吉田鋼太郎と藤原竜也がビジネスブランド「D’URBAN(ダーバン)」の広告キャラクターを務めることになり、2日、都内で行われた発表会に出席した。
「D’URBANはあこがれのブランド」だという吉田は「僕でいいのって、とても光栄な気分」と、満足気。ハムレットのデンマーク王子を例に「乱れた服を着せたら天下一品だが正装は今ひとつ」な藤原との共演は「一抹の不安があった」というが、「見事に着こなしていた」と感心していた。
吉田鋼太郎と藤原竜也がビジネスブランド「D’URBAN(ダーバン)」の広告キャラクターを務めることになり、2日、都内で行われた発表会に出席した。
「D’URBANはあこがれのブランド」だという吉田は「僕でいいのって、とても光栄な気分」と、満足気。ハムレットのデンマーク王子を例に「乱れた服を着せたら天下一品だが正装は今ひとつ」な藤原との共演は「一抹の不安があった」というが、「見事に着こなしていた」と感心していた。
日本に滞在しみっちり練習。日にも焼け精悍さ増す
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場するK-1クルーザー級王者シナ・カリミアンが千葉にあるウィラサクレック・フェアテックスジム幕張で公開練習を行った。
カリミアンは「日本vs世界・5対5」で愛鷹亮と対戦する。
この日は2分×2Rのミット打ちを披露。ウィラサクレック・ウォンパサー会長が持つミットに重いパンチにキック、そしてヒザと多彩な打撃を放ち、会長が高く掲げたミットに何度もハイキックを叩き込んだ。
カリミアンは3月の「K’FESTA.2」で加藤久輝を相手に防衛を果たしたのだが、その時に比べやや日に焼け精悍さも増した姿。
練習後の会見では3月の試合後も日本で練習していたことを明かし、「ビーチで練習したのでその時に焼けました」と話した。
夏休みに突入!!!!!
ということで、みんなに来てほしい場所があります。
夏休みといえば旅行!!!
東京原宿に遊びに来て見ませんか???
2019年7月31日(水)から8月12日(月・祝)まで
atmos pink 原宿店にて『′′Part of Life” Photo by Aya』写真展が開催されています。 (フリーイベントとなります。)
Nikeの新作スニーカー×各分野で活躍するクリエイター5名の生活の一部を私がフィルムで切り取っています。
歌うたいのEMILY
コーヒーショップ店員のAtsushiくん
まるりとりゅうがのりゅうがくん
ダンサーのMiharuちゃん
シルバーアクセサリーデザイナーのKANAちゃん
久々の写真展になります!!
写真はもちろんですが、、、可愛いNikeのスニーカー大注目です!!!!
原宿で待ってま~~す!!!
8月1日(木)~11日(日)までatmos pink原宿にてクリエイター5名が着用しているNIKEのスニーカーをご購入のお客様限定 で「FUJIFILM」”写ルンです”をプレゼントいたします。
今回の写真展は、atmos pink原宿店での開催終了後、atmos pink LUCUA1100店≪8月16日(金)-25日(日)≫ 、atmos pink109店≪ 8月30日(金)-9月8日(日)≫にて開催予定となります。
この機会にぜひお越しください!
■“Part of Life” Photo by Aya 開催概要
開催期間:2019年7月31日(水)-8月12日(月・祝)
開催店舗 : atmos pink 原宿店 ( 東京都渋谷区神宮前3-22-6 ) 営業時間 : 11:00 -20:00
EXILE MAKIDAIと橘ケンチが1日、都内で行われた「知って、肝炎プロジェクトミーティング2019」に出席した。
EXILEが平成24年から同プロジェクトのスペシャルサポーターを務める。グループを代表して登壇し、厚生労働省からの感謝状を受け取った2人。EXILE MAKIDAIは「知って、肝炎プロジェクトに参加させていることが自体がEXILEのメンバーみんなにとってありがたいこと」とし、「自分たちが、知って肝炎プロジェクト、肝炎について知ってもらえるように活動していく意欲がわきました」と意気込みを語った。
MAKIDAIがプロジェクトミーティングに参加するのは2回目。肝炎の検査も受けたといい、「検査にそこまで時間がかからないことも分かって、検査を受けて良かったなと思っている」と、話していた。
プロジェクトは、肝炎に関する知識や肝炎ウイルス検査の必要性を分かりやすく伝えるとともに、あらゆる国民が肝炎への知識を持ち、早期発見・早期治療に向けて行動していくことを目的とした「肝炎総合対策推進国民運動事業」として啓もう活動を行っているもの。杉良太郎が厚生労働省 肝炎対策国民運動の特別参与を、伍代夏子が同プロジェクトの肝炎対策特別大使を務めている。
映画『僕のワンダフル・ジャーニー』のイベントが1日、都内にて行われ、お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉と渡部建が、それぞれの愛犬ととも登壇。家族の一員となっている愛犬とのエピソードを明かした。
何度も生まれ変わる犬のベイリーと運命の再会を果たした飼い主イーサンが紡ぐ物語が大きな感動を呼んだ『僕のワンダフル・ライフ』の待望の続編。
愛犬たちをつれて登場した渡部と児嶋。犬の着ぐるみ姿で現れた児嶋は、MCから「アンジャッシュの渡部さんとネネちゃん、そして、お2人の愛犬の、児嶋さんとマロンちゃんです!」と紹介され「逆になっちゃってるよ」と突っ込みつつ「本作のワンバサダーとして、犬になりきるために着てきました」とやる気満々。ところが渡部から「ネネちゃん連れて犬の着ぐるみってややこしいから! ワンバサダーはこの子たち(ネネとマロン)で、今日は付き添いなんだから」と勘違いを指摘され、会場の笑いをさそった。
タイトル奪取失敗後にイオが豹変し完全決裂
WWE「NXTテイクオーバー: トロント」(現地時間8月10日、カナダ・トロント/スコシアバンク・アリーナ)で因縁深まる紫雷イオとキャンディス・レラエが対戦することとなった。
キャンディスはNXT女子王者シェイナ・ベイズラーと抗争を繰り広げるイオをサポートしてきたのだが、日本時間6月27日配信されたタイトル戦で王座奪取に失敗したイオが豹変。
「全部お前のせいだ。お前さえいなかったら私は勝っていた」と叫んでキャンディスをパイプ椅子で攻撃してしまい2人の仲は完全に決裂した。
そしてイオは日本時間7月11日配信の大会にコスチュームも変えた“黒い”イオとなって登場。「友達はいらない。お前たちの誰も必要ない」と宣言し大ブーイングを浴びヒールターンを果たした。日本時間7月25日配信の大会のケイシー・カタンツァーロとのシングル戦で戦線復帰を果たしたのだが、ここに報復に燃えるキャンディスが乱入し試合をぶち壊した。
お笑いコンビの銀シャリが統一QR「JPQR」普及事業の広報大使を務めることになり、31日、都内で行われた任命式に出席した。
銀シャリはポスターに登場するほか、特設サイトには銀シャリが漫才でJPQRをPRする動画が公開されている。銀シャリは、キャッシュレス化で個人商店や消費者も便利になることについてふれ。「まずは認知してもらうことが大事。銀シャリ=JPQRと呼ばれるぐらい広報大使として頑張りたい」と意気込んだ。
イベントではデモンストレーションも行われたが、リハーサルでQR決済しすぎたために残高不足になるというハプニングも。会場は大いに湧いた。
「JPQR」普及事業とは、統一QRコード・バーコード(JPQR)を面的に導入して、地域における加盟店開拓業務のプロセスなど検証と、低廉な手数料率でのサービス提供などによるキャッシュレス化の進展の検証を行うもの。実施地域は、岩手県、長野県、和歌山県、福岡県の全域で、8月1日から2020年1月31日まで行われる。
話題となったファーストアルバム『Say Goodbye to Memory Den』から2年、最新作『Songs of Innocence & Experience』をリリースしたばかりのDYGL。ウィリアム・ブレイクの同著にヒントを受けたという今作では更に音楽の幅を拡げ、曲作りでも深化と進化を成し遂げている。また1年間のロンドン滞在が彼らにとっていかに重要な日々であったか、垣間見れる充実した内容となっている。
そんなDYGLはロンドンの日々を後にして、フジロックの2週間前に日本に帰国したという。
「さらに上を目指すには今までやったことがないことをやらないといけない」
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)のメーンを務める皇治が都内にあるK-1ジム三軒茶屋シルバーウルフで公開練習を行った。
皇治は2年連続でK-1大阪大会のメインイベンターを務め、今年は“スペシャル・スーパーファイトin大阪”として大岩龍矢を迎え撃つ。
3月の「K’FESTA.2」以降、アメリカでの長期合宿を経て、大岩戦決定後は走り込みだけの合宿も行い、自らのレベルアップに努めてきた。
2つの合宿の目的について皇治は「さらに上を目指すには今までやったことがないことをやらないといけない」と話し「人としても成長したし、前回よりもさらに強くなってんちゃいますかね」とも。その言葉通り、公開練習でのミット打ちではパンチと蹴りを織り交ぜた力強いコンビネーションを繰り出した。
気になるあの人、あこがれのアーティストに「あなたの東京のお気に入りやオススメ、教えてください!」とストレートに質問。青柳翔さん、SWAYさんのお気に入りの場所は……?
最後は戸澤のダイビング・セントーンで3カウント
WWEのクルーザー級を舞台とした「205 Live」(現地時間7月30日、テネシー州メンフィス/フェデックス・フォーラム)で戸澤陽&ブライアン・ケンドリックが因縁のシン・ブラザーズとタッグ戦で激突した。
戸澤はサミルに騙し討ちジャブからケンドリックと連携してエルボー・ドロップ&セントーンを決めて攻め込んでいく。さらに戸澤がトペ・スイシーダを狙うもスニルが足を引っ張って捕まえると、シン・ブラザーズは交代しながら戸澤を痛めつけて試合を優勢に進める。
しかし、戸澤がサミルに延髄斬りを放って局面を打開すると、ケンドリックがクローズラインでシン・ブラザーズを攻撃。
劣勢となったスニルが解説席にあったボリウッド・トロフィでケンドリックに襲い掛かるがケンドリックがかわしてサミルに誤爆してしまう。
最後は戸澤がスニルにダイビング・セントーンを炸裂させて3カウント。見事、戸澤&ケンドリックが因縁のシン・ブラザーズに激勝した。