SearchSearch

松村北斗が神木隆之介の特殊能力を明かす「太陽を連れてくる」

2022.04.29 Vol.web original

 

 映画『ホリック xxxHOLiC』初日舞台挨拶が29日、都内にて行われ神木隆之介、柴咲コウ、松村北斗、玉城ティナ、磯村勇斗、吉岡里帆と蜷川実花監督が登壇。お互いの“特殊能力”を明かし合った。

 人の心が見える特殊能力を持った主人公にちなみ「この中で特殊能力を持っている人がいると思うか?」と質問されると、全員が「YES」と回答。

 松村が「神木くんが来ると晴れる。曇っているなと思っていたら、向こうの方から雲が割れて…そこから神木くんが歩いてきたのを何度か見た」と明かすと、神木は「ここ(神木と松村)が合わさって晴れるのかも」。そこに蜷川監督が「違う違う、本当に神木くんが来ると晴れる。晴れてきた、そろそろ神木くんが来るんじゃない、って言っていると本当に来ると断言し、松村も「駐車場の方からだんだん晴れてくるんですよね」と“神木は太陽を連れてくる”説を証言し会場の笑いをさそった。

相葉雅紀主演ホラー 初共演・松本穂香がヒロイン、ジャニーズJr.上原剣心が息子役!

2022.04.29 Vol.web original

 

 相葉雅紀が『リング』の中田秀夫監督とタッグを組んだホラー映画『“それ”がいる森』のヒロイン役を松本穂香が務めることが発表された。

 不可解な怪奇現象が多発するという実在の森を舞台に、実際に数々の“それ”を見たという目撃情報をベースに描かれる、新時代のホラーエンターテインメント。相葉が演じる主人公が、得体のしれない恐怖と遭遇する物語。

 相葉演じる淳一の息子・一也の担任教師で、淳一とともに不可解な事件や怪奇現象に巻き込まれていく北見絵里役に、相葉とは本作が初共演となる松本穂香。さらに、淳一の息子・ 赤井一也役には、オーディションで抜擢され映画初出演となる上原剣心(ジャニーズJr.)。また、淳一の元妻・赤井爽子(さわこ)役にはNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では演じた源頼朝の愛妾・亀役も話題を呼んだ江口のりこ。

 合わせて、第1弾ポスターと特報映像も解禁。正体不明の“それ”の気配が忍び寄る戦慄の特報映像とビジュアルとなっている。

『“それ”がいる森』は9月30日より公開。

芦田愛菜の呼び方を「ちゃん」か「さん」かで悩んでいたなにわ男子・高橋恭平が舞台挨拶で直接確認

2022.04.27 Vol.web original

 

 映画『メタモルフォーゼの縁側』完成披露舞台挨拶が27日、都内にて行われ、芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平(なにわ男子)、狩山俊輔監督が登壇。芦田をどう呼ぶかずっと悩んでいたと明かした高橋が芦田に直接、呼び方を尋ねる一幕があった。

 原作は文化庁メディア芸術祭 マンガ部門」など数々の漫画賞を受賞した鶴谷香央理の同名漫画。周囲になじめずにいた17歳の女子高生・佐山うらら(芦田愛菜)と夫に先立たれ孤独に暮らす75歳の老婦人(宮本信子)がBL漫画を通してつながり、58歳差の友情をはぐくんでいく。

「友達になるのに年の差は関係ないな、好きなものを好きというのに年齢は関係ないなと思いました」と芦田が言うと、宮本も「楽しかったわねえ~」と芦田と顔を見合わせ「10年ほど前『阪急電車 片道15分の奇跡』で共演したときはこんなに小さかったのに…」と幼い芦田との共演作を振り返った。

ジャニーズWEST、春フェスのMETROCK・大阪に出演へ 野外ロックフェスに初出演

2022.04.26 Vol.Web Original


 ジャニーズWESTが、東京と大阪で開催される春の都市型野外ロックフェス「METROCK」の大阪会場に出演する。ジャニーズWESTが野外ロックフェスに出演するのは初。

 出演するのは5月14日のBAYFIELDステージ。同じステージには、WANIMA、04 Limited Sazabys、キュウソネコカミ、ヤバいTシャツ屋さんが登場。他ステージには、東京スカパラダイスオーケストラ、ジェニーハイ、雨のパレードらもラインアップされている。

 ジャニーズWESTは昨年も出演が決定していたが、フェス自体が新型コロナウイルスの影響で開催中止に。「音楽の力で、皆さんとつながって、爆発したい!」と気合十分だという。

「METROCK」は国内のトップアーティストが集結する人気野外ロックフェスティバル。大阪は、5月14・15日で、METROCK 大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)。東京は、5月21・22日で、新木場・若洲公園で行われる。

 大阪も東京も2日通し券の販売は終了しており、1日券のみ販売している。


■ジャニーズWEST、ステージ前方エリア抽選の受付へ

 ジャニーズWESTの出演ステージでは、ステージ前方エリア抽選の受付をすることが決定。受付をするためには、27日までに、チケットぴあ、もしくはテレ朝チケットで15日公演の入場券を購入した人が対象となる。エントリーの受付は5月7日正午から。

 

キンプリ 平野紫耀「『超焼肉のたれ』のようにインパクトのある存在感を」新CMで家族で焼肉

2022.04.26 Vol.Web Original

 平野紫耀が出演する「キッコーマン わが家は焼肉屋さん」シリーズの新CMのオンエアが29日からスタートする。

  新CMは『「わが家は焼肉屋さん」わが家は』篇で、平野は実家暮らしの息子の設定で登場し、両親と姉夫妻そしてその子どもたちとホットプレートを囲んで、焼いた肉や野菜をおいしそうに頬張るという内容。

 撮影を終えて、平野は「本当に楽しい現場で、家族の皆さん…キャストの皆さんも和気あいあいとしながら、おいしく焼肉を食べられたので個人的にはご褒美な感じでした。本当に明日からがんばれるような、楽しい撮影でした」と楽しんだよう。

 焼肉はたれ派という平野。「自分の性格を”たれ”に例えるなら?」という無茶な問いには、「甘口ですかね。めちゃくちゃ自分に甘いんです。休みの日とかほぼ動かないんですよ。ベッドの周りに次の日必要なものを置いておいて、いかに動かず過ごすかを実戦するぐらい自分に甘い。ただ理想を言ったら『超焼肉のたれ』のようにインパクトのある存在感を残せたらなと思います」とのこと。

山田涼介 アクション能力が高すぎて現場での扱いが雑に?『鋼の錬金術師 完結編』豪華共演陣絶賛

2022.04.21 Vol.web original

 映画『鋼の錬金術師 完結編』製作報告イベントが21日、都内にて行われ、主演・山田涼介らキャスト12名と曽利文彦監督が登壇。一同が、待望の完結編の撮影秘話を繰り広げた。

 荒川弘原作による同名人気コミックの実写化、待望の続編。前作に続き、Hey! Say! JUMPの山田涼介が、主人公で“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックを演じる。

 山田が「(前作からの)4年間『鋼の錬金術師』への思いは僕の中で途切れることがなかったので、いつでも行けます、という感覚でした」とふりかえると、本田翼も「何のお変わりもなく(笑)。ブランクを感じさせない“エド”でした」と太鼓判。

 ディーン・フジオカが「山ちゃん(山田)は肩回りがパワーアップしましたよね、三頭筋とか」と言うと山田、ディーン、山本耕史らが筋肉トークで大盛り上がり。

 そんな筋肉派たちに、蓮佛美沙子が「現場の印象と聞かれると“筋トレ”になってしまう(笑)。待機中、スタジオの外に出ると“ウ~ッ、ウ~ッ”って誰かが筋トレしている声が聞こえてきた」と振り返り、本田も「分かります。お茶置き場にこんな大きなプロテインが置いてあって」と目を丸くし、笑いをさそった。

 筋肉以外で山田の成長を感じた点は?と聞かれたディーンは「前作のときは中性的な印象だったんですけど、今回、撮っているとき然り今日然り、すごく“男”になったなという感じ」。ところが本田が「“おとこ”~?」と首を傾げ、山田が「この人は現場でも僕のことをチビって…」。「でも“今日は”ちょっと背が高いですよね」とあっけらかんと返す本田に、山田は「いつもこんな感じで、役の関係値そのままでした」と苦笑した。

櫻井翔と相葉雅紀出演のCMに新展開? 山田涼介、阿部亮平、目黒蓮がギリッと合流

2022.04.18 Vol.Web Original

 櫻井翔と相葉雅紀が出演する『三ツ矢サイダー』のテレビCMに続編が登場、19日に放送がスタートする。

 CMは、『三ツ矢微糖炭酸水レモン』の新テレビCM『絶妙に微糖』編。キャンプ場でリラックスしている櫻井と相葉のところに、山田涼介、阿部亮平、目黒蓮が合流。焚き火を起こそうと、山田と阿部が火起こしにチャレンジ。そして5人でキンキンに冷えた『三ツ矢微糖炭酸水レモン』をみんなで飲むが、いろいろ“ギリギリ”で……。

 撮影を終え、「次はこの5人で、リアルにキャンプに行ってみたいなと思いました」と目黒。実は先輩との共演に緊張で前夜は眠れなかったと明かすと、櫻井は「そんなタイプじゃないでしょ!」。また、阿部は相葉とプロフィルのかぶり方が「ギリで絶妙」だったそうで、相葉を含めみんなを驚かせていた。

 CMは、『三ツ矢サイダー』のブランドサイトで10時から見られる。

 

Sexy Zoneの中島健人が「スコーン スコーン 湖池屋スコーン!」で令和の社交ダンス?

2022.04.13 Vol.Web Original

 Sexy Zoneの中島健人が出演する、「湖池屋スコーン」シリーズの新テレビCMのオンエアが16日からスタートする。

 新テレビCMは「新しいダンスコーン」篇で、一度聴いたら忘れない「スコーン スコーン 湖池屋スコーン!カリッとサクッとおいしいスコーン」のフレーズで話題になった「社交ダンス CM」がもとになっており、当時と同じ旧石川組製糸西洋館で撮影。衣装や髪型も完全再現しつつ、中島がダンスで進化させた内容になっている。中島は「今回相当頑張ってキメ顔しているので、それを真似していただけるとうれしい」とアピールしている。

 撮影を終えて中島は「すごく楽しかったです。Sexy Zone という場所以外で、こんなに踊るということが、なかなかない」といい、「伝説的なCMで、30年前のCMを新しくということで再び、現代的なアレンジを加えたダンスコーンとして踊ることができてとても楽しかったです。 これぞ令和のダンスコーンって感じでしたね。みんな真似すると思います。ティーンも大人も おじいちゃんも、おばあちゃんも。ダンスコーンの時代が来るんじゃないかって思ってます」と、コメント。

 テレビCMの放映開始に先立ち、新WEB ムービー「新しい ダンスコーン」篇が13日10時から、湖池屋公式 YouTubeで公開される。

 また今後は湖池屋の公式SNSでは中島自らスコーンダンスを解説する振り付け動画も公開予定だという。

 

新田真剣佑『鋼の錬金術師』最新作“スカー”のビジュアル公開!山田涼介との初日エピソードも

2022.04.09 Vol.web original

 映画『鋼の錬金術師 完結編』2編で、人気キャラクター・スカーを演じる新田真剣佑の劇中ビジュアルとコメントが公開された。

 荒川弘原作による同名人気コミックの実写化、待望の続編。前作に続き、Hey! Say! JUMPの山田涼介が務め、主人公で“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックを演じる。

 新田は、原作ファンの間でも人気の高い登場人物スカーを演じるにあたり「自分なりの正義があって、それを貫こうとする。そして自分の中にある芯がすごく強い。ただ悪いだけじゃなく、いかに魅力的に見せられるかを考えながら演じた」と話す。

 象徴的な顔の傷も「毎日2時間ぐらいかけてメイクをした。スカーは英語で“傷”。あれがなければスカーじゃない。特殊メイクの時間も役を作る上で大切な時間だった」と役作りを振り返っている。

 今回、初共演となる主演の山田については「きれいでした。初日に“日本で一番きれいです”と告白しました(笑)」。2人が絶妙のコンビネーションで見せるド迫力のバトルシーンにも期待が高まる。

『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』は5月20日より『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』は6月24日より公開。

Snow Man『おそ松さん』大ヒットで「2やりたい!」向井康二の設定案にメンバーは…

2022.04.02 Vol.web original

 映画『おそ松さん』大ヒット御礼舞台挨拶が2日、都内にて行われ、主演Snow Manが登壇。全国のファンに感謝しつつ、映画にちなんだトークで劇場を盛り上げた。

 赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作にアニメ化され人気を博した TVアニメ「おそ松さん」の実写化。

 この日は全国の劇場197館に舞台挨拶の様子を中継。メンバーもそれぞれにゆかりの土地の映画館の名前を上げ、全国のファンに大ヒットを感謝。

 メンバー全員で主演を務めた本作の大ヒットを受け、もしMVPを決めるならと質問されると、全員がそれぞれを指名し演技をほめ合い。宮舘涼太が「僕が選びたいのは“門松”ですね」とギャグを挟んだり、べた褒めされた向井康二が思わずしゃがみこんだり和気あいあい…と思いきや、岩本照が「オレ言われてないんだけど」とぶ然。どうやら、ラウールに指名された深澤辰哉が自分を指名したことで、結果的に深澤2票、岩本が0票ということになったもよう。

 するとメンバーは急に岩本に気を使い始め「映画のように、誰を養子にしたい?」という質問では岩本が大人気となったが、1人、宮舘が空気を無視して「阿部亮平ですね、賢いじゃないですか」。するとついさっき岩本を養子にし「チョコを与えて可愛がりたい」と言っていた渡辺翔太が「変えていいですか」と言いかけ、岩本の視線に気づき「やめておきます」としどろもどろ。最後は向井康二が「オレ、全員もらおうかな!」と話を畳み、笑いをさそった。

Sexy Zone 中島健人が「快感!」モンスト初心者とは思えないファンタスティック&セクシーなプレー?

2022.03.28 Vol.Web Original

 中島健人(Sexy Zone)が人気スマートフォン向けゲームアプリ、モンストこと『モンスターストライク』の年間CMキャラクターを務めることになり、28日、都内で行われたCM発表会に登壇した。
 
 モンスト未経験でキャラクターに就任。モンストの楽しさを未経験者だからこそ表現で伝えてほしいとオファーされたという。「未体験者代表としてCM出演することにより、より多くの人にプレイしていただけるんじゃないかとメッセージをいただいて。だから、変な話、モンストやってなくて良かったーと思いましたね」と、中島。
 
 遊んでみたらと声をかけられたこともあったそうだが「なかなか着手するタイミングがなかった」という。CMの話があって、いよいよ遊んでみたそう。「やってみたら没入の連続。止まらないですね。そこには、未体験ストライクがありましたね」と爽快な表情だった。

 レクチャーを受けて臨んだというCM撮影。「どうしたら自分らしさが出るかなと思ったら、ダイナミックにプレーをする表現になりました。ダイナミックフィンガーですね。気分はダイナミックにカンカンカンカン!」とスマイル。

 撮影ではワイヤーアクションにも挑戦している。「最初マーベルの撮影かと思いました」と中島。「宇宙空間という設定なので、浮いている自分みたいなものを表現させていただいたんですが、体幹がものすごく必要で。姿勢を保つのが大変でした。モンストでもそうですけど、大変な敵を倒すときには大変な気持ちになる。ただ倒した時にはものすごい気持ちのいい感覚になる。それが爽快感です。だから、この筋肉痛を僕は受け入れる!と思いました」と熱く語った。また、絶叫している中島にも注目してほしいという。

Copyrighted Image