SearchSearch

『軍艦少年』主演・劇団EXILE佐藤寛太で実写化! 世界文化遺産・軍艦島でロケ

2021.08.31 Vol.Web original

 

 ヤンキー漫画のカリスマとして人気を誇る柳内大樹による青春漫画「軍艦少年」が、劇団EXILEの佐藤寛太主演で実写映画化。物語の舞台となる軍艦島(長崎県・端島)にて、世界文化遺産に登録されて以降初となる映画撮影を行っている。

「ギャングキング」「セブン☆スター」の人気漫画家・柳内大樹による熱き青春ストーリー。軍艦島の見える街で暮らす、母を失い反目する父子が、ある事件に巻き込まれていく物語。

 気の荒い主人公・坂本海星役には『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズや『イタズラなKiss THE MOVIE』シリーズなどに出演し、劇団EXILEのメンバーとして注目を集める佐藤寛太。

 主人公の父・坂本玄海役には国内外の作品で活躍する加藤雅也。監督は「おっさんずラブ」「あのときキスしておけば」を手がけたYuki Saito。

 佐藤は、原作を読んで「震えました」と明かし「自分のすべてをかけて原作に恥じないようまっとうしようと思いました」と本作に挑む決意をコメント。

 また、役作りや主人公としての思いについて「けんかのシーンが多かったのでクランクイン前は体づくりをしていました。撮影が始まってからはみんなが本気で現場に食らいつきたくなる主人公でいようと考えていました」と、熱いコメントを寄せている。

 また、父役の加藤との共演について佐藤は「役としても演者としても雅也さんに本気でぶつかっていた気がします」と振り返り、そんな佐藤を加藤も「フレッシュさがあり、役を体で演じる役者」と高く評価。

 そんな親子の姿に原作者・柳内大樹も「長崎の軍艦島の撮影を見学させてもらえたのですが、その時の佐藤寛太くんの演技を見て僕の中の主人公の海星のイメージ通りすぎて驚きました(笑)。加藤雅也さんは御本人の色気&オーラに圧倒されました!」と太鼓判を押している。

 さらに、観客に向けてのメッセージとして、佐藤は「見た人の心の中に一筋、光を投げてくれる作品」、加藤は「いま人々が必要としている”思いやり”がテーマの映画です。みんなが繋ぐ“思いやり”の大切さ、そして“思いやり”で繋がる人々の絆。“思いやり”でその人の人生も周りの人の人生も変わる。そんな事を感じさせてくれる映画」と、作品をアピールしている。

 映画『軍艦少年』は12月10日より公開。

岡本健一・圭人親子が舞台上でつかみあい! 舞台『Le Fils 息子』が初日

2021.08.30 Vol.Web Original

 

 岡本健一と岡本圭人の親子が、父と息子を演じることで話題の舞台『Le Fils(ル・フィス) 息子』のフォトコールと取材会が30日、豊島区の東京芸術劇場であり、健一と圭人、母親を演じる若村麻由美、そして演出のラディスラス・ショラー氏が登壇した。

 以前から、健一と舞台で共演したいと話していた圭人は、「もう少しで夢がかなうという感じです。お客様が入った劇場でできるというのが夢だったので、今すごくドキドキしています。まず、初日を迎えられたということが奇跡的なことでいろんな方にも感謝しています」

 親子共演が実現したことについて、健一は「基本的には来た仕事はありがたく何でも受ける姿勢で来ているので、ある種、奇跡的なこと。圭人はパパと一緒に舞台をすることが夢みたいなことを何年も前から聞いていたので、もう早く叶えちゃったほうがいいんじゃないかなって。夢はどんどん消化していったほうがいいと思う」

 

土村芳が学年主任! 10月スタートのドラマ『おいしい給食 season 2』で市原隼人と初共演

2021.08.30 Vol.Web Original

 

 土村芳が10月スタートのドラマ『おいしい給食 season 2』(テレビ神奈川、TOKYO MX、BS12 トゥエルビほか)に出演することがわかった。演じるのは学年主任の宗方早苗。

 市原隼人が主演し、2019年10月期に放送されたドラマ『おいしい給食』の続編。給食マニアの教師・甘利田幸男と、給食マニアの生徒・神野ゴウによる、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く学園グルメコメディー。シーズン2では、『劇場版 おいしい給食 Final Battle』(2020年3月公開)の 2 年後を描く。新しく赴任した中学で生徒たちに厳しく接しながらも、甘利田の頭の中は給食の事しかない。そんなところに、担任する3年1組に転校生がやって来る。その転校生は、宿敵の神野ゴウで……。

 演じるのはバリキャリの学年主任。

「若くして学年主任を任されるような方なので、早苗先生が自分の職務に責任感をもって真面目に取り組んでいるよう に、私も早苗先生に対して真面目にまっすぐ取り組むことを意識しています。同時に、甘利田先生の言動に目を離さないように、そこから受け取るものを大切に演じさせていただいてます」

 土村が市原と共演するのは初めて。市原について聞かれると、「緊張してる私に『楽しみましょう』と言葉をかけてくださいました。撮影中も、よく台詞合わせに付き合ってくださったり、作品の空気にスッと引 き込んでくださったり、とても丁寧に早苗先生とも向き合ってくださるので、本当に感謝しています」。

「シーズン1から見てくださっていた方も、初めての方も、この作品が纏うハッピーな空気や、『給食』から広がる世界 に思わず笑みがあふれたり、胸がジーンとするような感動を存分に味わっていただきたいと思います」と、土村。またパワーアッ プされた甘利田先生の動向にも目が離せなくなっていますので、ぜひ沢山の方に楽しんでいただきたいと思います」と、アピールしている。

 全10話。

東京都、30日の新規感染者は1915人、重傷者287人

2021.08.30 Vol.Web Original

 

 東京都は30日、新型コロナウイルスに新たに感染した人が1915人報告されたと発表した。重症者は287人だった。

 感染者がもっとも多かったのは20代で545人で、続いて30代369人、40代318人、50代220人、10代は202人、10歳未満は120人だった。65歳以上は97人だった。

稲葉友が田中みな実の年下彼氏を好演!映画『ずっと独身でいるつもり?』

2021.08.30 Vol.Web Original

 俳優の稲葉友が映画『ずっと独身でいるつもり?』(ふくだももこ監督)に、田中みな実演じる主人公の年下彼氏役で出演することがわかった。

 雨宮まみ原案で、おかざき真里の同名マンガを映画化。36歳の作家・本田まみが自身の幸せを見つけていく姿を描く。やりがいある仕事や暮らしに充足感を得ながらも、主人公は周囲の雑音に傷つき、苦しみ、揺れる。

  稲葉は本作について「劇的に傷付く言葉を差し向けられることよりも、日常的に他人から浴びる言葉たちに真綿で首を絞められるような感覚になることの方が多いよな、と脚本を読んで思いました」とコメント。さらに「僕が演じた公平という男は、イイヤツです。多趣味でノリが良くて自分で自分の楽しませ方を知っている陽気な人です。そんな公平から出る言葉たちは観てくださる人の目にどう映るだろうか。田中みな実さん演じるまみと向き合い、ふくだ監督に導いていただきながら演じました。たくさんの人に観ていただけたら幸いです」とアピールしている。

 ほか出演に、市川実和子、徳永えり、松村沙友理、松澤匠、山口紗弥加、藤井隆、橋爪淳、筒井真理子。

 11月19日公開。

−65kg優勝の切詰大貴「夢は医者になることとキックでトップになること」【K-1カレッジ】

2021.08.29 Vol.Web Original

未来のK-1王者を目指す大学生が集結

 未来のK-1王者を目指す大学生による大会「K-1カレッジ2021~大学生日本一決定トーナメント~」が8月29日、東京・GENスポーツパレスで開催された。

 今年もそれぞれ-55kg、-60kg、-65kgの3階級でトーナメントを開催。準決勝までは2分1Rでヘッドギアを装着。決勝は3分1Rでヘッドギアを外して行われた。

 −65kgでは切詰大貴(香川大学2年)が決勝で鈴木一晴(麗澤大学4年)を3-0の判定で破り優勝した。

 切詰は1回戦をシードされ準決勝から登場。石川慶(神奈川大学2年)を3-0の判定で退け、決勝に進出。対する鈴木は準決勝が相手の欠場により不戦勝となりフレッシュな状態で決勝に駒を進めた。

−65kg優勝の古宮晴「12月のK-1大阪大会に出場したい」【K-1甲子園】

2021.08.29 Vol.Web Original

未来のK-1王者を目指す高校生が集結

 未来のK-1王者を目指す高校生による大会「K-1甲子園2021~高校生日本一決定トーナメント~」が8月29日、東京・GENスポーツパレスで開催された。

 今年もそれぞれ-55kg、-60kg、-65kgの3階級でトーナメントを開催。準決勝までは2分1Rでヘッドギアを装着。決勝は3分1Rでヘッドギアを外して行われた。

 −65kgでは古宮晴(大阪体育大学浪商高校3年)が決勝で甲野裕頼(宮崎日本大学高校3年)を3-0の判定で破り優勝した。古宮はABEMAの格闘ドキュメンタリー「格闘代理戦争 K-1 FINAL WAR」での活躍でブレイクし、昨年4月にプロデビュー。ここまで3戦2勝1敗の戦績を残している。

 古宮は準決勝で森優翔(福岡・ルネサンス大阪高校3年)と対戦。ホールディングで注意を受けるなど苦しい展開となったがしのぎ切って2-1の判定で勝利。

東京都、29日の新規感染者は3081人 重症者は296人

2021.08.29 Vol.Web Original

 

 東京都は29日、新型コロナウイルスの新たな陽性者が3081人報告されたことを発表した。重症者は296人だった。

 陽性者がもっとも多かったのは20代で817人で、続いて30代595人、40代531人、50代340人、10代は367人、10歳未満は209人だった。65歳以上は150人だった。

 40代~100歳以上の男女14名の死亡も報告された。

浜辺美波が写真集発売! 自身初の水着カットも

2021.08.29 Vol.Web Original

 女優の浜辺美波が写真集『浜辺美波写真集 20(ニジュウ)』(講談社)を10月27日に発売する。「今までのどの作品よりも素の自分を見せられた、そんな一冊になっています」と、浜辺。

 20歳の節目の年を記念した写真集。「ハタチの短い夏休み」をテーマに、世界遺産の奄美大島で撮影した。初めての水着でプールやビーチでのカット、奄美大島の伝統の着物大島紬を着こなしたカットなど、ハタチならではの可愛らしさや大人っぽさを収めた。 

 浜辺は、「メイクや衣装にも自分の好みを反映していただけて、世界観がかわいいものが多いので、女性も男性も楽しんでいただけるかと思います。1番のお気に入りは奄美のハイビスカスと同じ色のキャミソールワンピースを着て撮影したカットです。お天気にも恵まれて憧れのハイビスカスを頭に差して写真を撮るという王道を実現できてうれしかったです」と、コメントしている。

 

大谷晋二郎が9・12板橋で岩崎孝樹、9・25後楽園で石井慧介とシングル2連戦へ【ガンバレ☆プロレス】

2021.08.29 Vol.Web Original

石井から対戦アピールされ、岩崎には一騎打ちを逆要求

 CyberFight傘下のガンバレ☆プロレスが8月28日、東京・板橋グリーンホールで「タクシードライバー2021」を開催。ホットジャパンの“熱き男”大谷晋二郎が9月12日の板橋大会で岩崎孝樹、同25日の東京・後楽園ホール大会で石井慧介とシングル2連戦を行うことが決定した。

 大谷は6月27日の板橋大会から同団体にレギュラー参戦しているが、所属するZERO1のスケジュールの都合により、この日が約2カ月ぶりの出場。大谷は今成夢人、島谷常寛とのトリオで出陣し、石井、岩崎、レッカ組と対戦した。

 試合は文字通り、6人が入り乱れた“熱闘”が繰り広げられ、大谷の顔面ウオッシュを岩崎があえて受けて立てば、岩崎の背中へのサッカーボールキック連発を大谷はあえて受けて立つなど、意地の張り合いに発展。劣勢だった島谷は20分過ぎ、DDTで反撃を試みるも、石井が逆襲。最後は高角度ダブルアームDDTを決めて島谷からフォールを奪った。

新納刃&冨永真一郎がIJタッグ王座に挑戦表明。王者・翔太「9・25後楽園でやりましょう!」【ガンバレ☆プロレス】

2021.08.29 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレスが8月28日に東京・板橋グリーンホールで開催した「タクシードライバー2021」で、新納刃&冨永真一郎が新井健一郎&翔太が持つIJ(インターナショナル・ジュニアヘビー級)タッグ王座挑戦に名乗りを挙げ、9月25日の後楽園ホール大会での実現が急浮上した。

 この日、新納組はヤス・ウラノ、翔太組と対戦。冨永は翔太の急所攻撃を食って窮地に陥るも、ウラノと翔太のチグハグなコンビネーションに救われ、その間隙を縫う形で新納が翔太にみちのくドライバーⅡを繰り出した。そして、冨永がJKを翔太にたたき込んで3カウントを奪取した。

 試合後、冨永は「刃さんとタイトルほしいなと思ってて。今日このカードが組まれてビッグチャンスが到来したと思いました。なぜならIJタッグ王者の翔太さんさんから取れば、俺の言葉に説得力を持つ。あのベルト獲りたい。翔太さん、俺たちにそのベルトに挑戦させろ。もちろん場所は後楽園ホールだ」とアピール。

Copyrighted Image