フジロックフェスティバル(8月21~23日、新潟 湯沢町苗場スキー場)が3日、出演ラインアップ第2弾として国内外あわせて29組の出演アーティストを発表、そしてそれぞれの出演日も明らかにした。
音楽カテゴリーの記事一覧
サムライギタリスト MIYAVI「活動をどう続けていくべきか、悩んでいます」最新作新情報発表でコメント
4月22日に最新アルバム『Holy Nights』の発売を控えるMIYAVIが、現在抱えている悩みを吐露している。1日、最新アルバムの初回限定盤のDVDのダイジェスト映像と、8日に先行配信となる楽曲「Need for Speed」のジャケット写真を公開するにあたり、「活動をどう続けていくべきか、悩んでいます」とコメントを発表している。
MABU、盟友SWAYと「マジわりぃ。」 ファーストアルバムのアートワークとトラックリストを公開
R&BシンガーソングライターのMABUが、4月29日にリリースするファーストアルバム『BRIGHTEST DOPE』のアートワークとトラックリストを公開した。アートワークは、MABU自身が手がけている。
アルバムには、昨年リリースした冬シングル「瞳のイルミネーション」ほか、シングル「HOT365」「WHAT A DAY!」「SUMMER WON’T BE BACK feat. EXILE ATSUSHI~EXILE MAKIDAI REMIX~」「HEART ON FIRE」を含む全12曲を収録。
新曲には、80’sフレイバーのディスコチューン「LET’S GET DOWN」をはじめ、「愛のTRAP」、LA出身の韓国人ラッパーLOSとの日韓ストリートコラボ曲「BRIGHTEST DOPE feat. LOS」など秀逸な作品が揃う。
ライブで人気の楽曲「わりぃ。」は、盟友SWAYを客演に迎え「マジわりぃ。 feat. SWAY」としてアップデートしている。
アルバムタイトルの『BRIGHTEST DOPE』は、期待の新人(ブライテスト・ホープ)とHIPHOP用語のドープ(最高・カッコいい)を組み合わせた造語。
E-girls、配信ライブ22万人をわかす! 最新曲「別世界」や「Follow Me」など11曲をパフォーマンス
ダンス&ボーカルグループのE-girlsが26日、都内で無観客ライブイベントを開催、動画共有サービス「niconico」で生配信した。
折坂悠太が27日に無観客生配信ライブ、新型コロナで
注目を集めているシンガーソングライター、折坂悠太が27日、無観客生配信ライブ「折坂悠太 単独配信 2020 (((どうぞ)))」を行う。3月27日20時からYouTubeで配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、23日に予定されていた大阪・梅田 CLUB QUATTRO、27日の東京・渋谷 TSUTAYA O-EASTでの単独公演が中止に。そのため、ライブ生配信を行うことを決定した。
ライブは、京都を拠点に活動するメンバーを集結させた「折坂悠太(重奏)」編成で行われ、新曲も披露する。
また、昨年4月に京都で撮影した未公開を含むライブ映像作品を29日23時59分までの間、期間限定で公開中。同内容を収録した音源を27日から通販限定で販売する。
スチャダラパーとライムスターが満を持してコラボ! TOKYO FM50周年でアニバーサリーソング
日本のヒップホップをけん引してきたスチャダラパーとRHYMESTERによる「スチャダラパーからのライムスター」が、TOKYO FM50周年アニバーサリーソング第2弾として『Forever Young』を制作、3月19日放送の「THE TRAD」で初めてオンエアされた。
Crystal Kayが「3月9日」歌う!今秋に初のカバーアルバムをリリース
デビュー20周年を迎えた、Crystal Kayが、今秋、初のカバーアルバムを発売することを発表した。
アルバムに先行して18日に収録曲であるレミオロメン「3月9日」を配信リリースする。卒業ソングとして愛され続けているこの楽曲を新進気鋭のプロデューサー・Yaffle氏を迎えて、繊細で切ない打ち込みのサウンドアレンジに乗せて、歌い上げる。
Crystal Kayは、1999年に「Eternal Memories」でデビュー。「Boyfriend -partⅡ-」「恋におちたら」などのヒット曲で大ブレーク。2019年にはブロードウェイミュージカル「PIPPIN」の日本版にも出演した。2020年春には「ヘアスプレー」にも出演が決定している。
MIYAVI、楽天モバイルCM曲「Bang!」のジャケット写真を公開
MIYAVIが25日に配信でリリースする新曲「Bang!」のアートワークを公開した。
16日からオンエアが始まった楽天モバイルのCMで使用されている楽曲。この楽曲についてMIYAVIは、CM曲決定に寄せたコメントで、「楽天、三木谷氏の開拓者、挑戦者としてのスピリットに強く共鳴して書かせていただきました。夢物語と言われようと、誰に笑われようと、かまわない。」と説明していた。
同曲は、4月22日発売のニューアルバム『Holy Nights』にも収録される。
4月8日には「Need For Speed」、4月15日には「Holy Nights」がデジタル先行配信されることが決定している。
長崎県伊王島の音楽フェス、アジカン、レキシ、ハルカトミユキ Triadの出演決定
ぴあは、新しい音楽イベント「i+Land FESTIVAL 2020 in NAGASAKI」(5月9日、長崎県伊王島)の新たな出演ラインアップとして、ASIAN KUNG-FU GENERATION、レキシ、ハルカトミユキ Triadの3組を追加した。すでに、OAU(OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)、ストレイテナー、フジファブリックの出演が発表されており、全6組が揃った。
長崎県伊王島のリゾート施設「i+Land nagasaki」で開催されるフェス。
27日まで3次先着先行受付を実施中。一般発売は28日から。
RADWIMPSの野田洋次郎が『午後の紅茶』CMに楽曲書き下ろし
RADWIMPSの野田洋次郎が『キリン 午後の紅茶』のCM楽曲として「猫じゃらし」を書き下ろしたことが分かった。
忘れらんねえよ、ワンマンライブの映像を期間限定で無料公開中
忘れらんねえよが15日までの限定で、『Zepp DiverCityワンマン がんばれ柴田~こっからもっかい青春はじめる~』(1月24日、東京・Zepp DiverCity)のライブ映像を無料公開している。映像はオーガスタ公式YouTubeチャンネル内で見られる。