ラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン』でメインパーソナリティーを努めている新内眞衣が、11月14日の「埼玉県民の日」に埼玉県庁で行われる「県庁オープンデー」に参加することが発表された。
ニュースカテゴリーの記事一覧
映画『ディープロジック』に採用された独自制作システムとは?
映画監督・押井守が「あらゆる意味で身幅を超えた映画です」と絶賛するインディーズ映画『ディープロジック』が公開される。小劇場などで活躍する実力派舞台俳優140名が、劇団の垣根を超えて制作された本作。制作手法も独自の方法が取られていた。
MABUがウィンターバラード!2カ月連続で配信リリース
R&BシンガーのMABUが2カ月連続で冬バラードを配信リリースすることを発表した。パワフルなステージのイメージがあるMABUがスローナンバーでウィンターシーズンを演出する。
11月22日に「Heart On Fire」、12月13日に「瞳のイルミネーション」をリリースする。初のスローナンバーとなる「Heart On Fire」は、遊びの関係だった女性に本気で思いを寄せる男の「弱さ」や「儚さ」を表現。「瞳のイルミネーション」は、ひとめぼれから始まる冬の恋愛ストーリーを描いた切ないバラードで、実体験に基づいた楽曲になっているという。
MABUは、2019年4月にLDH MUSICからデビューしたダンス、歌、RAP、作家、デザイナーとさまざまな分野で活動するアーティスト。EXILE ATSUSHI率いるバンド「RED DIAMOND DOGS」のヒット曲「GOOD VIBES」の作詞とメロディーラインを手掛けているほか、同曲のミュージックビデオでは振り付けも担当した。EXILE ATSUSHIの京セラドーム公演にはダンサーとして出演もしている。
11月13、18日には、Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDAでライブを行う。また12月10日には同所でリリースパーティを行う。
チコちゃん、スポーツ庁の女性スポーツアンバサダーに「すっごくうれしいわ」
NHKの人気番組『チコちゃんに叱られる!』のチコちゃんが、スポーツ庁の「女性スポーツ促進キャンペーン」の女性スポーツアンバサダーを務めることになり、30日、同庁の長官室で行われた任命式に出席した。チコちゃんは「すっごくうれしいわ」とし、「女性のみなさんがスポーツを楽しめるように精一杯頑張ります」と意気込みを語った。
中邑真輔も参加の「クラウン・ジュエル」記者会見を日本時間10月30日17時からライブ配信【WWE】
ラグビーワールドカップ2019日本大会『この瞬間を』【アフロスポーツ プロの瞬撮】
スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。
「LDH PERFECT YEAR 2020」開幕!!
12月31日に福岡 ヤフオク!ドームで開催される「LDH PERFECT YEAR 2020 COUNTDOWN LIVE 2019▶2020 ”RISING”」。
出演ラインアップは、EXILE、EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZの全6組。
カウントダウンライブ「LDH PERFECT YEAR 2020 COUNTDOWN LIVE 2019▶2020 ”RISING”」で幕を開ける今回は、1年間を「IGNITION」「IMAGINATION」「INFINITY」「BEYOND THE BORDER」という4つのシーズンに分け、それぞれのテーマでライブなどを展開していき、年間300万人を動員する予定。
2008年から6年に1度開催している「PERFECT YEAR」のなかでも「LDH PERFECT YEAR 2020」は、過去最大規模のもの。「LDH PERFECT YEAR 2020」にも期待が膨らむ。
数量限定“刀剣男子”6振りのアイシャドウ
「刀剣乱舞ーONLINEー」に登場の“刀剣男子”6振りをイメージしたアイシャドウ2種セットの予約をバンダイ公式ショップ「プレミアムバンダイ」で受付中!
ラグビー日本代表の田中「4年後はベスト4に」と後輩に夢託す
現南アフリカ代表のブリッツ「日本は本物だった」
ラグビー日本代表の田中史朗が10月29日、都内で行われたスポーツによる社会貢献団体「ローレウス」のトークイベントに出席した。
イベントには田中のほかに元日本代表キャプテンの箕内拓郎氏、ラグビー元ニュージーランド代表キャプテンのショーン・フィッツパトリック氏、ラグビー元南アフリカ代表のブライアン・ハバナ氏、そしてW杯決勝を土曜に控えた現南アフリカ代表のシャルク・ブリッツが参加した。
フィッツパトリック氏はオールブラックスのキャプテンを長く務め、ラグビー殿堂入りも果たす、ラグビー界のレジェンド。そのフィッツパトリック氏は今回のW杯での日本代表の戦いについて「ラグビーユニオンの見本。相手に対しての尊敬がある」などと称賛。ハバナ氏も「日本はフェアプレーの国。リスペクトされるチーム」と続けた。
ブリッツは「日本人がそんなにラグビー好きだとは思っていなかった。びっくりした。練習も見に来る。みんなでW杯を祝ってくれているのだと思った。国民が代表をサポートしていると思った」などと日本国内でのW杯の盛り上がりに驚いた様子。そして10月20日の日本との準々決勝について「日本は本物だった。我々はハーフタイムにロッカーに戻っても余裕がなかった。スキルもトップ中のトップ」などと振り返った。
田中は「ラガーマンとしてうれしかったのは野球やサッカーをやっている子が、“僕は野球が好き、サッカーが好き”と言っていたのに、W杯を見てから“これからラグビーやっていい?”と言ってくれる環境になった。スポーツをやることの楽しさをラグビーを通して伝えられたのかなと思った」などと代表の活躍によるラグビー人気の盛り上がりや周囲の変化を改めて実感している様子。
DOBERMAN INFINITYがマリアナ観光大使に就任! 記者発表で「癒されたい」
ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYがマリアナ観光大使に就任、29日、都内で行われた記者発表会に出席した。
証書を受け取ったKUBO-Cは「この重みをしっかりと受け止めつつ、自分たちのできるかたちでPRをしていきたい」。GSも「僕たちは音楽を通してたくさんの方々に勇気や元気、笑顔や幸せな時間を届ける活動をしています。その音楽の力を使って、素敵なマリアナの魅力をたくさんの方々に伝えるとともに、行ってみたいと思ってもらえるような活動をしていきたい」と、意気込みを語った。
「クラウン・ジュエル」の記者会見が日本時間30日17時から現地で開催【WWE】
WWEのPPV「クラウン・ジュエル」(現地時間10月31日、サウジアラビア・リヤド/キング・ファハド国際スタジアム)に出場する選手による記者会見が日本時間10月30日17時から、会場となるサウジアラビアのキング・ファハド国際スタジアムで開催される。
会見にはタイソン・フューリーvsブラウン・ストローマン、ケイン・ベラスケスvsブロック・レスナーの計量、対戦するハルク・ホーガンとチーム・ホーガン、リック・フレアーと中邑真輔を含むチーム・フレアーのメンバーが参加の予定となっている。

