SearchSearch

キスマイ玉森ビジュアル入り、ラボンオリジナルグッズが当たるキャンペーンスタート!

2020.02.28 Vol.web Original

 株式会社ネイチャーラボが展開する「ラボン」では、期間中、対象商品を購入すると、ラボンオリジナルグッズが当たる「今日も恋する。ラボンする。キャンペーン」をスタートする。また、同時にCMキャラクターとして起用しているキスマイ玉森の新キービジュアルを解禁した。

「ラボン」は、ファッションを楽しむように香りを楽しむライフスタイルを提案する、ファブリックケア&フレグランスブランドで、ラグジュアリーな香りとデザイン性の高いパッケージが特徴。柔軟剤と同じ香りのオシャレ着用洗剤、ファブリックミスト、ルームフレグランスなど、幅広いジャンルの商品を展開していて、2019年には、クルマ用フレグランスも発売し好評を得ている。

 プレゼントA賞の「ラボンオリジナルクッションカバー」は、玉森裕太のビジュアル入り。B賞は、バスルームやキッチンで使用できる「ラボンマット」

嵐とクイーンに「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」!第34回日本ゴールドディスク大賞

2020.02.27 Vol.Web Original

「第34回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが27日、発表され、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」に邦楽部門で嵐、洋楽部門はクイーンが輝いた。また、「ベスト・エイジアン・アーティスト」はBTSが2年連続で受賞した。

 嵐の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞は3年ぶり6度目。20周年ベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』で「アルバム・オブ・ザ・イヤー」「ベスト5アルバム」(邦楽)、20周年ビデオ・クリップ集『5×20 All the BEST!! CLIPS 1999-2019』で「ベスト・ミュージック・ビデオ」(邦楽)と4冠。

 受賞に際して、嵐は「2019年は僕たち嵐にとって、“デビュー20 周年”というアニバーサリーイヤーでした。いつも応援して下さる嵐ファンの皆さま、そして何より作品を手にとって下さった皆さまのおかげで、グループとして節目を迎えた年に、このような素晴らしい賞を頂くことができましたことを大変光栄に思います。ありがとうございました。さらに、より良い音楽、そしてエンターテイメントをお届けて゛きるよう、嵐そしてスタッフ一同、2020年を精一杯駆け抜けて参りたいと思います」と、コメントを寄せている。

キスマイの横尾、宮田、二階堂、千賀の舞台開幕!「最後までやり切りたい」

2020.02.09 Vol.Web Original

 キスマイこと、Kis-My-Ft2のメンバー4人が主演する舞台『〇〇な人の末路~僕たちの選んだ××な選択~』が9日、東京グローブ座で初日を迎えた。同日、初日公演前にプレスコールが行われ、主演するKis-My-Ft2の横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永が取材に応じた。千賀は「つまずくこともあるかもしれないですけど最後までやり切りたい。たくさんのみなさんに笑顔を届けられると思うので見に来て」と、アピールした。

嵐の相葉と本田翼が新CMで“超”贅沢搾り

2020.02.04 Vol.Web Original

 嵐の相葉雅紀と、本田翼が出演する「アサヒ贅沢搾り」の新テレビCMの放送が4日、スタートする。

 CMはリニューアルした「アサヒ贅沢搾り」をPRするもの。「まるかじりチューハイ2020」篇は、明るく楽しい世界観で、軽快なリズムに乗りながら、相葉と本田がグレープフルーツをまるかじりしたり、商品を飲んだりする。好きなフルーツに「アサヒ贅沢搾り」を注いで飲む、「“超”贅沢搾り」を体験。昨年もタッグを組んだだけに2人の息はぴったりだったという。
 
 リニューアルに合わせて、限定フレーバーが当たるキャンペーンも行う。

木村拓哉“猿の姿をした謎の男”役でクールな低音ボイスを披露「悪い人だと思われるように」

2020.02.03 Vol.Web Original



『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開アフレコイベントが3日、都内にて行われ、ゲスト声優を務める木村拓哉が、人生初の公開アフレコに挑戦した。

「ドラえもん」生誕50周年、映画40作目にあたる記念作品。のび太が双子の恐竜に出会って始まる物語。映画1作目『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは全く異なるオリジナルストーリーが展開する。木村は宮崎駿監督作『ハウルの動く城』で声優に初挑戦し、その後の『REDLINE』に続き本作が10年ぶり3度目。公開アフレコはこれが初。木村は、怪しい猿の姿をした謎の男ジルを演じる。

 報道陣の前で、クールな低音ボイスを披露した木村。2シーンの公開アフレコを終えて「裏側を直に見られている感じで緊張しました」と照れつつも、シナリオについて「今回映画のタイトルにある“新恐竜”がこういう意味だったのか、と。相変わらずしっかり感動させてくれるなという印象」と話し、作品に期待を寄せた。

生田斗真、最新主演舞台での座長っぷりにキャスト陣がほれぼれ! 中山優馬が「ほとんど完璧!ただ……」

2020.01.21 Vol.Web Original

 生田斗真が主演する、いのうえ歌舞伎『偽義経冥界歌』の記者会見が21日、都内で行われ、生田、りょう、中山優馬、藤原さくらら主要キャストらが登壇した。

 旗揚げから39年を迎えた劇団☆新感線による最新公演。“サンキュー興行”と銘打ち、本作を2019年3月から上演している。大阪で幕開けし、金沢、松本にて上演。そして2月15日から東京公演をTBS 赤坂ACTシアターで、そして福岡の博多座で締めくくる。

亀梨和也ホラー初出演!“事故物件”に住む売れない芸人役でリアルな怪奇現象に遭遇!?

2020.01.21 Vol.Web Original

 前の住人が自殺や殺人、孤独死、事故などで死んでいる部屋や家=「事故物件」を転々としている芸人・松原タニシによる、ベストセラーノンフィクション「事故物件怪談 恐い間取り」が映画化されることが決定。KAT-TUNの亀梨和也が、5作品目の主演作となる本作でホラー初出演をはたす。今回寄せられたコメントで亀梨は、移動車が突然、故障するという奇妙な体験をしたと明かしつつ「普段自分を応援してくださっている方々にとっても初めての姿をお見せできると思いますし、ホラーファンの方々にとっても自分は初めましての存在だと思うので、いろんな方に楽しんで頂ける作品にできるよう撮影に励みたい」と意気込みを語っている。

 原作は、読むと「恐すぎて部屋に入れない」と話題沸騰のベストセラー。2012年よりテレビ番組「北野誠のおまえら行くくな。」(エンタメ~テレ)の企画により事故物件に住み始め、以降、大阪、千葉、東京、沖縄で実際に9軒の事故物件に住んできたタニシ氏の体験をそれぞれ間取り付きで紹介したもの。

 物語は、タニシ氏の実話をベースに、売れない芸人・山野ヤマメが先輩から「テレビに出してやるから事故物件に住んでみろ」と無茶ぶりされ、殺人事件が起きた事故物件に住むところから始まり、しだいに番組からの期待が高まる中、事故物件を転々とするヤマメがさまざまな怪奇現象に遭遇していく。そしてヤマメを待つ“最恐”の事故物件とは…?

 本編では実際にタニシ氏が体験した怪奇現象をリアルに再現し、ノンフィクション原作ならではのリアリティーを最大限に映像化する。メガホンをとるのは『リング』『スマホを落としただけなのに』の中田秀夫監督。撮影は1月下旬にクランクイン。都内近郊での撮影を経て2月末ごろにクランクアップの予定。

 映画『事故物件 恐い間取り』(仮) は8月28日より全国公開。

A.B.C-Z 河合郁人の高級カステラは乃木坂46井上小百合に届かず…

2020.01.17 Vol.web Original

 ベストセラー小説原作のミュージカル『天国の本屋』の公開ゲネプロとマスコミ向け会見が、1月17日によみうり大手町ホール(東京)で行なわれた。

森田剛の悪魔と契約した男にゾワッ! 世界初上演の舞台『FORTUNE』いよいよ初日

2020.01.13 Vol.Web Original

 森田剛が主演する舞台『FORTUNE』が14日に東京芸術劇場プレイハウスで初日を迎える。12日、同所でフォトコールが行われ、森田ら主要キャストが初日に向けて意気込みを語った。

 英劇作家サイモン・スティーヴンスの最新作を世界初上演。悪魔に魂を売った男の顛末を描いたファウスト伝説を、現代のロンドンの映画業界に置き換えた意欲作だ。演出はショーン・ホームズで、本作が日本での演出デビューになる。

嵐の松本潤「メンバーの顔を見るだけで幸せ」 相葉雅紀と新CM

2020.01.09 Vol.Web Original

 嵐の松本潤と相葉雅紀がヘアケアブランド『ジュレーム』のシャンプー「ジュレーム アミノ アルゲリッチ」の新CMに出演する。

『ジュレーム アルゲリッチ アミノパトロール』篇は、髪のダメージに悩む女性を救うためにパトロール、ダメージヘアの女性を見つけ出すというもの。パサつき気味の女性を発見すると、「だったらアミノシャンプー!」。そして「アミノシャンしよう!」と再びパトロールを開始するという内容だという。

 撮影後、商品にちなみ、「何かダメージを受けた時、補修する方法・立ち直らせる方法はありますか?」と聞かれると、相葉は「やっぱり・・・メンバーに慰めてもらう!」。予想もしていなかった回答に「本当に?」と少し照れ笑いを浮かべる松本に対し、「当たり前ですよ!メンバーの顔を見ているだけで幸せになりますから!」。すると松本も「確かにそうだね、今日も一人で撮影ではなくて、やっぱり相葉さんも一緒にいるとホッとしたよ」と話した。

 CMは、1月上旬より全国でオンエア開始。

戸塚祥太と福田悠太が討ち入り!『阿呆浪士』初日

2020.01.08 Vol.Web Original

 A.B.C-Zの戸塚祥太が主演する舞台『阿呆浪士』が8日、新国立劇場で初日を迎えた。

 1994年に劇団「ラッパ屋」の公演として上演された作品で、赤穂浪士の討ち入りのドラマがベース。この日は、旧暦で12月14日で討ち入りが行われた日。2020年の“阿呆浪士”たちも討ち入りとなった。

Copyrighted Image