お笑いコンビのEXITが23日、都内で行われた、吉本芸人イチの男前芸人とブサイク芸人を決める「よしもと男前ブサイクランキング2019」開催概要発表会見に出席した。ファンの要望で4年ぶりに復活したランキング。男前ランキングで大本命とされる兼近大樹は「一応、1位を獲りたい」とトップ獲りを宣言した。
エンタメカテゴリーの記事一覧
よしもと男前ブサイクランキングが復活! 大本命のEXIT兼近とアインシュタイン稲田が1位獲得宣言
吉本芸人イチの男前芸人とブサイク芸人を決める「よしもと男前ブサイクランキング2019」が開催されることになり、23日、渋谷のヨシモト∞ホールで、開催概要発表会見が行われ、アインシュタイン、EXIT、おばたのお兄さん、レインボーが出席した。今回は殿堂入りとなったレジェンドも投票対象になることから、発表会には、ブサイクランキングで初めて殿堂入りを果たしたレジェンド、ほんこん(130R)も登壇した。
『男はつらいよ お帰り 寅さん』特別試写会に25組50名
かつて日本中を笑いと涙で包み、国民的人気を誇った映画シリーズ『男はつらいよ』。テキ屋稼業を営む主人公・車寅次郎、通称“寅さん”が、旅先から故郷の柴又に戻ってきては、家族や恋したマドンナを巻き込み、騒ぎを起こす。破天荒で、変わり者で、自由奔放。でも、その温かくて優しい人柄は誰からも愛されてきた。第1作の公開から50周年となる今年、50作目の最新作『男はつらいよ お帰り 寅さん』が誕生。新撮された登場人物たちの“今”を描く映像と、4Kデジタル修復されてよみがえる寅さんのシリーズ映像が融合し、新たに紡がれる『男はつらいよ』の物語!
倍賞千恵子、吉岡秀隆、前田吟、夏木マリ、浅丘ルリ子、美保純、佐藤蛾次郎、北山雅康、出川哲朗など50年を共に歩んだシリーズおなじみの面々が、寅さん役・渥美清と奇跡の“再集結”を果たす。さらに、第48作『男はつらいよ 寅次郎紅の花』の後藤久美子が本作で久々に女優にカムバック。池脇千鶴、桜田ひより、カンニング竹山、濱田マリ、松野太紀、林家たま平、立川志らく、小林稔侍、笹野高史、橋爪功ほか豪華俳優たちも出演。映画のオープニングでは、寅さんの大ファンである桑田佳祐が主題歌「男はつらいよ」を歌い上げる。12月27日(金)より全国公開。
【日時】12月5日(木)18時30分~
【会場】一ツ橋ホール(神保町)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3818
スパドラが最新写真集発売でイベント「見どころは全ページ」
9人組ミクスチャーユニットのスパドラこと、SUPER★DRAGONが22日、都内で、セカンド写真集『WARNA WARNI(ワルナ ワルニ)』(SDP発行)の発売記念イベントを行った。
「第32回東京国際映画祭」見どころPick Up!【10.28〜11.5開催】part.2
今年で第32回を迎える東京国際映画祭(以下:TIFF)がいよいよ10月28日より開幕。アジア最大級の国際映画祭として今年も東京に世界中から厳選された映画が集結。世界が注目する日本のコンテンツから世界で話題の最新映画、未来の巨匠たちの作品まで見どころを一挙紹介!
「EXILE TRIBE 男旅」第3弾のスペシャルトレーラー公開
EXILE SHOKICHI、青柳翔、SWAY、八木将康、KEISEIが出演する、5人の故郷である北海道の各地を旅しながら新たな魅力を探るドキュメントバラエティー『EXILE TRIBE 男旅 Blu-ray/DVD第3弾』(11月20日発売)のスペシャルトレーラー第2弾が21日、LDH公式YouTubeチャンネルで公開された。
公開されたスペシャルトレーラー第2弾「男旅メンバー浴衣でDVD収録作品を斬る大反省会②」では、SHOKICHIとSWAYが訪れた十勝編「極寒の十勝を楽しむ旅」を振り返る。十勝の自然が生み出した神秘的な氷の宝石「ジュエリーアイス」を探すロケの模様や、アイススケートを楽しむ様子、そして八木将康とSWAYによる絶妙なやり取りが繰り広げられた反省会のトークパートを配信している。
本作では、SHOKICHIとSWAYの十勝の旅のほか、SWAYと八木将康がプロレスに挑戦しリングに上がった「根室編」、男旅初の旅先で出会った女性との物語を描く「八木将康&KEISEI ニセコ留学の旅」などに加え、SHOKICHI、青柳翔、KIESEIが北海道胆振東部地震の被災地を訪ねた復興応援特別企画も収められている。
さらに、今年3回にわたって放送された特別企画「SHOKICHI初ソロツアーUNDERDOGG密着ドキュメント」に未公開映像を加えたノーカット完全版として収録している。
スペシャルトレーラーは、15日に配信された第1弾を皮切りに、毎週月曜日に5週連続で公開されている。次回は10月28日に配信予定。
武田玲奈、水着グラビア一旦休止発表も「私は私のままであり続けたい」
モデルで女優の武田玲奈が21日、都内で行われた、「ロゼット洗顔パスタ」の90周年を記念したプレスイベントに出席、普段の肌ケアなどについてトークした。
金のNEWクレラップは誰の手に? 白熱の「クレハカット選手権」決勝大会
皆さんは食品用ラップフィルムが手元でスパッときれいに切れ、気持ちよかった経験はないだろうか。そんな日常の一コマを競技にまで高めたイベントが「クレハカット選手権」だ。「NEWクレラップ」を早くきれいにカットする「第2回 NEWクレラップ クレハカット選手権」の決勝大会が19日、東京・丸の内の商業施設「KITTE 丸の内」にて行われた。
ゲームの内容は制限時間30秒以内に、テーブルに並べられた食器に「NEWクレラップ」をかけていき、何枚の食器にかけられたかを競うもの。この日までに東京・名古屋・仙台・福岡・大阪の全国5カ所で地区予選が行われ、上位通過者20名が決勝大会に進出した。競技後に審査員がラップのかかっている食器の数をカウント。ラップが食器のふち全体を覆っていればすそが貼りついていなくてもセーフ、ラップが食器を覆っていない場合はアウトとなる。ちなみにラップについている赤い引き出しシールは、巻き戻ってしまった場合に端を探すのに使うのだそう。当日使用された食器は直径約17.5cm、高さ約8cmのボウル。
「第32回東京国際映画祭」見どころPick Up!【10.28〜11.5開催】part.1
今年で第32回を迎える東京国際映画祭(以下:TIFF)がいよいよ10月28日より開幕。アジア最大級の国際映画祭として今年も東京に世界中から厳選された映画が集結。世界が注目する日本のコンテンツから世界で話題の最新映画、未来の巨匠たちの作品まで見どころを一挙紹介!
堀ちえみがエッセイ出版「話すことができない分、気持ちを文字として綴った」
堀ちえみが20日、エッセイ『Stage For~舌がん「ステージ4」から希望のステージへ~』(扶桑社)の発売記念サイン会を都内で行った。同書は、舌がんの発覚から、治療を経て、表舞台に立つことができるようになった現在に至るまでを綴ったエッセイ。
三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎の「山フェス」第2弾の開催が決定
三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎の「山フェス」第2弾の開催が決定した。ニッポン放送で放送中のラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERSの山下健二郎のZERO BASE」(毎週金曜深夜24時)の番組イベントとして、2020年1月18日に、横浜アリーナで開催する。18日放送の番組内で発表された。
山フェスは、番組ゆかりのアーティストやお笑い芸人と一緒に、山下が音楽とダンスそして笑いを融合させたス テージを提供するイベント。2018年10月に第1弾が開催され、今回は第2弾。ロ ビーには、多趣味で知られる山下の釣り道具やスニーカーなどのコレクションを展示した≪山下ベース≫や、 ゲームコーナーを設置し、一日楽しめる“フェスティバル”を目指すという。
山下は番組の中で「1回目を超えなければいけないのでプレッシャーはあるけど、絶対楽しい中身にする!」と意気込みを語った。ゲストについても近 日中に発表される予定。

