SearchSearch

GENERATIONS 数原龍友が誕生日に2023年のライブ納め 鷲尾伶菜と共演も

2023.12.30 Vol.Web Original

 

 GENERATIONSの数原龍友が12月26と28日、ソロコンサート『RYUTO KAZUHARA Billboard Live 2023』を開催した。26日はビルボードライブ横浜で、28日はビルボードライブ大阪で、合計4回のステージを披露した。

「冬」をテーマに、GENERATIONSとソロ、カバーの3軸で多彩な楽曲を集め、会場の洗練された雰囲気とマッチするような構成で展開されたコンサートは、最初から最後まで、数原の表現力豊かな歌声に圧倒された非常に贅沢な時間となった。本稿では、28日21時より開催されたビルボードライブ大阪での2ndステージをレポートする。

 今回のコンサートは、ギターに上條頌、ドラムに坂東慧、ベースに滝元堅志、キーボードに石田まりとPenny-KというGENERATIONSのライブでもおなじみのバンドメンバーに、Olivia BurrelとCharlie Okamuraコーラスの2名を迎え入れる形で届けられた。

 そのバックバンドによる生演奏がスタートすると、駆けつけたファンから盛大な拍手が沸き起こり、数原が登場。今回、数原は会場の雰囲気によく合うリッチな黒のパンツとシャツ、ネクタイに、黒をベースとしながらもゴールドの糸がキラキラと輝きを放つシックなジャケットを着用しており、ゴージャスで大人な、落ち着いた空気をその身にまとっていた。

MIYAVI、魅せるロックで魅了した奇跡の2デイズ

2023.12.30 Vol.Web Original

 サムライギタリストことMIYAVIがライブ『MIYAVI 20th & Beyond – Extra -』を、12月26・27日の2日間にわたり、神奈川・YOKOHAMA Bay Hallで開催した。

 昨年デビュー20周年を迎えたMIYAVIが今年9月に行ったライブ『MIYAVI 20th & Beyond』の追加公演。「9月のLINE CUBE SHIBUYAでの公演がすごく良くって、その流れでヨーロッパ、アジア回ったあと、今年中にまた日本でもライブをやりたい」と急きょ決定したライブで、サプライズ感あふれる2日間となった。本記事はそのオフィシャルリポート。 

劇団EXILEの小澤雄太、浜松の食材を絶賛「やっぱり徳川家康が過ごしただけのことはある」

2023.12.29 Vol.Web Original

 劇団EXILEの小澤雄太が12月30日、TOKYO FMのラジオ番組「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜21時30分~)にゲスト出演する。ナビゲーターは一木広治とChigusa。

プロダンスリーグのDリーグ  RAISERZと8ROCKSが勝利で2023年を締めくくる

2023.12.29 Vol.Web Original

 日本発のプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE 23-24 」(以下、Dリーグ)レギュラーシーズンのROUND.5が12月28日、江東区の東京ガーデンシアターで行われた。2023年のしめくくりとなるラウンドで、FULLCAST RAISERZ(以下、RAISERZ)とKOSÉ 8ROCKS(以下、8ROCKS)が勝利を収めた。

 ROUND.5は、全6試合のうち4試合がドローという結果になった。

 RAISERZは、この日の2nd Matchでdip BATTLESと対戦。「7PAINS」をテーマにしたエモーショナルな作品で挑んだBATTLESに対し、RAISERZは「BEAUTY JUDGEMENT~美の審判~」をテーマに、SHIMIZU MASHをSPダンサーとして招き、パワーとエナジーそして破壊の女神による化学反応でオーディエンスを圧倒。5-1でRAISERZが勝利した。

TOKYO MXが「東京の未来を報道する」をテーマに1月1日12時から特番放送。ゲストに森永卓郎、カンニング竹山

2023.12.29 Vol.Web Original

 TOKYO MXが2024年の1月1日12時から、毎週月~金の20時に放送しているニュース番組「TOKYO MX news FLAG」の新春特別番組「TOKYO MX new year FLAG ~新春2024どうなる? 東京のミライ~」を生放送する。

 番組では“東京の未来を報道する”をテーマに経済アナリストの森永卓郎氏、お笑い芸人のカンニング竹山をゲストに迎え、2024年に起こる予定の出来事を日めくりカレンダーのように時系列に沿ってVTRで紹介。特集では2024年にオープンする予定の都内の施設、スポットを紹介するのだが、中でも2月にオープンを予定している「豊洲 千客万来」の建設中の施設内部はテレビ初公開となる。

 また辰年に注目を集めそうな都内の「龍にまつわるスポット」を「新春“ドラゴン”生中継」と題して、MXの記者たちがリポート。初詣の人であふれる神社や龍にまつわるグルメスポット、滝行が体験できる“滝”などを都内各所から届ける。

EXILE B HAPPY、年明けファーストシングル「MORNING SUN」を配信リリース! イベントも開催

2023.12.28 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEの新しい音楽ユニット、EXILE B HAPPYがファーストシングル 「MORNING SUN」を2024年1月6日に先行配信、CDを5月5日の子どもの日にリリースすると発表した。

 EXILE B HAPPYは、LDH JAPANのキッズ・エンタテインメント・プロジェクト「KIDS B HAPPY」の一環で2023年6月に誕生したユニット。EXILE、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICSと同社に所属する人気グループを横断するユニットで、EXILE TETSUYAをリーダーとして、ボーカルが吉野北人(THE RAMPAGE)と中島颯太(FANTASTICS)、パフォーマーが関口メンディー(EXILE  / GENERATIONS)、小森隼(GENERATIONS)、浦川翔平(THE RAMPAGE)、木村慧人(FANTASTICS)の7名で構成されている。

NMB48 渋谷凪咲が卒業公演 指切りポーズで「アイドル最高に楽しかった」

2023.12.28 Vol.Web Original

 NMB48渋谷凪咲が12月27日、11年間のアイドル活動を終えた。同日、大阪・難波のNMB48劇場で「渋谷凪咲 卒業公演~なぎさ前で待ち合わせやで♡~」を開催、渋谷のほか、石田優美、泉綾乃、瓶野神音、川上千尋、小嶋花梨、佐月愛果、田中雪乃、平山真衣、福野杏実、松岡さくら、松本海日菜が出演し、笑顔と涙で渋谷を見送った。

 公演は、 渋谷がセンターを務める曲「夢中人」でスタートすると、研究生時代に歌っていた「Blue rose」、同期の川上との「蜃気楼」など、渋谷の思い入れの深い曲を次々と披露。 渋谷がセンターを務める最新シングル「渚サイコー!」で本編を締めくくった。と、「皆さんの『渚サイコー!』のコールがめちゃくちゃうれしくて。でもこのコールを聞くこともないのかなと思うとちょっと寂しいですけど、本当に皆さんの気持ちがうれしいです」と呼びかけた。 

三代目 JSBが京セラドームでかくれんぼ? 最新ツアーのアフターパーティー

2023.12.28 Vol.Web Original

 

 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)が12月26日、京セラドーム大阪で、ファンクラブ会員限定のイベント 『三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND” 〜AFTER PARTY〜』を開催した。

 12月23日にファイナルを迎えた三代目JSBのドームツアー『三代⽬ J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND”』のファンクラブ限定公演で、ツアー本編とは異なる特別な公園で、MATE(三代目JSBのファンネーム)と一緒に楽しめる演出が多数盛り込まれた内容だった。
 
 ライブは「Awakening Light」でスタート。  「『AFTER PARTY』楽しんでいこうぜ!」とØMIが叫び、「CHAIN BREAKER feat.登坂広臣」(PKCZ®)、「TUXEDO」(今市隆二)、「NEOTOKYO」(CrazyBoy)など、ツアー本編でも披露されたメンバーのソロ曲や別プロジェクトでの曲を7人で届けるパフォーマンスで盛り上げた。「O.R.I.O.N.」で7人はフロートに乗って手を振った。

EXILE TAKAHIRO「メモリアルで特別な10周年」ライブで感謝伝える 2024年のソロツアーも決定

2023.12.28 Vol.Web Original


 EXILE TAKAHIROが2024年にソロツアーを開催する。12月26日に行われたライブ「EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2023 〜EXPLORE〜 忘年会」内で発表されたもの。ツアータイトルは「EXILE TAKAHIRO LIVE TOUR 2024 ”FULL THROTTLE”」で、4月17日にKT Zepp Yokohama(神奈川)で開幕し、6都市11公演を行う。

 この日、TAKAHIROは、ファンへの感謝の想いを込め、1日遅れのクリスマスパーティー並びに忘年会として本公演を開催。ライブでは、9月にリリースしたアルバム収録の新曲「Unconditional」から始まり、EXILEの楽曲を新たなアレンジでセルフカバーするシリーズ<EXILE RESPECT>より「I Believe」「Heavenly White」「Everything」、ファン待望だったEXILEのクリスマス楽曲「夢見るようなクリスマス」、EXILEの冬の名曲「ただ・・・逢いたくて」や「あなたへ」を披露。また、忘年会らしく「ki・mi・ni・mu・chu」や「Choo Choo TRAIN」など全20曲を歌い上げた。

“令和のカリスマギャル” 華が倖田來未の「You」をカバー!「恋する皆さん、聴いて!」 

2023.12.27 Vol.Web Original


 インフルエンサーやモデル、プロデューサーといった顔を持つ、令和のカリスマギャルこと、華が第二弾配信シングル「you」をリリース、ミュージックビデオも公開された。

 本人の憧れで、目標でもあり愛してやまない倖田來未の代表曲「you」もカバーソング。の、冬の切なさあふれる楽曲を、華ならではの新たな解釈で表現している。

 華は、初のカバー曲が倖田の「you」になったことについて「とても嬉しく光栄」としたうえで、

「自分の過去の恋愛と重ねて想像しながら、”華”らしさを表現してみました。 実らなかった恋や忘れられない恋が、それでも素敵だったと感じさせてくれて寄り添ってくれる、そんな曲だと思っています。人肌が恋しくなる冬、恋する皆さんには是非、聴いてほしいです!」

貴景勝“ふわもこ”ジェラート ピケの化粧まわしで来年初場所から土俵入り「唯一無二だと思う」

2023.12.27 Vol.web original

 

「貴景勝 化粧まわし贈呈式」が27日、都内にて行われ、貴景勝に「ジェラート ピケ」デザインの化粧まわしが贈呈された。

 女性を中心に人気のルームウェアブランド「ジェラート ピケ」の“ピケベア”が施された化粧まわし。同ブランドを手がけるマッシュホールディングスの近藤広幸代表は「強さの中にも愛らしさがある貴景勝にぴったりの一品になったと思います」と胸を張り、化粧まわしと初対面した貴景勝も「感動して言葉が出ない。初場所から、この化粧まわしをつけさせていただくので、このまわしに恥じない相撲を取っていきたい」と、秋場所の優勝に続く活躍に意気込み。

 この日は、相撲好き女子“スー女”のパイオニアとしても知られるタレントの山根千佳も登壇。「ここまでかわいい化粧まわしは見たことない」と大興奮の山根から「こんなデザインの化粧まわしをつけたことは?」と聞かれた貴景勝は「まったくないです(笑)。力士の化粧まわしというと強いイメージが一般的で、龍や虎などがデザインされることが多い。こういう柄や素材は新しいと思います」と言い「もこもこの素材や立体的なデザインはジェラート ピケさんならでは。唯一無二の化粧まわしだと思う」と笑顔。

「初場所でこの化粧まわしを付けた姿を見るのが楽しみ」と言う山根が「貴景勝は女性からも人気。最強コンビだと思います!」と言い、貴景勝も「女性にも相撲がより認知されれば」と期待を寄せた。

 さらにこの日は、まわしを付けた、巨大なピケベアのぬいぐるみも贈呈。「自分より大きいので、もっと大きくなりたい」と笑いをさそった貴景勝。「横綱(照ノ富士)が192センチなので同じくらいですね」と言い、記者から「取り組みの研究に?」と質問されると「それはならないんじゃないでしょうか」と苦笑していた。

 

 

Copyrighted Image