お酒に合うにぎり寿司やうにプリンが絶品!新宿三丁目「鮨ト酒 日々晴々」オープン

 気軽に入れるおいしい飲食店が多い新宿三丁目に21日、価格はカジュアルながら味は本格的な寿司酒場「鮨ト酒 日々晴々」がオープンした。バー・レストラン事業を展開するダイナックの新業態で、新鮮なネタのにぎり寿司やお酒のアテに、こだわりのお酒を取りそろえている。話題のお店のイチオシメニューを試食した。

新宿三丁目「鮨ト酒 日々晴々」の名物「うにプリン」390円(税込)

 各線「新宿三丁目駅」B2出口から徒歩約3分。大きく窓を取った明るい店内に、清潔感のある白木のカウンターから職人の手さばきが見える。1958年に新宿東京会館として創業したダイナックにとって、ルーツともいえる場所にオープンしたのが「鮨ト酒 日々晴々」だ。メニューにはひと手間かけたにぎり寿司や巻き物に気の利いたアテ、ドリンクも旬の果物を使ったサワーから季節の日本酒、本日のワインなどかなりの品ぞろえ。

 まず、同店名物の「うにプリン」がやってきた。うにの殻の器の中に、うにの濃厚な旨みとつるりとなめらかな食感のプリンが詰まっている。日替わりのグラススパークリング、青リンゴのような香りが華やかなプロセッコ「ラ・ジャラ」とよく合う。続いても名物の「レア肉豆腐」。出汁に泳がせてしゃぶしゃぶにした甘みのある和牛と、よく味の染み込んだ豆腐が抜群のおいしさ。

 ついついお酒を頼みたくなり、日本酒グラスを追加する。栃木県の「仙禽 かぶとむし」は、アルコールが抑えられた爽やかな夏のお酒だ。

本日のグラスワイン 泡 700円(税込)
1 2 3 4 5>>>
松屋銀座が開店100周年で記念セレモニー!古屋社長「改めて多くのつながりに感謝」
松屋銀座が開店100周年ウィーク!銀座の名店コラボコッペパンや特製カツサンドが登場
幻想的な “藤のカーテン” あしかがフラワーパークで樹齢160年「大藤」が見頃迎える
デリバリーアプリ「menu」ラーメンWalkerと本気のデリバリーラーメン「デリ麺」始動!
役所広司、アナログな日本映画界のこだわり“カチンコ”愛を語る
池袋IKEBUSがアニメ『テニスの王子様』展コラボ!『テニプリ』特別仕様&1日乗車券販売