SearchSearch

尾道市、EXILE TETSUYA監修のダンス教材を採用 TETSUYA「お祭りや行事とコラボして新しいものを生み出して」

2022.04.18 Vol.Web Original

 

 EXILEのパフォーマー、EXILE TETSUYAが監修した文部科学省選定の教育教材『中学校の現代的なリズムのダンス授業 ~ダンスレクチャームービー~』が尾道市立日比崎中学校で今春の授業から導入されることが決まり、18日、尾道市の平谷祐宏市長が定例記者会見で発表した。記者会見にはEXILE TETSUYAも出席した。

 教材は、中学校でのダンス授業の必修化で、指導するうえで困難を感じている教員たちに生徒がより楽しくダンスを学べる効果的な指導法を提案し、サポートするもの。自身が早稲田大学大学院スポーツ科学研究科でまとめた中学校におけるダンス教育についての論文を“見える化”しており、LDH所属のアーティストも登場する。教材はこれまでにも全国各地の中学校に多数導入されている。

「教材を導入していただけるということで、僕もワクワクしています。この地域ならではのお祭りや行事とコラボレーションして新しいものを生み出していただければと思いますし、僕にできることがあれば盛り上げていきたい」と、EXILE TETSUYA。自身がダンス指導に加わる可能性はあるかと聞かれると、「機会があれば、もちろん。生徒の皆さんにお会いするのは盛り上げとしていいかなとは思いますが、この先もダンスを授業のなかに取り入れてもらうためにも先生たちとまず話したい。そういう機会を持ちたいと思っています」と話した。

おいでやすこが「若手芸人でもやらない」工藤阿須加の“スベリ芸”を絶賛

2022.04.18 Vol.web original

 

『ベイクオフ・ジャパン』シーズン1の配信直前イベントが18日、都内にて行われ、審査員を務めるパティシエの鎧塚俊彦氏と、番組のホストを務める俳優・坂井真紀、工藤阿須加、スペシャルゲストとしてお笑いユニットのおいでやすこが登壇した。

 アマチュアベイカーたちがお菓子やパン作りの腕を競うイギリスの人気番組『ブリティッシュ・ベイクオフ』の日本版。限られた時間内で参加者がベイキングの腕と感性を競い合い優勝者を決める。

 鎧塚氏は「私はプロ・パティシエの審査をさせていただいていますが、それとはまったく違った奇想天外なアイデアにわくわくしました。回を重ねるごとに皆さんが成長していく姿も見どころです」と言い「皆さんが緊張しているときに(番組ホストの)工藤くんがしてくれるアクションがすごくスベるんですね。あれは緊張をほぐすためにわざとやっていると思うんですけど…」と話し、工藤は苦笑。

 この日は、おいでやすこがの2人がスペシャルゲストとして登場。番組ホストの坂井・工藤チームと、ケーキのデコレーション対決をすることに。

 板前経験のあるこがけんは「お菓子は簡単なものは作ったことはありますが生クリームなんて扱ったことないです。初体験を、鎧塚さんが見ているというのは地獄」と緊張の面持ち。おいでやすこがの2人は「もとはピン芸人同士なので」とケーキを半分ずつデコレーションするという戦法に出たが、坂井・工藤の見事なデコレーションとチームワークに敗北。

松下洸平「いつ登場するか注目して!」ユニクロ新テレビCMに出演

2022.04.18 Vol.Web Original

 
 俳優の松下洸平が18日、都内で行われた、ユニクロの「LifeColors」キャンペーン&新テレビCM発表会に登壇した。

  松下はこの日からオンエアがスタートした新テレビCMに綾瀬はるからと出演。世の中を明るく前向きにするというのがテーマ。「カラフルなCMで見ていてワクワクしますし、僕がいつ登場するか注目して見てほしい」とし、「僕も次は輪の中に入りたい」と笑った。

 普段のファッションはモノトーンが多いというが、「今回いろんな色を着させていただいて、ありだなと思いました」と、松下。自分では選ばないオレンジなど、「Tシャツの色のおかげで気持ちが明るくなる」という発見もあったようだった。

 トークセッションでは近づいてきた母の日にちなんで、母親にプレゼントするなら何色かという質問も。「うちの母は絵を描くんですよ。いつ会っても服に絵の具がついているので、絵の具がついても目立たない色。汚しても目立たない色ですね。白以外かな」と話した。

「アマビエ伝説」「足跡の怪」など神回続出!TOKYO MX「ゲゲゲの鬼太郎」歴代セレクション

2022.04.18 Vol.Web Original

 妖怪漫画の第一人者・水木しげるの生誕100周年を記念し、代表作『ゲゲゲの鬼太郎』歴代アニメシリーズ第1期から第5期より厳選した回を放送するアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」歴代セレクションが、18日よりTOKYO MXにてスタートする。

 1968年1月にテレビアニメ第1期の放送が開始され、半世紀以上にわたって愛され続けた大人気シリーズ『ゲゲゲの鬼太郎』。初回となる18日は、新型コロナで注目されたアマビエが登場する「妖怪アイドル!? アマビエ伝説」(第5期26話)を放送。その後もファンの間で“史上最恐のトラウマ回”と呼び声の高い「足跡の怪」(第2期43話)、何ともやるせないエンディングに考えさせられる「隠れ里の死神」(第2期38話)、さらにシリーズのスタートとなる第1期第1話の「おばけナイター」など、番組が選んだベストセレクションを5週にわたって放送する。

 その後は『ゲゲゲの鬼太郎』では定番のテーマである「妖怪大裁判」や「幽霊電車」、「牛鬼」「泥田坊」など妖怪ごとの人気回をピックアップ。この機会に第1期から第5期までを見比べれば、放送当時の時代背景や作画、声優の違いなどが楽しめるだろう。今後の放送予定は番組ホームページにて随時発表していく。

 水木しげる生誕100周年を記念したアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」歴代セレクションはTOKYO MX1にて18日スタート、毎週月曜18時30分~19時放送。

櫻井翔と相葉雅紀出演のCMに新展開? 山田涼介、阿部亮平、目黒蓮がギリッと合流

2022.04.18 Vol.Web Original

 櫻井翔と相葉雅紀が出演する『三ツ矢サイダー』のテレビCMに続編が登場、19日に放送がスタートする。

 CMは、『三ツ矢微糖炭酸水レモン』の新テレビCM『絶妙に微糖』編。キャンプ場でリラックスしている櫻井と相葉のところに、山田涼介、阿部亮平、目黒蓮が合流。焚き火を起こそうと、山田と阿部が火起こしにチャレンジ。そして5人でキンキンに冷えた『三ツ矢微糖炭酸水レモン』をみんなで飲むが、いろいろ“ギリギリ”で……。

 撮影を終え、「次はこの5人で、リアルにキャンプに行ってみたいなと思いました」と目黒。実は先輩との共演に緊張で前夜は眠れなかったと明かすと、櫻井は「そんなタイプじゃないでしょ!」。また、阿部は相葉とプロフィルのかぶり方が「ギリで絶妙」だったそうで、相葉を含めみんなを驚かせていた。

 CMは、『三ツ矢サイダー』のブランドサイトで10時から見られる。

 

町田啓太が自衛官候補生に 7月スタートのフジテレビ系ドラマ『テッパチ!』に主演

2022.04.17 Vol.Web Original

 町田啓太が7月スタートのドラマ『テッパチ!』(フジテレビ系、水曜22時)に主演することが発表された。町田がフジテレビ系ドラマに主演するのは初めて。町田は「未熟な人物たちがもがき成長していく姿を楽しんでもらえるように、この夏をさらに熱く輝かせられるように挑みます」と意気込んでいる。

 陸上自衛隊を舞台に青年たちが成長していく姿を描く、完全オリジナル企画の作品。未熟な若者たちが日々壁にぶつかりながら、悩みながらも奮闘していく。テッパチとは、自衛官にとって身を守る鉄帽のこと。

 町田が演じるのは、中途半端な決意で陸上自衛官の候補生になった国生宙(こくしょう・ひろし)。定職に就かず、気楽なその日暮らしの生活を送っていたが、ケンカが原因で工事現場の仕事はクビになり、アパートも立ち退きを言い渡されて、「このままじゃ生活できないから、訓練生でも給料が出るなら、とりあえず受けてやるか」と“やけっパチ”な理由で陸上自衛隊の候補生になる。

 町田は「舞台が陸上自衛隊で群像劇というのを聞いて胸が熱くなりました。実は高校時代に自衛隊の様式を参考にした寮生活を送っていたこともあり、懐かしさと共に不思議なご縁を感じています」とコメント。

  作品については「熱量の高いストーリーにワクワクしました」と、町田。「国生宙は、やけっパチで実年齢よりだいぶ幼く感じる人物ですが、その未熟さが故にエネルギーが有り余っているところや、どこか憎めない愛きょうも持ち合わせているのがとても魅力的だと感じました。集団生活に難のある性格のこの青年が、どのように陸上自衛隊員になっていくのか、丁寧に、そして大胆に寄り添っていきたいと思っています」と、語る。

 また、「過酷な訓練シーンなども、たくさんあるので耐えられる以上の体づくりに励んでいます」と準備を始めているようだ。

 ドラマは、防衛省の全面協力のもと制作。自衛官がエキストラとして登場するほか、車両やヘリコプターなども実際に陸上自衛隊で使われている機材を使用するという。

韓国発の人気ミュージカル『シデレウス』6月上演 劇団EXILE 小野塚勇人らが出演

2022.04.17 Vol.Web Original


 韓国で大ヒットしたミュージカル『シデレウス』が日本人キャストで上演される。日程は、6月17~30日までで、港区の自由劇場。

 2019年に韓国で初演され、再演を重ねているミュージカル。有名な天文学者であり数学者のガリレオ・ガリレイが、見知らぬ若き学者のケプラーの提案で、危険な研究を始め宇宙の真実を求める。「常識」に捕らわれずに何かに打ち込むことは素晴らしい。そう生きていきたい!と願う人たちの背中を押してくれるような物語で、全15曲のミュージカルナンバーで神秘的で幻想的な雰囲気を舞台上に作り出す。

 3人芝居構成の舞台で、4チーム(クワトロ)編成で回替わりで上演する。物語の登場人物はガリレオ、ケプラー、マリアの3人。

 ガリレオを、石井一彰、鮎川太陽、井澤勇貴、財木琢磨の4人、ケプラーを小野塚勇人(劇団EXILE)、神永圭佑、吉田広大、少年Tが演じる。ガリレオの娘で修道女のマリアは、石川由依、七木奏音、礒部花凜、富田麻帆。

 日本公演と同時期に中国人キャストによる上海公演がある。7月26日からは再び韓国で上演が決まっている。

 チケットは、5月6日からファンクラブ先行がスタート。一般発売は6月4日から。

「安室透役でフォロワー20万」の古谷徹が白石麻衣の「変な動き」に困惑

2022.04.16 Vol.web original

 映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はなよめ)』公開記念舞台挨拶が16日、都内にて行われ、高山みなみら人気声優陣と、今回ゲスト声優を務めた白石麻衣が登壇。物語にちなんだジェスチャーゲームで観客を盛り上げた。

 青山剛昌原作による人気アニメーションシリーズの劇場版第25弾。

 江戸川コナン役の高山みなみが「登場人物全員が活躍しているので、誰目線で見るかによって何回も楽しめるのでは」と出来栄えに自信。

 実際に司会が客席の観客に本作を見た回数を訪ねると、公開2日目にして複数回見たという人の多さにキャスト陣も大感激。中には6回見たという人もおり、高山が「初日に5回見て今日1回見たの? その勘定だと200回くらい見ることになるのでは」。すると古谷徹が「『名探偵コナン ゼロの執行人』のときには実際に206回見た人がいましたから。映画の半券を写真に撮ってSNSに上げてた」と、シリーズの熱狂的な人気を証明した。

 その中でも人気を誇るキャラクター降谷零=安室透役を演じる古谷は「僕そのもの…と言えたらいいのですが、足元にも及びません(笑)。僕にとっては可能性を広げてくれるキャラクター。ツイッターのフォロワーが倍増していま20万以上。そのおかげで、念願だったアパレルブランドを立ち上げることもできました」と、着ていたシャツをアピールし笑いをさそった。

『ぐるり東京 江戸散歩』に出演中の女優・森マリアが語る江戸の魅力

2022.04.16 Vol.web Original

 女優の森マリアが現代に残る「お江戸文化」を紹介する『ぐるり東京 江戸散歩』が4月2日からTOKYO MXで放送している。番組で森は“お散歩娘”となり、毎回迎えるゲストと共に、江戸時代からの伝統を守る職人を訪ねたり、江戸時代から続く旧跡や風景を巡ったりしながら、現代に残る「お江戸」文化を体感している。番組について、そしてこれからの女優活動について、森に話を聞いた。

香取慎吾、最新アルバムを携えて2度目の明治座「一緒に最高の時間を作りましょう!」

2022.04.16 Vol.Web Original

 

 香取慎吾のソロ公演「香取慎吾 二〇二二年 四月特別公演 東京SNG」が16日、中央区の明治座で開幕する。最新アルバム『東京SNG』のリリースを記念して行われる公演で、スムースでロマンティック、かつパッションにあふれたステージで魅了する。

 最新アルバムではジャズに挑戦している。明治座のステージもジャジーな雰囲気で展開する。初日を控えた15日に公開されたゲネプロでは、タキシードが似合うアルバムという言葉通りにタキシード姿で登場し、アルバムの表題曲「東京SNG」を皮切りに、「こんがらがって」「I’m so tired」「今夜最高ね」など、生バンドと女性ダンサーを引き連れてパフォーマンスした。

iScream、新曲「茉莉花 -Jasmine-」のMVが100万回再生突破

2022.04.15 Vol.Web Original

 

 次世代ガールズユニットiScreamの新曲「茉莉花 -Jasmine-」のミュージックビデオが14日、100万回再生を突破した。前作「つつみ込むように…」に続いて2度目のミュージックビデオ100万回再生の大台に達した。

 4月20日発売のファーストアルバム『i』からの先行配信曲。ファゴットの印象的な音色のイントロで始まるミディアムバラードで、少女があふれる愛に気づいて大人になっていく様子を歌う。ミュージックビデオは、ノスタルジックで、恋焦がれる寂しさを表現した作品で、恋に囚われている心をイメージしたメンバーの演技も見どころとなっている。

 メンバーは「前作『つつみ込むように…』はカバー曲でたくさんの方に知って観ていただいて、今回はオリジナルの楽曲で公開から10日という期間で100万回以上ももう皆さんに観てもらえたことが素直にうれしいです」。さらに「この『茉莉花 -Jasmine-』、そしてファーストアルバム『i』と共にiScreamがたくさんの方に知っていただけて、そして愛していただける第一歩になればいいなと思います!」とコメントを寄せている。

 同曲はまた、Billboard JAPANのラジオ・エアプレイチャート「Radio Songs」の13日付最新チャートで1位となり、前作の「つつみ込むように…」に引き続き、2作連続での1位獲得も果たしている。

Copyrighted Image