SearchSearch

佐藤寛太、飼育を担当した動物たちと再会できず「朝早すぎて寝ていた」

2019.11.16 Vol.web original

 映画『いのちスケッチ』公開記念舞台挨拶が16日、都内にて行われ、主演の佐藤寛太が、世界的にも注目される福岡県・大牟田市動物園での飼育員体験を振り返った。

 動物福祉に特化した、世界的にも珍しい動物園・大牟田市動物園を舞台に、人と動物たちのいのちをテーマにした感動作。

 飼育員として成長していく主人公を演じ、実際に同園で飼育員の体験も行ったという佐藤。同僚の獣医師を演じた藤本泉が「舞台挨拶の前日に大牟田市動物園に伺って、動物たちと再会できてうれしかった」と言うと、佐藤は「僕は当日の朝に伺ったんですが、朝早すぎて動物たちが起きていなくて会えなかった」と苦笑。瀬木直貴監督も「仕事ではなくプライベートで園に行ったと後から聞いて、うれしかった」と笑顔を見せた。

間宮祥太朗、松葉づえで登場するも桜井日奈子の天然っぷりに鋭くツッコミ

2019.11.15 Vol.web original

 
 映画『殺さない彼と死なない彼女』公開初日舞台挨拶が15日、都内にて行われ俳優の間宮祥太朗、桜井日奈子らキャストと、小林啓一監督が登壇。足を骨折し松葉づえ姿の間宮を心配する観客に、間宮は「粉骨砕身」と自ら笑いに変えていた。

 Twitterの投稿から多くの共感を呼び話題となった人気コミックの実写化。間宮が演じる「殺す」が口癖の無気力男子・小坂と、桜井が演じる「死にたがり」の少女・鹿野を軸に、不器用な少年少女たちを描く感動作。

間宮祥太朗 × 桜井日奈子 ネガティブキャラが愛おしい!映画『殺さない彼と死なない彼女』

2019.11.15 Vol.724

 インパクト満点のやや不穏なタイトルと、そのイメージを覆す共感と感動で、SNSを中心に多くの支持を集めた大人気コミックを『ももいろそらを』『ぼんとリンちゃん』の小林啓一監督が実写映画化。不器用なのにチャーミング、ネガティブなのに共感せずにはいられない“殺さない彼”と“死なない彼女”を『帝一の國』の間宮祥太朗と『ママレード・ボーイ』の桜井日奈子がダブル主演で好演!

役所広司が標高8000mの死闘に挑む、日中合作スペクタクル大作『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』

2019.11.14 Vol.724

 酸素濃度が地上の約3分の1となる、標高8000m以上の“デスゾーン”。人間が長時間滞在することは困難なこの危険領域で、救助隊が世界を揺るがす陰謀に立ち向かう!

 日本の名優・役所広司を主演に迎え、エベレストを舞台に極限のミッションが描かれる、日中合作のスペクタクルエンターテインメント。役所と初タッグを組むのは、名監督ジョン・ウーの盟友にして『M:I- 2』『レッドクリフ』シリーズなどのヒット作を手掛ける名プロデューサー、テレンス・チャン。そしてエベレスト完登経験を持つ、新鋭ユー・フェイ監督がメガホンをとった。役所が演じるのは、ヒマラヤ救助隊「チーム・ウィングス」隊長を務める日系人ジアン・ユエシュン。かつては「ヒマラヤの鬼」と呼ばれたクライマー界伝説の人物であったが、ある過去の出来事により登山家を辞めてからは、救助隊を率いるリーダーとして数々の難しい依頼を成功させてきた。本作では、流ちょうな中国語セリフをはじめ、迫力のアクションシーンも披露。あざだらけになりながら挑んだという、ヒューマンドラマでのイメージを覆す極限バトルは必見。

 共演陣には人気の台湾人俳優リン・ボーホンら、国際色豊かな俳優陣がそろう。日本語吹替版主題歌は25周年を迎えたロックバンドGLAYが書き下ろした「氷の翼」。また日本語吹替版キャストには、沢城みゆきや宮野真守といった実力派豪華声優陣が集う。

「マチネの終わりに」に見る“悪”役の処遇【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.11.13 Vol.Web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 明日(14日)から三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュース vol.7「この暗闇を超えて、温泉に行こう」が始まります。

 ひざを痛めたり、金欠だったり、全身筋肉痛だったりといろいろありましたが、やることはやりました。

 あとは皆さまに見ていただくだけです。少しでもご興味を持たれていただけましたら、ぜひお越しください。

 今週は鑑賞記やります。

 相談も引き続き受付中です。では始めましょう。

GENERATIONSが片寄涼太主演作イベントに登場!生歌に投げキッス“激レア”サービスで応援

2019.11.13 Vol.web original

 映画『午前0時、キスしに来てよ』完成披露イベントが12日、都内にて行われ、主演の片寄涼太と橋本環奈らキャストと新城毅彦監督が登壇。さらに片寄が所属するGENERATIONS from EXILE TRIBEがサプライズゲストとして登場し、会場を盛大に盛り上げた。

 同名の大ヒットコミックを実写化。片寄が演じるスーパースター綾瀬楓と、橋本が演じる一般の女子高生・日奈々の秘密の恋愛を描くラブストーリー。

 出演者同士が撮影中の秘話を明かし盛り上がったところにシークレットゲストとして、GENERATIONSの小森隼、白濱亜嵐、数原龍友、中務裕太、佐野玲於、関口メンディーが登場すると、観客は大絶叫。知らされていなかった片寄も驚きの笑み。

片寄涼太の素顔は「ツッコミがすごい関西人」、橋本環奈は「おっさん」!?

2019.11.12 Vol.web original

 映画『午前0時、キスしに来てよ』完成披露イベントが12日、都内にて行われ、主演の片寄涼太と橋本環奈らキャストと新城毅彦監督が登場した。

 同名の大ヒットコミックを実写化。片寄が演じるスーパースター綾瀬楓と、橋本が演じる一般の女子高生・日奈々の秘密の恋愛を描くラブストーリー。

“リアル・シンデレライベント”と題したレッドカーペットイベントの後、完成披露試写会前の舞台挨拶に登場した一行。この日は、映画の“秘密の恋”にちなみ、撮影中に目撃した共演者の秘密を暴露し合うことに。

片寄涼太が“リアル・シンデレラ”橋本環奈の手を取って…映画イベントでファン絶叫

2019.11.12 Vol.web original

 映画『午前0時、キスしに来てよ』完成披露イベントが12日、都内にて行われ、主演の片寄涼太と橋本環奈らキャストと新城毅彦監督が登場した。

 同名の大ヒットコミックを実写化。片寄が演じるスーパースターと、橋本が演じる一般の女子高生の秘密の恋愛を描くラブストーリー。

銀シャリ「M-1王者の名にかけて」プロ活動弁士に真っ向勝負

2019.11.11 Vol.web original

 映画『カツベン!』弁士サミットイベントが11日、都内にて行われ、特別ゲストとしてお笑いコンビ銀シャリが活弁を披露した。

 無声映画時代に活躍した活動弁士を描く、周防正行監督の最新作。

 この日は、本作に協力した4人の現役活動弁士、澤登翠、山崎バニラ、片岡一郎、坂本頼光とともに登壇した銀シャリの鰻和弘と橋本直。「活動漫才師の銀シャリでございます」と橋本が笑いをとると、鰻は「僕は現役弁士として今日、初披露させていだきますので。ニュースターが誕生するかもしれません」。最初は自信満々に見えたが、披露の時が近づくにつれ「なぜか震えていますけど、緊張しているわけではありません」と弱気モードに。

堤真一、岡村隆史が討ち入り衣装で赤穂義士をお参り「写真に何か写っていたら…」

2019.11.11 Vol.Web Original



 映画『決算!忠臣蔵』公開直前イベントが11日、浅野内匠頭や赤穂義士の墓がある港区・泉岳寺にて行われ、俳優の堤真一、岡村隆史、中村義洋監督が登壇した。

 赤穂藩藩主・浅野内匠頭の仇討ちのため“一大プロジェクト”である討ち入りを、限られた予算内で達成しなければならなくなった大石内蔵助や勘定方・矢頭長助らの奮闘を描くエンターテインメント。

 浅野内匠頭の墓前にて住職による大ヒット祈願を行った後、赤穂義士のお墓参りもした3人。「300年前の、ちょうど今くらいの時期に大石も討ち入り前に浅野内匠頭のお墓参りをしている。堤さんの後姿を見ていて、同じような時期にやれてよかったと思った」と中村監督は笑顔を見せ、大石役の堤は「大ヒットしますようにとお願いするのがおこがましいと思い、優しく見守ってくださいという気持ちでお墓参りしました」。

山崎まさよし × 北村匠海 映画『影踏み』共演! 俳優としてミュージシャンとして共鳴しあった2人 

2019.11.11 Vol.724

『半落ち』『クライマーズ・ハイ』『64-ロクヨン-』と代表作の数々が映像化されてきたベストセラー作家・横山秀夫。警察小説の名手として知られる横山作品の中で、犯罪者が謎解きに挑む異色のミステリーを篠原哲雄監督が映画化。世間のルールを外れて生きる孤高の泥棒・真壁修一役には、本作が14年ぶりの主演映画となる山崎まさよし。修一の“相棒”啓二役には『君の膵臓をたべたい』の北村匠海。異色のバディー誕生の舞台裏に迫る!

Copyrighted Image