SearchSearch

Jr.EXILE世代のグループで新プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」ALリリース&幕張ライブ4デイズ

2019.04.20 Vol.Web Original



 EXILEの弟分グループ、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BLLISTIK BOYZら「Jr.EXILE」による新プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」が20日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われたTHE RAMPAGEのライブツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 “THROW YA FIST”」で発表された。

 プロジェクトは、GENERATIONSを筆頭としたJr.EXILE世代による、新たな総合エンタテインメント・プロジェクトで、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BLLISTIK BOYZの4組がコラボして楽曲を制作。GENERATIONS vs THE RAMPAGE 、FANTASTICS vs BALLISTIK BOYZのようにプロジェクト名の「BATTLE OF TOKYO」の通りに、楽曲やミュージックビデオで、それぞれのパフォーマンススキルをぶつけ合い、互いのプライドをかけたバトルを繰り広げる。

 7月3日には4組によるアルバムおよびDVDをリリース。さらに、翌日の7月4日からは、千葉・幕張メッセで「Jr.EXILE」によるライブ「BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜」を、4日間連続で開催することも発表された。チケットは、6月16日発売。

 4組、総勢38名に及ぶJr.EXILEは、来年デビュー20周年を迎えるEXILEに憧れてダンスを始めた世代の総称。多くのメンバーが、LDHの展開する総合エンタテインメントスクール「EXPG STUDIO」の出身。幼いころからEXILEのエンタテインメトを学び、EXILEの想いを継承する新世代アーティスト。

EXILE・橘ケンチ「日本酒を通じた出会いはプライスレス」

2019.04.20 Vol.717

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。

内山理名がベスト・オブ・ヨギー二!「女優と同じくらい夢中になれる」

2019.04.19 Vol.Web Original



 女優の内山理名がヨガカルチャーを日本に広めるために貢献した女性に贈られる「ベスト・オブ・ヨギー二」を受賞した。

 19日に都内でスタートしたイベント「オーガニックライフTOKYO」内で行われた「ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2019」に出席。内山は「ヨガは私にとって女優と同じぐらい夢中になれるもの」とし、「今回の賞をいただけてうれしい」と受賞を喜んだ。

「女優のお仕事で役柄に入り込んでしまうときがあるのですが、自分に戻れる場所がヨガだなと感じます。ヨガがあることで自分と向き合う時間ができ、安心することで穏やかになれます」と、内山。毎日の生活のなかに、何かしらのヨガを取り入れているという。 

「ヨガは人生を楽しむためのツール」と、内山。インストラクターでもある内山は、今後、食やライフスタイルを楽しむ企画を考えているという。

 男性に贈られる「ベスト・オブ・ヨギ」は、かわむらクリニックの院長で、「川村式アンチエイジングヨガ」などの川村明氏が受賞した。

AIの質問にタジタジ? 中田節で日本酒の魅力をアピール

2019.04.19 Vol.Web Original

 サッカー元日本代表の中田英寿が18日、都内で自身がプロデュースする日本酒イベントのオープニングセレモニーに参加し、日本酒の魅力をアピールした。

 全国350カ所以上の酒蔵を巡るなど、日本酒の魅力を知り尽くし、その魅力を発信している中田。2016年から全国各地の日本酒を味わえるイベント「CRAFT SAKE WEEK」をスタートさせ、今年で4回目を迎えた。

 この日、六本木ヒルズで行われたセレモニーに出席した中田は、「毎年いろいろとテーマを持ってやっていますが、最近は多くの方に来ていただけているようでうれしいです」と、4年目となるイベントの手応えを語った。

 今年のテーマは「縄」。麻縄でつくられた巨大な天蓋が会場を包み込み、しなやかさとボリューム感を演出している。巨大なアート空間に変身した会場では、全国各地から厳選した110の酒蔵と、のべ15の世界各国の料理の組み合わせが楽しめるということで、中田は「日本酒とさまざまな国の料理を合わせて、新しいペアリングを楽しんでいただけたら」と呼びかけた。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第34回「Shizukaちゃんとお花見」

2019.04.19 Vol.web Original

桜が散りお花見シーズンも終わりました。

今年はいつにも増してたくさんお花見ができたような気がします。

母と、親友と、友人と、、、、

そしてお花見シーズンギリギリで、Shizukaちゃんとも!! 一緒に桜を見に行けました!!!

E.G.familyがツアー中でShizukaちゃん、桜をゆっくり見る時間がなかったので、、、

貴重なお休みの日にちょっぴり遠出をしたんです。

荒川の河川敷にめちゃくちゃ低めの桜を発見。

岩田剛典が本麒麟CM「注いでる時間が一番幸せ」   

2019.04.19 Vol.Web Original


   
 岩田剛典が出演する、キリンビールの新ジャンル「本麒麟」の新CMのオンエアが20日からスタートする。
 
 新CM「わたしの一番うまい!岩田さん」篇は、キリンビールの開発員に「本麒麟」の感想を伝えるというもの。「いやー、好きです!」「飲み終わった後の余韻が楽しめる感じ」など、うまさを熱く語る。「注いでる時間が一番幸せなんですよ。」と、自分でグラスに注ぐ際にはリラックスした笑顔を見せる。
 
 岩田は「 2月の新しい本麒麟完成披露会で「本麒麟」を飲んで、コクがあってうまいなと思いました。なので、今回のCM 出演はとてもうれしかったです。撮影でもおいしくいただきました! 冷蔵庫に赤が増えそうです(笑) 」と、コメントしている。

さくらももこ「コジコジ」が舞台化! コジコジ役に乃木坂46の向井葉月

2019.04.18 Vol.Web Original



 さくらももこの代表作のひとつ『コジコジ』の舞台化が決まった。脚本・演出は「ギャグ漫画日和」や「ハイスクール奇面組」の舞台演出を手がけたなるせゆうせいが担当。タイトルロールのコジコジは乃木坂46の向井葉月が演じる。

『コジコジ』は、メルヘンの国を舞台に、謎の宇宙生命体のコジコジと、個性豊かな変なキャラクターたちのナンセンスファンタジー。さくらならではの「シュールさ」や「メルヘン」、そして笑いがたくさん詰め込まれた魅力ある原作を舞台の上でどのように表現するのか、期待が高まっている。

 8月21~25日まで、CBGKシブゲキ!!で上演。チケットの最速先行(抽選)は4月27日からスタート。一般発売は6月22日の予定。

佐藤浩市、渡辺謙が“福島原発に残った50人”に!「オリンピックイヤーに皆で考える映画に」

2019.04.17 Vol.Web Original



 東日本大震災時に起きた福島第一原発事故を題材にした映画『Fukushima 50』のクランクアップ記者会見が17日、都内にて行われ、主演の佐藤浩市、共演の渡辺謙らが登壇した。

 3.11の関係者90人以上への取材をもとにつづられた、ジャーナリスト門田隆将のノンフィクション「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」(角川文庫)を原作に、想像を超える被害をもたらした原発事故の現場・福島第一原子力発電所に残って作業に当たり、世界のメディアから“Fukushima 50(フクシマフィフティ)”と呼ばれた人々の知られざる“真実”を描く。

EXILE NAOTOらのHONEST BOYZが『名探偵ピカチュウ』のエンディングソング

2019.04.17 Vol.Web Original



 ヒップホップグループHONEST BOYZが、5月3日に日本先行公開されるハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』のエンディングソングを担当することが16日、分かった。HONEST BOYZは、VERBAL、NAOTO、NIGO、MANDY、SWAYからなる5人組。

 エンディングソングに起用されるのは新曲「ELECTRICITY featuring Lil Uzi Vert」で、米アーティストのファレル・ウィリアムスがプロデュース。さらに、全米チャート1位の米ラッパー、リル・ウージー・ヴァートも参加している。

 楽曲の起用について、同映画のプロデューサーを務めるケール・ボーイターは「VERBALから今回のHONEST BOYZ とファレルのコラボについて聞いたとき、映画とのつながりを即座に感じた。なぜなら彼らもまた、日本から世界へと乗り込んでいる、才能あふれるフュージョングループで、私たちの映画にとってもHONEST BOYZ のもつワールドワイドなオーディエンスへリーチする、素晴らしい取り組みになると思う」と、期待を寄せている。

 楽曲は、日本のみならず、欧米、アジア、アフリカなど、世界各国で配給される”オリジナル版”で起用される。リリースも海外メジャーレーベルからの配信が予定されている。

乃木坂46の新ユニット!?「ファンタ坂学園」ってなに?

2019.04.17 Vol.web Original

 乃木坂46の齋藤飛鳥、生田絵梨花、秋元真夏、与田祐希、山下美月が「ファンタ」新イメージキャラクター(体調不良のためイベントを欠席した大園桃子も含め6名)に起用され、17日に都内で「ファンタ坂学園」入学式と題したイベントに登壇した。

映画監督・水谷豊をベテラン&若手俳優が絶賛「若い人たちで、と軍資金もくれた」

2019.04.17 Vol.Web Original



 映画『轢き逃げ-最高の最悪な日-』完成披露試写会が16日、都内にて行われ、監督・脚本を手がけた水谷豊とオーディションで主演を射止めた中山麻聖と石田法嗣、共演の小林涼子、毎熊克哉、檀ふみ、岸部一徳、テーマソングを歌う手嶌葵が登壇した。

 ひき逃げ事故を起こし追い詰められていく2人の青年と、事故の真相を追おうとする被害者の父の姿を描くサスペンス。

Copyrighted Image