SearchSearch

役所広司、日中合作映画の撮影現場で「ヒイヒイ言っていた」

2019.11.17 Vol.web original

 
 映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』公開記念舞台挨拶が16日、都内にて行われ、主演の役所広司と、日本語吹き替え版に出演した声優の沢城みゆき、宮野真守が登壇した。

『フェイス/オフ』『レッドクリフ』シリーズなどを手掛けた名プロデューサー、テレンス・チャンが役所を主演に起用した日中合作映画。世界最高峰・エベレストを舞台に、巨大な陰謀に巻き込まれたヒマラヤ救助隊の戦いを描くスペクタクル・エンターテインメント。

 ヒマラヤ救助隊「チーム・ウィングス」のジアン隊長を演じた役所は、圧巻のアクションについて「ユー・フェイ監督が粘り強くて、何がダメなのかと思うくらい何度もアクションをやるんです。ガタイのいい俳優さんもヒイヒイ言うくらい。僕もヒイヒイ言っていました」と過酷な撮影を振り返った。本作では、キャリア初というワイヤーアクションにも挑戦。「つるされているだけなので楽かなと思いきや、体幹も必要なんですね。体中にロープに絡まっていたので、アザだらけになりました」と苦笑い。共演のチャン・ジンチューなどは30時間近くワイヤーでつるされたままだったと明かし、会場を驚かせた。

ディーン・フジオカ月9ではバイオリン、新作映画ではピアノ「ピアニストの松下奈緒さんの前で」

2019.11.16 Vol.web original

 
 映画『エンジェルサイン』舞台挨拶が16日、都内にて行われ、松下奈緒とディーン・フジオカが登壇した。

『シティーハンター』などで知られる漫画家・北条司が実写映画の総監督に挑戦した注目作。セリフを使わない短編映画の漫画賞「サイレントマンガオーディション」で受賞した5作に、北条が書き下ろしたプロローグとエピローグを加えて構成された長編オムニバス映画。全編を通してセリフを使わず、映像と音楽で物語が紡がれていく。

山崎まさよしが尾野真千子に「こんなにおもろいねえちゃんとは…」

2019.11.16 Vol.Web Original

映画『影踏み』舞台挨拶で「不祥事だけは避けたいと思っていた(笑)」

 警察小説の名手として知られるベストセラー作家・横山秀夫の“映像化不可能”といわれた同名小説を映画化した『影踏み』の公開記念舞台挨拶が11月16日、東京・新宿のテアトル新宿で行われた。

 この日は14年ぶりの映画主演を務めた山崎まさよし、その“相棒”役の北村匠海、山崎の恋人役の尾野真千子、そして篠原哲雄監督が登壇した。

 山崎は撮影から1年半経っていることから「(この間)不祥事だけは避けたいと思っていた(笑)。どうなるか分からないじゃないですか。なにかあって警察のやっかいになることがあってはいかんからびびっていました。キャストの皆さんも問題なく、うれしく思っている」などといきなり過激なジョーク。

 作品の構成上、大きなカギを握る北村は「取材でも何もお話しすることができなかった。今日は上映後ということで心置きなく喋ることができる」とほっとした表情を見せた。

佐藤寛太、飼育を担当した動物たちと再会できず「朝早すぎて寝ていた」

2019.11.16 Vol.web original

 映画『いのちスケッチ』公開記念舞台挨拶が16日、都内にて行われ、主演の佐藤寛太が、世界的にも注目される福岡県・大牟田市動物園での飼育員体験を振り返った。

 動物福祉に特化した、世界的にも珍しい動物園・大牟田市動物園を舞台に、人と動物たちのいのちをテーマにした感動作。

 飼育員として成長していく主人公を演じ、実際に同園で飼育員の体験も行ったという佐藤。同僚の獣医師を演じた藤本泉が「舞台挨拶の前日に大牟田市動物園に伺って、動物たちと再会できてうれしかった」と言うと、佐藤は「僕は当日の朝に伺ったんですが、朝早すぎて動物たちが起きていなくて会えなかった」と苦笑。瀬木直貴監督も「仕事ではなくプライベートで園に行ったと後から聞いて、うれしかった」と笑顔を見せた。

浜中文一「女性の方はノーパンで来て!」? 主演ミュージカル開幕

2019.11.16 Vol.Web Original

 ミュージカル『50Shades!~クリスチャン・グレイの歪んだ性癖~』が15日、新宿FACEで開幕した。

 映画化までされた大ヒット官能小説『50シェイズ・オブ・グレイ』をパロディ化したロックミュージカル。女性のセクシーな声や囁き、あけっぴろげなフレーズ、動きも伴うクレイジーな下ネタ、「エグい」男性アンサンブルなど、エロティックな雰囲気とコメディが融合し、“エロティックコメディミュージカル”として、オフ・ブロードウェイで熱狂を巻き起こした。日本には2016年に初上陸し、多くの注目と話題を集めた。今回はその再演となる。

間宮祥太朗、松葉づえで登場するも桜井日奈子の天然っぷりに鋭くツッコミ

2019.11.15 Vol.web original

 
 映画『殺さない彼と死なない彼女』公開初日舞台挨拶が15日、都内にて行われ俳優の間宮祥太朗、桜井日奈子らキャストと、小林啓一監督が登壇。足を骨折し松葉づえ姿の間宮を心配する観客に、間宮は「粉骨砕身」と自ら笑いに変えていた。

 Twitterの投稿から多くの共感を呼び話題となった人気コミックの実写化。間宮が演じる「殺す」が口癖の無気力男子・小坂と、桜井が演じる「死にたがり」の少女・鹿野を軸に、不器用な少年少女たちを描く感動作。

EXILE MAKIDAIが銀座の新名所「club GHQ」に出演決定

2019.11.15 Vol.Web Original

 EXILE MAKIDAI (PKCZ)が銀座にグランドオープンする商業施設「URACORI(銀座裏コリドー)」の「club GHQ」に出演することが決定した。出演するのは12月13日の22時から。

 11月20日オープンする「club GHQ」は、さまざまな有名DJをゲストに迎えているが、そのスペシャルDJとしてEXILE MAKIDAI も出演する。

「club GHQ」は毎日18時オープン。料金は女性が1000円(1ドリンク付)、男性が4000円(2ドリンク付)。20時まではハッピーアワーで、女性は1000円、男性は2500円で、ともに2ドリンク付き。

「URACORI」は「銀座コリドー街」の裏にあたるロケーションに場所にオープン。施設内には、「club GHQ」をはじめ、日本の銭湯文化を感じられる立ち飲み屋「湯 Bar」といった大人の社交場として楽しめる店舗から、ドラマ『わたし、定時で帰ります』に登場して話題となった「東京おでんラブストーリー」、梅田の串カツ専門店「串揚げ 串かざり」まで11店舗が揃う。

間宮祥太朗 × 桜井日奈子 ネガティブキャラが愛おしい!映画『殺さない彼と死なない彼女』

2019.11.15 Vol.724

 インパクト満点のやや不穏なタイトルと、そのイメージを覆す共感と感動で、SNSを中心に多くの支持を集めた大人気コミックを『ももいろそらを』『ぼんとリンちゃん』の小林啓一監督が実写映画化。不器用なのにチャーミング、ネガティブなのに共感せずにはいられない“殺さない彼”と“死なない彼女”を『帝一の國』の間宮祥太朗と『ママレード・ボーイ』の桜井日奈子がダブル主演で好演!

井上芳雄と咲妃みゆが日比谷でイルミ点灯式初体験!

2019.11.14 Vol.Web Original

 ミュージカル界のプリンスこと井上芳雄と元宝塚トップ娘役の咲妃みゆが14日、東京ミッドタウン日比谷で行われた「HIBIYA Majic Time Illmination」点灯式のゲストに登場。「日本のブロードウェイ」と評される日比谷エリアのウィンターシーズンに華を添えた。

 登場後のトークでクリスマスの過ごし方を問われた井上は「年明けが初日なので基本的には稽古をしていると思うんですけど、僕はクリスチャンなので、稽古が終わったら教会に行ってキャンドルサービスに出たり満喫していますね」とプリンスらしい回答。咲妃が「劇団に在籍していた頃は、稽古が終わった時にみんなでクリスマスプレゼントの交換会をしたり。今回もみんなでお祝いできたら」というと、井上は「今回もプレゼント交換会やりますか? けっこういい大人しか稽古場にいないですけど」と持ちかけ、続けて「プレゼント交換やりましょう。予算いくらまで?」とノリノリに。

 点灯式初体験の井上は「うまく押せるのか本当にドキドキしてますね。手がすべったらどうしようとか、タイミング間違えちゃったらどうしようとか」と緊張気味。咲妃が「私も初めての経験なんですけど、芳雄さんとご一緒できて本当に光栄です」と井上を盛り立てると、井上も「息の合ったところを見せたいですね」と意気込んだ。

CrazyBoyがニューシングルリリースでミニライブ! EXILE SHOKICHI、LIKIYAが花束でお祝い

2019.11.14 Vol.Web Original

 ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)のソロプロジェクト、CrazyBoyがシングル「DONNA???」を発売、14日、都内で、リリースを記念したミニライブを開催した。イベントには、EXILE SHOKICHI、そして実弟でTHE RAMPAGEのリーダーのLIKIYAも花束を持って駆けつけ、CrazyBoyの夢が叶ったところを見守った。

THE RAMPAGEの浦川翔平が銀座の新名所グランドオープンでDJ

2019.11.14 Vol.Web Original

 DJ Sho-heyこと、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの浦川翔平が20日、銀座にグランドオープンする新しい商業施設「URACORI(銀座裏コリドー)」の「club GHQ」に出演する。DJ Sho-heyの出演は20時から。当日は、『KING OF PARTY mixed by DJ KOO』のリリースパーティーも行われ、DJ KOO出演する。

「club GHQ」は毎日18時オープン。料金は女性が1000円(1ドリンク付)、男性が4000円(2ドリンク付)。20時まではハッピーアワーで、女性は1000円、男性は2500円で、ともに2ドリンク付き。

「URACORI」は施設名のとおりに、賑わっている「銀座コリドー街」の裏にあたるロケーションに場所にオープン。施設内には、「club GHQ」をはじめ、日本の銭湯文化を感じられる立ち飲み屋「湯 Bar」といった大人の社交場として楽しめる店舗から、ドラマ『わたし、定時で帰ります』に登場して話題となった「東京おでんラブストーリー」、梅田の串カツ専門店「串揚げ 串かざり」まで11店舗が揃う。

Copyrighted Image