SearchSearch

木村ミノルがベストKO賞と技能賞の2冠受賞【K-1 AWARDS 2019】

2020.02.13 Vol.Web Original

「魔裟斗さんみたいな偉大なファイターに必ずなります」

 K-1グループの年間表彰「K-1 AWARDS 2019」が2月12日、東京都内で開催され、木村“フィリップ”ミノルがベストKO賞と技能賞を獲得した。

 木村は昨年、K-1全5試合と「Krush.101」に出場。全6試合でKO勝ちを収めるという快挙を成し遂げていた。

 木村はベストKO賞では「KO勝というものが存在する限り、一生僕が受賞し続けるんだろうなと思っている。3月に試合が決まっていて、トーナメントなので、3試合ともボコボコにしてまたKO賞を取りに行きたい。僕も犬1匹と猫が3匹いるんで、俺も頑張らないといけないんで、俺も頑張ります(笑)」、技能賞では「KO賞に続き技能賞もいただけた。個人的には技能賞は無茶苦茶うれしい。そんなタイプの選手ではないけど、すげえうれしい。こういう評価をされるのはすごく気持ちがいい。これかKO賞とともに技能賞も狙っていけるようにスキルアップして、世界でも戦える凄い選手になれたらなと思います。プレゼンターの魔裟斗さんみたいに、世界から首を狙われるような偉大なファイターに必ずなります。見ていてください」と挨拶した。

武尊が3月のヨーキッサダー戦でベストバウト受賞【K-1 AWARDS 2019】

2020.02.13 Vol.Web Original

ケガで2試合に終わり「悔いの残った1年。今年はMVPを獲れるように頑張る」

 K-1グループの年間表彰「K-1 AWARDS 2019」が2月12日、東京都内で開催され、昨年のMVPでK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊が最高試合賞(ベストバウト)を受賞した。

 対象となったのは昨年の「K’FESTA.2」で行われたヨーキッサダー・ユッタチョンブリーとの一戦。

 武尊はムエタイの殿堂ラジャダムナンスタジアムの現役フェザー級王者のヨーキッサダーを2RKOで破り、悲願のムエタイ王者越えを果たした試合だった。

 しかしこの試合で右拳を痛めた武尊は長期欠場となってしまい、昨年はこの試合と11月の村越優汰戦の2試合の出場にとどまった。

 武尊は「この賞をいただいてすごくうれしく思います。僕自身は去年はケガをして2試合しかできなくて、悔いの残った1年だったんですが、3月の試合が評価されて、対戦相手のヨーキッサダー選手は僕が小さいころからあこがれていたラジャダムナンのチャンピオンということで、そのチャンピオンと戦わせてもらって、そこで勝つことができたので、それを誇りに今年はMVPを獲れるようにまた頑張ります」と2020年の巻き返しを誓った。

フェザー級王者・江川優生がMVP獲得【K-1 AWARDS 2019】

2020.02.13 Vol.Web Original

11月の王座決定トーナメントで3連続1RKO勝ち

 K-1グループの年間表彰「K-1 AWARDS 2019」が2月12日、東京都内で開催され、K-1 WORLD GPフェザー級王者の江川優生がMVPを獲得した。

 江川は1月にKrushフェザー級王座を獲得。11月の「K-1 WORLD GP第3代フェザー級王座決定トーナメント」では3試合とも1RKO勝ちの圧倒的なパフォーマンスを見せ、悲願のK-1のベルトを獲得した。

 所属するPOWER OF DREAMでは一昨年の武居由樹に続き2人目のMVPとなった。

 またこの日は殊勲賞に武居、江川、佐々木洵樹、技能賞に武居と江川がノミネートされ、武居が殊勲賞を受賞した。古川誠一会長もベストトレーナー賞を受賞し、POWER OF DREAMが「ベストGYM賞(プロ部門)」を獲得するなどPOWER OF DREAM勢がK-1 AWARDSを席巻した。

小児がんの子どもたちを音楽で元気づけるチャリティーイベント開催

2020.02.13 Vol.web original

 アーティストが小児がんの子どもたちを音楽で元気づけるためのチャリティーイベント「LIVE EMPOWER CHILDREN2020 Supported by Aflac」が2月15日、国際小児がんデーに合わせて東京国際フォーラム(Aホール)にて開催される。

 現在、国内においては、年間2000人~2500人の子どもが小児がんと診断されている。「LIVE EMPOWER CHILDREN2020」は、アーティストが小児がんの子どもたちを音楽で元気づけるためのチャリティーイベント。イベントを通して、小児がんが社会的支援を必要とする病気であることを広めるとともに、得られた収益をチャリティー基金として、小児がんで苦しむ子どもたちとその家族を力づける活動や、小児がん治療充実のための支援活動、小児がんの社会的支援を高めるためのPR活動など、今後の支援に繋げていく。

 当日はEvery Little Thing、倖田來未、ピコ太郎、Da-iCEなど総勢10組のアーティストが出演。また、治療で会場に足を運ぶことの出来ない子どもたちのために、一部の小児がん拠点病院にて、コンサートの模様をパブリックビューイングで放送予定。

五輪観戦チケット、4月から窓口販売スタート。整理券ははがきで抽選申込

2020.02.12 Vol.Web original

東京2020大会観戦チケットの春期販売に関する記者会見が12日、都内で行われ、この春始まる観戦チケット販売では、先行して窓口販売を行うことが発表された。

春以降の観戦チケットでは、東京・有楽町の東京2020チケットセンターでの対面式による窓口販売や、公式チケット販売サイトによるウェブ販売・リセールサービスを予定。

最も早い販売方法は、4月28日から始まる東京2020チケットセンターでの対面式による窓口販売だ。窓口での購入には、まず、整理券が必要になる。オリンピックは2月20日〜3月12日必着、パラリンピックは3月13日〜4月5日必着で、はがきで申し込む。整理券の導入には、窓口への購入者殺到を防ぐためとの背景がある。整理券はがきはオリンピック約5000枚、パラリンピック約3000枚の当選を予定。

千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希、浜辺美波からバレンタインデーのプレゼント

2020.02.12 Vol.Web Original

 石垣島でキャンプ中の、プロ野球の千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希が12日、女優の浜辺美波からバレンタインデーのブレゼントとして、浜辺特製のチョコレートプレートを受け取った。佐々木は「食べるのがもったいない」と笑顔を見せた。

ミルクボーイに「コーンフレークやないか!」とツッコんでもらえるかもしれない!?

2020.02.12 Vol.Web Original

2月14日に一日限定で公式Twitterの“中の人”に!

「コーンフレーク漫才」で昨年末に行われた「M-1グランプリ2019」で優勝したお笑いコンビ「ミルクボーイ」による「ミルクボーイ ケロッグの中の人企画」の詳細が2月12日、発表された。

 ミルクボーイは今年1月にケロッグの公式サポーターに就任。その就任式でSNSを使った企画を行うことが発表されていた。

 今回の企画は2月14日にミルクボーイの2人がケロッグ本社に訪れ、一日限定でケロッグのSNS担当者に代わって、公式Twitterの“中の人”を務め、ファンの投稿にツッコムというもの。

 ケロッグ公式Twitterアカウント(@KelloggsJP)をフォローしたうえで、2月12~14日に「コーンフレーク」または「コーンフレーク以外」の画像を「#ミルクボーイケロッグ中の人企画」のハッシュタグをつけて投稿。それに対し、ミルクボーイの2人がランダムに「コーンフレークやないか!」「コーンフレークちがうかぁ」などのツッコミを入れていく。ツッコミの対象となるのは期間中の3日間に投稿されたものとなる。

 また、この様子は14日20時頃から、Twitterライブで配信される。

乃木坂46白石麻衣、秋元真夏、新内眞衣、中田花奈、新CMで「桜の下で、エール」

2020.02.12 Vol.Web Original

 乃木坂46の白石麻衣、秋元真夏、新内眞衣、中田花奈が出演する『アサヒスーパードライ』の新テレビCM「桜の下で、エール篇」のオンエアが12日にスタートした。

 気の置けない仲間でお花見するCM。桜を眺めながら、白石が旅立ち宣言。共に頑張ってきた仲間の旅立ちを乾杯して応援する。撮影中はCMの「気の置けない仲間」そのものだったという。

 CMは、30秒と60秒がある。60秒のものは2月15日から放映。

新型ウイルス肺炎とスポーツ国際大会【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.02.12 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

バレンタインに、お“ツナ”プレゼントはいかが?

2020.02.12 Vol.727

 1929年に日本で初めてツナ缶を製造した清水食品を前身に持ち、当時の伝統製法を継承したブランド「オーシャンプリンセス」。その高級ツナ専門店である「モンマルシェ」から、バレンタイン仕様のツナ缶が新発売された。バレンタインパッケージは全3種類で、ワインにぴったりのオリーブオイルツナ、ピリ辛でおいしい赤唐辛子ツナ、元気になれるにんにくツナをご用意。甘いものが苦手な人や違いの分かる人に、ちょっとした贅沢ギフトを贈ってみては?

純烈が石丸幹二とコラボライブ、小田井涼平のちょっと早めのバースデーサプライズも!

2020.02.11 Vol.Web Original

 男性歌謡コーラスグループの純烈が11日、みなとみらいのパシフィコ横浜で行われたTBSラジオのイベント『RADIO EXPO ~TBSラジオ万博 2020~」で、石丸幹二とスペシャルライブを行った。

Copyrighted Image