SearchSearch

プロサーファーの小川直久さんが死去 パリ五輪特定強化選手

2023.05.24 Vol.Web Original

 プロサーファーの小川直久さんが、5月23日にがんで亡くなったことがわかった。51歳だった。24日、所属するLDH JAPANが発表した。

 小川さんは、数々のタイトルを獲得し、日本のサーフィン界に多大なる影響を与え続けたプロサーファー。2020年に大腸がんが発覚したが治療を乗り越えて寛解。2022年4月には、2024年のオリンピック・パラリンピック競技大会(パリ大会)に向けた特定強化選手に選ばれ、出場を目指して意気込んでいたという。

 同社はこの日、ウェブサイトに「小川直久を応援してくださっている皆様にご報告」のタイトルでメッセージを掲載し発表。そのなかで、小川さんの思いを叶えるためにサポートを続けていたとし、「LDH一同大きな悲しみの中に故人を追悼しております」と綴った。

 葬儀は故人と家族の意向により親族で行い、改めてお別れの会を開催する予定だという。

武尊が「7代目タイガーマスク」を襲名し社会貢献活動に力。“初代虎”佐山サトル「この選手なら」

2023.05.24 Vol.Web Original

社会貢献活動に取り組む「7代目タイガーマスクプロジェクト」が始動

 K-1史上初の三階級制覇王者である武尊(team VASILEUS)が「7代目タイガーマスク」を襲名することが5月24日、発表された。

 この日は「7代目タイガーマスクプロジェクト 記者発表会」が都内で開催され、武尊は初代タイガーマスクの佐山サトルから直接マスクを渡された。

 佐山はタイガーマスクとして活躍中から養護施設や福祉施設の子供たちへの寄付をはじめとした社会貢献活動に取り組み、最近もそういった子供たちへのランドセルの寄付や子ども食堂への食糧支援といった活動を積極的に行っている。

 武尊もこれまで「ちょっとでも子供たちが救われたり、未来のある子供たちにいい環境を作ってあげられたら」という思いから親がいない子供たちの施設や孤児院などへの訪問や寄付活動を実施。海外でも「ラオス教育支援プロジェクト」に携わるなど、かねてから社会貢献活動を行ってきた。

武尊「マスク姿で試合をすることでプロジェクトが広がっていくのなら」 7代目虎としてリングに上がる可能性も

2023.05.24 Vol.Web Original

社会貢献活動を行う「7代目タイガーマスクプロジェクト」発足

「7代目タイガーマスク」を襲名することとなったK-1史上初の三階級制覇王者である武尊(team VASILEUS)が5月24日、条件付きでタイガーマスクとしてリングに上がる可能性を示唆した。

 武尊はこの日、都内で行われた「7代目タイガーマスクプロジェクト 記者発表会」に出席し、初代タイガーマスクの佐山サトルから直接マスクを渡され、7代目を襲名した。

 佐山と武尊はそれぞれ養護施設や福祉施設の子供たちへの寄付をはじめとした社会貢献活動を行っているのだが、昨年、ある格闘技大会で出会い、それをきっかけに佐山が自らの活動の継承者として武尊に7代目襲名の話を持ち掛け、武尊が受諾。この度、養護施設出身者の自立支援を中心とした社会貢献活動を行う「7代目タイガーマスクプロジェクト」が誕生した。

 今後、武尊は「7代目タイガーマスクプロジェクト」として養護施設出身者の自立支援を中心とした、社会貢献活動を行っていく。今回の7代目襲名は「プロレスデビューではなく、慈善活動を目的としたもの」ではあるのだが、会見で武尊は「今のところは予定はないんですが、僕がマスク姿で試合をすることでプロジェクトが広がっていくのなら、しっかり準備をして、そういう舞台もあればいいかなと思います」とエキシビションマッチなどで7代目タイガーマスクが登場する可能性については否定しなかった。

戸塚祥太、加藤和樹らがビートルズを熱演 舞台『BACKBEAT』東京で幕開け 

2023.05.24 Vol.Web Original

 英ロックバンドのビートルズの創世記を描く舞台『BACKBEAT』の東京公演が24日、豊島区の東京建物Brillia HALLで開幕した。

 ビートルズがドイツのハンブルクで巡業していた時代を描いた同名の映画(1994年公開)をイアン・ソフトリー監督自ら舞台化した作品。結成当初のベーシストで、ビートルズのメジャーデビューを待たずしてバンドを去ったスチュアート・サトクリフと、ジョン・レノンにスポットを当てた物語で、ジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー、ピート・ベストのメンバーでバンドを結成し、伝説のバンドにいたるまでを生演奏にのせて描く。

 

陸上競技『光と影』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2023.05.24 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

林和希、ソロアルバムのリード曲『Wow』のMVを公開 DOBERMAN INFINITYのKAZUKI

2023.05.24 Vol.Web Original


 ヒップホップグループ、DOBERMAN INFINITYのKAZUKIが林和希として5月31日にアルバム『I』(アイ)をリリース、そのリード曲「Wow」のミュージックビデオが公開された。

「Wow」は、『DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2019 5IVE ~必ず会おうこの約束の場所で~』で初披露された楽曲。ミュージックビデオは、「正統派R&Bを正統派R&Bとして表現する」というコンセプトのもとで制作され、ドラマシーンを交えた内容で、大人なR&Bの雰囲気を感じられる作品となっている。

東急歌舞伎町タワー、来館者数100万人を突破 開業約1カ月で

2023.05.23 Vol.Web Original


 東急株式会社と株式会社東急レクリエーションは23日、4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」の来館者数が22日に100万人を達成したと発表した。

 同施設は、ホテル、映画館、劇場、ライブホールなどからなる複合施設で、オープン以来、1日平均で平日は約2万人、土日祝日は3万5千人が来館しているという。

 5月19日には、ラグジュアリーホテルの「BELLUSTAR HOTEL, A Pan Pacific Hotel」とライフスタイルホテル「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」が開業した。 

見上愛「1000年前の空気を感じながら精一杯」大河ドラマ初出演 24年の『光る君へ』

2023.05.23 Vol.Web Original


 俳優の見上愛が2024年の大河ドラマ『光る君へ』に出演する。23日、NHKが発表した。
 

 本作が初大河。大河ドラマには「日曜日の夜、家族団らんの時間に、いろいろな時代に思いを馳せられるドラマという印象で、そこに自分が参加できることが、とてもうれしく思いながらも緊張しています」とのこと。また、「衣装やセットが豪華な印象で1000年前の人物を演じる準備も楽しみでる」とコメントを寄せた。

 見上が演じるのは、藤原道長の長女・彰子(あきこ)。幼いうちに一条天皇に入内し、定子と競う立場になる。紫式部/まひろは才を見込まれて、彰子のもとに宮中女房として出仕する。

 演じる彰子の印象については、「可愛らしい姫のころ入内し87歳まで生きて、政治上のゴッドマザーとも呼ばれる存在になっていった人物です。時には父親の意見にも反対し、紫式部とは師弟関係を超えて友情に近いものを築きました。優しさと誠実さを持ち合わせた聡明な女性」と話し、「1000年前の空気を感じながら精一杯演じられたら、と思います」と意気込んでいる。

杉咲花「気にしすぎかも」と思う自身の癖とは?新テレビCMで悩みを“ゼロ”に

2023.05.23 Vol.Web original

 女優の杉咲花が出演するロッテ「ZERO」チョコレートの新テレビCM『美味しいトコどりゼロ』篇の放映が5月30日から全国でスタートする。

 新CMキャラクターである杉咲を起用した今回のテレビCM。杉咲が「甘いものが食べたい!でも少しためらってしまう…」と思い悩むシーンからスタート。砂糖・糖類ゼロの「ZERO」チョコレートを差し出され、「ホントに美味しいの?」と疑いつつも一口。甘くコク深い味わいに思わずウットリするというもの。

 テレビCMに先駆け公開されたWEB動画では、おいしさの魅力を伝えるために、杉咲が早口言葉に挑戦。長いセリフを6秒の早口言葉で言い切るというもので、苦悶の表情を見せる杉咲だったが、2テイクで見事成功。一生懸命なチャレンジ姿にも注目だ。

 CMに合わせ作られたオリジナルソングの歌詞「気にしすぎな私もゼロにして」にちなみ、「これ私だけ気にしすぎなのかも?」と思うエピソードを問われると、「アラームをかける癖がある」と杉咲。「例えば友人とご飯を食べている時も“何分に出る”というのを聞いたら、アラームをかけたりします。お昼休憩の間も時間を逆算したいタイプなので再開時間が決まったら、直ぐにアラームをセットするのですが、びっくりされることが多いので、気にしすぎなのかもと思いました」と話し、時間管理が癖のしっかり者の一面を覗かせた。

「ZERO」チョコレート新テレビCM『美味しいトコどりゼロ』篇は5月30日から全国放映開始。WEBでは5月23日より公開中。

三浦翔平が初大河「すべてが楽しみ」24年の『光る君へ』

2023.05.23 Vol.Web Original


 俳優の三浦翔平が24年放送の大河ドラマ『光る君へ』に出演する。23日、NHKが第4弾となる出演者たちを発表した。

 三浦は本作で初めて大河ドラマに出演する。大河ドラマは「歴史があり、非常に丁寧に作り上げている印象」だとし、学生時代に観た『新選組!』が記憶に残っているという。

 三浦が演じるのは、藤原道隆の嫡男の伊周。才色兼備で自身家の青年で、父の引き立てで若くしてスピード出世する。父亡き後は、妹・定子への一条天皇の寵愛を頼りに、道長と火花を散らす。

 伊周について、三浦は「直情的な一面や人に取り入ることが苦手な不器用な部分もあり、光源氏とはよもやと言われるような貴公子ではありますが、どこか人間的な弱さがある」とその印象を語り、「道長たちとの政権抗争に身を投じ、追い込まれていく様をどのように演じていくか、(脚本の)大石(静)先生の描く伊周をしっかりイメージして演じていきたい」と意気込んでいる。

高畑充希、二度目の大河で“愛され”定子「調べるほど、プレッシャーが」24年の 『光る君へ』

2023.05.23 Vol.Web Original


 俳優の高畑充希が24年の大河ドラマ『光る君へ』に出演、藤原定子を演じる。23日、NHKが発表した。

 高畑が演じるのは、藤原道隆の長女で一条天皇に入内する定子。清少納言らが集うサロンを作り上げて、一条天皇の最愛の妃となるが、悲運に見舞われる。

 定子を演じることについて、高畑は「華やか、知的、愛され気質。藤原定子、という女性を調べれば調べるほど、プレッシャーが私の肩に重くのしかかってきています(笑)。でも、それと同時に、調べれば調べるほど、彼女に魅了されている自分も居ます。ドラマの中で長い期間彼女を演じさせていただけることで、私自身も明るい方向へと引き上げてもらえるような、そんな気がしています」

 また、「清少納言との密なやりとりもとても楽しみ」だという。清少納言を演じるのはファーストサマーウイカ。現在放送中のドラマ『unknown』(テレビ朝日系)で共演中で、「今から蜜に関係性を作っていけたら」とコメントしている。

 高畑は『軍師官兵衛』で大河ドラマの現場を経験している。「和気あいあいとした現場とは打って変わって、画面の中には重厚で緊張感のある空間が広がっていました。今回は煌びやかな平安、ということで、どんな空気の現場になるのだろうと、少し緊張していますが、友人でもある座長の吉高さんにしっかりついてゆきたいと思います」と話している。

Copyrighted Image