SearchSearch

王者・戸澤陽がRトゥルースに襲われるも24/7王座死守【WWE】

2021.07.06 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間7月6日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で、24/7王者・戸澤陽がタッグ戦に出場予定だったRトゥルースに王座を狙われるも逃走して王座を守り抜いた。

 Rトゥルース&ジャクソン・ライカーが対戦するアライアス&セドリック・アレキサンダーとリングで対峙すると突如、戸澤が王座を狙うドリュー・グラックやウンベルト・カリーヨらに追いかけられてリングに逃げ込んだ。すると王座奪還を狙うRトゥルースも背後から戸澤を捕まえて丸め込んだが、戸澤は何とかカウント2で返して再び逃走。Rトゥルースは試合に参加せずに戸澤を追いかけると残ったライカーは1人でアレキサンダーを粉砕。さらにライカーは抗争するアライアスに交代して自らと戦うようアピールするもアライアスが拒否して逃げ出すと、ライカーはアレキサンダーをスピニングサイドスラムで沈めて圧勝した。

EXILE TETSUYA、”眠育”で小学生にぐっすり眠れるダンスレッスン!「白濱亜嵐におすすめしたい」?

2021.07.06 Vol.Web Original

 

 EXILE TETSUYAが6日、東京・港区の本村小学校で、自らが考案した『おやすみダンス』をレクチャーした。

 正しい睡眠で子どもたちの成長を応援する「眠育」を進める寝具の西川産業とタッグを組んで、特別授業「おやすみダンス・おはようダンス&ねむりセミナー」を実施したもの。授業には3年生60名が参加した。

『おやすみダンス』は、TETSUYAが考案、西川産業の研究機関である日本睡眠科学研究所が監修し完成させた。優しいメロディー、眠りを誘うような歌声で構成されたゆっくりとした曲で、「将来の夢と、寝るときに見る夢をクロスオーバーするような、大事に思ってもらえるようになダンスにしたかった」。音楽やテンポは日本睡眠科学研究所の知見が生かされている。

 TETSUYAは、寝るときのように裸足になって、児童たちに優しく語り掛けながらレッスン。振り付けは歌詞に沿った覚えやすい動きになっていたり、移動はなくほぼ座った状態で行うのでベッドや布団の上でできるのも特徴で、児童たちは数回踊っただけで、あっという間にマスターしてしまった。

 

“女帝”アスカが8人女子タッグ戦で敗れ屈辱の2週連続黒星【WWE】

2021.07.06 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間7月6日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“女帝”アスカが8人女子タッグ戦で先週敗れたドゥドロップと対戦したものの、パートナーのニッキー・クロスがフォールを奪われて屈辱の2週連続敗戦となった。

「私が2年連続でMITBラダー戦に勝利する」とPPV「マネー・イン・ザ・バンク」を見据えたアスカはナオミ&アレクサ・ブリス&ニッキーとタッグを組んでシェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックス&エヴァ・マリー&ドゥドロップと対戦。

 アスカは先週敗戦したドゥドロップにエプロンからのヒップアタックや蹴りの連打で攻め込むと、ドゥドロップはヘッドバットからナイアとのダブル・スプラッシュを放ってアスカに大ダメージを与えた。

LGBTを自分ごとにする映画『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』が川越スカラ座で上映決定

2021.07.06 Vol.web Original

 2019年に公開され映画誌やSNSで「ドラマを超えたストーリー」「驚きのエンディング」「新たな真実が描かれる」など話題となったドキュメンタリー映画『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間』が、埼玉県川越のスカラ座で劇場公開することが決定した。

木村拓哉出演のマックCM、最新作は社会派? 同僚は大森南朋

2021.07.06 Vol.Web Original

 

 木村拓哉が出演するマクドナルドのCM「マック、みっっけ。」シリーズの最新作の放映が6日からスタートする。

 CMは「木村氏、同僚と」篇で、木村の同僚として大森南朋が登場。 社会派ドラマを思わせる展開で、社内の不穏な動きを察知した2人は「場所(と気分)を変えよう」とマクドナルドに向かう。

 CMは高層ビル群を臨む大きな会議室からスタート。シリアスな展開に、木村は「これ、マックのCMじゃないよ!(笑)」。2人で息を合わせる必要がある「スパイ」「シーッ!」というシーンでは32テイクを撮影して、迫真のシーンに仕上げた。

 マクドナルドは、7日から『ちょいマック』の200円バーガーの新商品「スパビー(スパイシービーフバーガー)」を販売。また「スパチキ(スパイシーチキンバーガー)」もパワーアップし、リニューアルする。

EXTREME王者クリス・ブルックスが青木真也に「ノーDQ・ノーサブミッションルール」を要望【DDT】

2021.07.06 Vol.Web Original

「プロレスラーとしての新しい側面を引き出す試合形式になる」

 7月5日、DDTプロレスが東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、同15日の東京・新宿FACEで、アイアンマンヘビーメタル級王者の青木真也とダブルタイトル戦を行う、DDT EXTREME級王者のクリス・ブルックスがよもやの「ノーDQ・ノーサブミッションルール」を要望した。

 まずは両選手が調印書にサイン。EXTREME級選手権では、王者が希望するルールを指定できるが、クリスは「先日、アオキ選手からEXTREMEのタイトルに挑戦したいという発言があったとき、内心ではとても喜んでました。アオキ選手ほどの選手とプロレスのリングで戦えるのは光栄であり楽しみです。そのリスペクトを踏まえたうえで、どういったルールにしようか考えたんですが、どうやれば楽しい試合をお見せできるかを考えてたどり着いた結論として『ノーDQ・ノーサブミッションルール』を考案しました」と発言。

 これは、レフェリーが特に危険だとみなしたもの以外、すべての反則が認められる一方でサブミッションは認められないという特殊なルール。“関節技のスペシャリスト”である青木にとっては、不利になることが予想されるが・・・。

 青木は「試合にならないじゃないですか。やめましょう」と拒絶反応を示すと、今林久弥GMは「調印書にサインもいただいてしまったので」と説得。

「KING OF DDT」制した竹下幸之介、8・21川崎で秋山準の持つKO-D無差別級王座への挑戦が決定【DDT】

2021.07.06 Vol.Web Original

「敵だと思ってるんで、DDTにKO-D無差別のベルトを取り戻す!」

 7月4日の東京・後楽園ホール大会で「KING OF DDT 2021」トーナメントを制したDDTプロレスの竹下幸之介が同5日、東京・千代田区の神田明神内で一夜明け会見を行い、KO-D無差別級王座獲りを力強く宣言した。

 冒頭、竹下は「昨日、自宅に帰ってから自分の試合を見直したけど、決勝であの火野裕士選手によく勝ったな、そんな気持ちになりました。プロレス界トップクラスの化け物級レスラーから、完全な3カウントを奪えたってことはフィジカル、メンタル、運、勢い、そのすべてが今一番整っている何よりの証拠だと思います。この優勝は偶然ではなく必然で、今の竹下幸之介だからできたんだと思ってます」と自信たっぷりに話した。

 ここで、今林久弥GMが8月21日、富士通スタジアム川崎(旧川崎球場跡地)で開催される「WRESTLE PETER PAN 2021」で、王者・秋山準vs挑戦者・竹下によるKO-D無差別級選手権戦が決まったことをアナウンスした。

 これを聞いた竹下は「僕が8・21富士通スタジアム川崎のメインイベントに立つ。KO-D無差別のベルトに挑戦するということは、昨日の試合を見ていただければ異論はないんじゃないかと思います。昨年11月(3日)、12月(27日)と秋山選手に2連敗して、そこから半年が経ちました。僕にとっては長い夜が明けるというか、たかが半年ですけど、本当に長い半年間で。いろいろもがきましたし、苦しみました。でも、4月のAEW参戦から何かを変えていかないと、再び秋山選手の対角に立てる日は来ないと。そう思って、自分なりに行動した結果、今一番脂が乗った竹下幸之介で、自信を持って、秋山選手の前に立てることを楽しみにしています。富士通スタジアム川崎という大きな舞台で、竹下幸之介が再びDDTのトップに立つ準備は整いました」と力を込めた。

「勝者なき都議選」自公で過半数に届かず。都民ファは2議席差で第2党をキープ

2021.07.05 Vol.Web Original

投票率は前回を9ポイント下回る

 東京都議会議員選挙(定数127)が7月4日、投開票され、期日前投票は142万5192人と前回より約7万人増えたものの、最終的な投票率は42.39%と前回を約9ポイント下回った。

 前回大敗した自民党が8議席増やし、33議席で第1党となったが、選挙協力を結んだ公明党の23議席と合わせても過半数に届かず、“勝利”とは言い難い結果となった。4日夜のTOKYO MXの番組で自民党の鴨下一郎東京都連会長は「今回の選挙は誰が勝利者というのはない」と語った。

 一方、第1党だった都民ファーストの会は改選前の45議席から14議席減らし、31議席となったが、選挙戦序盤の予想では「10議席を割るか?」という見方もあっただけに、大きく巻き返した形となった。

 これには1日にテレワークで公務に復帰した特別顧問を務める小池百合子東京都知事の存在が大きかったといわれている。小池氏は2日に行った定例会見で「山積する課題に全力で取り組んでいく。どこかでバタッと倒れているかもしれないが、それも本望かもしれない」と語ったのだが、その「倒れても本望」発言が多くのメディアで取り上げられ、そして3日には激戦を展開中の選挙区を回ったことで都民ファに大きな追い風が吹いた。

 共産党は「五輪中止」を掲げ18から19に議席を増やし、立憲民主党も8から15にほぼ倍増と勢力を拡大。

 自公で過半数に届かず、都民ファも一定の勢力を維持したことから、今後の議会運営が不安定となるリスクが高まった。新型コロナ対策、財政再建に向け、課題は山積だが小池知事の手腕に注目が集まるところとなる。

 また今回の自民の33という数字は過去2番目に少ない議席数で、都議選が前哨戦ともいわれる衆議院議員選挙に向け、自民は厳しい局面に立たされた。

妻夫木聡「かつおちゃんに任せればバッチシ」新CMで猫のかつおとリモートワーク

2021.07.05 Vol.Web Original

 

 妻夫木聡が5日、都内で行われた、ソフトウェアメーカー「MOTEX」の 新TVCM発表会に登壇した。発表会にはCMで共演した猫のかつおも出席した。

 新CMは、既存のサービスをリブランディングした「LANSCOPE」をアピールするもので、「働き方を、平和に変える。」がテーマ。リモートワークをするなかで、怪しいポップアップを猫がパンチで撃退してくれる『パンチ』篇、不審なメールの到着をお尻を振って教えてくれる『パトロール』篇がある。

 共演した猫のかつおは「本当におとなしい子」で撮影もスムーズに進んだそう。猫パンチのシーンでは「合成するのかなと思っていたんですけど、監督がパンチをやる雰囲気だったので、これは深夜まで撮影をするのかなと心構えをしていたんですけど、本当にいいパンチをしてくださって(笑)、本当にいい子でしたね。みんなのアイドルでした」

 趣味でボクシングをしているという妻夫木。司会者に、かつおのパンチについて聞かれると、「猫パンチですからね……でも、いいパンチを持っていると思いまいます。かつおちゃんに任せればセキュリティもバッチシです」と笑った。

 

竹下幸之介が「KING OF DDT」を2年ぶりに制覇しKO-D無差別級王座への挑戦が濃厚に【DDT】

2021.07.05 Vol.Web Original

「堂々と胸を張って、自信をもって秋山準の前に立ちたいと思います」

 DDTプロレスが7月4日、東京・後楽園ホールで「KING OF DDT 2021 FINAL!!」を開催。DDT最強決定トーナメント「KING OF DDT 2021」決勝で竹下幸之介が火野裕士を破り、2年ぶり2度目の優勝を果たし、8月21日に富士通スタジアム川崎で行われるビッグマッチで、KO-D無差別級王者・秋山準に挑戦することが濃厚になった。

 この日、まず竹下は準決勝で佐々木大輔の急所攻撃を耐えて変型チキンウイング・フェースロックでギブアップ勝ち。もう一方のブロックでは、火野が樋口和貞とのパワー対決を、Fuckin’BOMBで仕留めて決勝に進出した。

 決勝で竹下は火野の投げ捨てジャーマンを食らうも、ザーヒー(ヒザ蹴り)連発で流れを変える。逆襲のジャーマンを見舞うもカウントは2。火野はパワーボムで反撃するも、竹下はエルボー、ランニング・ラリアットをたたき込む。火野もラリアットを返そうとするも、阻止した竹下はクロスアーム式ジャーマンを決めて3カウントを奪取した。

 竹下は「この『KING OF DDT 2021』、決勝はもちろん、全4試合の公式戦を自分が満足いく試合で、こうして“怪物”火野選手を倒して優勝することができました。もう何も臆することはありません。堂々と胸を張って、自信をもって秋山準の前に立ちたいと思います。しばらくKO-D無差別戦線からは遠ざかっていましたけど、久しぶりにDDTの頂点を狙っていきたいと思います。再び無差別のベルトを巻くのを楽しみにしてください!」とマイク。

“義足戦士”谷津嘉章率いるチーム・オリンピアンがKO-D8人タッグ王座を奪取【DDT】

2021.07.05 Vol.Web Original

監獄固めで28年ぶりのベルト奪取

 DDTプロレスが7月4日、東京・後楽園ホールで「KING OF DDT 2021 FINAL!!」を開催。プロレス用の義足を装着して「CyberFight Festival 2021」(6月6日、さいたまスーパーアリーナ)で再デビューを果たした谷津嘉章が率いる新ユニット「チーム・オリンピアン」がKO-D8人タッグ王座を奪取した。

 再デビュー2戦目となった谷津は、レスリングでジュニアオリンピックに出場経験のある彰人、大和ヒロシ、中村圭吾と新チームを結成。高木三四郎、納谷幸男、力、なべやかんの“親の七光り軍団”ことチーム・サラブレッドが保持する同王座に挑戦した。

 先発した谷津は高木に禁断の義足キック、ワンダースープレックスを繰り出すなど好調な出足だったが、サラブレッドの波状攻撃を食うなど防戦に回る場面も多かった。しかし、高木、力、やかんの3人がトップロープからトリプル・セーバーチョップを狙うも、谷津がかわして納谷に誤爆。すかさず谷津は鋼鉄のヒザで納谷にアイアンニー(ヤツゴェ=カミゴェと同じ技)をたたき込み、監獄固めを決めた。パートナーの3人もそれぞれ監獄固めに入ってカットを阻止。たまらず納谷がギブアップして、チーム・オリンピアンが新王座に就いた。谷津は実に28年ぶりのベルト戴冠となった。

Copyrighted Image