SearchSearch

株式会社Robot ConsultingがMETAVERSE LTD.との資本業務提携を発表

2023.01.24 Vol.Web Original

 メタバースでの士業サービスを展開する株式会社Robot Consulting(ロボットコンサルティング)が1月24日、IP型メタバース事業を推進しグローバルに拠点化を進めている METAVERSE LTD.と資本提携し、メタバースプラットフォーム事業「OUGON ZAKURA 1-1-1(One-One-One)PROJECT」を共同で推進することを発表した。

 この「OUGON ZAKURA 1-1-1(One-One-One)PROJECT」はさまざまなIPを活用したワールド展開を、企業連合で推進するプロジェクト。ロボットコンサルティングは複数ワールドで、メタバース士業サービスの事業展開を拡大させるとともに新規事業の展開を図っていくという。

 今回、2社が資本提携に至った背景には、今後、フィアット(法定通貨)エコノミーからクリプトエコノミーへの人口移動が加速し、メタバースで生活する可処分時間も増加すると考えられていることがある。

 METAVERSE LTD.が進めている「OUGON ZAKURA 1-1-1(One-One-One)PROJECT」は、複数のIPを活用したメタバースでのワールド展開ならびに企業や利用者が必要とするシステムツール群が魅力的で、ロボットコンサルティングは共同して企業や利用者が安心して参加できるワールドづくりを推進していく。

 今後、ロボットコンサルティングは人気IP型メタバースを活用して、同社が持つNFTの不動産契約書プラットフォーム(ロボット弁護士サービスの一つ)を利用して、市場規模として拡大が予測されるメタバースの不動産取引の分野を安全で安心した取り引きにし、市場のファーストペンギンを目指すという。

今秋「虎ノ門ヒルズ」第4のタワー「ステーションタワー」完成!歩行者デッキ工事現場も公開

2023.01.24 Vol.Web Original

「虎ノ門ヒルズ」4番目のタワーとして、今秋開業予定の超高層タワー「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」記者説明会が24日、都内で行われた。虎ノ門一・二丁目地区の再開発に参画する森ビルの辻慎吾社長が登壇し、「虎ノ門ヒルズ」について発表するのは2014年の開業、2016年の拡大・進化についての会見以来3度目となる。

東京都、24日の新規陽性者は7306人 重症者は34人

2023.01.24 Vol.Web Original

 東京都は24日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに7306人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は999人。重症者は34人。
 
 病床の使用率は43.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率24.8%だった。

 40代から90代までの男女26名の死亡も報告された。

窪塚洋介 19年前の転落事故に「その瞬間が一番絶望的」その後の葛藤も明かす

2023.01.24 Vol.web original

 

 映画『Sin Clock』公開前イベントが24日、都内にて行われ、18年ぶりに長編映画単独主演を果たした窪塚洋介と、牧賢治監督が登壇。役どころにちなみ窪塚が“一番絶望的だった”エピソードを明かした。

 どん底の人生を生きるタクシードライバーたちが思いもよらぬ“偶然の連鎖”に導かれ、幻の絵画をめぐるたった一夜の“人生逆転計画”へ挑む様を描くサスペンス・ノワール。

 2005年公開の映画『同じ月を見ている』(監督・深作健太)以来、18年ぶりの長編映画単独主演に、窪塚は「(共演の)2人の後輩俳優、葵揚くんと坂口涼太郎くんに本当に助けられて作った映画なので“単独”と言っちゃうとおこがましいかなというのもありつつ…」とはにかみながら、牧監督が主人公を窪塚に当て書きしたという脚本にほれこみ出演を快諾したことを明かした。

 物語にちなみ「最近、偶然を感じたことは?」と聞かれた窪塚は「まさに今日なんですけど、うちの長男の窪塚愛流も役者とモデルをやっておりまして。彼の新作映画『少女は卒業しない』のイベントが今日、あるんです」と明かし「先日、某雑誌で親子で撮影したんですけど久々に話して、なんか成長してんじゃん…と思って。それも彼を支えてくれる(『少女は―』の)中川駿監督やスタッフのおかげかなと」と父親の表情。

 さらに、窪塚が演じた主人公シンジのような“どん底”体験を聞かれると、窪塚は「ご存じでいてくださる方もいらっしゃると思いますが…“某”マンションから“某”落っこってしまったことがあって」と、2004年に自宅マンションから転落し重傷を負った事故を振り返り「その瞬間が一番絶望的だったと思いますけど、それ以降も地味に復活してくという感じで、その過程でまとっていた空気感や感情は、自分としては向き合いたくもないし…タンスの奥に突っ込んで忘れようとしたんですが」と事故後の葛藤を吐露。

 それでも「そういう空気感がシンジをやるにあたってとても役にたった。目の光や空気感を変えられるような役者として新しいフェーズにいけた」と穏やかな表情で語っていた。

 この日は、2人にサプライズでタクシー券をプレゼント。窪塚は「今日は大阪までタクシーで帰ろうかな」とご機嫌だった。

 映画『Sin Clock』は2月10日より公開。

皇治プロデュースの「NARIAGARI」に元K-1ファイターの城戸康裕がサプライズ参戦。対戦相手を24日21時まで公募

2023.01.23 Vol.Web Original

 RIZINファイターの皇治がCEOを務める「NARIAGARI」の旗揚げ戦となる「NARIAGARI」(2月5日、大阪・176BOX)の対戦カード決定記者発表会が1月21日に行われた。

 会見ではオーディションを経て出場が決まった選手たちが自己アピールと相手とのやり取りを展開しヒートアップする場面も。

 会見の最後には昨年12月にK-1との契約満了が発表された城戸康裕(谷山ジム)がサプライズ登場し、同大会への参戦が発表された。対戦相手は24日21時まで公募され、応募者の中から決定される。条件は現在格闘技歴3年以上、70~74kgの男性となっている。

 城戸はパンチパーマのヅラにガウンという“その筋の人”のコスプレで登場すると席に着くや否や「なげーよ」と皇治にクレーム。今回の参戦については「エキシビションと聞いていたのに、“スネ当てどうするの?”って聞いたら“生足で”“どれくらい? 2分2Rとか?”“いや3分やってもらわないと”とだんだん話が変わってきて、俺、けっこうちゃんとやらないといけないんじゃん」と皇治との交渉過程を明かしてぼやき節。

ゆうちゃみ「ティーンで盛り上がりたい」 岩手・一関市の『TGC teen』にワクワク!

2023.01.23 Vol.Web Original

 人気モデルのゆうちゃみが23日、岩手・一関市で行われたガールズフェスタ『TGC teen ICHINOSEKI 2023』(5月27日、一関市総合体育館 ユードーム)の記者発表に登壇した。ゆうちゃみは当日モデルとして参加する。ゆうちゃみは「私自身も東北でイベントを出演するのが初めてなので楽しみ。ティーンで盛り上がりたい」と、笑顔を振りまいた。

『TGC teen 』は、ファッションショーや音楽ライブなどが融合した人気ファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)がプロデュースする”令和teen”のためのガールズフェスタ。テーマは「Secret Project」で、開催日当日まで、一関市はもちろん日本全国のティーンたちをワクワクさせる企画などが明らかになっていくという。

 本イベントでは、TGCとLDH JAPAN、そして一関市がタッグを組んで行う地方創生の取り組みも展開。LDH所属アーティストのライブパフォーマンスで、一関市のダンスを志す学生たちがコラボレーションを行ったり、EXILE TETSUYAがプロデュースする、誰でもダンスに親しめる「ワークショップショー」も行われる。詳細は順次発表になる。

羽生結弦 単独東京ドーム公演『GIFT』が全国ライブビューイング決定

2023.01.23 Vol.web original

 フィギュアスケーター羽生結弦による単独東京ドーム公演「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome supported by 雪肌精」(2月26日開催)が、全国の映画館でライブ・ビューイングされることが発表された。

 昨年に開催されたプロ転向後初のアイスショー『プロローグ』の最終公演で発表された、スケーター史上初となる単独東京ドーム公演『GIFT』。タイトルや演技構成などを含む制作総指揮は羽生自ら手掛け、演出はPerfumeやELEVENPLAYなどのライブ演出で知られるMIKIKOが担当。羽生自身が綴った物語とプログラムをもとに、かつてない壮大なスケールのショーに挑む。

 今回、同公演を全国各地の映画館で、生中継でライブ・ビューイングすることが決定。さらに、映画館では、オフィシャルグッズも一部販売予定とのこと。映画館の大画面で、羽生結弦ワンマンショーを堪能してみては。

 詳細は「GIFT」 at Tokyo Dome オフィシャルサイトにて。

東京都、23日の新規陽性者は2677人 重症者は36人

2023.01.23 Vol.Web Original

 

 東京都は23日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2677人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は166人。重症者は36人。
 
 病床の使用率は46.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率28.7%だった。

 50代から90代までの男女30人の死亡も報告された。

詐欺容疑で逮捕されていたぱんちゃん璃奈が謝罪動画をアップ。投資詐欺をきっかけに1500万円以上の損失で善悪つかず

2023.01.23 Vol.Web Original

 昨年12月5日に詐欺の疑いで兵庫県警垂水署に逮捕されていた格闘家のぱんちゃん璃奈(本名・岡本璃奈)が1月23日、自らのYouTubeチャンネルに謝罪動画をアップした。

 動画内でぱんちゃんは逮捕の翌日には釈放されていたことを明かし、謝罪がこの日になったことについて「被害者に先に謝罪したかった」との理由を挙げた。その中で被害者3人のうちの1人については警察に相談しているものの謝罪にまだ時間がかかっていることも報告した。

 今回の事件については「6月に那須川天心選手、武尊選手のサインと嘘をついて、ヤフーオークションに3点出品してしまった」と説明。

「6月に販売し、被害者の方に返金をせず、本当に申し訳ありません。以前からファンであると言っていた選手の名前を使ってご迷惑をおかけして申し訳ありません」などと謝罪の言葉を述べた。

 動機については金銭的なひっ迫を挙げる声もあったのだが、これについてぱんちゃんは「私にお金がないということに関しては、スポンサー様やお仕事をくださっている企業様へご迷惑をかけてしまうので、理由について、動機についてお話させていただきます。いろいろな仕事があり十分なお金はありました」としたうえで、2021年3月に知人から投資の話を進められ、最初は断っていたものの「絶対に大丈夫。絶対に儲かる」という言葉に乗り300万円以上を入金するもそのサイトが飛び、お金は戻ってこず。知人の「戻ってくる」という言葉を信じて新たなサイトに再度、数百万円を入金もまた戻ってこずという事態に陥っていたことを説明。「詐欺と気づいたときにやめればよかったが、その時は損失を取り戻したいという思いから抜け出せず、いろいろなものに手を出してしまい、昨年6月の時点で1500万円以上の損失になってしまった」という。

 ぱんちゃんはその間の昨年4月には左膝前十字靭帯断裂の大ケガを負い長期欠場を余儀なくされたのだが「1年以上リングに立てないといわれたことも重なり、善悪の判断がつかない状態になってしまった」などと当時の心境を明かした。

 投資詐欺に遭ったことについては「その知人が悪いのではなく、あり得ない投資話を信じてしまった自分の知識のなさと心の弱さ」と語り「自分の失敗を全く関係のない格闘技ファンの方からお金をだまし取ったことについて深く反省しています。魔が差したと言ってくださる方もいますが、ただただ相手のことを考えることができなかった自分の傲慢さと道徳心の欠如。たくさんのファンがいてくださり、私のことを目指していると言ってくださった方がいたにもかかわらず、影響力のある立場でこのようなことをしたことは多くの方への裏切りと悪い影響を与えてしまい、申し訳ございません。善悪の判断ができなかった自分の言動を重く受け止め、二度とこのようなことがないように自分の心の弱さと向き合っていこうと思います」と続けた。

 またぱんちゃんは昨年10月にデビュー以来所属していたジムを離れフリーとなっていたのだが「今回の件と当時所属していたジムとは一切関係はございません。練習中に大ケガをして、練習内容を見直した時に女子選手とスパーリングができることや実戦練習がたくさんできる環境に身を置きたいということを会長に相談し、話し合いの末、ジムを離れました」と今回の事件とフリーになった件は無関係であることを説明した。

 今後については「自分の心と日々向き合い、家族、支えてくださる皆様の力を借りながら、二度とこのようなことは致しません。今後のことについては今の時点では未定ですが、何か決まりましたら皆様にご報告させていただきます」と語った。

EXILE HIRO「地域の皆さんとコラボして世の中も元気に」TGC×LDHの地方創生プロジェクト拡大へ 岩手・一関市で『TGC teen』

2023.01.23 Vol.Web Original

 

 ファッションショーや音楽ライブなどが融合した人気ファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)とEXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANによる地方創生プロジェクトが拡大する。23日、岩手県一関市で『TGC teen ICHINOSEKI 2023』(5月27日、一関市総合体育館  ユードーム)の開催についての記者発表があり、両社が展開している地域社会への貢献とSDGsの推進を目指すプロジェクトを実施すると発表した。

 プロジェクトは、TGCの「TGC地方創生プロジェクト」と”エンタテインメントだからこそできる社会貢献がある”という想いのもと、さまざまな社会貢献活動に取り組むLDH JAPANが協働し、ダンスをはじめとするエンタテインメントと自治体のコラボレーションを通じて、地域社会への貢献、SDGsを達成を促すもの。

 EXILE TETSUYAは「一関市のみなさんと一緒にできることにワクワクしています。僕たちはエンタテイメントの力を信じて活動してきておりますけれども、その長所を生かしていろんな活動ができれば」。そのうえで、今回はアプローチしていくSDGsについて説明。1つは「老若男女幅広くダンスに触れ合える機会の創出」で、自身がプロデュースする「ダンスワークショップショー」を実施することであらゆる世代の人にダンスに触れる機会を提供し、SDGs目標の「3.すべての人に健康と福祉を」を推進する。もう1つは「ダンスを通じた次世代育成とエンタテインメント体験機会の創出」で、LDH所属のアーティストのステージで一関市でダンスを志す学生たちが共演することでSDGs目標の「4.質の高い教育をみんなに」を推進を目指す。そして、最後に、「このパートナーシップが、唯一無二の新しい形の地方創生となるべく尽力していきたい」と付け加えた。

EXILE AKIRA、台湾の紅白歌合戦でサプライズコラボ S.H.EのELLAと豪華絢爛パフォーマンス

2023.01.22 Vol.Web Original


 EXILE AKIRAが21日、台湾版紅白歌合戦『2023 超級巨星紅白藝能大賞』に出演し、ガールズグループ「S.H.E」のメンバーのELLA、 陳嘉樺(チェン・ジァーフア)とコラボパフォーマンスを披露し、会場を沸かせた。

 AKIRAとELLA のコラボレーションはスペシャルサプライズステージで、映画『華麗なるギャッツビー』のようなゴージャスな世界観のあるステージだった。

 AKIRAは「ELLAさんは中華圏のトップスターですが、何より人を笑顔にするエネルギーとエンターテイナーとしての魅力を感じました! 世界中で様々な争い事や困難が絶えないこの時代に、海を越え、エンターテイメントを通して、とにかくみんなの笑顔や元気につながるステージをお届けし、最高な2023年を皆様に迎えていただけたらと、コラボレーションさせていただきました!」とコメント。

 ELLAは「紅白は、本当にLOVE、DREAM、HAPPINESSの満ちたステージだと思います。今はこのような、あらゆる年齢層が楽しめる番組は少なくなっています。今年はAKIRAさんと一緒にビッグイベントに参加できて、しかも、こんなにスペシャルなパフォーマンスができることは、とても光栄です!」と、興奮した様子だった。

Copyrighted Image