SearchSearch

『愚行録』試写会に10組20名 

2017.01.09 Vol.682

 人気のミステリー作家・貫井徳郎による、直木賞候補にもなった同名小説を豪華キャストを揃えて映画化。主演に妻夫木聡をはじめ満島ひかり、小出恵介、臼田あさ美、市川由衣、松本若菜、中村倫也、眞島秀和ら実力派が集結。本作で監督デビューを果たした石川慶は、ロマン・ポランスキーなどを輩出した名門・ポーランド国立映画大学で演出を学んだ経歴を持つ、期待の新鋭。人間の“愚行”が複雑に絡み合う戦慄の群像劇にして、予想しえない展開に揺さぶられる衝撃のミステリーが誕生した。

 閑静な住宅街で起こった一家惨殺事件。被害者の田向浩樹は大手企業のエリートサリーマン。その妻・友季恵は近所の評判もよい上品な美人。夫婦が娘と出かける姿は、まさに理想の家族だった。未解決のまま1年が過ぎたころ、週刊誌記者の田中は改めて真相を探ろうと、関係者の証言を追い始める。しかしそこから浮かび上がってきたのは田向夫妻の外見からは想像もできない噂の数々だった…。

 2月18日より全国公開。

REOLが結成後初のワンマンライブ開催

2017.01.08 Vol.682

 

 シンガーソングライターのれをる、サウンドクリエイターのギガ、映像クリエイターのお菊によるオールラウンドにクリエイティブな才能を見せるユニットとして2016年に結成されたREOL。そんな彼らのワンマンライブREOL ONEMAN LIVE「テンカイ ノ コウシキ」開催決定! 結成後初のワンマンライブとなる今回の公演は、東京、大阪、そして韓国・ソウルで行われる。何が飛び出すか予測不能な、個性と才能がぶつかり合うステージを見逃すな!

 

THL編集部オススメMOVIE『Bros.マックスマン』

2017.01.08 Vol.682

 海外赴任中の兄・谷口正義が務めるテレビ局の見習いADとなった英雄。ある日、正義の部屋で隕石のかけらを見つけ、超人的な能力に目覚めてしまう。正義がヒーロー・マックスマンだったことに気づいた英雄は“マックスマン2号”となるのだが…。

監督:増田哲英 出演:竜星涼、内田理央、千葉雄大、山本美月他/1時間10分/KATSU-do配給/新宿バルト9他にて公開中  http://www.bros-maxman.com/

THL編集部オススメMOVIE『ブラック・ファイル 野心の代償』

2017.01.08 Vol.682

 全米を牛耳る巨大製薬会社ピアソン社の薬害問題が報じられていたが証拠が無く不正行為は野放しのまま。そんななか野心的な弁護士ケイヒルはピアソン社で働く元恋人エミリーと再会。彼女から不正行為の証拠となる機密ファイルを受け取り訴訟に出るが…。

監督:シンタロウ・シモサワ 出演:ジョシュ・デュアメル、アンソニー・ホプキンス、アル・パチーノ他/1時間46分/松竹メディア事業部配給/新宿ピカデリー他にて公開中  http://blackfile.jp/

THL編集部オススメMOVIE『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』

2017.01.07 Vol.682

 サエない女子高生ヴィーはネットの多数参加型ゲーム“ナーヴ”に参戦。そこで知り合ったクールな青年イアンとコンビを組み、あっという間に人気者に。しかしゲームを続けるうち視聴者からの指令がしだいに過激になっていき…。

監督:ヘンリー・ジュースト、アリエル・シュルマン 出演:エマ・ロバーツ他/1時間36分/プレシディオ配給/TOHO シネマズシャンテ他にて公開中  http://www.start-nerve.jp

THL編集部オススメMOVIE『ダーティ・グランパ』

2017.01.07 Vol.682

 1週間後に結婚を控える真面目な青年弁護士ジェイソンは祖母の訃報を受け葬式に駆け付ける。意気消沈する祖父ディックから半ば強引に誘われ祖母の思い出の地フロリダへの傷心旅行に付き合うことになるが40年ぶりの独身の日々にディックが羽目を外しまくって…。

監督:ダン・メイザー 出演:ロバート・デ・ニーロ、ザック・エフロン他/1時間42分/日活配給/1月6日よりTOHOシネマズ みゆき座他にて公開  http://dirtygrandpa.jp

THL編集部オススメMOVIE『The NET 網に囚われた男』

2017.01.06 Vol.682

 北朝鮮の寒村で妻子と貧しいながらも平穏な日々を送っていた漁師ナム・チョルはボートの故障により意に反して韓国側に流れ着いてしまう。韓国の警察にスパイ容疑で拘束されたチョルは過酷な尋問を受けるも潔白を訴え続け…。

監督:キム・ギドク 出演:リュ・スンボム他/1時間52分/クレストインターナショナル配給/1月7日より新宿シネマカリテ他にて公開  http://www.thenet-ami.com/

みんなでハッピーに!! DJダイノジ x BRADIO 「ジャイアンナイト CLUB QUATTRO TOUR 2017」

2017.01.06 Vol.682

 DJダイノジが、全国各地で展開されるライブハウスのクワトロを巡るツアーが年明けから開催される。今回のツアーでは名古屋を皮切りに名古屋、大阪、広島で行われ、東京の日程はこの12日。いわゆる一般的なDJとは違う、ダイノジならではの参加した人すべてを楽しくさせてしまうDJパフォーマンスで、新しい年のキックオフの手助けをしてくれそうだ。

 DJダイノジには新春恒例となったツアー。ウキウキするDJプレイが特徴で、ロックフェスでは、裏で人気バンドがプレイしているのにも関わらず、お客さんを集めちゃうほどの人気。このイベントもその例に漏れない。DJダイノジが、芸人でありエンターテイナーであるからこそできるパフォーマンスなのだ。

 今回はロックバンドのBRADIOとのツアー。DJダイノジの熱烈なラブコールによって実現したという。BRADIOはファンキーでエキサイティングなライブパフォーマンスで盛り上げてくれそう。18日にはセカンドアルバム『FREEDOM』のリリースが決定している。

 仕事や勉強は言うまでもないが、エンターテインメントにおいても、新しい年に最初に触れるものは大切にしたい。DJダイノジのライブは間違いなしの選択肢。「楽しい」にまみれよう。

【日時】1月12日(木)18時開演/19時開場【会場】渋谷CLUB QUATTRO【料金】前売3000円、当日3500円(ドリンク代別)【問い合わせ】渋谷クラブクアトロ03-3477-8750

二階堂ふみがボウイ愛を垂れ流し「ずっと追っていきたい方」

2017.01.06 Vol.682

 二階堂ふみが5日、大回顧展『DAVID BOWIE is』(天王洲・寺田倉庫G1ビル)の特別内覧会に出席した。展覧会の日本展オフィシャルサポーターを務めるため。内覧会には多くの著名人の姿も見え、注目度の高さを知らしめた。

 デヴィット・ボウイの大ファンで、「ずっと追っていきたい方」とリスペクトする二階堂。ボウイの魅力を「引き出しがたくさんあるところ。知れば知るほどあふれ出る魅力がある」と目を輝かせた。すでに展覧会を堪能し「余韻が残る」と本人。「これからの世代の方がボウイが作ってきたもの、表現してきたものをつないでいく展覧会になると思う」と来場を呼び掛けた。

 展覧会は、英ロックミュージシャンのデヴィット・ボウイのすべてを、貴重な作品や衣装、音楽や映像で見せるもの。2013年に英国のヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で開催され、その後世界9都市を巡回した。日本はアジアで唯一の開催地となる。4月9日まで。

♪ラッタッター 松坂&充希&太鳳&柳楽が競馬場での休日PR

2017.01.06 Vol.682

 元旦からオンエアがスタートしたJRAの新CMが好評だ。松坂桃李、高畑充希、土屋太鳳、柳楽優弥と、大活躍の若手俳優たちが集結し、競馬場での休日の楽しさをアピールする内容。木村カエラが書き下ろした楽曲『HOLIDAYS』とともにハッピーな雰囲気にあふれている。

 昨年12月27日に行われた発表会には出演者と木村が出席。出演者全員が撮影で競馬場を初体験したそうで、松坂は「ちょっとしたアミューズメントパーク! 競馬以外の楽しいものがあって、公園やピクニック気分」、土屋も「お祭りの雰囲気」とテンションは高め。柳楽は「フードコートなど施設が充実していて、デートで来たら超楽しいだろうなと思いました」と気に入った様子だった。

DAI語でアピール!『SMAP×SMAP』後継番組は「KBZN!」

2017.01.06 Vol.682

 昨年12月26日に最終回を迎えたフジテレビ系『SMAP×SMAP』の後継番組、バラエティー番組『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』(月曜午後10時、初回は午後10時15分、23日スタート)の司会をDAIGOが務めることが4日、発表された。

 ゲスト出演する芸能人のイメージを調査し、本人との認識のギャップを浮き彫りにするバラエティー。DAIGOは、お笑いコンビ、フットボールアワーの後藤輝基、フリーアナウンサーの田中みな実とトリオで司会を務める。

 DAIGOは「『もしかしてズレてる?』というタイトルですが、番組自体は『KBZ
N』。(K)この(B)番組(Z)ズレて(N)ない! 良い意味でズレてなくて面白いです」とDAI語でアピールした。

Copyrighted Image