フィギュアスケーターの浅田真央が20日、スキンケアブランド「アルソア スキンケア」の新WEB動画オンライン発表会に出席し、30歳を迎える抱負を語った。
16歳のときから同社のスキンケア製品を愛用している浅田。今回の新動画では、浅田が暮らす自宅をイメージして作られた撮影セットで、趣味の塗り絵や料理、部屋の飾り付けを楽しみながらおうち時間を過ごすキュートな姿が公開されている。
フィギュアスケーターの浅田真央が20日、スキンケアブランド「アルソア スキンケア」の新WEB動画オンライン発表会に出席し、30歳を迎える抱負を語った。
16歳のときから同社のスキンケア製品を愛用している浅田。今回の新動画では、浅田が暮らす自宅をイメージして作られた撮影セットで、趣味の塗り絵や料理、部屋の飾り付けを楽しみながらおうち時間を過ごすキュートな姿が公開されている。
元宝塚歌劇団、男役スターの七海ひろきがファッション誌「CanCam」で初の雑誌連載をスタートすることが分かった。
日産自動車は20日、オンラインで「ALL NISSAN ミーティング」を開催した。同社の復活や今後の躍進に向けた決起大会ともいえる社内イベントで全国各地で働く従業員が集った。また、各地の拠点をつないで現状報告を行い、意気込みを寄せた。
イベントでは新ブランドアンバサダーを務める木村拓哉が出演する新CMが公開された。木村はビデオメッセージで、CMについて「みなさんのどんな逆境だって乗り越えていくという熱い気持ちをメッセージを込めさせていただきました」。また「ヤバいですね!」と感心した自動運転技術を体験した様子も披露。最初怖かったという木村だが、映像の最後では「これ作った人、すごいなあ……」ともらしていた。そして最後に「みんなで一緒に新たな時代の幕開けを楽しみましょう!やっちゃえNISSAN !」と全国の従業員たちにエールを送った。
日産自動車は7月に新型クロスオーバーEV「日産アリア」とともに、新ブランドロゴも発表。さまざまな活動をスタートしている。
CMは22日からオンエア。24日からは、渋谷駅を中心に都内各所でポスターの掲出やビジョンジャックを行う。
お笑いコンビのバナナマンが出演する、住友生命 「Vitality」の新CMの放映が21日からスタートする。
ミュージカルの世界に入り込んだかのような不思議な世界観のシリーズ。設楽統が案内役の「バイタリティ」、日村勇紀が「ヒューマン」となってユニークで人間味にあふれたやりとりをする。
第1弾「ホモエコノ ミカス編」では、「人間は迷う、間違える、だから愛おしい」というナレーションのもと、行動経済学とは何かを解説。「ヒューマン」はエクレアをおいしそうに食べて……。
ナレーションにちなんで、お互いの愛おしいところを聞かれると、設楽は「日村さんなんかは、こういう生き物ですから全て愛おしいですよ。なんか食べるとすぐこぼすし。そういうところが愛おしいですね」。日村は一方、「設楽さんはこぼさないよね、食べ方がきれい、俺はそこが愛おしいんだよね」。
8月下旬から別のバージョンも順次放映。
運送会社で働きながら、狩猟期間は山に「くくり罠」という罠を仕掛けてイノシシやシカを獲り、さばいた肉を家族や仲間と食べる。2018年、NHKのドキュメンタリー番組「ノーナレ」が猟師の千松信也さんに密着した「けもの道 京都いのちの森」は大きな反響を呼び、たちまち1141件もの再放送希望が寄せられた。放送後に300日の追加取材を行い、まとめたのが映画『僕は猟師になった』だ。
8月28日にオープンするアートアクアリウム美術館の音声ガイドのナビゲーターを斎藤工が務めることが決定した。
アートアクアリウム美術館は、作家・総合プロデューサーの木村英智が手掛ける、アート・デザイン・エンターテインメントとアクアリウムを融合させた新感覚の美術館。今年で14年目を迎え、累計来場者数1000万人を誇る展示会が、専用施設で初の常設展を開業。過去最大級の大型展示となっている。
今回、新たに導入された音声ガイドのナビゲーターに就任した斎藤は「アートアクアリウム美術館の魅力は、その空間にいることでさまざまな見方や感じ方ができることだと思います。物事をいろんな角度から見て、自分がどんな感じ方をするのかも分かってくる。今回音声ガイドを通して、私も魅了されたアートアクアリウム美術館のアートへの考え方や、作品の楽しみ方をご紹介できたと思っています」とコメント。「今の時代だからこそ、その空間でしか味わえないものの価値が高まっていると感じます。ぜひ作品に込められた意味を知り、この空間で感じた体験そのものを皆さんの宝物にして頂ければと思います」という斎藤のおススメ作品は「床掛け金魚飾り」。会場で、ぜひ背景と合わせて作品を鑑賞してみては。また、公式サイトでは収録語の斎藤工がアクアリウムの魅力や見どころ、アートに対しての考え方などを語るインタビュー動画も公開している。
福山雅治が出演するキユーピーハーフの新CMの放映が19日からスタートする。
新CMは「サンドイッチの、進化。」篇で、新鮮な季節の野菜をたっぷり使ったサラダのようなサンドイッチ、片手で食べるサラダを提案することで、キユーピーハーフの魅力を伝えるもの。11月からは「カジュアルは、合理的。」篇も放映される。
福山はまた、本新CMの出演にあたって、「サラダ」をテーマと楽曲を書き下ろしている。曲は「幸せのサラダ」で、食材の命をいただくことへの感謝の気持ちを込めている。
新CMの放映開始に合わせて、同商品の特設サイトでは、96秒バージョンのCMを公開するほか、新鮮な野菜を使ったサンドイッチのオリジナルレシピも紹介している。
フリーアナウンサーの宇垣美里が11月『宇垣美里のコスメ愛(仮)』(小学館)を発売する。
自他共に認める美容マニアで、プロのへア&メイクアップアーティストたちを驚かせる美肌の持ち主である宇垣のコスメ愛を網羅した内容。自身で選んだアイテムを使ってメイクHow toをシェアするほか、美肌の秘密も紹介する宇垣ベストコスメ<スキンケア編>、第一線で活躍するへア&メイクアップアーティストたちによる“宇垣美里”の変身企画などで構成。生い立ちや今まで、そしてこれからについても語る。コスメ好きは垂涎の一冊になりそうだ。
現在、予約受付がスタートしている。
映画『2分の1の魔法』オンラインイベントが18日、ディズニー・スタジオ公式YouTubeチャンネル他にて配信され、日本語吹き替え版声優を務めた志尊淳、城田優、近藤春菜が浴衣姿で登場。オンライン花火大会を楽しんだ。
魔法が消えかけた世界を舞台に、隠れた魔法の才能を持つ少年イアンと魔法オタクの兄バーリーが、亡き父を魔法で復活させようとする冒険を描くディズニー&ピクサーの最新作。
新型コロナウイルスの影響で延期になりながらも、無事公開を迎えたことを喜ぶ3人。兄バーリー役の城田が「誰と見ても温かい気持ちになれる作品」と胸を張り「僕も、淳ちゃん(志尊)と一緒に見に行くって約束してるんだよね」と言うと、主人公イアン役の志尊も「半年前からね」と劇中の仲良し兄弟さながら。志尊は「イアンとバーリーは僕と優くん(城田)の関係とすごく似てるんです」と明かした。
そんな2人に兄弟の母ローレルの声を務める近藤も「私も(映画に)誘ってよ!」。実はローレルとビジュアルがそっくりと話題の近藤は「私も予告を見たときにそっくりな人が出てると思って、声がかかるのを準備していたら本当にオファーを頂いた」と明かし「自分でもしっくりきすぎて2人のことを生んだと思える」。すると志尊と城田から「お母さん、何か買って!」とおねだりされ、さっそく「ローレルじゃねえよ!」という新ネタを披露した。
お笑いコンビ、ライセンスの藤原一裕が8月末で94年の歴史に幕を下ろす遊園地「としまえん」(東京・練馬区)の風景をドローンで撮影、その映像を18日深夜に自身のYouTubeチャンネル『フジワランド』で公開する。公開時間は、8月18日26時30分。
藤原自らがマイクロドローンで撮影。「としまえん」全面協力のもと、開園前の遊園地を貸し切り、ドローンがクラッシュするなどのトラブルが続出するなかで、2時間で撮り切ったという。
藤原は「94年の歴史の中でたくさんの人の心に『思い出』を作り続けてきた『としまえん』。家族、友人、恋人、さまざまな形で記憶と心に残っていると思います、 2度と見れなくなるその姿をマイクロドローンの特性を活かした撮影方法で、永遠に残したくYouTubeフジワランドにアップいたします。去りゆく『としまえん』をマイクロドローンの目線で、あなたの思い出と共に楽しんでいただ けたらと思います」と、コメントを寄せている。
公開に先立ち、18日放送の 「OFLIFE」(MBS毎日放送毎週火曜25時59分~など)では撮影の裏側を放送する。
俳優の山﨑賢人が「アルマーニ エクスチェンジ」2020年秋冬の広告モデルに起用。モノクロ写真によって洗練された「静」と躍動感ある「動」を表現した。
同ブランドの2020年秋冬広告では「自分らしく、人から見たあこがれの自分であれ」がコンセプト。広告モデルとして2年目の登場となる山﨑を継続起用し、世界公開に先駆けて18日、日本で先行公開された。広告はすべてモノクロ写真で発表され、ビジュアルには「個性」を表現するキーワードとして「YOU ME US」の単語が添えられている。
山﨑は「今回もアクティブな撮影をさせていただきましたが、動きやすく、カジュアルなのにきれいに着こなせるアイテムがたくさんありました。僕自身過去のファッションを取り入れることが好きなので、撮影で着させていただいたY2Kというコレクションのテーマにも共感しました。今回は、日本国内での広告撮影となりましたが、ミラノチームが作成したクリエイティブイメージと日本で撮影したビジュアルとが連動した仕上がりになっています。ぜひ、ご覧いただければと思います」とコメントを寄せた。