SearchSearch

ストローマンがメイン戦に乱入して王者ラシュリーとマッキンタイアにランニング・パワースラムを連発【WWE】

2021.05.11 Vol.Web Original

「レッスルマニア・バックラッシュ」でWWE王座トリプルスレット戦

 WWE「ロウ」(日本時間5月11日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“巨獣”ブラウン・ストローマンが王者ボビー・ラシュリーと元王者ドリュー・マッキンタイアのメイン戦に乱入して2人をランニング・パワースラムの連発でKOした。

 この日はPPV「レッスルマニア・バックラッシュ」のWWE王座トリプルスレット戦を前に、メイン戦でラシュリーとマッキンタイアが激突。

 いきなりマッキンタイアがクレイモアを放てば、これをかわしたラシュリーがハートロックでマッキンタイアを捕まえて序盤から大技の攻防を展開した。マッキンタイアがネックブリーカー、グラスゴー・キス、スパインバスターと連続攻撃を仕掛ければ、ラシュリーもカウンターのクロスバディーからハートロックを狙って激しい応酬となったが、マッキンタイアがクレイモアをクリーンヒットさせたところでストローマンが突如乱入。

“女帝”アスカが2連戦でシャーロット相手の6人タッグ戦を制すも王者リアに惜敗【WWE】

2021.05.11 Vol.Web Original

「レッスルマニア・バックラッシュ」のロウ女子王座トリプルスレット戦で対戦

 WWE「ロウ」(日本時間5月11日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で、“女帝”アスカが“女王”シャーロット・フレアー相手の6人タッグ戦と王者リア・リプリーとのシングル戦という過酷な2連戦を戦った。

 アスカはPPV「レッスルマニア・バックラッシュ」でリアとシャーロットとロウ女子王座トリプルスレット戦で対戦する。

 アスカはまずはマンディ・ローズ&デイナ・ブルックとタッグを組んでシャーロット&シェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックスと6人タッグ戦で激突した。アスカはドロップキックをシェイナに放って攻め込むも、試合途中にブランコに乗った“小悪魔”アレクサ・ブリス(with リリー)が「邪魔してごめんね。ただある人が気になって来ただけ」と意味深な発言をしてステージに現れた。

西寺郷太が錦織一清に少年隊への思いぶつける! ポッドキャストで音楽番組スタート

2021.05.11 Vol.Web Original

 

 NONA REEVESの西寺郷太がMCを務める、Amazon Musicの独占ポットキャスト番組『西寺郷太の最高!ファンクラブ』の配信が11日スタートした。

 さまざまな音楽ジャンルやアーティストの熱狂的なファンが、西寺に対してプレゼンテーションをするという音楽番組。初回11日配信のテーマは少年隊で、西寺が自らプレゼンテーションを担当。少年隊のリーダーで、俳優・演出家である錦織一清をゲストに招き、少年隊への熱をぶつける。 

 西寺は本番組のスタートにあたり「心躍っています。信頼する放送作家・天明晃太郎さんに参加してもらうなど、これまでの僕の集大成でありつつ、挑戦でもあるポッドキャスト。長く続けられるライフワークとなればうれしいです」とコメントしている。

 ポッドキャストはAmazon Musicで聞ける。更新は毎週火曜日。18日更新の回では錦織が矢沢永吉について語り、25日はミッツマングローブが思い入れのあるミュージックテーマについてトークする予定。

SODが「百年に一度の星」MINAMOをお披露目。野本ダイトリ「女子がエロを享受できる時代」が生んだ逸材

2021.05.11 Vol.Web Original

同社が初の新人女優のお披露目会を開催

 ソフト・オン・デマンド(SOD)が5月10日、「百年に一度の星」のキャッチフレーズを冠した超大型新人「MINAMO」のお披露目会を開催した。同社がメディアを呼んでデビュー前の新人女優の「お披露目会」を行うのは今回が初めてとあって、同社の期待の大きさがうかがえる。

 この日は同社の代表取締役社長の野本ダイトリ自らが司会進行を務め、MINAMOとトークを展開。デビュー作を撮ったイージー松本監督、先日、エロ漫画家としてもデビューを果たしたお笑いトリオ「ジェラードン」のアタック西本が途中から参加し、MINAMOの魅力を掘り下げた。

 野本ダイトリと松本監督はともに「最初は目も見れなかった。でも実際に話してみると気さくな部分もあって、ギャップがある」と口を揃えた。松本に代わって登場した西本も「大人っぽいのに、ちょいちょい出てくるあどけなさに皆さん、ファンになってしまうと思う」などと、見た目とエロさのギャップに翻弄されたよう。

 

「ジェラードン」のアタック西本が“百年に一度”のため息を「いただきましたよ!」

2021.05.11 Vol.Web Original

3月にエロ漫画家デビュー

 お笑いトリオ「ジェラードン」のアタック西本が5月10日、東京・新中野にあるソフト・オン・デマンド(SOD)が運営するSyain Barで行われたトークショーに出演し“百年に一度”のため息を“いただく”ことに成功した。

 千鳥がMCを務める番組『チャンスの時間』(ABEMA)で行われた「本気エロ漫画王選手権!」でその作品を絶賛された西本は、3月25日に自らの著作となる『ボッキシング』が電子書籍化され、ついにエロ漫画家デビューを果たした。同書は吉本興業100年の歴史の中で初のアダルトグッズということで、ある意味、快挙。その勢いを駆ってSODが発行する「月刊ソフト・オン・デマンド」の6月号から、おススメの作品を視聴し、自らのイラストで紹介するという連載をスタートすることとなった。

剛力彩芽「勇気を持って立ち上がれる人になりたい」女性映画人にエール

2021.05.11 Vol.Web original

 

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」による女性映画人を応援するプロジェクト「Ladies for Cinema(レディース フォー シネマ)」発表会が11日、オンラインにて行われ、剛力彩芽と映画祭アンバサダーのLiLiCoが出席。女性映画人にエールを送った。

 2019年よりスタートした、映画を通じ女性監督やプロデューサーなど女性映画人の思いを発信するプロジェクト。SSFF & ASIA 2021 オンライン会場にて、世界で活躍する5人の女性フィルムメーカーの作品を5月11日から配信する。

 女性が直面しているさまざまな課題が描かれる「レディース フォー シネマ」配信作品について、感想を熱く語った剛力とLiLiCo。

 剛力は「昨年もSSFF & ASIAのクリエイター支援プロジェクトに携わり、自分からこういう企画をやってみませんかと行動することができるんだと気づいた。今回も私が声を出すことで、仲間が集まってくれればうれしい。勇気を持って立ち上がれる人になりたい」とクリエイターへの支援にさらなる意欲を見せた。

「SSFF & ASIA 2021」は6月11日から都内各会場にて開催。オンライン会場は開催中。

宝島社「このままじゃ、政治に殺される。」強烈キャッチコピーの企業広告が話題

2021.05.11 Vol.Web Original

 新型コロナウイルス「第4波」の感染拡大が止まらない。そんな中で、「SWEET」「InRed」などのファッション雑誌やブランドムックで知られる宝島社が11日、朝刊3紙(全国版)に企業広告「このままじゃ、政治に殺される。」を掲載して話題を呼んでいる。

Sexy Zone 佐藤勝利が幽霊役でラブストーリーに初挑戦「いろいろな意味で眠れなくなる作品」

2021.05.11 Vol.web original

 人気コミック「青野くんに触りたいから死にたい」(講談社)が、Sexy Zoneの佐藤勝利を主演に迎え実写ドラマ化されることが分かった。 

 原作は、『月刊アフタヌーン』にて現在連載中の椎名うみによる人気コミック。幽霊となってしまった主人公・青野龍平と、付き合い始めたばかりだった女子高生・刈谷優里の、叶わぬ純愛を描きつつ、背筋も凍る本格ホラー描写が入り交じる、新感覚のホラーラブストーリー。

 主人公としては異例の幽霊役で自身初のラブストーリーに挑戦する、青野役・佐藤は「初めてラブストーリーに挑戦するので、僕の今までとは違う一面を見せたいです」と意気込みを語りつつ、ホラーな青野と、ヒロイン目線のキラキラした青野のギャップを楽しんでほしいとアピール。そして「“新感覚ホラーラブストーリー”という言葉の通り、入り口は王道のラブストーリーのように見えますが、中に入ると迷路に入ったような急展開になるので、この世界に迷い込んでほしいです。恐怖・驚き・悩ましさ・愛おしさ・エロス…さまざまな要素が入り混じっていて、いろいろな意味で眠れなくなる作品なのでぜひ放送・配信を楽しみにしていてください」とメッセージを寄せた。

 原作者・椎名うみも「私が投げた漫画というボールを別の誰かが受け止めて下さって、その人の形で新しい波紋を作ってもらえるのは、何てうれしいことだろうと思います」と実写化に喜びのコメントを寄せた。

「WOWOWオリジナルドラマ 青野くんに触りたいから死にたい」は2022年春、WOWOWオンデマンドにて配信、WOWOWプライムにて放送。

キスマイ、森でキャンプも大ピンチ! 新CMでハプニング

2021.05.11 Vol.Web Original


 キスマイこと、Kis-My-Ft2が出演する「ウナコーワエース」の新テレビCMが完成した。

 CMは『虫たちの森』篇で、キャンプを楽しもうと森に入ったキスマイのメンバーはさまざまな虫に遭遇、蚊や毛虫にさされて大ピンチに。そこに、玉森裕太が「だったら、ウナエース!」と持参していた「ウナコーワエース」を差し出し、メンバーに笑顔が戻るというストーリー。

 撮影では、スタジオの中に、虫たちがたくさんいそうな森の中が作られたそうで、千賀健永は「険しい山道だな」と撮影の合間にポロリ。森の中を歩くなかで北山宏光のブーツのソールがはがれるなどハプニングも発生したという。

 撮影を終えて、史上最高のキャンプにするために持っていくものを聞かれたメンバー。

 横尾渉は、お米だそうで「やっぱり(キャンプでも)ご飯食べたいじゃないですか! お腹いっぱいになりますし!」。「塩、コショウです」というのは、藤ヶ谷太輔。「塩とコショウさえあれば、肉料理も絶品になりますからね!」とのこと。北山は「一番テンションが上がるのは、お肉だと思います! お肉の中でもでっかいブロック肉を持って行ったら、みんなテンション上がって、史上最高になるんじゃないかな!」と話した。

 二階堂高嗣は「それは“全員が入れるテント”です!一番大事です!」。玉森はマットだそうで「自分も汚れるのがあまり好きではないし、メンバーの中にも汚れたくない人がいると思う」と気遣った。

 マイクとしたのは、千賀。「デビュー10周年ということもあるので、(デビュー曲の)『Everybody Go』を、夜にキャンプファイヤーをしながら、みんなで歌いたい」。宮田俊哉は、長めのロープとのこと。「木に巻きつけて、『アーアア~!』と、ターザンロープをやってみたい!」と声を弾ませた。ターザンロープはあこがれだという。

 CMソングはキスマイの新曲「Shining Ace」。 15日から全国でオンエア。

 

きゃりーぱみゅぱみゅがバーチャル原宿のスペシャルサポーターに就任「バーチャルで原宿を楽しんで」 

2021.05.10 Vol.Web Original


 きゃりーぱみゅぱみゅが25日にオープンする渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル原宿」のスペシャルサポーターに就任することになり、10日、都内で行われた就任式に出席した。

 渋谷区の長谷部健区長から任命状を受け取ると、「原宿という街に出会って、きゃりーぱみゅぱみゅが生まれ、今年で10周年を迎えることができました。この10年、原宿という日本のカワイイを発信してきたつもり。これからも面白いカルチャーを一緒に発信できたら」と意気込みを語った。

 昨年5月に登場した「バーチャル渋谷」が原宿へとエリアを拡張するもので、エリアはラフォーレ原宿のある神宮前の交差点周辺。ラフォーレ原宿やatmosなどとタッグを組んで、新しいショッピング体験ができるようになる。

北村匠海、10年内の多角的ビジネスプランを披露「カレー屋もやりキャンプ場を経営し…」

2021.05.10 Vol.Web original

 映画『東京リベンジャーズ』のイベントが10日、都内にて行われ主演・北村匠海をはじめ豪華キャスト10名と英勉監督が登壇。コロナ対策のためオンラインで一般参加者との質問タイムを楽しんだ。

 和久井健による大人気コミック「東京卍リベンジャーズ」の実写化。負け犬人生を送っていた主人公が、10年前にタイムリープし、殺された元恋人を救い、負け犬人生を変えるため仲間を作り奮闘する姿を描く。

 コロナによる撮影中断を乗り越えての完成を喜んだ面々。この日はオンラインで参加者とつながり質問タイムを実施。最初は、学生時代にやりたかったことはという質問。「バンドとかやってみたかった。もう少しオープンな遊びをしたかった」と回答した吉沢亮。登壇者たちから「どんな遊びをしていたの」と問われると「学校をさぼって喫茶店に行ってクラスメイトの悪口を言っていました。リア充としての遊びをしたかった」と回答し、登壇者からツッコミが続々。

 続いて、後悔しないように大きな決断をするにはどうしたら、という相談に、北村は「直観を信じること」と回答し、鈴木伸之は「自分がこれ好きだなと思うものを見つけてとことん追求することが大事だと思う」と真面目に回答しつつ「目をバキバキに見開くことが未来を切り開く!頑張れ!」と熱く激励。磯村勇斗は「後悔してもいい。後悔を恐れずに自分が本当に何をしたいか大事にして」とエールを贈った。

Copyrighted Image