SearchSearch

亀梨和也ホラー初出演!“事故物件”に住む売れない芸人役でリアルな怪奇現象に遭遇!?

2020.01.21 Vol.Web Original

 前の住人が自殺や殺人、孤独死、事故などで死んでいる部屋や家=「事故物件」を転々としている芸人・松原タニシによる、ベストセラーノンフィクション「事故物件怪談 恐い間取り」が映画化されることが決定。KAT-TUNの亀梨和也が、5作品目の主演作となる本作でホラー初出演をはたす。今回寄せられたコメントで亀梨は、移動車が突然、故障するという奇妙な体験をしたと明かしつつ「普段自分を応援してくださっている方々にとっても初めての姿をお見せできると思いますし、ホラーファンの方々にとっても自分は初めましての存在だと思うので、いろんな方に楽しんで頂ける作品にできるよう撮影に励みたい」と意気込みを語っている。

 原作は、読むと「恐すぎて部屋に入れない」と話題沸騰のベストセラー。2012年よりテレビ番組「北野誠のおまえら行くくな。」(エンタメ~テレ)の企画により事故物件に住み始め、以降、大阪、千葉、東京、沖縄で実際に9軒の事故物件に住んできたタニシ氏の体験をそれぞれ間取り付きで紹介したもの。

 物語は、タニシ氏の実話をベースに、売れない芸人・山野ヤマメが先輩から「テレビに出してやるから事故物件に住んでみろ」と無茶ぶりされ、殺人事件が起きた事故物件に住むところから始まり、しだいに番組からの期待が高まる中、事故物件を転々とするヤマメがさまざまな怪奇現象に遭遇していく。そしてヤマメを待つ“最恐”の事故物件とは…?

 本編では実際にタニシ氏が体験した怪奇現象をリアルに再現し、ノンフィクション原作ならではのリアリティーを最大限に映像化する。メガホンをとるのは『リング』『スマホを落としただけなのに』の中田秀夫監督。撮影は1月下旬にクランクイン。都内近郊での撮影を経て2月末ごろにクランクアップの予定。

 映画『事故物件 恐い間取り』(仮) は8月28日より全国公開。

山田裕貴「高校時代プリンスと呼ばれ…」。中井貴一と佐々木蔵之介「さすが王子」

2020.01.20 Vol.web original

 映画『嘘八百 京町ロワイヤル』完成披露試写会が20日、都内にて行われ、主演の中井貴一と佐々木蔵之介ら豪華キャストが登壇。中井は、共演の山田裕貴から「同じ誕生日なんです」と告げられ、盛り上がる一幕があった。

 中井貴一と佐々木蔵之介が演じる“骨董コンビ”がお宝をめぐって繰り広げる騒動を描く人気コメディー第2弾。

 人気のアイドル陶芸家・陶芸王子という役どころを演じた山田は「陶芸も練習させていただいて、初日にろくろを回して作ったものを先生が焼いてあげるよ、と言ってくださって。器になるまでは自分で作ったものを頂いて、思い出になっています」と振り返った。一方、劇中で陶芸家を演じる佐々木蔵之介は「稽古の初日に器を焼かせてもらったと聞いて、やっぱり王子は違うなと思って聞いていました。僕は1度も自分で焼いた器がないんです」とぼやいて会場を笑わせた。

広末涼子、隠れてタバコの練習!?「週刊誌に撮られたら…」

2020.01.20 Vol.web original

 映画『嘘八百 京町ロワイヤル』完成披露試写会が20日、都内にて行われ、主演の中井貴一と佐々木蔵之介ら豪華キャストが登壇した。

 中井貴一と佐々木蔵之介が演じる“骨董コンビ”がお宝をめぐって繰り広げる騒動を描く人気コメディー第2弾。

 2作目の製作は予想外だったと前作の苦労を語った中井と佐々木。共演の加藤雅也から「これがうまくいったら“寅さん”みたいに続けたいとプロデューサーが言っていた」と聞くと中井は「それは初めて聞いた」と驚き「うまくいくかどうか、これはすべてお客さんにかかっています。イマイチだと思ったら見たことを忘れて」と会場を笑わせた。

 今回、骨董コンビの前に現れる着物美人の“マドンナ”を演じた広末涼子は「人生初の茶道とタバコにも挑戦しました。茶道の経験がある母に、短期間で茶道を身に着ける方法を教えてと連絡したら、まずその考え方が間違っています、と言われました(笑)。タバコは、喫煙経験のあるママ友と練習しようとしたんですが、近所でママ2人がタバコを吸っていて週刊誌に撮られたら…と、人知れず練習しました」と役作りを振り返った。

実物大ガンダム動く!「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」10月オープン

2020.01.20 Vol.Web Original

 2020年、いよいよ横浜で実物大ガンダムが動き出す。18メートルの実物大ガンダム立像を動かし、一般公開することを目指す「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」プロジェクトは20日、都内で「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 概要発表会」を開催。2014年から設計と検証を続けた集大成として、2020年10月から1年間、横浜・山下ふ頭にて「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」をオープンすることが発表された。また、オープン前の7〜8月にはプレオープン限定プログラムを行うことも同時に発表。

 18メートルの実物大ガンダムを動かすことに加え、“ガンダムらしい動き”の再現にもこだわっている今回のプロジェクト。モデルはRX-78(初代ガンダム)、全長18メートル、本体の質量は約25トン。安全性の面で腰部を後方から「ガンダムキャリア」と呼ばれる支持台車に接続して支え、ガンダムとガンダムキャリアを合わせた質量は約120トンとなる。後方には「ガンダムドック」と名付けられたメンテナンスデッキが設けられ、ガンダムドックの前方には開閉式の可動デッキを設けており、前方に回り込んでの保守作業も可能。

 気になる実際の観覧ポイントだが、ガンダムの可動エリアには壁が設けられ、一定の区間離れた場所からの観覧となる。また、ガンダムドックの隣に「ガンダムドックタワー」と名付けた特別観覧デッキを設けており、高層階から動くガンダムを真横に見ることもできるという。

宇宙人が誠品生活日本橋とタッグ! 「紹介することができてとてもうれしい」

2020.01.20 Vol.Web Original

 台湾のロックバンド、宇宙人(Cosmos People)が台湾発のセレクトショップ「誠品生活日本橋」とタッグ、同ショップと台湾のLCC「タイガーエア台湾」がコラボレーションするキャンペーンのPR映像に出演する。

勘九郎、大河主演の長谷川へエール。「かっこいい光秀演じて」

2020.01.20 Vol.Web original

「明治座 三月花形歌舞伎」の製作発表が20日、都内で行われ、中村勘九郎、中村七之助が出席。前大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の放送を終えた勘九郎が、昨日スタートした「麒麟がくる」の主演、長谷川博己にエールを贈った。

この春、3年ぶりに花形歌舞伎が上演される明治座。200年以上に渡り受け継がれる名作「桜姫東文章」などの古典歌舞伎を中村勘九郎、中村七之助兄弟が演じ、歌舞伎復活の幕開けを飾る。

製作発表に出席した勘九郎は、「明治座で大事な役を務めることができ、ありがたいです。僕たちが子供の頃、かっこいい!この役をやりたい!と思って育ってきたので、子供たちにそう思ってもらえるように輝き続けたい」と、座長としての意気込みを語った。

世界を夢中にさせたミュージカルが来日「ドリームガールズ」

2020.01.20 Vol.726

ブロードウェイ・ミュージカル「ドリームガールズ」

【インタビュー】瀬戸利樹 遅刻したら、スマホを使かったら…自殺催眠発動! 映画『シグナル100』

2020.01.20 Vol.726

 突如として、自殺暗示催眠をかけられた36人の高校生たち。自殺催眠発動のシグナルは「遅刻をする」「スマホを使う」「涙を流す」…全部で100のシグナルを避けながら、彼らは生き残ることができるのか? 宮月新・近藤しぐれによる同名ベストセラーコミックを実写化。デスゲームに突き落とされた高校生たちを演じるのは、ヒロイン・橋本環奈を筆頭に、ネクストブレイク必至の若手実力派俳優たち。ドラマ「偽装不倫」で主人公の姉の不倫相手を演じ、注目を集めた瀬戸利樹が、ミステリアスなイケメン高校生・和田役で、美しくもダークな存在感で魅せる!

今年は日本映画が熱い「2020年公開映画ピックアップ」

2020.01.20 Vol.726

 今年も見逃せない映画が続々と公開決定。2020年はハリウッドの超大作だけでなく、日本映画にも注目必至。海外でも絶賛されたシリーズ最新作から、日本映画界最高峰のスタッフキャストによる大ヒット原作の映画化まで日本映画が豊作の年になりそう。

三代目山下健二郎の“山フェス”に1万人が熱狂! EXIT、CrazyBoyらとパーティーオン!

2020.01.19 Vol.Web Original

 音楽、ダンス、お笑い、釣り、ラジオが集結する『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE presents 山フェス~山下ベースin横浜アリーナ 2020~』 が18日、横浜アリーナで開催された。会場には山下が好きなものが集結。全国各地から1万人のリスナーが参加し、“山フェス”を堪能した。

ファンキー加藤 最新ライブツアー“F”をキックオフ

2020.01.18 Vol.726

 ソロ活動5周年のアニバーサリーイヤーを迎えた2019年。ファンキー加藤は主催フェスを立ち上げたり、台風19号によって甚大な被害を受けた人たちに向けてチャリティーライブを展開したりと、例年以上に精力的に動いた年だった。

 さまざまな経験を経て、アーティストとしてまた新しいチャプターに突入したファンキー加藤だが、2020年もまた彼にとって記憶に残るスペシャルな年になりそうだ。4月11日の静岡を皮切りに、全国を巡る「ライブツアー“F”(エフ)」をスタートする。そのツアーのライブハウス編前半分のチケットの予約を受付中。ツアー全体についてはローチケでチェック!

Copyrighted Image