SearchSearch

米倉涼子が再びブロードウェイ「前回とは違う緊張感」

2017.07.05 Vol.693

 米倉涼子が5年ぶりにブロードウェイにカムバックした。3日(現地時間)、ライフワークとなりつつあるミュージカル『シカゴ』でアンバサダー劇場の舞台に立った。米倉のコケティッシュな演技に観客は大喜び。弁護士のビリーを演じたトム・ヒューイットも「彼女は美しいだけではない、文化という国境を超えて輝ける才能を兼ね備えている」と絶賛した。

 米倉は終演後の取材で「前回はチャレンジャーの気持ちだったが、今回はちゃんとやりきらないと意味がないと思っていたので、違う緊張感があった。今になって感動してきた」とコメント。さらに「(観客の)反応が聞こえてくるだけで、それが背中を押してくれた」と振り返った。

 ブロードウェイでの公演は13日まで。8月2~13日までジャパンツアーが東急シアターオーブで行われる。

柴咲コウ、短冊にしたためた願いは「柴咲農園を作る!!」

2017.07.04 Vol.693

 柴咲コウが4日、都内で行われた「AQUOS R」 新CM発表会に出席した。

 人気スマホシリーズのフラッグシップモデル。新CMは柴咲と鮮やかな花びらが共演する迫力のたっぷりの内容で、大量の花びらが滝のように降ったり、吹き付けてくるダイナミックで美しいCMだ。何度も練習できない内容のため、撮影中には 「音だけがしていて、何が起こっているんだろう、私の後ろで」という気持ちだったとし、「一瞬を切り取っていると思います」と話した。

 スマホで撮影することも多いという柴咲。被写体はもっぱら愛猫だといい「その瞬間を切り取りたいって思いますよね。白い猫なのですが、AQUOS Rだったら繊細な毛並みまで多分きれいに写せそう」と、コメント。本機の特長である臨場感ある映像美を見せるディスプレーについてもは「現実と作り物の世界との境目がより無くなりそうですね。この画面に入っていってしまいそうですね」と、食い入るように見つめていた。

 この日は7日に控えた七夕にちなんで、柴咲が自ら短冊に願いをしたためる演出も。柴咲が書いたのは「柴咲農園を作る!!」。柴咲は「物を作ったり、物を生み出すって素晴らしいなと思っています。一人の人間としてなくてはならないものは食べること。それを自分で作り出せたら心が豊かになるだろうなって思うんです。農業って大変だと思うんですけど、小さな家庭菜園からやって、おすそ分け程度にふるまえるようになったらいいなと思っています」と、意気込んだ。

 CMは7日からオンエア。

結婚報道の横澤夏子、実は「プロポーズまだ」

2017.07.04 Vol.693

 横澤夏子が4日、ルミネtheよしもとで行われた『8月8日 笑いの日』の開催発表会見に出席した。

 交際中の男性と7月20日の自身の誕生日にバースデー婚かと報道されたことについて「したいなっていう気持ちはありました。したい!したい!って言ってたら新聞に大きく取り上げちただいて。ありがたいですが、私はいつも通りの”したい!”って気持ちでした。タクシーを待っているところにスポーツ紙の記者さんが表れて『20日入籍、おめでとうございます』と言われて、すごいいい人そうだったから、ありがとうございますって言っちゃったのが記事になっちゃったのかな」と、報道の真相について話した。
 
 交際中の男性とは同棲中で、「(結婚は)したいねという話にはなっているんですが、プロポーズはされていない」とのこと。バースデー婚の可能性については「したい気持ちはあるんですけど。(交際している)ダイキ君が何を考えているのかまだちょっと分からない状態なので。親と話し合って、できたらいいなと思います」と話した。

 報道陣から「おなか回りの感じがもしかして…」と聞かれると、「ないです。失礼です(笑)」と妊娠は否定した。

『8月8日 笑いの日』は、47都道府県住みます芸人とアジア住みます芸人が、全国各地域で同時多発的に笑いを巻き起こす試み。よしもと芸人や地域の人々が漫才や落語、大喜利に挑戦する「@ホーム寄席」をはじめ、よしもとふるさと劇団も47都道府県とアジア各地で一斉に開催する。日本各地とアジアをつなぐ企画なども用意されている。

CRAZYBOY『NEOTOKYO LIVE』放送決定

2017.07.04 Vol.693

 ダンス&ボーカルグループ、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEパフォーマーのELLYが3日、ヒップホップアーティスト・CRAZYBOYとして7日に配信を開始する最新デジタルアルバム、『NEOTOKYO Ⅱ EP」』のリリースを記念して、東京・EX THEATER ROPPONGIでスペシャルイベント『NEOTOKYO LIVE』を開催した。

 イベントでは、アルバムのリード曲『STARSHIP』や『Bad Habits』、『0921』を初披露。さらに、アルバムでもコラボレーションしているEXILE SHOKICHIや、三代目J Soul Brothersの登坂広臣、クリエイティブユニット・PKCZⓇのDJ MAKIDAI、DJ DARUMA、DOBERMAN INFINITYといったLDHアーティストをはじめ、ラッパーのANARCHY、レゲエグループのFire Ball、ダンスホール・レゲエ・サウンドのMighty CrownからMASTA SIMONなど、豪華アーティストが続々登場。同イベントでしか実現し得ない、特別なライブパフォーマンスが披露され、会場は終始熱気に包まれた。

 大熱狂で幕を閉じたスペシャルイベントの模様は、7月7日夜9時から「AbemaTV」にて一部先行公開。さらに、今作のリード曲『STARSHIP』のミュージックビデをも解禁する予定だ。さらに15日には、イベントの模様全てを独占放送。2週連続で「AbemaTV」にて放送するCRAZYBOYの魅力が詰まった特別番組に注目したい。

「AbemaTV」公式Twitterでは、特別番組放送に先駆けて、CRAZYBOYや豪華ゲストアーティストのコメント動画の公開を予定している。

編集部オススメMOVIE『ハクソー・リッジ』

2017.07.01 Vol.693

 父に反対されながらも陸軍に志願したデズモンドは訓練初日から銃を手に取ることを拒否。ついに軍法会議にかけられるが思いがけない助けを得て主張が認められたデズモンドは、アメリカ軍が史上最大の苦戦を強いられている〈ハクソー・リッジ〉に赴くことになる。

監督:メル・ギブソン 出演:アンドリュー・ガーフィールド、サム・ワーシントン他/2時間19分/キノフィルムズ配給/TOHOシネマズ スカラ座他にて公開中  http://hacksawridge.jp/

編集部オススメMOVIE『ディストピア パンドラの少女』

2017.07.01 Vol.693

 感染すると思考力を失くし生きた肉のみを食すようになるウイルスが蔓延した近未来。とある基地でウイルスと共生する“セカンド・チルドレン”の研究が行われていた。彼らは感染しているにも関わらず思考能力を維持し、見た目は人間の子供そのものだった。

監督:コーム・マッカーシー 出演:セニア・ナニュア、ジェマ ・アタートン他/1時間51分/クロックワークス配給/7月1日より新宿バルト9他にて公開  http://pandora-movie.jp/

黒木啓司『BPM~』SHOKICHIが堂々宣言「今年の夏こそ○○をキープ」

2017.06.30 Vol.693

 毎週土曜日の夜9時から「AbemaTV」で放送中の音楽番組『BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~』。
 7月1日(土)『BPM~BEST PEOPLE’s MUSIC~』#36では、ダンス&ボーカルユニットのEXILE THE SECONDと、ピアノロックバンドのSHE’Sの2組がゲストとして登場する。

 同番組は、EXILE/EXILE THE SECONDの黒木啓司がプロデュースし、DJ SOULJAHと共に、最高のアーティストにスポットを当て、スペシャルセッションとトークを展開し、『BPM~BEST PEOPLE’s MUSIC~』でしか見ることの出来ない化学変化を巻き起こす、1時間のレギュラー番組。

編集部オススメMOVIE『忍びの国』

2017.06.30 Vol.693

 天下統一を目指す織田信長が諸国を次々と攻め落としていた。次に狙うのは伊賀。取るに足らない小国だがそこに暮らすのは恐るべき忍者衆。その一人・神出鬼没の無門は伊賀一の凄腕ながら普段は無類の怠け者で女房お国の尻に敷かれる日々を送っていた。しかしついに織田の魔の手が迫り…。

監督:中村義洋 出演:大野智、石原さとみ他/2時間5分/東宝配給/7月1日より全国東宝系にて公開  http://www.shinobinokuni.jp/

この夏も、大海原へ大冒険!『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』

2017.06.30 Vol.693

 2003年に公開され世界的大ヒットとなった第1作目から14年。“最後の海賊”による“最後の冒険”が描かれるシリーズ第5弾。

 本作ではジョニー・デップ演じる主人公、孤高の海賊ジャック・スパロウの旅に新たな登場人物が参加。ウィルの息子ヘンリー役に『キング・オブ・エジプト』のブレントン・スウェイツ。生き別れの父が遺したガリレオの日記から秘宝のありかを見つけ出す美しき天文学者役に『メイズ・ランナー』のカヤ・スコデラリオ。そして、ジャックが最も恐れる存在である“海の死神”サラザール役に『ノーカントリー』のオスカー俳優ハビエル・バルデム。さらに、ウィル役のオーランド・ブルーム、エリザベス役のキーラ・ナイトレイ、バルボッサ役のジェフリー・ラッシュも集結。

 大海原の大冒険や秘宝を見つけ出すための謎解きといったシリーズの醍醐味を生かしつつ、かつてないほどどん底状態のジャックや、すっかり成金の成功者となったバルボッサ、呪われる身となったウィルなど、歴代キャラの変化も見どころ。もちろん、神秘あふれる海の世界から呪われた海賊たちの恐ろしい姿まで、CG演出も見ごたえ満点。イマジネーション豊かな世界観で今回もファンを存分に楽しませてくれる。

編集部オススメMOVIE『ジーサンズ はじめての強盗』

2017.06.30 Vol.693

 穏やかな老後を送っていたウィリー、ジョー、アル。ところが40年も勤め続けた会社が合併することになり突然、企業年金が打ち切りに。銀行からも見放され絶望的な状況に追い込まれた彼らは銀行強盗を決意する。

監督:ザック・ブラフ 出演:モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン他/1時間36分/ワーナー・ブラザース映画 配給/新宿ピカデリー他にて公開中  https://warnerbros.co.jp/movie/g3z/

編集部オススメMOVIE『いつまた、君と 〜何日君再来〜』

2017.06.29 Vol.693

 81歳の芦村朋子は不慣れな手つきでパソコンに向かい亡き夫・吾郎との思い出を記録していたが病に倒れてしまう。朋子の代わりに手記をまとめることになった孫の理は、戦中戦後の困難な時代を生き抜いた祖父母と家族の物語を初めて知ることになる。

監督:深川栄洋 出演:尾野真千子、向井理、岸本加世子他/1時間54分/ショウゲート配給/TOHOシネマズ新宿他にて公開中  http://itsukimi.jp/

Copyrighted Image