SearchSearch

Dream Shizuka「コンプレックスごと好きになってほしい」自分も救われたピアスを中心にしたジュエリーブランド「Siiiiii」をスタート

2024.03.06 Vol.Web Original

 Dream Shizukaがまたひとつ新しい夢を叶えた。大好きなピアスを中心としたジュエリーブランド「Siiiiii」(シー)をスタートさせた。

 3月1、2日に中目黒で開催したブランド初となるポップアップには2日間で約300人が来場。会場にはShizuka本人と同年代かと思われる女性や学生と思われるような女子2人組、記者が訪れた時間帯には見かけられなかったが、男性の姿もあったという。

「お越しいただくお客さんひとり一人が、自分が思っていた以上に、真剣に選んでくれていて。声をかけづらくなるぐらい本気で選んでくれてるんです……それがすごくうれしくて。その様子を見て、やっと緊張がほぐれたというか。POP UPの日を迎えるまで心配事が多くて、お客さんに初めて実物を見ていただくっていう緊張もあって、全然眠れなかったです(笑)」

奥菜恵、デビュー30周年記念15年ぶり写真集で美背中あらわに「きっと最後の写真集」

2024.03.06 Vol.Web Original

 俳優の奥菜恵がデビュー30周年を記念し、15年ぶりの写真集『奥菜恵写真集 Okina Megumi』(宝島社)を4月3日に発売することが発表された。

三池崇史監督がiPhoneで賀来賢⼈主演映画 「こびりついた概念がボロっと崩れた」

2024.03.06 Vol.web original

 全編iPhoneで撮影されたショートフィルム『ミッドナイト』のイベントが6日、都内にて行われ、俳優の賀来賢⼈、⼩澤征悦、加藤⼩夏と三池崇史監督が登壇。撮影で使用したiPhone 15 Proによる映像美に一同、驚きと興奮を隠せない様子だった。

 ⼿塚治⾍最後の週刊少年漫画誌連載作品「ミッドナイト」を三池崇史監督が初の実写化。Appleによる、iPhoneのみを使って写真や映像を撮影する企画「iPhoneで撮影 – Shot on iPhone」の⼀環として製作されたショートフィルム。

 全編iPhoneでの撮影に、三池監督は「無茶なことを考える人がいるなと思った」と苦笑しつつ「想像以上にいい感じでしたね。自分のこびりついた概念がボロっと崩れていきました」と手ごたえ十分。

 さらに「僕が20歳のときに助監督として初めて行った現場が、加山雄三さんのドラマ『ブラック・ジャック』(1981)だった」と明かし感慨深げ。

 主人公ミッドナイトを演じた賀来も「作品を決めるときに“ワクワク”を大事にしているんですけど、今回、ワクワク要素がてんこ盛り過ぎて即、やりたい!と言った」と振り返り、この日、初めて見たという完成作に大興奮。

 iPhoneならではの映像にも感嘆しきりの一同。賀来が「車のアクセルを踏むところを下から撮ったシーンがあるんですが、普通だったらカメラが入り込めない位置に入る込めるのは画期的」と言えば、加藤⼩夏も「普通だと走るシーンでは横にクルマがあったりするんですが、今回はカメラマンさんが横で一緒に走って撮っていて。なのに映像もキレイで手振れしていない」を目を丸くした。

 三池監督も「機能もそうなんですけど、これだけ無茶な撮影をしてもトラブルゼロ。普通だとノイズが走ったりするんだけどそういうのも無い。むしろスムーズに撮れ過ぎていて、後から振動を足したりした」と言い、撮影に使用されたiPhoneは「1つも壊れずにお返しできました(笑)」。

 最後に三池監督は「手塚さんがこれを描いたときはもう有名になっていましたが、少年漫画誌で子どものために1話読み切りの作品を手がけたのは、僕の推測ですけどもう1回、原点回帰しようと思ったんじゃないか、と。自分も、こういう機会を頂けてそれの面白さが世界中の人に伝われば」と語っていた。

〈iPhoneで撮影『ミッドナイト』〉は3月6日14時から公式YouTubeにて公開。

賀来賢⼈「最近、子どもの生態を撮るのにハマってます」iPhoneで「ドキュメンタリー映画みたいになる」

2024.03.06 Vol.web original

 

 ⼿塚治⾍最後の週刊少年漫画誌連載作品「ミッドナイト」を三池崇史監督が初の実写化。Appleによる、iPhoneのみを使って写真や映像を撮影する企画「iPhoneで撮影 – Shot on iPhone」の⼀環として製作されたショートフィルム。

 主人公ミッドナイトを演じた賀来は「オファーを頂いて話を決めるとき、大事にしているのは“ワクワク”なんですが、今回は、AppleさんがiPhone 15 Proのみで、三池監督で、手塚さんの作品を撮るという、4つのワクワクがあってワクワクがてんこ盛りだった」と言い「今日、初めて完成作を見たんですが、参加してよかったと思いました」と目を輝かせた。

 手にパペットを付けた悪役を演じた⼩澤征悦は「あれは手塚ワールドじゃなくて、三池ワールドのほう。三池さんから現場で“あれ、兄ちゃんだから”って言われました(笑)」と三池監督の遊び心を明かした。

 スマホで撮影した映像というこれまでのイメージを覆されたという一同。もし自分が撮るなら、と聞かれると賀来は「僕はシネマティックモードで、子供を撮りたい。最近、子供の生態を撮るのにハマっていて。シネマティックモードだと本当にドキュメンタリー映画みたいになるんでです。僕なんかのレベルでも、けっこういっちょ前ないい感じの画が撮れてしまうのでお勧めです」。

 加藤⼩夏も「私はネコを飼っているのでアクションモードはネコを撮るときに便利」、⼩澤も「旅行先でも、すごいズームがきれいにできるので大きなカメラを持って行かなくていい」と機能を楽しんでいる様子。

 賀来は「誰でも撮れるということがいよいよ証明された。今後、若い方やお子さんがどんでもない作品を作る時代になるんだろうなという確信があります」と言い、三池監督も「一番魅力的なのは子どもたちも持っているということ。その気になれば今日からでも撮れる。これだけのものが普段ポケットに入っているというのはすごいこと」と、広がる映像撮影の可能性に期待を寄せていた。。

〈iPhoneで撮影『ミッドナイト』〉は3月6日14時から公式YouTubeにて公開。

THE RAMPAGE 浦川翔平、“ザ戦ロス”もプロマイクタイサーなどBUZZ量産?〈BUZZらないとイヤー! 第70回〉

2024.03.05 Vol.Web Original

 THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだり、その兆しを探りながらBUZZのワケを探る連載企画「BUZZらないとイヤー!」。翔平さんが出演した舞台、ザ戦こと『HiGH&LOW THE 戦国』は1月末の開幕から約1カ月で38公演を上演、2月25日に閉幕しました。上演期間中はもちろん、今もなお、作品そのものはもちろん、劇中のキャラクター、キャストの方々の名前、ザ戦関連ワードはSNSを賑わせています。千秋楽を終えて、ホッとひと息つく間もなく、次に向かって動き出している翔平さんですが、しっかりザ戦ロスしているそうで……

ーー『HiGH&LOW THE 戦国』が千秋楽を迎えてから1週間が経ちました。ザ戦ロスなファンの方、キャストの方も見られますが、翔平さんはいかがですか?

千秋楽を終えた次の日からリハや撮影があったりして1週間ぐらいずっと予定が詰まっていたので、ロスってる余裕もないかと思えば、ちゃんとロスってました。作品に対してもそうかもしれないですけど、カンパニーのみなさんとめっちゃ仲良くなっちゃって家族みたいになっちゃったから、宝塚さんを始め、それぞれが各方面に帰って、いろんな活動に戻ってる感じを見てると寂しさを感じます。

今日ようやくひと息つけた感じだったんですけど、「本当に終わったんだな。もうやらないんだ」って思いました。ザ戦の間、毎朝起きると、説明セリフのところを練習したり、発声とか、「あー、あー」ってちゃんと声が出るかチェックするのがルーティンになってたんですけど、今日もそれをしちゃってて。公演はないのになあって。

ーーRIKUさんが演じた玄武の生い立ちを語るところですよね。……白銀の滑舌の良さ、セリフの聴きやすさはSNSで多く語られていたことのひとつでした。

毎日、時間があればやってましたから。

ーー「BUZZらないとイヤー!」の取材中もそうでした(笑)。「教えてくれないとイヤー!」で何人かの方からも同様な質問をいただいていたのですが、白銀を演じる上でどんな準備をして臨んだのでしょうか? 以前の取材で、あまり行かないジムに行っていたのは舞台のためって話していましたよね。

自分の場合は、ウエイトとかじゃなくて、38公演をやりきれる体のバランスを整えていました。見た目をどうするっていうのではなく、内側を固めるトレーニングです。動ける筋肉をつけること、猫背だったりストレートネックだったり、体のバランスが悪いから痛みが出ていた部分があったんで、それを直すトレーニングをしたら動きもよくなるんじゃないかなと考えて。その結果、やり終えて体にきたのは疲労だけだったし効果はあったのかなって。ツアーとかにも生かせそうだなと思っています。

ーー見た目というか、「布が少なすぎる衣装」から見えるバキバキな腹筋は初日から注目されていたようですけれども(笑)。

俺はその方面のトレーニングはいらない人なんだと思います。最後の方には体脂肪が5%ぐらいまで落ちちゃって、写真集を撮影する前かってぐらいの体になってました(笑)。ただそのせいでTHE RAMPAGEでのリハや撮影が大変だったんです。体はいいけど体脂肪がないから燃やすものがなさすぎて、樹と2人で「なんかキツくね? 38公演動いてたのに」って。疲労が取れていないというのもあったんですけど。とりあえず8~9%ぐらいまで戻さないとって、ここのところ毎日飲んでいます。

ーー飲んで戻すんですね……。

長澤まさみ、デコルテ全開で36歳の美容観明かす「シミやシワもあるのが今の自分」

2024.03.05 Vol.Web Original

 俳優の長澤まさみが、3月12日発売の美容雑誌『美的GRAND』春号(小学館)表紙に登場。現在36歳の等身大の美容観を明かした。

Snow Man佐久間と内田監督、一緒に映画館で確認「最近、何でも大ヒットって言うけどこれは本当」

2024.03.05 Vol.web original

 

 公開中の映画『マッチング』大ヒット舞台挨拶が 5日、都内にて行われ、俳優の土屋太鳳、佐久間大介(Snow Man)、金子ノブアキと内田英治監督が登壇。佐久間が“ストーカー”役とのギャップで会場を盛り上げた。

 映画『ミッドナイトスワン』の内田英治が原作・脚本・監督を務め、マッチングアプリによる出会いの裏に仕掛けられた恐怖を完全オリジナルで描くサスペンス・スリラー。

 3月4日時点で5.5億円突破という大ヒットを喜ぶ一同。内田監督が「最近、何でも大ヒットって言うけど…」と笑いをさそいつつ「この間、さっくん(佐久間)と一緒に実際に映画館に見に行って、学生さんとかがいっぱい入っているのを2人でこの目で見てきたので、この大ヒットは“本当”です」と胸を張ると、佐久間も「男性も多かったですね。1人で見に来てくれている男性もいてうれしかった」と笑顔。

 この日は、SNSの感想や反応を一部紹介。「役とのギャップが良かった」と言われた佐久間に、内田監督が「あっちが本当かもしれない。人間は分からないですからね」と言うと、佐久間も「確かに。今が偽っているオレかも…」と頷きつつ「監督、この間一緒に飲みに行ったんだから、分かってるでしょ(笑)」と乗りツッコミ。

 さらに、佐久間が演じた狂気のストーカー・吐夢を「“貞子”のような新たなヒール(悪役)にしたい監督の狙い?」というコメントに、内田監督が「確かに、昔からアンチヒーローが好きで(『羊たちの沈黙』の)レクター博士とかね。ああいうイメージはありました」と明かしつつ、クライマックスの佐久間の表情の演技に太鼓判。佐久間も「うれしいなー」と感激していた。

 

土屋太鳳 ラグジュアリーな透け感トップスで会場魅了

2024.03.05 Vol.web original

 

 公開中の映画『マッチング』大ヒット舞台挨拶が 5日、都内にて行われ、俳優の土屋太鳳、佐久間大介、金子ノブアキと内田英治監督が登壇。土屋太鳳が大ヒットにふさわしい華やかなファッションで会場を魅了した。

 映画『ミッドナイトスワン』の内田英治が原作・脚本・監督を務め、マッチングアプリによる出会いの裏に仕掛けられた恐怖を完全オリジナルで描くサスペンス・スリラー。

 透け感のあるトップスとスリットの入ったドレス風スカートという大人めかつラグジュアリーなファッションで登場した主演の土屋。会場からの祝福のヒットを祝う盛大な拍手に「うれしいね、よかった、頑張って」と大感激。

 SNSでも好評の声が続々上がっているが、金子は「ネタばれが全然無いじゃないですか。皆さんのディフェンス力が素晴らしい。おかげで、たくさん見られているところもあると思う」と感謝した。

 内田監督と一緒に映画館に行ってきたという佐久間が「男性が多かった」と報告すると、土屋は「なんで呼んでくれなかったんですか(笑)」と言いつつ「私も家族と見に行ったんですが、ポップコーンが進まなくて…」と手も止まるほど映画に集中してしまった様子。

 鑑賞した人の感想、考察コメントにも感心しきりの一同。「内田監督の作品には、金魚や水槽がよく出てくる」という考察に「水槽を見ているときって、人は魚ではなく自分を見ているんですよね」と語った監督。

 すると土屋が「私の母がよく“人はどの水槽で生きるか、だよ”と。つまり、どの環境で生きるか、だとよく言います」と語ると、内田監督は「良いことをおっしゃいますね。それ、頂きます(笑)」と“パクリ”宣言をし、会場を笑わせていた。

ぺこぱシュウペイ、報道陣に “シュウペイ軍団” 解説も松陰寺ツッコミ「全員誰だよ!」

2024.03.05 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「ぺこぱ」とタレントのIMALUが3月5日、都内で「いい茶こ 桜ステーション」オープニングセレモニーに登壇した。

水原希子、BIOTOPのヘインズ別注アイテム最新ビジュアルで鍛え上げた肉体美を披露

2024.03.05 Vol.Web Original

 女優の水原希子をモデルに起用し、写真家の操上和美が撮り下ろした「ヘインズ フォー ビオトープ(Hanes for BIOTOP)」2024年春夏コレクションビジュアルが公開された。

岩田剛典、新曲「Virus」のカラフルでアートなMV公開 最新アルバム『ARTLESS』に収録

2024.03.04 Vol.Web Original


 岩田剛典のセカンドアルバム『ARTLESS』(3月6日発売)に収録されるている楽曲「Virus」のミュージックビデオが公開された。

 同曲は独特なリズムが耳に残る中毒性のあるアップナンバーで、恋の病をテーマに、ケミカルなワードで恋の沼から抜けられない様子をポップに表現している。ミュージックビデオは、CGイラストアートと8パターンの衣装で、カラフルかつアートな映像になっている。

Copyrighted Image