SearchSearch

三代目J SOUL BROTHERS、ベストライブで『『LIVE×ONLINE 』第2弾を締めくくり

2020.09.27 Vol.Web Original

 LDHの新たなライブエンタテインメントとして開催されてきた有料配信ライブ『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が26日、最終日を迎え、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(以下、三代目JSB)が登場した。

 初日19日から、出演するグループごとに独自のテーマやコンセプトを掲げ、工夫を凝らしてライブをてン介してきたで、三代目JSBが選んだのは「ベストライブ」。11月10日に10周年のアニバーサリーを控えて、新旧の楽曲をパフォーマンスすることはもちろん、デビューから今までのライブツアーの映像を盛り込みながらステージと展開した。

FANTASTICS、グループ最長ライブで22曲を披露! 情熱がほとばしる2時間

2020.09.26 Vol.Web Original

 FANTASTICS from EXILE TRIBE(以下、FANTASTICS)が24日、有料配信ライブ『LIVE×ONLINE IMAGINATION』に登場、第6夜を華やかなライブパフォーマンスで盛り上げた。

GENERATIONS「HOPE」テーマにオンラインライブ!「皆さんの希望になれるよう」

2020.09.24 Vol.Web Original

 GENERATIONS from EXILE TRIBE (以下、GENERATIONS)が23日、オンラインならではの演出や映像を体験できる有料配信ライブ『LIVE×ONLINE IMAGENATION』に登場。希望を感じるライブでオーディエンスに笑顔を届けた。

Girls²が朝からダンス! EXILE の黒木啓司とNESMITHがレクチャー

2020.09.24 Vol.Web Original

 小学生を中心に人気を集めるガールズグループ Girls²(ガールズガールズ)が、朝の情報番組『アサデス。KBC』(九州朝日放送、月~金あさ6時~)の新プロジェクト『アサダン』に出演することが24日発表された。元気に弾むダンスで1日をスタートさせてもらおうと始める企画で、毎朝エクササイズムービーを届けるというもの。10月1日からスタートする。プロジェクトには、EXILEの黒木啓司とNESMITHも参加する。

 出演するのは、九州出身メンバーの鶴屋美咲、小川桜花、増田來亜、山口綺羅。黒木とNESMITHはダンスエクササイズインストラクター役で、それぞれKEIJI、Bobbyとして登場する。番組によれば、2人は「爽やかにそして熱くダンスをレクチャーする」という。

 企画に合わせて、テーマソング「弾心 ~ダンシン~」も制作。楽曲も企画のスタートとともに配信する。

 黒木は「元気に踊って1日を始めてほしいなと思っています。コロナ禍でもありますし、家族みんなが家でできるダンスを、‘80年代の曲をもとに、子どもたちも聴いて楽しくなるように作り上げました。詞もみんなで話し合って、福岡の食べ物やお祭りの「博多どんたく」など、ご当地ネタを入れて、衣装もひとりずつ作り込んでいきました。ここまでフルプロデュースするのは初めての経験だったので、僕にとってもすごく思い入れの深い作品になっています」。

 視聴者はエクササイズムービーを見てエクササイズするだけでなく、自分のエクササイズ動画を投稿でき、番組内でその動画をピックアップして放送する企画も。また、Girls²の公式InstagramとTik Tokでダンスチャレンジ企画も実施する予定。

岩田剛典とゆりやんで新CM! 笑う事禁じられた岩田は「拷問のようだった(笑)」

2020.09.24 Vol.Web Original

 岩田剛典とゆりやんレトリィバァが出演するUHA味覚糖『コロロ』新テレビCMのオンエアが26日からスタートする。

 CMは、『コロロが好きです』篇、『コーラ とソーダと岩田味』篇、そして『ありがとうコロロ』篇の3バージョン。いずれのバージョンも、岩田はただまっすぐにカメラを見つめて新発売の「コーラ味」と「ソーダ味」の魅力をアピール。ゆりやんは、言葉やちょっとした動き、歌や踊りなど総動員してゆりやんワールドをさく裂させ、岩田を笑わせようとする。最後には「『コーラとソーダ』、月曜夜 9 時。見てください!」と架空のドラマの宣伝を始める始末だ。

 CMでこそ、真面目な顔で視聴者を直視する岩田だが、実際には吹き出したり、肩をプルプルさせて耐えたりと撮影は過酷だったよう。なかなかカットがかからず「もう俺笑ってますけど、大丈夫ですか?」と爆笑する場面もあった。
 
 撮影後のインタビューで岩田は「 企画書を見させていただいた時から本当に楽しみで仕方なくてですね。 撮影は本当にあっという間に進んで、なんか一瞬で終わっちゃったなっていう…! 逆に、もうちょっと見ていたかったなぐらいな気持ちもある」。今回に関しては「笑ってはいけないチャレンジ」だったと笑い、「 ひたすら真顔でカメラを見続けるっていう感じではあったんですけども、 本当に引き出しの多さだったりとか、もう終始堪えるのが大変で。 ある意味拷問のような時間でした(笑)。最高でした」。

「ずっと最初に岩田さんと出させていただけるってお聞きした時から楽しみで……」と、ゆりやん。撮影では自由にしてと監督から指示されたそうで、「岩田さんはなに言っても全く動かなくて、それが楽しくて…ゾクゾクさせてもらいました(笑) 」。

 CMの撮影は終了したものの、ゆりやんのスイッチは入りっぱなし。新商品にちなんで最近新しく始めたことを聞かれると「まさに、今始まったことがあるんですよね…! 」と、じとっとした目で見つめると、岩田は「めちゃくちゃ怖いじゃないですか、この距離感は」 と笑って 「この一枚が守ってくれていますね。安心感があります」と飛沫飛散防止のフィルムを指し示した。 ゆりやんは「これなかったら怖いですからね(笑)」。

 商品のブランドサイトでは、ゆりやんがコロロをテーマにネタを展開する WEB 限定特別映像を公開している。

LDHのオンラインライブ第2弾で追加公演決定!EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECONDらTRIBE出演で『EXILE TRAIN』

2020.09.22 Vol.Web Original

 開催中のLDHの日替わりオンラインライブの第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』で、3日目の21日にEXILE THE SECONDが登場。そのステージで27日に追加公演『LIVE×ONLINE IMAGINATION PREMIUM LIVE EXILE TRAIN』を開催することを発表した。出演ラインアップは、EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECOND、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZらで、EXILEの楽曲を歌い踊る。9月27日はEXILEのデビュー日で、20周年イヤーに突入する。 

 発表を終え、EXILE TETSUYAは「やっと発表できてうれしかった」とホッとした表情。

 ミスターエグザイルこと、EXILE AKIRAは、「この20年の間で、それぞれがそれぞれのカタチでEXILEと出会い、たくさんの夢を抱き、それぞれが夢を追いかけ挑戦して来たからこそ、今がある。皆の様々な思いをのせながら、9月27日は皆でEXILEを歌って踊って盛り上げられたらなと思ってます。そして何より、ファンの皆さんにとってこの名曲たちがいつまでも心に残るようパフォーマンスさせていただきます」。

 EXILE NESMITHも「EXILEの最初から見て感じて刺激をもらってきた僕たちだからできるパフォーマンスを披露したい」と意気込んでいた。

EXILE THE SECONDがEXILE楽曲に新たな魅力吹き込んだ! オンラインライブでEXILEの演目化

2020.09.22 Vol.Web Original

 LDHが新たに仕掛けるライブエンタテインメント『LIVE×ONLINE』の第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が開幕、21日、EXILE THE SECONDが登場し、色気を放つライブパフォーマンスでオーディエンスを魅了した。

BALLISTIK BOYZ がエネルギッシュなライブで存在感「EXILE魂を持ってステージに立っている」

2020.09.21 Vol.Web Original

 LDHが新たに仕掛けるライブエンタテインメント『LIVE×ONLINE』の第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が開幕、2日目となった20日、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが登場した。

 今年予定されていたツアー『BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2020 ”BBZ”』が3公演のみ実現し、中止に。そのセットリストに新曲を加えてパワーアップ、さらにEXILEやDOBERMAN INFINITYの楽曲も取り込み、勢いのあるステージでファンを喜ばせた。

THE RAMPAGEがライブ「距離は関係ない」LDH所属アーティスト出演の『LIVE×ONLINE』第2弾開幕

2020.09.20 Vol.Web Original

 LDHが新たに仕掛けるライブエンタテインメント『LIVE×ONLINE』の第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が19日、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブで開幕した。

 今年2月に4公演のみ実施したアリーナツアー『LDH PERFECT YEAR 2020 “RMPG”』の再演という形でアプローチしたライブ。実際にツアーで使用した映像を織り交ぜながら、楽曲を追加したり演出をブラッシュアップ、さらにライブ中に届いたコメントを読み上げるなど配信ライブならではの要素も組み込んで、パワーアップしたライブを展開した。

『HiGH&LOW THE WORST』のスピンオフドラマ放送! 川村壱馬、中務裕太、小森隼ら希望ヶ丘の幼なじみが再集結

2020.09.18 Vol.Web Original

 映画『HiGH&LOW THE WORST』に登場した希望が丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描くスピンオフドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』(日本テレビ)が11月19日からオンエアされる。全6話。

 タイムカプセルを公園に埋めてから10年後のその日、誰が声をかけるでもなく、希望が丘団地の幼なじみ6人が集まった。夜空の下で、手紙を読みながら懐かしい話に花を咲かせた彼らは、今の自分の写真と10年後の自分に向けた手紙を書いて、また同じ場所にタイムカプセルを埋めた。それぞれが帰途についたあと、突然の悲劇が起きて……。

 出演は、『HiGH&LOW THE WORST』から引き続き、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、中務裕太と小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人ら。成長したキャスト陣と、HiGH&LOWシリーズを手掛ける久保茂昭監督が再集結する。脚本は「クローズ」「WORST」の原作者・髙橋ヒロシが担当する。

 企画プロデュースのEXILE HIROは「『HiGH&LOW THE WORST』のその後の世界を描く、
新作スピンオフドラマを高橋ヒロシ先生を筆頭に制作し、満を持して皆さんにお届けすることができます。新たな『HiGH&LOW THE WORST』の世界、そして作品の中で描かれる仲間との友情や絆を楽しみにしていただければと思います」と、コメントしている。

 スピンオフドラマの決定とともに、映画『HiGH&LOW THE WORST』の国内ネット配信も決定。9月20日から、HuluとNetflixでの配信される。Netflixでは同時に世界62の国と地域で、シリーズ全7作が一斉にネット配信される。

 放送は、日本テレビにて、11月19日24時59分から。

白濱亜嵐、リモート出演で映画祭オープニングを盛り上げる

2020.09.16 Vol.Web original

 
 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2020」オープニングセレモニーが16日、都内にて開催。フェスティバルナビゲーターを務めるGENERATIONS from EXILE TRIBEから、白濱亜嵐がリモート出演した。

 冒頭、GENERATIONSが、映画祭公式ソング『You & I』に込めた思いやフェスティバルナビゲーターへの意気込みを動画でコメント。その後、リモート出演で登場した白濱も「『You & I』には、離れていても心は一つというテーマが込められています。こういう時期だからこそ、家族や友達、恋人だったり、大切な人のことを思ってほしいなと思います」と語った。

 映画祭開催前から毎週、おすすめプログラムを紹介していきたGENERATIONS。白濱も今年のラインアップについて「すごい豪華ですよね。僕も自宅で作品をたくさん見たのですが、時間が経つのが早くて。サクサク見れるので、いつ見るのをやめようか迷うくらいでした」と、夢中で楽しんだことを明かし「最後まで目の離せないSSFF & ASIAを楽しんでください」とメッセージ。

Copyrighted Image