SearchSearch

岩田剛典の“ギャップ”を阿部サダヲが明かす「EXILEってレモンサワーを飲むけど岩田さんは…」

2022.04.12 Vol.web original

 

 映画『死刑にいたる病』の完成披露試写会が12日、都内にて行われ、阿部サダヲと岡田健史らキャストと白石和彌監督が登壇。阿部が演じた殺人犯の二面性にちなみ、登壇者同士が互いのイメージとのギャップについて盛り上がった。

 櫛木理宇による傑作サスペンスを白石和彌監督が映画化した注目作。

 稀代の連続殺人犯役を演じきり共演者をも震え上がらせた阿部サダヲは、ダブル主演を務めた岡田健史について「最初からギャップを感じていた」と明かし「友達になって、とLINEが来たんですよ。そのうち、ため口になると思う」とチクリ。岡田が「先輩なのは重々分かったうえで、と送ったんですけど、(返信が)帰ってきてない」と言うと、阿部は「既読はしましたよ」とニヤリ。

 謎の男を演じた岩田は、阿部との共演に「本当に怖い体験でした」。そんな岩田のギャップを聞かれた阿部は「意外だったのは、EXILEってレモンサワーを飲まれるじゃないですか。でも岩田さんはあまり飲まないって…」と明かし、岩田は「たしなむ程度ですね」と苦笑。

 一方、阿部は中山美穂について「ギャップは無いです。ずっと素敵な方。アクリル板さえなければ、そっちに…」と熱い視線。中山が「でも私、掘ればいっぱい多面性を持っているほうだと思います」と言うと「掘っていいですか」と身を乗り出し、中山を「今日は時間がもうないので…」と苦笑させていた。

 この日の登壇者は阿部サダヲ、岡田健史、岩田剛典、中山美穂、宮﨑優、鈴木卓爾、佐藤玲、赤ペン瀧川、大下ヒロト、音尾琢真、白石和彌監督。

『死刑にいたる病』は5月6日より全国公開。

阿部サダヲの怖すぎる芝居を中山美穂が心配、岩田剛典は「本当に殺されるかと…」

2022.04.12 Vol.web original

 

 映画『死刑にいたる病』の完成披露試写会が12日、都内にて行われ、ダブル主演を務めた阿部サダヲと岡田健史らキャストと白石和彌監督が登壇。連続殺人犯役・阿部サダヲの迫真の演技にキャスト陣が震え上がった。

 櫛木理宇による傑作サスペンスを白石和彌監督が映画化した注目作。

 稀代の連続殺人犯・榛村を演じた阿部は、共演者とのエピソードを聞かれ「ほとんど面会室にいて…」と苦笑。「阿部さんの家に行きたい。どんな生活をしていて、何を食べているのか…」と阿部の“素顔”に興味津々の岡田に、阿部は「実際に家に呼んだら、僕が殺すと思っているんでしょうね」とぼやき、会場を笑わせた。

 阿部の迫真の演技は共演者をも戦慄させた様子。岩田剛典が「1日だけ共演シーンの撮影があったのですが、映画のポスターのまんまなんです。本当に殺されるかと思いました。目に光がまったく宿ってなくて」と言えば、中山美穂も「本当にすごい役どころを演じていらして。さわやかにコマーシャルに出ているのに大丈夫かな、と」と心配顔。

EXILE TETSUYAの「AMAZING COFFEE」がブラウニー発売 「世にもおいしいチョコブラウニー」とのコラボ

2022.04.12 Vol.Web Original

 

 EXILE TETSUYAがプロデュースする「AMAZING COFFEE」が『世にもおいしいチョコモ~モ~ブラウニー』を26日新発売する。

 全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニーが手がけるブランド「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)」の人気商品「世にもおいしいチョコブラウニー」とのコラボレーション商品第2弾。「AMAZING COFFEE」の大人気ドリンク“チョコモ~モ~”をイメージ。「世にもおいしいチョコブラウニー」にはチョコチップが入っているが、チョコモ〜モ〜のチョコ感を引き立てるために特別にホワイトチョコチャンクを配合することでミルキー感をプラス、カカオ特有の風味やコクを感じられる仕上がりになった。しっとり柔らかい口当たりで、チョコの甘さを存分に楽しめて、コーヒーとの相性もいいという。

「AMAZING COFFEE」の店舗とオンラインストアのほか、全国のスーパーマーケット・ドラッグストアでも販売する。

高齢者向け無料乗車券で90歳の主人公が“ローカルバスの旅”!英国発、感動ロードムービーが日本公開

2022.04.12 Vol.web original

 2021年夏にイギリスで公開され、英インディー映画界にて『ファーザー』『スーパーノヴァ』に続く第3位の興行収入を記録した注目の映画『君を想い、バスに乗る』が6月3日に公開される。

 主演は『ハリー・ポッター』や『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズの印象的なキャラクター役でも知られる個性派俳優ティモシー・スポール。本作では、特殊メイクなしで実年齢より30歳近く年老いた、90歳の主人公・トムを好演し、同年イタリアで開催されたバーリ国際映画祭にて最優秀主演男優賞を受賞するなど高く評価されている。

 トムの最愛の妻・メアリーを演じたのは大人気テレビシリーズ『ダウントン・アビー』でミセス・ヒューズ役を演じたフィリス・ローガン。

 脚本を手掛けたジョー・エインズワースが、彼の父と義父の「高齢者向けの無料バス乗車券を使ってどこに旅をするか」という会話から着想を得て生まれた物語を、『ウイスキーと2人の花嫁』の名匠ギリーズ・マッキノン監督が、旅情豊かなイギリスの風景とともに綴っていく。

 日本の公開日決定と合わせ解禁されたポスタ-ビジュアルには、バス停に佇む主人公・トムと“迷える仔羊”と言わんばかりの1頭の羊の姿が。背景には、旅路の風情が伝わるイギリスの雄大な景色が見て取れる。

 トムが劇中で辿る、イングランド最南端ランズエンド岬からスコットランド最北端ジョン・オ・グローツ間は“Land’s End to John o’Groats(ランズエンドからジョン・オ・グローツ)”と呼ばれ、グレートブリテン島で最も長い究極の旅路として、日本のお遍路のように親しまれているという。雄大な風景のなかトムと一緒に“ローカルバスの旅”を楽しみたくなる、おすすめの一本だ。

 映画『君を想い、バスに乗る』は6月3日よりシネスイッチ銀座ほか全国順次公開。

『ファンタビ』最新作が10億超えのメガヒットスタート! 主演エディは13日に来日

2022.04.11 Vol.web original

 公開中の映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が先週8日に全国365館、895スクリーンで公開され、10日までの3日間累計で観客動員68万5197人、興行収入10億5573万3460円を記録。週末動員・興行ランキングで初登場1位のメガヒットスタートとなった。

 世界的ヒットシリーズ「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の最新作。全世界の支配を企む“黒い魔法使い”を止めるため、主人公の魔法使いニュートと仲間たちが、ダンブルドア先生の「秘密の作戦」のもと立ち上がる。

 13日には、ニュート役の主演エディ・レッドメインと共演のジェシカ・ウィリアムズが来日。エディは前作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』のプロモーション以来、約3年4カ月ぶり、5度目の来日となり「日本のみんなに会えることが嬉しくて仕方ないよ。海外に行くのは久しぶりだから日本に行くのが本当に楽しみだよ」と話している。

中村アンが「・・・幸せ!」レモンサワーが飲みたくなる新CM

2022.04.11 Vol.Web Original

 

 中村アンが出演する「麒麟特製 豊潤レモンサワー」の新テレビCMの放映が11日、スタートした。

 新CMは3バージョンあり、「青の豊潤篇」「青の豊潤(特製)篇」は、おいしさと上質な時間を楽しむ様子を表現するとともに、ひと晩かけてレモンのうまみがゆっくり溶け出していく様子をドラマティックに描く。

「レモンサワーが飲みたくなる篇」では、商品完成までのこだわりの数々を映像で見せる。カウンターで「まだかなあ」と待ちきれない様子の中村の表情で、こちらまでレモンサワーが飲みたくなってくるという内容だ。

「レモンサワーが飲みたくなる篇」の公開に合わせて、中村と内村光良によるスペシャルコンテンツも公開している。

 ブランドページもしくはキリンビールの公式YouTubeチャンネルで見られる。

iScreamの魅力をギュッ! 11日スタートの『MUSIC BOX- 3 Minutes -』

2022.04.10 Vol.Web Original

 

 ガールズユニットのiScream(アイスクリーム)が、11日にスタートする新音楽番組『MUSIC BOX- 3 Minutes -』(ABCテレビ、毎週月・火深夜0時17分)に出演する。

 番組は、ミュージックビデオでこれまでの歩みを振り返る「DISCOGRAPHY」、最新曲・最新情報の「NEW RELEASE」、原点となった曲、お気に入りの曲を紹介する「FAVORITE SONG」、縁の深いゲストを招きオンライントークを行う「ARTIST VOICE」の4つのテーマを通じてアーティストの素顔に迫りながら、アーティストの魅力を3分間に詰め込む音楽番組。大型LEDパネルとメディアサーバーを国内で初めて常設した「BLACKBOX³」から届ける。

 放送終了後、TVer、GYAO!で見逃し配信がある。

なえなの、写真集のお気に入りカットは「盛れてる」1枚 タレント業とインフルエンサーの両立も強調

2022.04.10 Vol.Web Original


 タレント、インフルエンサーとして活躍するZ世代のカリスマ、なえなのが10日、ファースト写真集『なえとなえなの』(講談社)の発売を記念したイベントを都内で行った。

 イベント前に取材に対応した、なえなの。「ずっと写真集を出したかったのでやっと実物になって届いてうれしいです。写真も細居(幸次郎)さんが素敵に撮ってくださっていいものになったと思います」と、笑顔を見せた。

 12月半ばに山梨で撮影。プールでの水着ショットや、初めてのランジェリーショットなども収録している。

「普段着だとオーバーサイズの服が好きでピチッとした服も着ないなかでの、水着や下着でした。人の前で生まれて初めて着たので緊張はあったんですけど、21歳になったし大人になった自分を見てもらえたらいいなっていうのと、身体にコンプレックスが多かったので、同じ悩みを抱えている子が自分もビキニ着てみようかなってとか、そういう考えになってくれたらいいなと思ってチャレンジしました」

増子敦貴「2人きりの甘い時間、いい時間を過ごせる」セカンド写真集発売で大人な自分で魅せる

2022.04.10 Vol.Web Original


 ダンスボーカルグループ、GENICのメンバーで、『機界戦隊ゼンカイジャー』のゾックス・ゴールドツイカー役でも注目を集めた、
増子敦貴がセカンド写真集『彼方の空/海の旋律』(KADOKAWA)を発売し、10日、その記念イベントを都内で行った。

 写真集は東京と真冬の北海道・釧路で撮影。2019年に発売した写真集『A』と対になるような作品だという。

「『A』をA面とするならB面みたいな写真集を作りたいと思っていました。そういう意味で(前作を撮影した沖縄とは)真逆の北海道に行きたいという気持ちが生まれて、沖縄とは違った僕を見せたいと思って選ばさせていただきました」と、増子。また、「二十歳を超えた大人の自分を出せるチャンスだなと思った」という。

 詩的なタイトルを冠した作品。「読者の方と2人きりの甘い時間、いい時間を過ごせると思う」と、本人。「(写真集を)見てくださった方が、旅に出て、たどり着いた先で僕と出会う。その2人の空間がとても素敵だなと思えるような、そんな写真を撮りたいなと思いました。表情とか細かいところにこだわって撮影しました

  撮影のなかで印象に残ったのは乗馬シーンだそう。

「馬がゴールドチップちゃんという名前なんです。『機界戦隊ゼンカイジャー』でゾックス・ゴールドツイカーという役をやらせていただいて、ゴールドつながり。ゴールドチップという名前の馬と出会うとは思っていなかったので、運命的だなと。でもずっとゴールドチップ君だと思っていたんですけど……女性でした

三代目JSB 山下健二郎のアウトドアブランド「HIGH FIVE FACTORY」が最新コレクション 16日発売

2022.04.09 Vol.Web Original

 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの山下健二郎がディレクションを務めるアウトドアブランド「HIGH FIVE FACTORY(ハイファイブファクトリー)」が、最新コレクションを16日に発売する。

「HIGH FIVE FACTORY」のブランドコンセプトは、DIY、釣り、キャンプなどのアクティビティを楽しむ人に向けて、ファッショナブルで機能的なウェア。最新コレクションの「2022 SPRING-SUMMER」では、イエロー、ブラック、カモ柄をメインカラーで構成。人気のTシャツシリーズのほか、Tシャツとセットアップとしても着用できるショーツ、撥水機能で雨にも強いウエア、ギアアイテムなどもラインアップしている。

 ブランドは、サステナブルな取り組みとして、海洋漂着ペットボトルごみを回収し資源化したリサイクルポリエステル(UPDRIFT製)とトルコオーガニックコットンを使用した生地を採用したアイテムをラインアップしているほか、捨てられた椰子の殻から作った炭を作成するなど積極的な取り組みを行っている。

 ブランドのオンラインストアのほか、ホームセンターコーナンなどで販売。

超豪華WOWOWドラマ「TOKYO VICE」が1週間限定で劇場公開決定

2022.04.09 Vol.web original

 

 巨匠マイケル・マンによる注目のドラマ「TOKYO VICE」が、7日間限定で都内映画館にて限定公開される。

『ヒート』(96)、『マイアミ・バイス』(06)を手がけたマイケル・マンが、『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴートや、渡辺謙、菊地凛子、山下智久ら日米の豪華キャストを起用し、1990年代の東京裏社会を描く超大作ドラマ。

 先日は、日本の闇社会に切り込んでいくアメリカ人新聞記者の主人公を演じるエルゴートや、刑事役の渡辺謙ら主要キャストによる来日会見が行われ、大いに話題を呼んだ。

 今回、マイケル・マンが自らメガホンをとった第1話を4月15日から21日までの1週間限定で、丸の内ピカデリーにて上映する。劇場用4KウルトラHD ハイダイナミックレンジでの上映となり、1日1回、平日は19時前後、土日は日中の上映を予定。

 破格のスケールで繰り広げられる注目のドラマを大スクリーンで堪能してみては。

「TOKYO VICE」は第1話をWOWOWオンデマンドにて無料トライアル実施中。4月24日よりWOWOWで放送開始。

Copyrighted Image