SearchSearch

ジャックされた人気番組で生放送される衝撃の真実とは!?『マネーモンスター』

2016.06.13 Vol.668

 全米高視聴率財テク番組〈マネーモンスター〉がジャックされた。緊迫の攻防戦、仕組まれた罠、事件の裏に潜む衝撃の真実…すべてが視聴者の前にさらけ出される!

 主演ジョージ・クルーニー、ジュリア・ロバーツ、監督ジョディ・フォスターという超豪華スターが競演する話題作がいよいよ日本公開。『リトルマン・テイト』、『ホーム・フォー・ザ・ホリデイ』、『それでも、愛してる』と、監督としても確かな手腕を発揮してきたフォスター監督。4作目となる本作は、犯罪事件の生中継の行方を追うスリリングなサスペンスにして、鋭い視点で社会の裏側をあぶりだす骨太なドラマ。観客が“視聴者”として事件を見守る緊迫感、どう転ぶか分からない展開、現代社会の問題点を浮き彫りにする鋭い視点と、見事な監督力を見せつけたフォスター。今年ついに、ハリウッドのウォークオブフェイムに、念願だった“監督として”星を刻むこととなった。そんなフォスター監督が信頼するキャストも豪華。TVパーソナリティーのゲイツ役にジョージ・クルーニー。番組ディレクターのパティ役にジュリア・ロバーツ。

 史上空前の犯罪事件の生放送。エンターテインメントと知的興奮が見事に融合した、見ごたえ満点の一本だ。

『ニュースの真相』試写会に15組30名

2016.06.13 Vol.668

 ジョージ・W・ブッシュ米大統領が再選を目指していた2004年。ブッシュの軍歴詐称疑惑を放送した番組が、アメリカを揺るがす大騒動へと発展した。はたして、その現場で一体何が起こっていたのか。そのスクープを放送したプロデューサー、メアリー・メイプスの自伝をもとに、騒動の波紋と一部始終を実名で完全映画化。オスカー女優ケイト・ブランシェットと、名優ロバート・レッドフォードの共演で描く問題作。

 アメリカ・CBSニュースのベテランプロデューサー、メアリー・メイプスは、伝説的ジャーナリスト、ダン・ラザーがアンカーマンを務める番組で、ブッシュの軍歴詐称疑惑を裏付けるスクープを放送し、センセーションを巻き起こした。しかし番組で取り上げた“新証拠”を保守派のブロガーが偽造と断じたことで、CBSは激しい非難を浴び、内部調査委員会が立ち上がる。メアリーたちはジャーナリストとしての信念を示すべく、出来レースのような調査委員会に立ち向かっていく。8月5日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国順次公開。

『ミモザの島に消えた母』試写会に5組10名 

2016.06.13 Vol.668

 第23回東京国際映画祭で最優秀監督賞と観客賞をW受賞した映画『サラの鍵』の原作者タチアナ・ド・ロネのベストセラー小説を『クリムゾン・リバー』のローラン・ラフィットや『人生はビギナーズ』のメラニー・ロランらフランスの実力派俳優を揃えて映画化。

 30年前。ミモザの島と呼ばれる風光明媚な避暑地で、美しい女性が謎の溺死を遂げた。母への喪失感を抱き続ける息子・アントワンは、その真相を突き止めようとするも家族は頑なに口を閉ざす。ミモザの島を訪れたアントワンは、自分が知らなかった母のもう一つの顔、そして母の死の背景に渦巻く禁断の真実にたどり着く…。7月23日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国順次公開。

『ターザン:REBORN』試写会に20組40名 

2016.06.13 Vol.668

 あの“ジャングルの王”の物語が新たに生まれ変わる! アニメ映画『ターザン』の、その後を描いたかのような完全オリジナルストーリーを壮大なスケールで描いたアクションエンターテインメント。

 ワイルドさとスマートな魅力を併せ持つニュータイプのヒーロー、ターザン役には194cmの恵まれた肢体を持つ北欧美男、アレクサンダー・スカルスガルド。ターザンの妻ジェーン役は話題作『スーサイド・スクワッド』が控えるマーゴット・ロビー。他、『イングロリアス・バスターズ』のクリストフ・ヴァルツ、『アベンジャーズ』シリーズのサミュエル・L・ジャクソンが脇を固める。監督は『ハリー・ポッター』シリーズを手掛けたデイヴィッド・イエーツ。密林の冷気すら感じ取れるような圧巻の映像美、最先端CGで描かれる野生動物たちの迫力。まさにジャングルを体感するアドベンチャーだ。

 大都会ロンドンで、美しい妻と裕福な暮らしを送る英国貴族・ターザン。実は彼は生まれて間もなく海難事故に巻き込まれ、コンゴのジャングルで動物たちに育てられた男。スマートでワイルドな魅力を持つターザンは政府の要人としても一目置かれていた。ある日、任務により外交のため妻とともに故郷へ戻ったターザンだが、故郷は侵略され、ジェーンはさらわれてしまう。愛する妻と故郷を救うためターザンはふたたびジャングルへと戻る…!
 7月30日より丸ノ内ピカデリー他にて全国公開。

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『シークレット・アイズ』『シチズンフォー スノーデンの暴露』

2016.06.12 Vol.668

『シークレット・アイズ』

 FBI捜査官レイはテロ対策犯のパートナーで親友でもあるジェスの娘を殺害した容疑者に迫りながらも、真相を解明できず事件は迷宮入りしてしまう。13年後、レイはついに容疑者逮捕につながる手がかりを得るが…。

監督:ビリー・レイ 出演:キウェテル・イジョフォー、ジュリア・ロバーツ、ニコール・キッドマン他/1時間51分/キノフィルムズ配給/TOHOシネマズ シャンテ他にて公開中  http://www.secret-eyes.jp/

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』『サウスポー』

2016.05.29 Vol.667

『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』

 愛媛県の小島に身元不明の死体が半年で6体も流れ着くという事件に興味を持った天才脳科学者・御手洗は死体は福山から捨てられたものだと突き止める。現地で調査をしようとするが、周囲で次々と奇妙な事件が起こり…。

監督:和泉聖治 出演:玉木宏、広瀬アリス他/1時間47分/東映配給/6月4日より丸の内TOEI他にて公開  http://www.mitarai-movie.jp/

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『神様メール』『スノーホワイト/氷の王国』

2016.05.26 Vol.667

『神様メール』

 神様はブリュッセルのアパートに家族と一緒に住んでいて、パソコンでいたずらに世界を支配している。ところが神様の娘、10歳のエアは人間に運命に縛られずに生きてほしいと思い、神様のパソコンから人々に余命を知らせるメールを送ってしまう。

監督:ジャコ・ヴァン・ドルマル 出演:ピリ・グロワーヌ 他/1時間54分/アスミック・エース配給/5月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開  http://kamisama.asmik-ace.co.jp/

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『エンド・オブ・キングダム』『オオカミ少女と黒王子』

2016.05.26 Vol.667

『エンド・オブ・キングダム』

 イギリスの首相が不可解な死を遂げた。首都ロンドンで行われる葬儀に各国首脳が参列。ところが厳戒態勢にあるはずの街で首脳たちを狙ったロンドン同時多発テロが勃発。米国大統領アッシャーと、そのシークレットサービスのマイクは自ら危機に立ち向かう。

監督:ババク・ナジャフィ 出演:ジェラルド・バトラー、アーロン・エッカート他/1時間39分/ショウゲート配給/5月28日より新宿バルト9他にて公開  http://end-of-kingdom.com/

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE『海よりもまだ深く』『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』

2016.05.25 Vol.667

『海よりもまだ深く』

 かつて文学賞を一度だけ受賞した自称小説家・良多。現在では生活のため取材と称しながら探偵事務所で働いているが、別れた妻子に養育費を送ることもできない。ある日、団地で一人暮らしを送る母・淑子の家で偶然元妻・響子と息子・真悟と再会。台風のため翌朝まで帰れなくなり一夜限りの家族の時間が始まる…。

監督:是枝裕和 出演:阿部寛、真木よう子他/1時間57分/ギャガ配給/丸の内ピカデリー他にて公開中  http://gaga.ne.jp/umiyorimo/

ただの“いい子”じゃつまらない!? 異色の無責任ヒーロー登場!『デッドプール』

2016.05.25 Vol.667

 さまざまな超人的能力を駆使し人類を危機から救うスーパーヒーローたち。しかし、アメコミ界には、とんでもないヒーローも存在する。正義のヒーローとは程遠い人物像や自由すぎるキャラクター特性で、カルト的人気を誇る異色のヒーロー、デッドプールがついにタイトルロールで映画化。

 能天気で無責任、口からとびだすのは毒舌ばかり。自分のことを“俺ちゃん”と呼び、愛用するのはハローキティグッズという軽さ。おしゃべりが大好きで、戦闘中も止まらない。あげくの果てには映画の観客に向かって語り出す始末。戦う理由はあくまで自分のため。当然、正義感もゼロ!

 そんな異色のヒーローを演じるのは、ピープル誌の〈最もセクシーな男〉にも選ばれ、ブレイク・ライヴリーの夫としても知られるライアン・レイノルズ。『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』でもデッドプールを演じたライアンだが、今回は主役だけにおバカ演技やヘンなポーズも惜しみなく披露。新たなファンを獲得している。キャラクターは異色でも、アクションシーンはさすがヒーローもの。デッドプールのアクロバティックな戦いぶりにも注目だ。デッドプールのキャラクターに抱腹絶倒しながらも、そのキャラの下に隠された苦悩やヒロインへの切ない愛が垣間見えるストーリーも共感度満点。また『X-MEN』シリーズとのつながりなど、映画ファンを喜ばせるネタも満載!

山田涼介、実写映画『鋼の錬金術師』主演!「決意を固めた」

2016.05.24 Vol.667

 日本のみならず世界的にファンを持つ大ヒットコミック『鋼の錬金術師』の実写映画化が決定。主演の山田涼介(Hey! Say! JUMP)をはじめ豪華キャストが発表された。
 原作は月刊『少年ガンガン』で2001年から2010年まで連載された漫画家・荒川弘の代表作。幼き日に最愛の母親を亡くした兄・エドワードと弟・アルフォンスの波乱に満ちた冒険と成長のストーリー。

 主人公エドワード役の山田は「今回主演という立場を頂いた時は、原作が好きだからこそ、どんな作品になるのか疑問と想像が膨らみ、自分がこのプレッシャーに勝てるのか?という気持ちもありました」と心境を吐露。しかし「(アクションについて)できる限りスタントは入れず、自分を追い込んでやってみたいと思っています。CGなどの技術の発達がある今この時代だからこそ、実現できる。原作ファンの方にはもちろん、原作を知らない方にも、この作品の凄さを(伝えられるよう)スタッフ・キャスト一同で作り上げていけたらと、身体を鍛え役への理解を深めることで、今は決意が固まりました」と、頼もしいコメントを寄せている。

 今回、メガホンをとるのは『ピンポン』の曽利文彦監督。ヒロイン・ウィンリィ役に本田翼。兄弟の良き理解者ロイ・マスタング役にディーン・フジオカ。エドとアルの冒険に立ちはだかるホムンクルス(人造人間)・ラスト役に松雪泰子。他、佐藤隆太、蓮佛美沙子、夏菜、大泉洋、國村隼、小日向文世と豪華な顔ぶれが集結。
 本作の撮影は6月、イタリアロケからスタート。本格的な海外ロケに加え、アクションやCGにも巨額の予算をかけることから、日本映画の枠を超える破格のスケールの作品となりそうだ。

2017年冬、全国公開予定 ワーナー・ブラザース映画配給

Copyrighted Image