SearchSearch

元西武・相内誠がシュートボクシング初参戦も2RKO負け。プロ初勝利はお預け【SB】

2023.02.13 Vol.Web Original

 シュートボクシング(SB)の2023年シリーズ開幕戦となる「SHOOT BOXING 2023 act.1」(2月12日、東京・後楽園ホール)でプロ野球、元西武ライオンズ投手の相内誠(K26)がSBデビューを果たした。

 相内は第1試合(フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R)で仲田光大(SANDA CLUB Mz)と対戦し、2RでKO負けを喫し、プロ初勝利はならなかった。

 相内は2020年オフにプロ野球を引退し格闘家に転身。翌年2月にRISEでデビューを果たすもDelgermuru拳信王に1RKO負け。11月には「BreakingDown 3」に出場しKO勝ちを収め、格闘家としての初勝利を挙げた。昨年2月にはRISEに再登場を果たしオープンフィンガーグローブ(OFG)マッチで「年俸120円Jリーガー」として話題を集めた元Jリーガーの安彦考真と対戦も1RでKO負けを喫していた。

東京都、12日の新規陽性者は799人 重症者は21人

2023.02.12 Vol.Web Original

 東京都は12日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに799人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は76人。重症者は21人。
 
 病床の使用率は31.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率18.1%だった。

 50代から90代までの男女8人の死亡も報告された。

高木三四郎が2・23バーレスク東京でのKO-Dタッグ王座獲り宣言。坂口征夫&町田光が2・26後楽園で勝者組に挑戦【DDT】

2023.02.12 Vol. Web Original

 DDTプロレスが2月11日、神奈川・横浜ラジアントホールで「DDT YOKOHAMA Unlimited Vol.1」を開催した。23日に名門ショークラブ・バーレスク東京での路上プロレスで「しゅんまお」(MAO&勝俣瞬馬)に挑戦する高木三四郎(パートナーは阿部史典)がベルト獲りを豪語した。

 阿部とのチーム煩悩大社長で「しゅんまお」に挑む高木は、この日、勝俣とのシングル戦で前哨対決。この試合はバーレスク東京風の曲が流れている時間は何をやってもいい特殊ルールで行われた。勝俣は曲が鳴っている間にイスで攻め込んだ。さらにラダーに上って攻撃を仕掛けようとしたところで、音響トラブルが発生。なぜか飯野“セクシー”雄貴のテーマ曲がかかってしまい、飯野が登場。飯野は勝俣に加勢するも、高木が勝俣の顔を飯野の尻に突っ込ませ、スタナーを発射して3カウントを奪った。

 高木は「あんなインチキダンサーは一人も呼ばない。本物のバーレスクダンサーたちで彩ってもらう。ベルトを獲るのは煩悩大社長だ! 六本木は俺が大学生の頃から遊んでた街だ。バーレスク東京って、昔エリアっていうディスコだったんだよ。エリアは隅から隅まで知ってる。トイレの場所まで知ってる。アイツらをトイレに引きずり込んで、六本木の下水に流してやってもいい。アイツらを六本木に葬ってやる!」と怪気炎。

HARASHIMAと納谷幸男がKO-D無差別級王座挑戦に向け猛アピール合戦。王者・火野裕士「どっちがワシの前に立っても、楽しみでしゃーない」【DDT】

2023.02.12 Vol. Web Original

 DDTプロレスが2月11日、神奈川・横浜ラジアントホールで「DDT YOKOHAMA Unlimited Vol.1」を開催した。26日に東京・後楽園ホールで行われるKO-D無差別級王座次期挑戦者決定戦に向け、HARASHIMAと納谷幸男が猛アピール合戦を繰り広げた。

 次期挑戦権を争う2人は、この日、タッグを結成し、同王者の火野裕士、大石真翔組と対戦。序盤、納谷とHARASHIMAがともに大石相手に、サッカーボールキックを叩き込んで意地の張り合い。火野が納谷、HARASHIMAにチョップを叩き込む。火野と納谷がエルボーのラリーから、火野がラリアットも納谷はニーリフト、串刺し式ラリアット、串刺し式ボディーアタックで猛攻。負けじとHARASHIMAも火野にミドルキック連打、ファルコンアローとたたみかける。納谷が入ってきて、HARASHIMAとギクシャクする場面も。火野が納谷に投げ捨てジャーマン、串刺し式ラリアット、エクスプロイダーを決めるも、起き上がった納谷は大石にバックフリップ。火野とHARASHIMAが場外で激しくやり合っている間に、リングでは納谷が大石にバックドロップを決めて3カウントを奪取した。

荒井優希がアジャコングとのタッグ&シングル戦に向け意欲「今のすべてを見せたい」【東京女子プロレス】

2023.02.12 Vol. Web Original

 東京女子プロレスが2月11日、東京・後楽園ホール大会を開催した。名古屋を拠点とする人気アイドルグループSKE48のメンバーで、同団体でプロレスラーとしても活躍する荒井優希が女子プロ界の“レジェンド”アジャコングとのタッグ戦とシングル戦に向け意欲を見せた。

 荒井はデビューして、まだ5カ月だった2021年10月9日に東京・大田区総合体育館でのタッグマッチ(渡辺未詩、荒井組vsアジャ、宮本もか組)でアジャと初対決し、ダイビング・エルボーでごう沈した。それから1年余の期間を経て、おヒザ元の名古屋国際会議場イベントホール大会(2月18日)でタッグ対決(山下実優、荒井組vsアジャ、宮本組)、3月18日の東京・有明コロシアム大会ではアジャとの初のシングル戦が決まっている。

 この日、第4試合に出陣した荒井は原宿ぽむと一騎打ち。原宿は荒井のTシャツを身にまとい「ゆき」と書いたうちわ、サイリウムを持参して“荒井推し”を装って登場。荒井がリングインすると、原宿は「ゆきちゃんのライブが見たい!」とおねだり。荒井が所属するチームKⅡの新曲が流れると、荒井は歌に合わせてダンスを踊り始めた。さらに原宿が「Finally(カカト落とし)して!」と書いたうちわを見せると、荒井はFinallyを見舞おうとするも、すべては陽動作戦だった。回避した原宿がスクールボーイで丸め込むとゴングが鳴った。原宿の足攻めに苦しんだ荒井だが、フルネルソンバスターからFinallyを叩き込んで3カウントを奪取した。

山下実優&伊藤麻希がタッグトーナメント初優勝。3・18有明でインペイラー&ハイディの怪物コンビと対戦へ【東京女子プロレス】

2023.02.12 Vol. Web Original

 東京女子プロレスが2月11日、東京・後楽園ホール大会を開催した。「第3回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」決勝戦は、山下実優&伊藤麻希の「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」が中島翔子&ハイパーミサヲ(享楽共鳴)を破り初優勝。山下組は3月18日、東京・有明コロシアムで 現プリンセスタッグ王者組のウェイストランド・ウォー・パーティー(マックス・ジ・インペイラー&ハイディ・ハウイツァ)の怪物コンビと対戦することが決まった。

 享楽共鳴は「正々堂々お願いします」と握手を求め「121000000」が応じると奇襲を仕掛けた。それでも「121000000」は即座に反撃も、ミサヲがスプレー噴射、中島が場外の2人にトペ・コンヒーロを見舞った。山下とミサヲはエプロンでの攻防を繰り広げ、ミサヲが山下の足を鉄柱にぶち当てる。そして享楽共鳴は山下の足に集中砲火を浴びせ、優位な展開に。互いにヘッドバットを打ち合って、気合を入れる「121000000」。山下のヒザと伊藤の頭が中島にクリーンヒット。山下がSkull Kickでミサヲを排除。山下が中島を抱え上げると、伊藤が合体式のDDT。そのまま山下が投げ捨てジャーマン。すかさず伊藤が中島をエグイ角度の伊藤デラックスで絞め上げてギブアップを奪い、「121000000」が熱闘を制した。

FANTASTICS、高校ダンス部とのコラボは「めちゃめちゃ最高」TGC和歌山で「Choo Choo TRAIN」

2023.02.11 Vol.Web Original

 

 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSが11日、和歌山県の和歌山ビックホエールで開催された人気ファッションイベント「oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に出演した。グループは、イベントも大詰めのタイミングで登場すると「Summer Bike」「Drive me Crazy」、そしてEXILEが歌い続けて来た名曲をカバーした「Choo Choo TRAIN」の3曲を披露、会場は拍手と大きな歓声をあげて盛り上がった。

 盛り上がりのピークは、最後の「Choo Choo TRAIN」。同曲をパフォーマンスすることを告げるとともに、このステージでのコラボ相手として発表されていた開智高等学校ダンス部(和歌山市)のメンバーを呼び込んで、パフォーマンス。象徴的なロールダンスは、FANTASTICSのメンバー2人の後ろにダンス部員が並ぶスタイルで、ステージ上に4本の列を作り、カクカクとしたFANTASTICSバージョンで格好よく決めた。

小池東京都知事「東京は江戸から続く伝統と最先端の革新が共存する街」、ぼる塾の3人は「まだまだ知らないことがあった。東京をもっと知りたい」

2023.02.11 Vol.Web Original

「あしたの東京プロジェクト」のフィナーレ「東京ランタンセレモニー」を開催

 東京都が2月11日、東京都庁都民広場で「あしたの東京プロジェクト」のフィナーレイベントとなる「あしたの東京への願い」を空に向かって飛ばす「東京ランタンセレモニー」を開催した。

 同プロジェクトは“地元”東京の「いいところ」を改めて感じ、新しい魅力を一緒に生み出していく参加型キャンペーン。昨年9月からスタートした。

 この日のイベントには小池百合子東京都知事とこのプロジェクトのナビゲーターを務めたお笑い芸人の「ぼる塾」が参加した。

 ここまでの取り組みの中で東京の至る所を回ってきた、ぼる塾の3人。あんりは「ここまで多摩や島でいろいろなことを実施してきましたが、とても多くの方にプロジェクトへの応募、そして参加して頂くことができたので、いろいろな人に東京について興味を持ってもらえたかなと感じて私もうれしい」、田辺智加は「『多摩クリーン&クラフトキャンペーン』では約500人の方がゴミ拾いに参加してくれたみたいで、多くの人に多摩地域の自然や魅力を伝えることができたのかなと思います」、きりやはるかは「その後の『東京島エコツーリズム』でも自然や文化を中心に“東京にはこんな素敵なところがあったんだな”って感じてもらえたと思います。ホームページのイベントレポートで体験の様子などを見ることができるんですが、どれも素敵な内容で私も島に行きたくなっちゃいました」などとこの間の活動を振り返った。

関西初上陸のTGC開催中! 中条あやみら人気モデルのウォーキングに大歓声 〈TGC 和歌山 2023〉 

2023.02.11 Vol.Web Original


 関西で初開催となる「oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、TGC和歌山)が11日、和歌山県の和歌山ビックホエールで開催中だ。

 人気モデルによるファッションショーや音楽ライブなどで構成される人気イベントの和歌山版。2人組ガールズユニットのiScreamらによるオープニングアクトを経て、本編がスタート。おなじみの中条あやみがトップバッターを飾り、みちょぱこと池田美優、楓、藤井夏恋、宮世琉弥らがランウェイに登場。手を振ってウォーキングしたりポージングするモデルたちに、大きな歓声が上がった。

 イベントでは、和歌山をフィーチャーしたファッションショーやアドベンチャーワールドのステージ、またDa-iCEらによるライブもある。また、FANTASTICSのステージに地元の開智高等学校ダンス部が参加し、コレボレーションする。

 イベントの模様は、LINE LIVEで生配信中。YouTube、Twitter、TikTokでは30分遅れて再ライブ配信をしている。

元プロレスラーの天龍源一郎さんが「敗血症性ショック」で緊急手術。意識も戻り経過観察中

2023.02.11 Vol.Web Original

 天龍プロジェクトが2月11日、元プロレスラーの天龍源一郎さんが『敗血症性ショック』のため、緊急手術を受けたことを発表した。

 天龍さんは頸髄損傷で昨年9月に入院し、手術、リハビリを続けていたが数日前より発熱や血圧の低下の症状がみられたため検査を行ったところ、緊急性の高い状態であると判明したため治療可能な病院に緊急搬送し、搬送先での緊急手術を行った。現在は意識もあり、手術も無事に終わり、集中治療室で経過を見ている状況という。

 このため、入院後、初めての公での出演となる予定だった2月19日開催の日本プロレス殿堂会主催のイベントへの出演が困難となったこともあり、今回の報告となった。同イベントに関しての対応などは週明けに殿堂会より再度、アナウンスされる。

 また、天龍さんの経過や今後の活動については改めて報告の予定という。

東京都、11日の新規陽性者は1752人 重症者は22人

2023.02.11 Vol.Web Original

 東京都は11日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1752人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は261人。重症者は22人。
 
 病床の使用率は31.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率18.3%だった。

 50代から90代までの男女15人の死亡も報告された。

Copyrighted Image