SearchSearch

郷ひろみ、飲食業界にGO!「高音を攻めないとスリリングじゃない」とエール

2021.02.15 Vol.Web Original

 歌手の郷ひろみが15日、都内で行われた本格レストランガイド『ゴ・エ・ミヨ 2021』(ガストロノミー・パートナーズ)の発刊を記念した授賞式に登場し、作詞家の秋元康、作家の林真理子、タレントの彦摩呂、モデルの中村アンとともにゲストプレゼンターを務めた。

野村萬斎と川田裕美が緑茶で乾杯! 「一挙両得という感じ」PETボトル緑茶と伝統工芸がコラボ

2021.02.15 Vol.Web Original

 狂言師の野村萬斎とフリーアナウンサーの川田裕美が15日、都内で行われた「綾鷹 伝統工芸支援ボトル」発売記念PRイベントに出席した。

 野村は「シャレオツな感じで」と西陣織のネクタイ、川田は箱根寄木細工のピアスを身につけて登壇すると、2人で「綾鷹 伝統工芸支援ボトル」をアンヴェール。「なるほどねって感じ。よくよくホームページ開いて写真とボトルを見くらべていただきたい」と野村。川田も「伝統工芸品のかわいい部分やきらっと光る部分を取り入れていて全部揃えたくなるくらい」と瞳を輝かせた。

『ジャニーズ銀座2021』開催決定! 少年忍者、7 MEN 侍、Lilかんさい、IMPACTorsが出演

2021.02.15 Vol.Web Original

 舞台公演『ジャニーズ銀座2021 Tokyo Experience』が日比谷・シアタークリエで5月2~30日の日程で開催される。

 ジャニーズの若手が集まる恒例の公演で、今年は、少年忍者、7 MEN 侍に加え、Lilかんさい、IMPACTorsの4つのグループが出演する。

 ファンの前では2年ぶりの単独公演となる少年忍者の川﨑皇輝は、「この2年の間に、YouTubeでのジャニーズJr.チャンネルも始まり、念願のオリジナル楽曲も頂きました。皆さんの前で直接パフォーマンスができなかったこの期間で、少年忍者22名全員がパワーアップしたところを直接お見せしたいと思います」と、やる気。

 7 MEN 侍の中村嶺亜は、「今こういう時代にライブをさせて頂けるという事はとてもありがたい事で、何よりも嬉しいという気持ちが素直に1番です。僕たちに会いに来られるファンの方の中には、「久々で緊張する~」って方もいると思いますが、僕たちも同じくらいドキドキしています」と、興奮気味だ。

 Lil かんさいの嶋﨑斗亜は、「声を出せなくても終演後に100%楽しめたと思わせれるように頑張ります。声漏れちゃったらダメですよ(笑)」とアピ―ル。

 IMPACTorsの佐藤新は、「IMPACTorsは、単独でファンの皆さんの前でパフォーマンスをするのは初めてなので、メンバー全員幸せな気持ちでいっぱいです。僕たちを日々支えて下さるファンの皆さんの為に、全力のパフォーマンスで皆さんに感謝を届けることができれば嬉しいです!」と意気込んでいる。

 チケット販売の詳細などは、追って公式ホームページで知らせる。

DOBERMAN INFINITYが『デュエル・マスターズ キング!』のオープニングテーマを担当

2021.02.15 Vol.Web Original

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが、4月スタートのアニメ『デュエル・マスターズ キング!』(テレビ東京系、毎週日曜午前8時30分~)のオープニングテーマを担当することが分かった。

 グループは「どんな形であれ「戦い」は日々いろんな場面で直面します。昨日より今日、今日から明日へ立ち向かっていくことで、自分自身が更新(アップデート)され、また強くなっていける!という思いを曲にしました! この曲がデュエル・マスターズのキャラクターたちやアニメを見てくれているみんなの、今を強く生きる力になれたら嬉しく思います!」と、コメントを寄せている。

 アニメは、4月4日スタート。

のん、初対面のギターに照れる? 新CMで地球に優しい電気をPR

2021.02.15 Vol.Web Original

 のんが出演する電気ブランド『スマ電CO2ゼロ』のテレビCMのオンエアが15日スタートする。

 緑色のギターをかきならしながら同ブランドの特徴であるCO2排出量が実質ゼロであることをアピールするCM。

 のんは「普段、テレキャスターは赤を弾いているのですが、CMの撮影現場にはスマ電カラーに合わせた緑色のテレキャスターが用意してありました。今回は少し当て振りをして肩に下げているだけではあるものの初対面のギターに照れつつ、楽しく撮影させていただきました」と、撮影を振り返った。

 また、同ブランドについて、「身近なところからはじめられるSDGsなので地球に優しいことはもちろん、私たち地球人にも優しい! そんな電気だと思いました」と、話している。

 のんは、日本におけるSDGsのさらなる認知拡大と、国連が提唱するSDGs達成に向けた指針「行動の10年」に沿った行動につながる取組みの推進を目的とした「ジャパンSDGsアクション推進協議会」が任命するSDGs People第1号。

松坂桃李×仲野太賀が語る 「好き」と「青春」映画『あの頃。』で“オタク”気質を発揮!?

2021.02.15 Vol.738

 並々ならぬ映画愛を持つ俳優陣が、“ハロヲタ”に扮し、その愛で見る者を爆笑と涙で包み込む! 〈ハロー!プロジェクト〉のアイドルたちが J-POP を席巻していた2000年代初頭、ハロプロ愛でつながった仲間たちとの出会いと別れをつづった、劔樹人の自伝的コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」を今泉力哉監督が映画化。主人公・劔役には『孤狼の血』『新聞記者』と挑戦的な役柄に挑み続ける松坂桃李。劔にとって、仲間の中でも特別な存在となるコズミン役に『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の演技派・仲野太賀。劇中で、見事なアイドルオタクを演じきった2人が「好き」なものへの情熱を語る!

EXILE MAKIDAIらのPKCZ、新曲にシークレットボーカル! 3月のイベントで正体明らかに

2021.02.14 Vol.Web Original

 クリエイティブユニットのPKCZが3月にリリースする配信シングル「GLAMOROUS」にシークレットボーカルが参加することがわかった。シークレットボーカルの正体は、3月6~10日に開催されるVRバーチャルイベント『Music Vket2』でのPKCZライブパフォーマンス内で明かされる。

「GLAMOROUS」はロックなテイストとダンサブルなグルーヴを兼ね備えた楽曲。コペンハーゲン在住のプロデューサーで、K-POPグループのGOT7の楽曲などを手掛けるFrederik Jyllが制作。歌詞は、BTSの多くの日本語曲の歌詞を担当するKM-MARKITが担当している。RAPパートは、PKCZのVERBALが手掛けている。

 PKCZは、EXILE MAKIDAI、VERBAL、DJ DARUMA、白濱亜嵐によるクリエイティブユニット。昨年10月に白濱が加入し、現体制となった。

松本まりか「全裸監督」の内田英治新作で連続ドラマ初主演決定「生半可な気持ちじゃできない」

2021.02.14 Vol.Web original



 女優・松本まりかが「WOWOWオリジナルドラマ 向こうの果て」で、連続ドラマ初主演を務めることが決定した。『ミッドナイトスワン』、Netflixオリジナルシリーズ「全裸監督」の内田英治監督がメガホンをとる。

 本作は、ドラマ・舞台・小説の3つのコンテンツで展開されるオリジナルシナリオの連動プロジェクト。ドラマ版・舞台版の脚本と小説を書き下ろすのは、劇団ゴツプロ!の座付き作家でもある脚本家・竹田新。

 松本は、放火殺人の容疑で逮捕された、数奇な運命を背負って生きてきた主人公・池松律子を演じる。男たちの人生を破滅させてしまう“ファム・ファタール”的な要素を持ちながらも、切実な境遇を健気に生きてきた人物とのこと。

 松本は本作の出演について「台本を読んでみると、体が疼き、自分の細胞が目を覚ましていくような感覚でした。こういう作品をやってみたかったですし、ずっと求めていたような作品です」と意気込みのコメント。

 またオファーを受けたときについて「かなり骨太な作品だなと、その中でどっぷり生きられる役が来たなと思いました。台本を読んでみると、体が疼き、自分の細胞が目を覚ましていくような感覚でした」と語り「生半可な気持ちじゃできないなと思います」と覚悟のコメント。

 自身が演じる主人公については「今回、“死んでるように生きてる”というセリフがあるのですが、私自身、数年前まで死んでいたように生きていた時期があって」と明かし役どころへの共感を語っている。

 また、舞台版で同じ律子役を小泉今日子が演じることについて、同じ役に身の引き締まる思いと語り「この作品が決まったときに、嬉しいメールをいただいたのですが、今日までそのメールが本当に作品に向き合う力になりました。こんなに人に感動や力を与えてくださる方なんだと改めて感じています」とさらにやりがいを感じている様子。

『WOWOWオリジナルドラマ向こうの果て』は5月14日よりWOWOWプライム他にて毎週金曜よる11時放送(全8話)。

乃木坂46 山下美月、彼女感満載のグラビアに自信「すごく素敵な作品」

2021.02.13 Vol.Web Original

 乃木坂46の新センター、山下美月が、ハイクォリティ・ビジュアル・マガジン『WHITE graph 005』(講談社)のカバーを飾ることが分かった。また、巻頭56 ページにわたって、彼女感満載のスペシャルグラビアも展開する。

 テーマは「爽やかな彼女感」。朝の寝起きから、夕景で美しく佇む様子まで、山下と過ごす一日を表現。チョコレート作りに挑戦するショットや、デコルテを見せたビューティーショット、おヘソとクビレが美しいヘルシーなショットなど、山下の魅力をさまざまなシチュエーションで捉えているという。

 21 歳の山下の全てを詰め込んだ1冊。 山下も、「グラビアを撮るのは久しぶりでしたが、10 代のときとは違った“大人っぽさ”が表現できていて、すごく素敵な作品になりました」と自信満々。

 3月24日発売。

GENERATIONSの小森隼がメンバーの名前を出さない理由

2021.02.12 Vol.Web Original

 本紙でコラム『小森の小言』を連載中の小森隼。GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、個人でもテレビやラジオなど活動の領域を広げている。

 年明け、小森は自身初となる単独トークライブ『小森隼の小盛りのハナシ』を開催。LDHの朗読劇プロジェクト『BOOK ACT』のなかで、小森のライフワークとなりつつある芸人たちとタッグを組んで届ける『芸人交換日記』の初日の演目として行った。

 笑ったこと、疑問に思ったことなど、日常の一コマをトピックにトークして、オーディエンスを喜ばせた。ただ、本紙コラムでもそうだが、この日もGENERATIONSのメンバーの名前は出なかった。

『月刊EXILE』最新号(3月号)に掲載されているインタビューでは「ひとりで何かをやり遂げたかった」と説明。さらに「メンバーはみんなキャラが立っているし、GENERATIONSのファンなら、たとえばメンディーさんの名前を出しただけで彼がどんな人でどんな行動をする人かわかってしまう。要は楽なので逆に頼っちゃダメだなと」。小森は、「7年後はGENERATIONSのメンバーのことだけでトークライブをしたい」とも語っている。

 16日から『BOOKACT』松陰寺太勇(ぺこぱ)回の『芸人交換日記』のアーカイブ再配信 、小森隼とシューペイ(ぺこぱ)による副音声再録バージョンの配信がスタートする。チケットは発売中。

EXILE TRIBEの東京ドームツアー、振替公演の日程を一部変更

2021.02.12 Vol.Web Original

 LDHは12日、新型コロナウイルスの影響で延期されている『EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”』の 東京振替公演の一部の日程を変更すると発表した。会場の設営やツアー開催前のリハーサルなどの準備日数が不足となるのが理由。
 
 当初は3月8~10日で開催の予定だったが、8日公演(1月28日の振替公演)は11日に、9日公演(1月29日の振替公演)は12日に変更となり、全体の日程が3月10~12日にスライドする。10日の公演は変更はない。

 払い戻しも対応する。

Copyrighted Image