SearchSearch

ミュージカル『天使について~堕落天使編~』追加公演決定 THE RAMPAGEのRIKU、Leadの鍵本輝らが出演

2022.01.26 Vol.Web Original

 韓国発の2人芝居型ミュージカル『天使について~堕落天使編~』の日本人キャスト版の(自由劇場、2月24日~3月6日)追加公演が決定した。追加されるのは、3月1日と3日の14時開演の2公演。同時に、作品のキービジュアルとプロモーションビデオも公開された。

 韓国で2016年に初演され、再演が重ねられているミュージカル。登場するのは、作品の創作に苦しむレオナルド・ダ・ヴィンチと、彼のもとに降臨した新米天使のルカと堕天使のヴァレンティノ、そしてダ・ヴィンチを支える助手のジャコモ。 2人の天使と2人の人間が絡み合って巻き起こる騒動を通じて、天才芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチが残した歴史的な芸術品の誕生の秘密を辿る。

 トリプルキャスト編成で上演。出演は、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEでボーカルを務めるRIKUとLeadの鍵本輝、2.5次元舞台などを中心に数多くの舞台に出演中の古谷大和、中村太郎。さらに、ドラマやストレートプレイ、ミュージカルなど幅広く活躍している実力派俳優の鈴木勝吾、石井一彰が加わる。

 全23曲に及ぶミュージカルナンバーで構成。ロックからオペラアリアまでとジャンルはさまざまで、壮大な音楽で物語を綴る。

 追加される公演のキャストは、3月1日の公演がRIKUと中村太郎、3月3日がRIKUと石井一彰。チケットは1月27日にファンクラブで先行申込みがスタート。一般発売は2月12日から。

 

劇団EXILEの小澤雄太と八木将康の新プロジェクト「OZAYASU」始動! 「ドキドキワクワクする作品を」

2022.01.25 Vol.Web Original

 

 劇団EXILEの小澤雄太と八木将康がプロジェクト「OZAYASU」を始動する。小澤と八木が、これまで培ってきた経験やそれぞれの個性を生かして、芝居を軸にさまざまなエンタテインメントに挑戦していくもので、舞台から映像、企画・プロデュースと幅広く手がけていくという。

 小澤は「新しい挑戦に気合が入っています!!! SNSを通して様々な発信をして皆様に楽しんで頂きたいと思っています! 初めてのことで日々勉強かと思いますが、八木将康と二人三脚でドキドキワクワクする作品を作っていきたいです!!」と、意気込みのコメント。

 八木も「これまで劇団EXILEで培ってきた経験、知識、自分の持っている全てを注入していきます。いつも応援してくださる皆様には必ず楽しんで頂けるプロジェクトとなっていますので、僕達の行く末をどうか最後まで見守ってください。そして楽しみにしていてください」と、やる気だ。

 現在、プロジェクトの第一弾として、企画、プロデュース、出演もする舞台『丸裸刑事』(マルデカ)が進行中。二人の刑事がゲストを迎え、歌ありダンスありのコメディ演劇になるという。

 詳細は随時発表される。

 

佐藤大樹・見上愛が地上波ドラマ初主演に挑む話題作「liar」第2弾キャスト発表

2022.01.21 Vol.web original

 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)と見上愛が地上波ドラマ初主演をはたす新ドラマ「liar」の第2弾キャストが発表。佐藤が演じる主人公の婚約者に川島海荷、見上が演じるもう一人の主人公のあこがれの男性役に太田基裕など、注目の顔ぶれがそろった。

 原作は、人気小説投稿サイト「エブリスタ」で累計1500万 PVを達成、コミックは電子版から単行本化されるという異例のヒットをはたした話題作。男女両方の目線で物語が展開することで「恋の駆け引きの“本音”が見える!」と、ハマる人が続出していた。

 最初は反発しながら、ふとしたきっかけで引かれ合い、禁断の恋に落ちてしまう2人の主人公・成田美紗緒と市川一哉を演じるのは、本作が地上波ドラマ初主演となる見上愛と、佐藤大樹。

 今回発表された、2人をとりまく登場人物のキャスティングには楽しみな顔ぶれが集結。市川の婚約者・田所裕子役には、NHK 大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」などの川島海荷。美紗緒が憧れる優秀な商社マン・上条譲には、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなどで人気を集める太田基裕。市川の大学の先輩で男にモテる文里薫には、『仮面ライダーオーズ/OOO』の高田里穂。市川と美沙緒の部署のムードメーカー・国見宗一を、lol-エルオーエル-のメンバーで、映画『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』などの佐藤友祐。市川に急接近する女性・松永裕美には『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』で話題を呼んだ山谷花純。市川の同期・大柳弥を『快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー』の濱正悟。大柳の相方的存在で美紗緒の同期・仁科剛を、本作が連続ドラマ本格デビューとなる蒼野孝介。そして、市川と美紗緒の上司・出野司に、国内外で活躍している古川雄輝。市川の父・市川雅哉をベテラン俳優・升毅が演じる。

 川島海荷は「主演のお2人も頼もしく、自然体で、とても魅力的です。どのような作品に出来上がるのか、私自身も楽しみです」と期待のコメントを寄せている。

 ドラマ「liar」はMBS/TBS ドラマイズムにて2月15日より地上波放送スタート。

FANTASTICS、冠番組と連動のライブステージ第2弾決定! 4月から3都市29公演

2022.01.21 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICS from EXILE TRIBEのライブステージ『BACK TO THE MEMORIES』の第2弾が決定した。4月から、東京、大阪、愛知の3都市で全29公演で、FANTASTICSのメンバー、澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人、八木勇征、中島颯太からなるFANTASTIC 6のメンバーが出演。瀬口がキャプテンを務める。

 自身の冠番組『FUN! FUN! FANTASTICS』(2021年2~3月放送)と連動し2021年4・7月に上演したライブステージの第2弾。FANTASTIC 6のメンバーが80~90年代のヒット曲の数々を披露、アドリブやドキドキのパフォーマンスが盛り込まれる。『FUN!FUN!FANTASTICS SEASON2』(日本テレビ毎週木曜深24時59分~ほか)でさまざまなレジェンドから学んだメンバーたちが、初演の経験を生かしつつ、自らアイデアを出し合い、さらに進化したライブステージを作り上げるという。

 メンバーの澤本は「何も稽古は始まっていないのですが間違いなく昨年よりレベルアップした僕たち…、そしてまたかくし芸もあると思います! ゲストの方もお呼びして本当に面白い舞台をやりたいな、と。皆さんと一緒に素敵な思い出を作れたらいいなと思っているのでぜひ観に来て下さい!」と、コメントしている。

 番組『FUN!FUN!FANTASTICS SEASON2』は、シットコム要素を交えながら、80~90年代を知るレジェンドたちが当時のさまざまなカルチャーをFANTASTICSに直接指導するというもの。放送第1回では大黒摩季が出演し、バックコーラスからソロデビューできた運命的な出来事や、感動させる歌声のノウハウを惜しげもなく披露した。今後も、中山秀征らレジェンドが控えている。

 1月28日から、ファンクラブの先行抽選予約がスタートする。

三代目 JSBのELLY、ソロ名義「CrazyBoy」でアルバムリリース 20日深夜にCL生放送でカウントダウン

2022.01.20 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERS のパフォーマーのELLYが、ソロ名義「CrazyBoy」での初めてのオリジナル・アルバム『HIP LIFE : POP LIFE』 の配信を20日24時にスタートする。

 アルバムは全曲新曲で、自身の原点であるHIPHOPのコアな音楽性と、POPスターとしての2面性をバランス良く表現している。K-POP の人気グループ「GOT7」で活躍し、ソロアーティストとして「TEAM WANG」を率いる Jackson Wangとの「Damn Girl (feat. Jackson Wang)」を収録しているほか、JP THE WAVY、MC TYSON、Yo-Sea とのフレッシュな共演も実現。また、安室奈美恵の⻩金期を支えたシンガーで音楽プロデ ューサーのmichicoがEXILE 「Fly Away」をサンプリングした楽曲に参加するなど注目曲が多数収録されている。 

 アルバム全体のサウンドプロデューサーは数々の名作を手掛けてきたGiant Swing Productions のT.Kuraを迎えている。

 20日22時から、LDHの動画配信コンテンツが見られるサービス「CL」で、特番「熱狂報道TRIBE NEWS」〜HIP LIFE:POP LIFEリリース寸前 CrazyBoy大暴れ2時間SP!〜」を生放送。豪華メンバーが出演し、盛りだくさんの内容で届ける。番組では、リアルタイムでファンとともにアルバムリリースを迎える。

 21日には 『HIP LIFE:POP LIFE』のリリースを記念した「スペシャル LINE LIVE」を開催。本人によるアルバム解説など深掘りする。

 また、フリーマガジン「FLJ」(1月30日発行号)にも登場する。

岩田剛典“お尻”の美しさを中尾明慶に絶賛され「けっこうだらしない体をしてましたけど(笑)」

2022.01.18 Vol.web original

 

 映画『ウェディング・ハイ』完成披露試写会が18日、都内にて行われ、主演・篠原涼子をはじめ豪華キャスト陣と大九明子監督が登壇。大九監督や共演の中尾明慶が岩田剛典の“裸”シーンに言及し会場を沸かせた。

 バカリズムのオリジナル脚本で描く、クセモノぞろいの結婚式を舞台に繰り広げられる群像コメディー。

 新婦の元カレを演じた岩田は、司会から「こんな岩田さんは見たことがない」と言われると「監督に“この人物はどういう仕事で生計を立てている設定ですか”と聞いたら“設定なんかない”と言われ、自分の立ち位置を理解しました(笑)。後半はずっと向井理さんとイチャイチャしてただけです」と苦笑。

 強烈な人物の役に岩田のキャスティングが実現したことに、大九監督も「私もビックリしました。岩田さんには、皆さんの想像を超えるようなポーズもいろいろやっていただいて。やりたくないかもしれないけど、と言ったんだけど、すぐやってくれて。いつだってかっこいいオトコでしたね」とべたぼめ。

 すると旧友役の中尾明慶が唐突に「岩ちゃん(岩田)の尻が超キレイなんですよ。マジでキレイで、自分もこれからお尻のケアを頑張ろうと思いました。本当にきれいでした!」と力説。

 岩田が「けっこうだらしない体をしていましたけど」と苦笑すると、中尾と大九監督は「またまた~」と全力で否定。

 大九監督が「温泉に行くシーンでは、撮影の最後のほうだったのでスタッフもリラックスしてしまって。岩田さんを裸で湯舟で待たせてしまった。のぼせなかったかな、と」と案じると、岩田は無邪気に「全員すっぽんぽんでしたもんね」。すると大九監督があわてて「すっぽんぽんは言い過ぎ! ちゃんと…してました」と撮影用のケアはしていたとフォロー。会場を飛び交う刺激的なワードに、会場の興味はさらに高まった様子だった。

 この日の登壇者は篠原涼子、中村倫也、関水渚、岩田剛典、中尾明慶、向井理、高橋克実、大九明子監督。

 映画『ウェディング・ハイ』は3月12日より公開。

篠原涼子「あの人おかしいって思われてるかも」撮影現場でも“指ボキ”をやめられないと明かす

2022.01.18 Vol.web original

 

 映画『ウェディング・ハイ』完成披露試写会が18日、都内にて行われ、主演・篠原涼子をはじめ豪華キャスト陣と大九明子監督が登壇。篠原はクセモノぞろいの登場人物に引けをとらない強烈なクセを明かした。

 バカリズムのオリジナル脚本で描く、クセモノぞろいの結婚式を舞台に繰り広げられる群像コメディー。

「台本を頂いたとき、面白くてスラスラ読んでしまいました」と“NOと言わないウエディングプランナー”を演じた篠原。中村倫也と関水渚が演じる新郎新婦、岩田剛典が演じる新婦の元カレなど、登場人物は一様に強烈なクセのあるキャラクターばかり。

 映画にちなみ、自身や共演者でクセモノだと思う人はと聞かれると、篠原は「私、指をすごく鳴らすんですよ。それこそ5分おきとか、他の人が見てたら、あの人おかしいんじゃないかと思われるくらい。現場でもつい鳴らして音声に入ってしまったり、でもどうしても鳴らない指があって鳴らそうとして指が痛くなったり」と話しつつ「こういうことを話している段階でもうすでにおかしいじゃないですか」と自分で自分を“クセモノ”認定。

THE RAMPAGEが4度目のオールナイトニッポン! 山本彰吾、吉野北人、岩谷翔吾のいつものトリオ

2022.01.14 Vol.Web Original


 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが再びのオールナイトニッポンのパーソナリティを務めることが決定した。担当するのは『オールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送、平日24時~)の 週替わりパーソナリティが担当している金曜日で21日の放送。出演は、おなじみとなりつつある山本彰吾、吉野北人、岩谷翔吾のトリオ。 

 山本は、「皆さんお久しぶりです! THE RAMPAGEです!  またまたオールナイトニッポンXさんへ出演させていただけることになりました!  今回も3人で楽しくレギュラーを勝ち取るために頑張りたいと思いますので、皆さんぜひ聴いてください!」とコメントを寄せている。

 メールテーマやコーナーなどの詳細は、番組公式 Twitterで発表する。 

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEは2017年にメジャーデビューした、3人のボーカル、13人のパフォー マーからなる16人組ダンス&ボーカルグループ。 1月25日には最新アルバム『RAY OF LIGHT』のリリースを控えている。 

 番組はスマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ「smash.」と連動しており、スタジオの 様子を映像で楽しむことができる。番組終了後には「smash.」限定のアフタートークの配信も予定している。

『FUN!FUN!FANTASTICS』第2弾 20日スタート 大黒摩季のぶっちゃけ恋愛トークにメンバーは?

2022.01.13 Vol.Web Original


 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICS from EXILE TRIBEが80年代のレジェンドたちから学ぶ番組『FUN!FUN!FANTASTICS』の第2弾が20日スタートする。

 ドラマ仕立ての番組で、FANTASTICSのメンバーがそれぞれ本人役で登場、毎回登場する80~90年代を知るレジェンドたちから当時のさまざまなカルチャーについて直接指導を受ける。また、番組ではライブも披露する。

 第1回のゲストは大黒摩季。トークでは、人気沸騰するなかでテレビ出演があまりなかった理由や、「大黒摩季はいない」などのさまざまな都市伝説が生まれたことも話題に。恋愛エピソードでは、顔を出していなかったことで恋人と温泉やディズニーランドを自由に楽しみ、「海外もラブラブで行きまくりだから幸せだった!(笑)」とぶっちゃけトークで盛り上げる。

 また、ボーカルの八木勇征の質問をlきっかけに大黒流の発声方法をスタジオで披露するという。

 スタジオライブでは毎週80~90年代の懐かしの名曲をカバー。大黒摩季の大ヒット曲「ら・ら・ら」をFANTASTICSが熱唱する。

 番組の主題歌はFANTASTICSの新曲「サンタモニカ・ロリポップ」(3月9日発売)。初回放送で初お披露目となる。

 日本テレビ系で毎週木曜24時59分~。Hulu、Tverで地上波放送後に見逃し配信もある。

PSYCHIC FEVER、三代目JSB 登坂広臣のソロツアーに同行! 全公演でオープニングライブ

2022.01.12 Vol.Web Original


 LDHの新しいグループPSYCHICFEVERが10日、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの登坂広臣のソロプロジェクト「ØMI」で行うの2年ぶりとなるソロアリーナツアー『ØMI LIVE TOUR 2022 “ANSWER…”』に同行することを発表した。

 PSYCHIC FEVERが、ØMIのツアーに同行するのは2020年のツアー以来2度目。ツアーは2月5日にスタートし、ファイナルとなる4月28日までに、全国9都市で17公演が行われ、PSYCHIC FEVERは全公演に出演。オープニングライブ『PSYCHIC FEVER OPENING LIVE〜P.C.F〜』行う。

 PSYCHIC FEVERのメンバーは「自分たちの力だけではまだ立てない大きなステージでパフォーマンスができることに感謝の気持ちでいっぱいです!!僕たちPSYCHIC FEVERは日本から世界へグローバルに活躍できるアーティストを目指しているので、もっとたくさんの方に知ってもらう必要があります。今回のオープニングライブで会場を全力で盛り上げるとともに、僕たちのパフォーマンスに釘付けになってもらえるようにがんばります!!」と意気込んでいる。

 PSYCHIC FEVERはLDHの新しいグループ。8人組で、ダンス、ヴォーカル、ラップ、ビートボックスと多様な個性を持つ。現在、メジャーデビューを目指して日々挑戦を続けている。

 

町田啓太が「トッズ フレンズ」に!「イタリアの太陽を日本でも浴びられるのが楽しみ」

2022.01.12 Vol.Web Original


 俳優の町田啓太が、伊ラグジュアリーレザーブランド『TOD’S(トッズ)』の魅力を伝える「トッズ フレンズ」に就任した。

 町田は「トッズの魅力をたくさん知っていける機会を頂けてワクワクしています。個人的には特に自然と調和するような素晴らしい輝きを感じるので、自然豊かな場所で育った僕にとってとても親近感を感じています。トッズを通してイタリアの太陽を日本でも浴びられるのが楽しみです」と、コメントを寄せている。

 ブランドの2022年春夏メンズコレクションは「アンダー・ザ・イタリアン・サン」。ピーター・ビアードの冒険に満ちたイメージとアーバン・サファリのアイデアからインスピレーションを受けているという。

 

Copyrighted Image