浦井健治とロックバンド女王蜂のアヴちゃんが出演する、ロックミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(31日開幕)のマスコミ向け会見とゲネプロが30日、EX THEATER ROPPONGIで行われた。
エンタメカテゴリーの記事一覧
藤ヶ谷太輔「抱かれる気持ちで来て」主演ミュージカルで稀代のプレイボーイ
Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が主演するミュージカル『ドン・ジュアン』の東京公演が30日、TBS赤坂ACTシアターで初日を迎えた。初日公演前に、最終通し稽古が公開され、主要キャストが取材に応じた。藤ヶ谷は「抱かれる気持ちで見に来てほしい」と、アピールした。
稲垣吾郎、オトナのエンタメ舞台開幕で美女に囲まれて「幸せ」
稲垣吾郎が主演する舞台『君の輝く夜に~FREE TIME, SHOW TIME~』が30 日、新宿区の日本青年館ホールで始まった。
初日公演前に最終通し稽古が公開され、稲垣、安寿ミラ、北村岳子、中島亜梨沙が取材に対応した。
電子音楽とデジタルアートの祭典「MUTEK.JP」12月開催!会場は渋谷の新名所
電子音楽とデジタルアートの祭典「MUTEK.JP(ミューテック・ジェーピー)」が12月11~15日に開催される。10月オープンのLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)など渋谷の新しいランドマークを会場に、ライブやカンファレンスなどさまざまなプログラムが展開される。
ウィレム・デフォーが17年ぶりの来日決定! ゴッホ役でヴェネチア国際映画祭を受賞
天才画家フィンセント・ファン・ゴッホの生涯を描いた映画『永遠の門 ゴッホの見た未来』で主人公ゴッホを演じ、アカデミー賞主演男優賞にノミネート、第75回ヴェネチア国際映画祭で男優賞を受賞したウィレム・デフォーが、同作のメガホンをとったジュリアン・シュナーベル監督とともに9月下旬に来日することが決定した。デフォーは、2002年に『スパイダーマン』のプロモーション以来となる、17年ぶり5度目の来日。
同作は『潜水服は蝶の夢を見る』で高い評価を得たシュナーベル監督の最新作。不器用なまでに芸術と向き合った孤高の画家が、自らの人生を通して何を見つめていたのかを、圧倒的映像美とともにつづる感動作。
デフォーとシュナーベル監督は、9月下旬に行われるジャパンプレミアに参加予定とのこと。
『永遠の門 ゴッホの見た未来』は11月8日より全国順次公開(ギャガ、松竹配給)。
ナイナイ岡村「スーパースター投入した」自身の薄毛治療を語る
お笑いコンビのナインティナインが頭髪治療専門クリニック「Dクリニック」のCMキャラクターを務めることになり、29日、都内で行われた発表会に登壇した。岡村隆史は「頭部にスーパースターを投入した」と自身の治療体験を語った。
渡辺えり・小日向文世・のんで音楽劇、東京公演が開幕
渡辺えり主宰のオフィス3○○(さんじゅうまる)の音楽劇『私の恋人』の東京公演が28日、下北沢の本多劇場でスタートした。
キンプリ、つらい試練もプロ根性で……「ぷっちょ」の新CM9月7日からオンエア
King & Princeが出演する、グミ入りキャンディ「ぷっちょ」の新テレビCM「Kinちょ & Prinちょ」篇のオンエアが9月7日にスタートする。
新CMは、前作「King & Prinちょ」篇の続編で、King & Prince のメンバー が、そのまま人気アイドルグループのメンバーとして登場する。前作はCM出演と引き換えに、グループ名をKing & Princeから「King & Prinちょ」に変えてしまうストーリーだったが、「延長決まったよ!」とというマネージャーの声から始まる最新作では、再び改名を迫られるという試練が待ち受ける。
オンエアに先駆け、9月2日に「ぷっちょ」に新たなラインアップとして、しゅわラムネを増量した「ぷっちょスティック ストロングソーダ」「ぷっちょスティック ストロングコーラ」、グミを増量した「ぷっちょスティック ぶどう」「ぷっちょスティック シャインマスカット」「ぷっちょ スティック いよかん」が加わる。
「ぷっちょ」ブランドサイトでは 新CMを8月30日から公開。同時に5種類の6秒CM動画も公開する。
武田鉄矢「はるかにきたもんだ」41年間「赤いきつね」CMキャラでギネス世界記録
俳優で歌手の武田鉄矢が、出演するCM「マルちゃん 赤いきつねうどん」のギネス世界記録への認定を記念し、28日に都内で行われた公式認定証授与式に出席した。
武田は1978年の発売当初から41年間CMキャラクターを務め、「同じ俳優を起用したTVCMを、最も長い期間放映し続けている商品」としてギネス世界記録に認定された。認定証を手にした武田は「まさかこんな日がくるとは思いませんでした。去年(「赤いきつね」発売40周年)も今後の夢を聞かれまして、なんとはなしにギネスと思っていたんですが、その翌年に世界一に立てるとは」と感激の面持ち。続けて「下世話な言い方ですが貴重な収入源なんで(笑)、今後ともよろしくということですね」とおどけた。
CM出演が決まった当時のことを「広告代理店の方が私のところにやってきまして、映画『幸せの黄色いハンカチ』でコミカルな演技が評判になった3流のフォークシンガーだったもんで、ほとんどタメ口で『やってよ』みたいな感じだったんですよね。CMを担うのかと思うとぞくっとしたのを覚えています」と回想。武田の前の「カップきつねうどん」のCMには故渥美清さんが出演。新商品の「赤いきつね」には、暗号や作戦名のようで「すごい名前をつけるなぁ」と感じていたという。「そこから41年間、はるかにきたもんだと思います」と海援隊のヒット曲「思えば遠くへ来たもんだ」になぞらえた。
神木隆之介、松本穂香、中川大志が夏の思い出
神木隆之介、松本穂香、中川大志が28日、都内で行われたauの新サービスの発表会「au UNLIMITED WORLD」に出席した。auの人気CM「意識高すぎ!高杉くん」シリーズに出演中で、それぞれCMでのふん装で登壇した。
おなじみのCMトリオだが、イベントに揃って登壇するのは初めて。「新鮮ですね」と神木。司会者が「さわやかですね」と声をかけると「26なので頑張らないと(笑)」。中川は髪をさらさらさせながら「安心感がある」、松本も「今日は頼っていこうと思います」と話した。
「ダンスウィズミー」に見る“日本のミュージカル映画” 【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】
こんにちは、黒田勇樹です。
先週は20日に脚本・演出を務めた『リトルスーサイド』が20日に終わったと思いきや、23日の夜からはSOD女子社員×三栄町LIVE『女子社員演劇倶楽部~来るなサンSyain~』に俳優として出させていただきました。稽古時間がほとんどとれない中、皆様のお陰でなんとか演じ切ることができました。ありがとうございます。
そして今は初めての時代劇となる劇団SHOW特急第12回公演 第30回池袋演劇祭大賞受賞公演『真田十勇伝-令和元年-』の稽古に合流しています。
なんという夏なんでしょうか…。
ちょっとは暑さが和らいできたようなので、なんとか最後まで突っ走ろうと思います。
今週は鑑賞記やります。では始めましょう。

