SearchSearch

17歳の母演じた花瀬琴音、夫役に「まだ3000円返してもらってない」映画『遠いところ』

2023.07.08 Vol.Web Original

 映画『遠いところ』初日舞台挨拶が7日、ヒューマントラストシネマ 渋谷にて行われ、俳優の花瀬琴音、石田夢実、佐久間祥朗、尚玄、工藤将亮監督が登壇した。

Dream Ami、9月に配信シングルリリース&単独ライブ決定

2023.07.07 Vol.Web Original


 Dream Amiが約2年半ぶりとなる配信シングル「Love & Laugh」を9月にリリースする。自ら作詞を手がけた楽曲で、タイトルの通り聴いた人に愛と笑顔を届ける楽曲になっているという。

 9月21日には最新シングルを携え、およそ6年ぶりとなる単独ライブ「Dream Ami Anniversary Live ~Love & Laugh」の開催も決定した。

 Dream Amiは、Dreamでの活動、E-girlsの中心メンバーとしての活動を経て、2015年にE-girlsでは初のソロデビュー。現在ではミュージカルに出演するなど活躍の幅を広げている

 

新木優子 東京ロケでさみしがる韓国スタッフに“本場の味”を差し入れ

2023.07.07 Vol.web original

 

 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』の初日舞台挨拶が7日、都内にて行われ、俳優の山下智久、新木優子、深水元基とイ・ジェハン監督が登壇。新木優子が日本に撮影に来た韓国スタッフへの気遣いを明かした。

 次第に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治(山下智久)と、それを支える生まれつき聴覚障害を持つ女性・響(新木優子)の切なくも温かいラブストーリー。

『私の頭の中の消しゴム』を手がけた、韓国恋愛映画の名手イ・ジェハン監督のもと、日韓のスタッフが参加した本作。新木は「皆がいいものを作りたいという気持ちは国が違っても変わらないんだなと」と振り返りつつ「韓国のスタッフの皆さんはご飯をしっかり食べる印象があって。現場に温かいケータリングが出ているんですけど、スープ代わりにカップラーメンを買ってきて。こんなに食べるんだ、と衝撃を受けて。韓国の皆さん、2カ月間、違う国に来て大変な毎日だったと思うんですけど、パワーがみなぎっていたので、やっぱり食べることは大事なんだなと(笑)」。

 山下から「デカいキムチを差し入れしてたもんね」と言われると、新木は「日本で慣れない環境で、韓国が恋しいと耳にしたので、日本のスーパーじゃなくて、韓国大使館の前にすごくおいしいキムチ屋さんがあって、そこのキムチを差し入れました。喜んでもらえてうれしかったです」と明かすと、山下も「スタッフの皆さんがラーメンを食べたいと言っていたので」と、差し入れで現場スタッフの盛り上げにも一役買っていた様子。

 アジア圏でもファンの多い山下と新木。香港や韓国などで行ったというプロモーションについて聞かれると、山下は「ただただ感動しました。行くところ、行くところで温かく迎え入れてくださって。まさか自分たちのことをこんなに待っていてくださる人がいるなんて。初めての経験だったので、自分自身、活力をもらいました」と初の映画の海外プロモーションに手ごたえ。

 新木も「私のことを応援してくださる方々いることはSNSを通して知ってはいたんですけど、空港で待っていてくださったりとか、私自身がファンの方がいるところに会いに行ける機会って本当に少ないので」と貴重な経験に感激。「アジアだけじゃなくてアフリカとかにも行きたいですね(笑)」。山下も「世界中行きたいですね!」と作品のさらなる広がりに期待していた。

『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』はPrime Videoで独占配信中。7月7日よりよりディレクターズ版劇場公開。

韓国恋愛映画の名手イ・ジェハン監督の七夕の願い「結婚したいです」に山下智久が感服

2023.07.07 Vol.web original

 

 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』の初日舞台挨拶が7日、都内にて行われ、俳優の山下智久、新木優子、深水元基とイ・ジェハン監督が登壇。七夕にちなみ一同が短冊に書いた願いを披露した。

 次第に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治(山下智久)と、それを支える生まれつき聴覚障害を持つ女性・響(新木優子)の切なくも温かいラブストーリー。

『私の頭の中の消しゴム』を手がけた、韓国恋愛映画の名手イ・ジェハン監督のもと、日韓のスタッフが参加した本作。山下は「一つの作品を作ろうという思いや情熱は同じ。韓国のスタッフさんは毎日新しい日本を覚えてきてくれて。ちょっと変な日本語で和ませてくれた」と振り返り、どんな変な日本語だったかと聞かれると「僕が教えたわけではないですけど…お腹空いたとか、お金持ちはどこですかとか」と明かし、会場の笑いをさそった。

 深水が「皆さんが寄り添うように言葉を覚えて行った。日本人のスタッフさんも韓国語を勉強して。あと韓国のスタッフさんはすごくキュート。日本語を覚えていく過程で、歌も覚えて。『だんご三兄弟』とかを歌っていてかわいらしかった(笑)」と、一同が撮影現場を振り返っていたところ、イ・ジェハン監督が唐突に「二言申し上げたいことがあります」と宣言し、日本語で「私は寂しいです、結婚してください」。

 秘密の誰かから教わったという日本語を披露した監督に、観客も大笑いし、山下は「何しに来たんですか(笑)」。

 この日は、一同が短冊に願い事を書いて披露。深水は家族の健康を願い、新木は「世界中の人に観てもらえる映画になりますように」、山下は「たくさんの人に届け。映画もそうですけど、僕らの思いや情熱も届いたらうれしい」と、作品の広がりに期待。

 最後にイ・ジェハン監督が「皆さんの願い事は私が毎日願っていることなので…」と言い「結婚したいです」と書いた短冊を披露。一同、監督が披露した日本語は“伏線”だったのかと、韓国恋愛映画の名手に脱帽していた。

『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』はPrime Videoで独占配信中。7月7日よりよりディレクターズ版劇場公開。

「日本に帰ってきた」山下智久と新木優子の浴衣姿にイ・ジェハン監督「韓国に買って帰りたい」

2023.07.07 Vol.web original

 

 映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』の初日舞台挨拶が7日、都内にて行われ、俳優の山下智久、新木優子、深水元基とイ・ジェハン監督が登壇。七夕にちなみキャスト陣が浴衣姿で会場を魅了した。

 次第に目が見えなくなる病を患った漫画家・真治(山下智久)と、それを支える生まれつき聴覚障害を持つ女性・響(新木優子)の切なくも温かいラブストーリー。

 この日は七夕にちなみキャスト陣が浴衣で登壇。山下は、先週まで本作プロモーションのため韓国、香港、台湾を回っていたと振り返り「こうして浴衣を着付けしてもらうと改めて日本に帰ってきたなという気持ちがして。僕自身なかなか着る機会がないので」とうれしそう。

 新木も「あまり着る機会が無かったのでこういうイベントで、しかも特別な七夕の日に浴衣を着て舞台挨拶できるなんて。忘れられられない1日になりそうです」と笑顔を見せ、深水は「普段プライベートで着ることは本当に無くて、時代劇とか任侠ものでしか着たことない」と会場の笑いをさそった。

 そんな俳優陣の浴衣姿に、イ・ジェハン監督も「私も着てみたいと思いました。日本の伝統衣装を見れば見るほど感じることは、本当に美しいということ。韓国に帰る前に1着、買って帰りたいです」。

 そんなイ・ジェハン監督との仕事を振り返っていた山下。「僕が初めて監督とお会いしたときに監督は、この作品が最後になるかもしれないし、一番素晴らしいものにしたいと情熱を教えていただいた。僕もその教えていただいた情熱を注ぎ込むことができたと思います」と胸を張り「本当に大切なものは目に見えず聞こえないものなのではないかと思います。皆さんも心をすまして感じていただければ」と作品への思いを語っていた。

『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』はPrime Videoで独占配信中。7月7日よりよりディレクターズ版劇場公開。

「メイド1グランプリ2023」優勝はマイファーストメイド1階店の「はに」

2023.07.07 Vol.Web Original

 全国のNo.1メイドを決める投票型フォトコンテスト「コンプリアワード 2023 メイド1グランプリ」の最終結果が7月6日、発表された。

 同グランプリは全国のメイドキャストから『私のとっておきの1枚』を募集し、そのブロマイド写真を全国のローソン、ファミリーマート、ポプラにて販売し、コンビニの販売枚数とSNSでの投票数で初代優勝者を決定するというもの。4月25日~6月20日の約2か月間の投票期間が設けられていた。

 優勝は「マイファーストメイド1階店」所属の「はに」、準優勝は同店の「のあ」と秋葉原の王道メイドカフェの2人が優勝と準優勝を独占した。2人は中間発表では圏外だったものの、後半に怒涛の追い上げを見せた。

 審査員特別賞は「ワンダーパーラーカフェ」の「こむぎ」、「もののぷ大阪」の「織田おとぎ」、「よるのでりしゃすぽしゃけ」の「神喰天」に送られた。

 最終結果等の詳細は特設サイト( https://conveniprint.com/maid-1gp2023 )から。

TGCとLDH、地域貢献・SDGsの取り組みをTGC北九州にも拡大 EXILEのTETSUYAと橘ケンチらが会見

2023.07.07 Vol.Web Original

 人気ファッションイベントの「東京ガールズコレクション(TGC)」を企画・制作する株式会社W TOKYOと、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属する株式会社LDH JAPANがパートナーシップを組んで展開している、自治体とコラボレーションを通じて、ダンスなどのエンタテインメントで地域社会への貢献やSDGs(持続可能な開発目標)の推進を目指すプロジェクトで、新たに「CREATEs presents TGC KITAKYUSHU 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION(TGC 北九州 2023)」でその取り組みが行われることになった。6日、北九州市で記者会見が行われ発表された。

  会見には、東京ガールズコレクション実行委員会の辻本優⼀氏、北九州市の武内和久市長、そしてEXILEのTETSUYAと橘ケンチも出席した。

パンサー尾形が“竹馬目線”で見るものは? 斬新な街ぶら番組『パンサー尾形の竹馬散歩』は先輩芸人も気になる !?

2023.07.07 Vol.Web Original

 お笑いトリオ、パンサーの尾形貴弘が竹馬で街を歩く番組『パンサー尾形の竹馬散歩』(TOKYO MX)が注目を集めている。本サイトでも新しいエピソードが放送されるたびに紹介しているが、そのたびにアクセスランキング上位に食い込んで、放送後もダラダラとアクセスし続けられる。8日に第9弾が放送されると聞き、いよいよ尾形本人に話を聞かなければとロケ先に向かった。


 尾形と会ったのはロケバスのなかだった。すでにロケは終了、尾形は竹馬から降りて、帰り支度も整えた様子。ロケの感想を聞くと、「今までで一番しんどかった気がします」。疲労が見える。

「……体力がなくなってきてるのかなあ。前回の収録から少し時間が空いたりすると“竹馬筋”が衰えてくるんですよ。今日は腕がずっとぷるぷるぷるぷるいってました」

 雨がポツポツと落ち、道路は雨で濡れて滑りそう。パーフェクトな竹馬日和とはいいにくい。そんな状況がいつも以上に体力を奪ったのかもしれない。

 学生時代はサッカーでならし、体力に自信はある。それゆえに体を酷使する仕事も多い。どの番組もそれなりにキツいだろうが、『パンサー尾形の竹馬散歩』はかなりこたえるという。

「トレーニングは一切していなくて、体を使う仕事が多いので仕事をする中で自然とトレーニングになってると思うんですよね。ただこの番組で使うのは普段使わない“竹馬筋”ですから」と強調する。

Jr.EXILEの『BATTLE OF TOKYO』がアニメイトとコラボ! 東京と大阪でPOP UP STORE

2023.07.07 Vol.Web Original

 

 Jr.EXILE世代のグループによる総合エンタテインメント・プロジェクト『BATTLE OF TOKYO』とアニメや漫画、ゲームのグッズを販売する「アニメイト」がコラボレーションし、池袋本店と大阪日本橋でPOP UP STOREBATTLE OF TOKYO×animate in 超東京 2023 Summer」を開催する。開催期間は7月15~30日。

 POP UP STOREでは新作のオリジナルグッズを販売する予定。池袋本店では、「BATTLE OF TOKYO ~TIME 4 Jr.EXILE~」において、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZのメンバー総勢38名が実際に着用した衣装38着の展示も予定している。

『BATTLE OF TOKYO』は2019年に始動したLDHの次世代総合エンタテインメントプロジェクト。Jr.EXILE世代のグループが集結し、アニメシーンを使⽤したミュージックビデオ、ライブ、原作⼩説を展開している。今後は声優を起⽤したオリジナルストーリーのアニメーションやwebtoon など幅広いメディアでの展開が予定されている。

 

SixTONES京本大我が音大生役で映画単独初主演「仕事の隙を見ては必死にピアノ練習をする毎日」

2023.07.07 Vol.web original

 京本大我(SixTONES)が映画単独初主演を務める『言えない秘密』の製作が決定。京本が作品完成に向けた意気込みのコメントを寄せた。

 伝統ある音楽大学を舞台に、過去の出来事から思うようにピアノが弾けなくなってしまった音大生・湊人(京本大我)と、とある秘密を抱える音大生・雪乃(古川琴音)の、謎に包まれたラブストーリー。監督は『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』の河合勇人。

湊人(みなと)を演じる京本は「本作のオファーを頂いた時、映画単独初主演ということもあって、非常に光栄で嬉しい気持ちと、不安が入り乱れるような、そんな気持ちでした」と振り返りつつ「今回ピアノ演奏に挑戦をしていて、仕事の隙を見ては必死にピアノ練習をする毎日を送っています」と気合十分。また、ヒロイン雪乃役の古川琴音との共演について「古川さんとはピアノの連弾練習で初めてお会いして、クールで少しミステリアスな印象を抱いていたのですが、気さくに話しかけて下さり、すでに“きょも“、“こっちゃん”とあだ名で呼び合うようになり、自然体でいられる空間を作って下さいます」、河合監督についても「お芝居に関してのプランが明確で、心をゆだねて安心してお芝居ができると思います」と、すっかり息が合っている様子。

 また、古川も「ラブストーリーのヒロイン役で参加するのは今回が初めてなのですが、このような気持ちになれる作品のヒロインを務めさせて頂けることになって本当に光栄です。京本さんとは今回が初めましてで、“クールな王子様”というイメージだったのですが、お会いしてみると、とても気さくで落ち着いた雰囲気の方だったので、連弾練習などもリラックスして挑むことができました」とコメントを寄せている。

 河合監督も、オリジナルの台湾版を「僕にとっては何年かに一度見返したくなる大切な映画の1本です」とたたえつつ「今回、そんな思い出深い作品のリメークを京本大我さん、古川琴音さんとご一緒できるのはとても光栄ですし、身が引き締まる思いです」と意気込みのコメントを寄せている。

『言えない秘密』は2024年夏に公開の予定。

森七菜「浴衣を着るのは人生初」という奥平⼤兼にびっくり

2023.07.06 Vol.web original

 

 公開中の映画『君は放課後インソムニア』のイベントが6日、都内にて行われ、ダブル主演を務めた森七菜、奥平⼤兼らキャストと池⽥千尋監督が登壇。明日の七夕にちなみ浴衣姿のキャスト陣がユニークな願いを明かした。

 浴衣で舞台挨拶に登壇した経験はと聞かれると、森は「私2回目ですね。昔…と言ってもたかが知れてる昔ですけど(笑)あります」と振り返り、共演陣の浴衣姿に「きれいですよねー。皆のことガン見していました。きれいだもん」とうっとり。

 一方、奥平は「僕たぶん浴衣を着るの人生で初めてなんです。下駄はプライベートで履いてるんですけど」と一同を驚かせつつ「みんなすごくきれい。僕も本当だったらこういう派手な色を着たいなと思ったんですけど、今日はかっこよく決めようと黒いのを選ばせてもらったんですけど。みんなすごいきれいですね」と女性陣の浴衣姿にほれぼれ。

 さらにこの日は、一同が七夕の日の願い事を披露。川﨑帆々花は「せっかく出会ったキャストや監督、スタッフの皆さんとまた違うところで会えたら」と言い、今後の希望を聞かれると「媚びを売っているとかではなくて(笑)、前から言っていることなんですけど、七菜ちゃんのような女優さんになりたい」と言い、森を照れさせた。

 永瀬莉⼦は「髪の毛が早く伸びてほしい」、安⻫星来は「浴衣を着て花火大会に行きたい」。上村海成は「僕は家をプールにしたいです。寝るのもプールの中で寝たい」と言い、森から「イヤです」、奥平から「考えたことないよ」と微妙な反応。

 奥平は「今まで水族館の良さが分からなかったんですけど、最近シャチの動画を見まして」とシャチの魅力を力説。最後に森が「夏だし、フェスに行きたいなとか思ってたんですけど…。でも本当に、媚びを売るとかなしに(笑)」と笑いつつ「この映画が本当にたくさんの人に遠くまで届きますように、ということしか出てこなくて」と本作への思いを語った。

 そんな森は、締めの挨拶をしようとしたところで、ふいに客席のとある観客に視線が釘付けに。「私の真ん前に(森が演じた)伊咲そのままの方がいて。自分の亡霊かなと。ドッキリしました」と、キャラクターのコスプレ客に感激していた。

 この日の登壇者は森七菜、奥平⼤兼、上村海成、安⻫星来、永瀬莉⼦、川﨑帆々花、池⽥千尋監督。

Copyrighted Image