2011年に結成され、着実に実力と人気を蓄積してきたアイドルグループ“乃木坂46”。そんな彼女らの現在の姿を描いたドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』が7月5日に公開される。これを機会に乃木坂46が出演した映画作品を振り返ってみよう。
ニュースカテゴリーの記事一覧
Leolaが最新ツアーをキックオフ「まだまだ遠くまで行きたい」
アーティストのLeolaが、6月18日、最新ツアー『Leola Live Tour 2019“HANGRY!?“』をスタートさせた。
ツアー初日となった、HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3には、待ちわびていたファンが集結。トレードマークだったロングヘアーをばっさりと切ったLeolaは、バンドとともに、代表曲のひとつ「Let it fly」を始めとしたアップチューン、新曲「SUNNY DAY」を含めた夏を感じさせるナンバー、夏曲カバーメドレーなどを演奏。6月28日に配信リリースとなる、遠くまで走っていきたいという今の気持ちを閉じ込めた「Alright!」で締めくくった。
MCでは、8月7日リリースのセカンドアルバム『Things change but not all』に込めた思いなどをトークした。
初参戦・黒部三奈の相手は年の差21歳、韓国のイ・イェジ【7・15 修斗】
しなしさとこと1勝1敗
プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 第6戦 Supported by ONE Championship」(7月15日、東京・後楽園ホール)で修斗初参戦を果たす前DEEPJEWELSアトム級王者・黒部三奈の対戦相手が韓国のイ・イェジとなることが6月19日発表された。
イェジは2016年に現役女子高生ファイターとしてROAD FCで日本のトップファイターであるしなしさとこを相手にデビュー。2戦目では同年に日本で開催された「WSOF-GC」で渡辺久江と対戦。キャリアで勝るベテラン2人に2連敗を喫したが、その後3連勝。2017年にはしなしにもリベンジを果たしている。
最近ではDEEP JEWELSで活躍する前澤智、ARAMIに連敗し、通算成績3勝4敗と負けが先行してしまったが、実力派着実にアップ。これまで日本のジョシカク戦士たちと多く対戦していることから、日本でもなじみの深い選手だ。
黒部は2017年にDEEP JEWELSアトム級王座を獲得。昨年、RIZIN参戦を果たし、元Invicta FC世界アトム級王者の浜崎朱加と対戦するも敗戦。昨年12月には2度目の防衛戦で前澤智に1-2の判定で敗れ、王座を失っており、今回は約7カ月ぶりの再起戦となる。
イェジは現在20歳(試合時は21歳)と黒部とは実に21歳差の年の差対決。実力・実績とも黒部が大きく上回るが、しなしを破るなどイェジのここ一発の勝負強さも侮れない。
また同大会では「仲山貴志vs稲葉聡」「青井人vs内藤太尊」のフェザー級ランカー同士によるサバイバルマッチ2試合も行われる事が発表された。
仲山は2017年インフィニティリーグ覇者で、今年1月には新世代の旗手と言われる青井人を相手に電光石火のスリーパーを極めて勝利。稲葉は昨年、約6年ぶりに復帰し、工藤諒司、高橋孝徳といった上位陣と肉薄する戦いを見せている。
青井は1月に仲山に敗れ、現在2連敗。今大会には田丸匠、石井逸人といったニュージェネレーションの2人が登場するだけに3連敗はどうしても避けたいところ。
内藤はアグレッシブなファイトスタイルで常にスイングするハズレのない試合を展開するものの、なかなか勝ちには結びつかないもどかしい状況が続いている。ランキングも世界ランキング10位とギリギリで踏みとどまっており、今回は背水の陣で臨むことになる。
丸山桂里奈「ドイツW杯ではホテルから出られなかった」海外仰天エピソードを披露
オンライン総合旅行プラットフォーム最大手エアトリのイベント、「エアトリ杯〜格安旅行de夏休み〜」が都内で行われ、お笑いコンビANZEN漫才のみやぞんと、あらぽん、元サッカー女子日本代表の丸山桂里奈が出席。丸山がドイツW杯時に「サポーターが怖くて外に出られなかった」と舞台裏を明かした。
「エアトリ杯〜格安旅行de夏休み〜」は、現在開催中のサッカー女子W杯フランス大会や、南米選手権にちなんで、「旅行」と「サッカー」をテーマに行われ、サッカー日本代表として、数々の海外遠征を経験した丸山と、ロケで海外を渡り歩くみやぞんらが海外仰天エピソードを繰り広げた。
イベントに出席した丸山は、キャビンアテンダントのユニフォームで登場。冒頭、夢だったという「アテンションプリーズ! まもなく離陸します。座席はお立ちになってください」と、ユニークな(?)機内アナウンスを披露。あらぽんから「離陸するときは立っちゃダメですよ」とつっこまれ、会場を沸かせた。一方のみやぞんは、機長姿。「機長のみやぞんでございます。高度1000フィート行きまして…あ、ご着席願えればと思います」と、たじたじの姿でパイロットのものまねを披露した。
亀梨和也の『ぽーーーーーーーーーーーーーーー』がすごい!保険見直し本舗、新CMが話題
人気グループ・KAT-TUNの亀梨和也が出演する「保険見直し本舗」の新CM『自宅で』篇、『インタビュー』篇が話題だ。
毎回ユニークなCMで人気を呼んでいる保険見直し本舗は、『番長篇』、『絶滅危惧種篇』、『餃子パーティー篇』、『モンド星人篇』、『舞台篇』に続き、今回も亀梨を起用。『インタビュー』篇では、肺活量のすごい亀梨が、スタッフも驚愕の息の長い発声を披露している。
亀梨は「今回も、前作以上にインパクトのある作品に仕上がったと思います。保険見直し本舗さんらしい遊び心がある作品で、視聴者の皆様も楽しんで頂けるのではないでしょうか。息継ぎ無しの『ぽーーーーーーーーーーーーーーー』にご期待ください」とコメントをよせている。
ピケオーがK-1 2階級制覇に意欲。特攻の神保には「全てが一瞬で終わる」【6・21 K-1 KRUSH】
スーパー・ウェルター級王座5度目の防衛戦
「K-1 KRUSH FIGHT.102」(6月21日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベントの第2試合に出場するK-1 KRUSH FIGHTスーパー・ウェルター級王者のジョーダン・ピケオーが6月19日、都内で公開練習を行った。
この日、2分間のミット打ちを披露したピケオーはパンチはコンビネーションを確かめるような丁寧なものだったが、練習後の会見で「コンディションは最高」と笑顔を見せるように左右のミドルキックやヒザは破壊力抜群。
今回、ピケオーは神保克哉を挑戦者に迎え実に5度目の防衛戦に臨む。
ここ2試合は木村“フィリップ”ミノルとは68kg、野杁正明とはウェルター級(67.5kg)での試合が続いたピケオーにとっては今回は久々のスーパー・ウェルター級(70.0kg)での試合。これについては「今回、初めて食事を意識しながら減量をしたらきつくなかった。今まではあまり意識せずに肉とかジャンクフードをよく食べていたが、今回はたくさん水を飲んで野菜をメーンでとるように意識した。減量が楽になったと感じる。パワーが上がったとかは感じていない。逆にパワーが落ちないかは心配したが今のところは問題はなさそう」と階級をまたにかけることの弊害は特に感じてはないもよう。
戸澤が「ストンピング・グラウンズ」でのクルーザー級王座戦出場決定【6・18 WWE】
グラック、ニースとトリプルスレット戦
WWEのクルーザー級を舞台とした「205 Live」で活躍中の戸澤陽がPPV「ストンピング・グラウンズ」(現地時間6月23日、米ワシントン州タコマ/タコマドーム)でクルーザー級王座戦に出場することが6月18日(現地時間)決まった。
先週の「205 Live」で行われたフェイタル4ウェイ戦はダブルフォールという結末に終わり、戸澤とドリュー・グラックが互いに勝利を主張していた。
王座挑戦者が決まらない事態となっていたのだが、今週の205 LiveでGMドレイク・マーベリックが戸澤、グラック、そして王者トニー・ニースのトリプルスレット形式でのクルーザー級王座戦を決定した。
最終決定した王座挑戦に戸澤は「トニー・ニースはタフで、ドリュー・グラックは危険だ。しかし、戸澤陽は粘り強いぞ!俺は2人を倒さなければならないが、倒したら2度目のクルーザー級王者だ」と王座戦へ意気込みを語った。
アレクサが王者ベイリーに「あなたはNXTがピーク」【6・18 WWE】
「ストンピング・グラウンズ」でスマックダウン女子王座をかけて対戦
WWE「スマックダウン」(現地時間6月18日、カリフォルニア州オンタリオ/シチズン・ビジネス・バンク・アリーナ)でアレクサ・ブリスが司会を務めるモーメント・オブ・ブリスにPPV「ストンピング・グラウンズ」で対戦するスマックダウン女子王者ベイリーがゲスト出演した。
盟友ニッキー・クロスと共に登場したアレクサに対して、コーヒーを飲みながら登場したベイリーはニッキーに「アレクサはあなたを利用しているだけよ」と忠告。そしてアレクサには「あなたの陰口はもう十分。文句があるなら直接言って」と挑発した。
するとアレクサも「本当のベイリーはただの嘘つきよ。あなたはNXTがピークで王座は一時的なものよ」と激しく反論。
これに怒りを抑えられないベイリーが突如アレクサに殴り掛かるが、ここはニッキーが引き離す。最後はアレクサが強烈なエルボーでベイリーを沈めてその場を後にした。
アレクサがベイリーに挑戦する「ストンピング・グラウンズ」は現地時間6月18日に、カリフォルニア州オンタリオのシチズン・ビジネス・バンク・アリーナで開催される。
王者組キングストン&ロリンズが3本勝負で難なくストレート勝ち【6・18 WWE】
「ストンピング・グラウンズ」での王座戦に弾み
WWE「スマックダウン」(現地時間6月18日、カリフォルニア州オンタリオ/シチズン・ビジネス・バンク・アリーナ)でWWE王者コフィ・キングストンとユニバーサル王者セス・ロリンズがタッグを組んでケビン・オーエンズ&サミ・ゼインと3本勝負で激突した。
試合はキングストンvsゼインでスタート。ゴングと同時にキングストンがトラブル・イン・パラダイスを繰り出すと、これがクリーンヒットしてキングストンが1本目を奪取する。
続く2本目ではオーエンズがロリンズにDDT、ゼインがキングストンにブルーサンダーボムを決めて巻き返しを図るも、ロリンズがトペ・スイシーダを2人に決めると、最後はオーエンズにカーブ・ストンプを放って3カウント。キングストンとロリンズは3本勝負でストレート勝ちを収めた。。
「ストンピング・グラウンズ」(現地時間6月23日、米ワシントン州タコマ/タコマドーム)ではキングストンはドルフ・ジグラーを挑戦者にスチールケージ戦でWWE王座戦を、ロリンズはバロン・コービンを相手にユニバーサル王座戦を行うこととなっているのだが、ともに王座戦へ向け万全の仕上がりを見せた。
宇垣美里が昼前からハイボール!ブラックニッカが期間限定バー
フリーアナウンサーの宇垣美里が19日、六本木ヒルズのヒルズカフェ/スペースに期間限定(6月20日~7月7日)でオープンする『BLACK 3 STYLES BAR』のPRイベントに出席した。
ウイスキーが好きだという宇垣。「ハイボールが一番罪悪感なく飲めるのでとても好きで、お酒が進んでしまう時にはハイボールを選ぶことが多い」としながらも、「わりと一番最初にハイボールとなっちゃういうことが多いかな」と話し、「お酒が進んでしまう時」が多そうなことを覗かせた。
フードロスをおいしく解決!『HenoHeno アーヌエヌエ』
「フードロスを美味しく解決する」をコンセプトに、不揃いの形状や流通過程での品質劣化など、まだまだおいしく食べられる状態でありながらこれまで破棄されていた果物を、特殊冷凍技術で新食感に作り変えた新食感フローズンフルーツ『HenoHeno』が東京都・横浜市のナチュラルローソンの一部で販売開始。現在、国内で破棄されている果物は年間約100万トン。フードロス削減においしく貢献してみては。

