SearchSearch

太鳳、愛莉、すずは「デコガーナ」で母の日

2017.05.04 Vol.690

 土屋太鳳、松井愛莉、そして広瀬すずが4日、都内で行われた、ロッテ 母の日ガーナ2017 メモリアル「デコガーナ」お披露目イベントに出席した。母の日(5月14日)にパッケージをデコレーションした「デコガーナ」を贈ろうというキャンペーンで、この日、一般から募った作品のなかから優秀賞に選ばれた5名に表彰状を授与、「デコガーナ」作りにも挑戦した。

 今年の母の日に何をするか問われると、すずは「これまではアクセサリーだったりしたので、疲れの取れるグッズ」、愛莉は「旅行」、太鳳は「デコガーナと………母は気に入らないと使ってくれないので悩み中です」と、話した。

LULU Xとして音楽活動スタート IMALUさん

2017.05.04 Vol.690

ラジオで日本を元気にする番組『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!

映画『たたら侍』が『秘密結社 鷹の爪』と予告映像でタッグ

2017.05.02 Vol.689

 映画『たたら侍』と人気アニメ『秘密結社 鷹の爪』とまさかのコラボレーションが実現した。コラボレーションの内容は映画館用の予告映像とのこと。

『秘密結社 鷹の爪』作者のFROGMANは、映画業界時代に『たたら侍』の錦織監督と師弟関係にあり、『白い船』のロケで初めて島根を訪れ、現地の文化に触れたことをきっかけとして個人での映像制作活動をしていた。後にこの経験が『秘密結社 鷹の爪』の誕生へと繋ったんだとか。その2人の関係が今回のコラボを実現させた。

 このコラボレーションの中では、『たたら侍』主演の青柳翔が本人役のアニメキャラクターとして『秘密結社 鷹の爪』に登場。さらに、初の声優役にも挑戦し吉田くんや総統といった『秘密結社 鷹の爪』おなじみのキャラクターとの夢の共演を果たしている。吉田くんたちにつられて、ついつい言ってしまった青柳翔さん渾身のダジャレも見どころだ。

 気になる映画予告は2日より、劇場で公開開始。

乃木坂46 新CMでキスシーンに20テイク

2017.05.02 Vol.689

 乃木坂46が出演する新CM発表会が、2日都内で行われた。新CMはアルバイトの求人情報サイト「バイトル」で、会見にはCM内で着用したバーテンダーの衣裳で白石麻衣、松村沙友理は受付嬢、高山一美はホテルスタッフの衣裳で登場した。白石は「アルバイトをするなら、かわいい制服でしたいですね。普段はなかなか着る機会もないですし」と衣裳を気に入った様子。

 3人の中で唯一アルバイト経験のある高山は「(民宿では)全然モテなかったです。バイトでモテたかったなぁ。それと、道の駅でバイトしていたときに、ふかわりょうさんがいらして。ふかわさんは道の駅に詳しくて、DVDも出てるんですけど、よく見ると私が映ってます。これまだ誰にも言ってないんですけど」と意外な過去を明かした。

映画『たたら侍』の青柳翔、AKIRA、小林直己が夏スーツで踊る

2017.05.02 Vol.689

 映画『たたら侍』(20日公開)に出演する、劇団 EXILE の青柳翔、EXILE / EXILE THE SECONDのAKIRA、EXILE /三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE の小林直己が2日、「AOYAMA PRESTIGE TECHNOLOGY(アオヤマ プレステージ テクノロジー )」の新 CM キャラクターに起用されたことが分かった。

 出演するCMは「洋服の青山 モノトーン SUMMER」篇。白と黒のモノトーンで描かれた独特な世界観が印象的な映像で、夏の日差しの下でスーツを着用した彼らがさまざまなポージングや軽快な動きを見せる。太陽光の 熱線を跳ね返し、素材の発熱を抑制する「熱遮蔽」や、スタイリッシュシルエットでありながら激しい動きでも窮屈感を感じさせない「ストレッチ」など、サマースーツの高機能性をアピ ールするCMとなっている。

 CMは5日から全国で放映され、CM曲には、DOBERMAN INFINITYの楽曲『DO PARTY』が使用される。

メルセデス・ベンツとスター・ウォーズがコラボ!

2017.05.02 Vol.690

 メルセデス・ベンツ日本株式会社は、スター・ウォーズの世界観を堪能できる特別仕様車「CLA 180 STAR WARS Edition」を東京・六本木のメルセデス・ベンツ コネクションで発表した。

会場には、メルセデス・ベンツ日本株式会社 代表取締役社長兼CEO 上野金太郎氏、ウォルト・ディズニー・ジャパンのゼネラルマネージャー ジャスティン・スカルポーネ氏、さらにサプライズゲストとして、映画に登場するドロイド、R2-D2、C-3POが登場。本コラボレーションは、スター・ウォーズが今年40周年を迎え、メルセデス・ベンツのCLAが手掛けたTV CMが過去に宇宙をテーマに展開していたことから、今回のコラボレーションが実現した。

「CLA 180 STAR WARS Edition」は、ボディカラーがホワイトとブラックの2色展開。ホワイトモデルは、スター・ウォーズのキャラクター「ストームトルーパー」をイメージし、ブラックモデルは、「ダース・ベイダー」をイメージしている。両モデルに共通している特別装置にも、スター・ウォーズのファンが喜ぶ仕様に。

 ドライブレコーダーは、「R2-D2」の音声を使用。イグニッションオン/ イグニッションオフにして降車するタイミングに、それぞれのシーンに合わせた音声が流れる。車両のフロントドアをオープンすると足元には、「STAR WARS」のロゴが映し出される。作品の舞台となる宇宙のイメージと「STAR WARS」のロゴを組み合わせた専用フロアマットも敷かれている。

 さらに、サンシェードは、まるで「スター・ウォーズ」のキャラクターが乗員しているかのようなデザインと、同作品のフレーズである「MAY THE FORCE BE WITH YOU. 」のデザインの2種類を用意。
その時の気分に合わせ、楽しむことができるリバーシブル仕様に仕上がっている。スター・ウォーズを愛してやまないファンにとっては、たまらないコラボレーションとなっている。

トレエンたかし「これからデート」発言で報道陣がザワザワ

2017.05.02 Vol.689

 トレンディエンジェルのたかしが2日、吉本興業東京本部で行われた「よしもと園芸」開設発表会に出席、「これからデートがあるんで。パンケーキを食べに行きます」と話し、報道陣をザワザワさせた。

 デート発言が飛び出したのは、イベント終了後。

 翌日(5月3日)に2回目の結婚記念日を控えた椿鬼奴と大(グランジ)夫婦が登壇したり、庄司智春(品川庄司)の「結婚してお母さんが増えた」といったコメントや、庄司からの鬼奴と大夫婦へのアドバイスなど、結婚という言葉が飛び交った。そのなかで、結婚やカップルへのあこがれを聞かれ、たかしは「子供は欲しいです、好きなんで。(結婚は)早いことに越したことはないですね」。そして「でもまあ、このあと、ちょっとデートがあるんで……」。

 相手は、『NHK高校講座』(NHK Eテレ)で共演している、ハーフタレントのジョアンだそうで、「パンケーキを食べようと話しています。お友達です。まだなんも手は出してないので」と、たかし。ただ「たかしは優しいね」と言ってくれるそう。

 この日は母の日を意識したPRイベントだったが、その発言で、母の日の話題は吹き飛んだ。

「よしもと園芸」は、演芸と園芸のコラボで笑顔を届けたいという思いのもとスタートした園芸インターネット通販サイト。庭園デザイナーの石原和幸氏が監修した花と緑を販売する。

ココリコ田中と小日向しえ、協議離婚が成立

2017.05.02 Vol.689

 お笑いコンビ、ココリコの田中直樹と女優の小日向しえが離婚したことが2日、分かった。田中が所属事務所を通じてファックスで発表した。協議離婚が成立し、すでに離婚の届け出も済ませた。長男と次男の親権は田中が持つという。

 田中は、直筆サイン入りの書面で、「私ごとで大変恐縮ですが、私田中直樹は、この度、小日向しえさんと離婚することになりました」と、報告。話し合いを重ね離婚に至ったとしたうえで、「これからは、夫婦という形ではなくなりますが、子どもたちの父親、母親としてしっかりと責任を果たしていきたいと考えております」と、コメントしている。

 所属事務所は、この件について、記者会見などは予定していないとしている。

一木美里のおいしくたべようの会 vol.34『大人のあなたとビューティラーメンの朝』 #朝ラーメン #六本木

2017.05.02 Vol.689

東京ミッドタウンの向かい側、
黒くて四角い建物のベンツコネクションの奥にあるカフェ
「POLA TALKER’S TABLE」
へブランチに出かける平日の朝。

黒、赤、青、
数台の車のあいだを通り抜けて
テラス席へ。
六本木通り沿いにあるとは思えないほど、
奥まったその場所は静かで平和。

FlowerとHappinessのライブツアー最終公演に密着

2017.05.01 Vol.689

 毎週月曜日、深夜1時30分からTBSテレビで放送中の「週刊EXILE」。EXILE TRIBEやE-girlsなど、LDH所属アーティストの様々な活動に密着した貴重映像を、メンバー自らのナレーションとともにお伝えする音楽ドキュメンタリー番組。

 5月1日(月)の放送は、1月16日にFlowerが、同17日にHappinessが、ともに東京国際フォーラムホールAで千秋楽を迎えた単独全国ツアー「Flower Theater 2016~THIS IS Flower~」と「Happiness LIVE TOUR 2016 GIRLZ N’EFFECT」に密着。

 Flowerが6人体制になり初開催となった単独全国ツアー「Flower Theater 2016~THIS IS Flower~」。2016年にリリースした初のベストアルバム「THIS IS Flower THIS IS BEST」をひっさげ行われた同ツアーのテーマは、前回のライブツアー「Flower LIVE TOUR 2015 “花時計”」と同じく、ひとつの物語を感じさせる映画のような世界観を余すことなく表現した「Flower Theater」。「Flowerという軸をブレずに、映画のように浸りこんでもらえるライブを貫き通して正解だったと改めて自信になった」と手応えを口にするリーダーの重留真波。

 一方、ヒップホップ・ビートとラップ、そしてパワフルで激しいキレキレのパフォーマンスで観客を熱狂させた、Happiness初となる単独全国ツアー『Happiness LIVE TOUR 2016 GIRLZ N’EFFECT』。パフォーマーのSAYAKAは「溜めて溜めて、やっとこのタイミングだからこそ今までになかったものが見えてきて、自分たちらしいライブを創り上げることが出来たんだなとすごく感じた。またライブに帰ってこれるHappinessでいたい」と想いを語る。

ロバート秋山の天才子役キャラ「もうお芝居したくない」!?

2017.05.01 Vol.689

 お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、さまざまな“クリエイター”に扮する人気企画の展覧会『東京クリエイターズ・ファイル祭 -池袋クリエイティブ大作戦-』のオープニングイベントが4月28日、池袋・パルコミュージアムにて行われ、“天才子役”上杉みちくんに扮した秋山が登場した。

 上杉みちくんは児童劇団えんきんほうに所属する6歳の天才子役というキャラクター。ステージ手前にみちくんのママ、奥にみちくんが座り、遠近法でみちくんが小さく見えるという仕掛けだったが、カメラ位置によって、みちくんが写らないという事態が発覚。すると、みちくんは「ぼくが動きますので、ご指示いただければ!」と、業界慣れした“子役”らしい気遣いを見せた。

 

Copyrighted Image