SearchSearch

8・14後楽園での「東京プリンセスカップ」決勝は坂崎ユカvs渡辺未詩の世代闘争。ともに初優勝を宣言【東京女子プロレス】

2022.08.14 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが8月13日、東京・後楽園ホールで、夏のシングル最強決定トーナメント「第9回東京プリンセスカップ」準決勝2試合を行い、元プリンセス・オブ・プリンセス王者・坂崎ユカと若手の渡辺未詩が勝ち上がった。この結果、14日、後楽園での決勝は世代闘争をかけた一戦となる。

 まず、この日の準決勝第1試合で坂崎が、新鋭ながら準々決勝で辰巳リカを破った鈴芽と対戦。鈴芽はプランチャ、ドロップキック連打、変型ネックロック、さらには丸め込み連発で追い込んだ。これをしのいだ坂崎はTeaTime、スライディング式ラリアット、ローリングエルボーを叩き込むと、マジカルメリーゴーランドを決めて3カウントを奪取。

SKE48荒井優希が桐生真弥にまさかのフォール負け。赤井沙希とのプリンセスタッグ王座初防衛戦の相手に東洋大タッグが決定【東京女子プロレス】

2022.08.13 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが8月13日、東京・後楽園ホール大会を開催。SKE48荒井優希が桐生真弥にまさかのフォール負けを喫し、赤井沙希(DDT)と保持するプリンセスタッグ王座の初防衛戦の相手が東洋大タッグ(上福ゆき、桐生)に決まった。

 この日、7月9日に東京・大田区総合体育館で王座を奪取して以降、初めてタッグを組んだ赤井と荒井は宮本もかとのトリオで、上福、桐生、猫はるな組と対戦。

 序盤、赤井がビッグブーツの連打で上福に攻め込めば、荒井もビッグブーツ、ドロップキック、サソリ固めで桐生に猛攻。荒井のFinallyを阻止した桐生がスパインバスターを繰り出すも、赤井がカット。東洋大タッグは桐生が宮本を抱えると、上福がビッグブーツを放ち、その勢いでスパインバスターにつなぐ新連係もさく裂。上福がフェイマサーで赤井を場外に排除すると、荒井が逆さ押さえ込み、ビッグブーツとたたみかけるも、フルネルソンバスターをかわした桐生がスパインバスターを再度決めて荒井から3カウントを奪った。

皇治の「ぬりかべ」発言にヒロキングが激高し一触即発「エンタメファイターもこれまでや」【ABEMA SPマッチ】

2022.08.13 Vol.Web Original

皇治は「ボクシングの興行も見て」と大会をPR

「ABEMAスペシャルマッチ」(8月14日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日計量と会見が8月13日、大阪市内で行われた。

 このスペシャルマッチは亀田興毅ファウンダーがプロデュースするボクシングイベント「3150FIGHT vol.3」のプロボクシング公式戦の後に大会とは別枠で行われるもの。RIZINファイターの皇治とプロボクサーのヒロキングが3分3R、判定はなしでKOまたはレフェリーストップでの決着はあり、アディダス社製10オンスグローブを使用し、体重は−63kgというルールで対戦する。

 ヒロキングはYouTubeの企画番組「亀田史郎の3150ファイトクラブ」1期生としてボクシングを始め、昨年12月にプロデビューを果たし、現在まで2戦2勝2KOの戦績を残している。

 前日計量はともに63.0kgでクリア。その後、会見が行われた。

 ヒロキングは「やっとこの時が来た。この前、はんぺんとかおちょくったこと言われた。僕は皇治選手の煽り方は好きじゃない。いつもいつも気の悪いあだ名を付けているが、明日はばしっと返せる思いっきりできる場所なんで思いっ切りやりたい」とカード発表会見からの遺恨を引きずっている様子。対する皇治はまずは自らがプロデュースした香水をPR。そして「明日はこれで会場の女の子たちをメロメロにしようかなと」とこの日もヒロキングをおちょくり気味。

プロボクシングデビュー戦のサトシ・イシイこと石井慧「勝利をクロアチアに持ち帰る」【3150FIGHT】

2022.08.13 Vol.Web Original

4回戦で高山秀峰と対戦

 亀田興毅ファウンダーがプロデュースするボクシングイベント「3150FIGHT vol.3」(8月14日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日会見が8月12日、大阪市内で行われた。

 今大会ではサトシ・イシイのリングネームで北京五輪柔道金メダリスト・石井慧(クロアチア)が高山秀峰(スパイダー根本)を相手にボクシングデビュー戦を行う。

 イシイはクロアチアのボクシングコミッションからプロボクサーのライセンスを取得。今回の参戦となった。

 イシイは「クロアチアから来ました石井慧です。この場を借りて、このような機会を与えてくださった亀田プロモーションの皆様、JBCの皆様、本当にありがとうございます。クロアチアのボクサーとして勝利をクロアチアに持って帰れるように明日は頑張りたい」とクロアチアを背負っての戦いであることを強調した。

 対する高山は「プロボクシング人生2戦目が大変なことになってしまった。フェイスオフも記者会見も人生で初めての経験。サトシ・イシイ選手はどんな選手か昨日から想像していたが、ホテルのエレベーターでばったり会ってしまい、とても真摯な方だった。私はヘビー級の4回戦として、ボクシングの魅力を伝えて、皆さんにボクシングって最高の競技だなということをリングで伝えたいと思っている」とやや緊張気味に挨拶した。

東京都、13日の新規陽性者は2万3773人、重症者は43人

2022.08.13 Vol.Web Original

 東京都は13日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万3773人確認されたと発表した。重症者は都基準で43人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で4581人。以下順に、20代4352人、40代4021人、50代3221人、10歳未満2139人、10代2135人、60代1379人、70代967人、80代704人、90代259人、100歳以上10人、不明5人だった。65歳以上の高齢者は2485人だった。
 
 病床の使用率は58.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は37.1%。

 60代から90代までの男女32名の死亡も報告された。

イケメン二郎が「NXTレベルアップ」でシングル戦4連勝。マイルズ・ボーンをイケメンスラッシュで撃破【WWE】

2022.08.13 Vol.Web Original

 WWE「NXTレベルアップ」(日本時間8月13日配信)でイケメン二郎がマイルズ・ボーンをイケメンスラッシュで撃破してシングル戦4連勝を収めた。

 序盤、イケメン二郎はコーナーに追い詰めたボーンの頭をなでて子供扱い。ボーンのショルダータックルもその反動で起き上がるなど余裕を見せた。さらにこれに怒ったボーンにカウンターのドロップキックからスープレックスやブレーンバスターで反撃されて一時防戦となったが、スピニングヒールキックやドラゴンスクリューで形成逆転するとジャケットパンチ5連打からイケメンスラッシュをボーンに叩き込んで3カウント。

 イケメン二郎はダンテ・チェン、ルー・フェン、クインシー・エリオットに続いてボーンを撃破して、これでシングル戦4連勝となった。

朝倉未来vsメイウェザー戦の大会名は「超RIZIN」。同日開催の「RIZIN.38」には堀口恭司が参戦【RIZIN】

2022.08.13 Vol.Web Original

最前列は100万円

 RIZINが8月13日、9月に開催する大会に関する会見を行った。同大会については7月31日の「RIZIN.37」のリング上から朝倉未来(トライフォース赤坂)がフロイド・メイウェザー戦が9月25日にさいたまスーパーアリーナで開催されることを発表していた。

 大会は二部制で行い、朝倉vsメイウェザー戦が行われる第一部の大会名は「超RIZIN(スーパーライジン)」となり、北米を主とした海外向けの配信を鑑み、12時スタートとなる。朝倉vsメイウェザー戦は15時を目途に行われる予定で、ハーフタイムを挟み17時開始を予定に第二部の「RIZIN.38」が開催される。

 第一部はMMAにこだわらずさまざまなルールの格闘技の試合を5試合、第二部はMMAルールで8~9試合を予定しているという。

 第二部の「RIZIN.38」にはRIZINバンタム級、元Bellator世界バンタム級王者の堀口恭司(アメリカン・トップチーム)が2020年大晦日の朝倉海戦以来、1年9カ月ぶりの参戦を果たす。対戦相手については後日発表される。榊原信行CEOによると「過去に対戦はしていないが、これは確かに見たいなと思うカードを最終調整」という。

 堀口はBellatorへの定期参戦後、2021年12月に行われた世界バンタム級タイトルマッチで、王者セルジオ・ペティスに4RKO負け、今年4月の「Bellatorバンタム級ワールドグランプリ」1回戦でパトリック・ミックスに判定負けと現在2連敗中。再起の場に日本を選んだ。

BTSが渋谷と表参道をジャック! Galaxyの最新スマホとコラボしたSPムービーが日本上陸

2022.08.13 Vol.Web Original

 韓国発の人気グループBTSと最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip4」がコラボした最新映像「Galaxy Z Flip4×BTS スペシャルムービー」が13日、日本初上陸する。

 動画は、「Galaxy × BTS : Unfold your world with Z Flip4(`Yet To Come`)」と「Over  the Horizon 2022 by SUGA of BTS」の2種。

「Galaxy × BTS : Unfold your world with Z Flip4(`Yet To Come`)」は、ミュージックビデオが10日間で1億回再生を突破したBTSの楽曲「Yet To Come」に合わせて、BTSメンバーが最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip4」を片手にパフォーマンス。BTSメンバーがサプライズでファンの部屋に現れるところからスタートし、最後はオリジナルバージョンのミュージックビデオをオマージュした展開になっている。

 「Over the Horizon 2022 by SUGA of BTS」は、メンバーのSUGAがアレンジを手がけた、Samsung「Galaxy」シリ ーズのブランド楽曲「Over The Horizon」の2022年版です。アップテンポな曲調に合わせて、韓国で人気を集めているモノクロトーンの「セルフ写真館」をコンセプトにしたかのようなパフォーマンスを披露。メンバーそれぞれのピースポ ーズも見どころだ。 

THE RAMPAGE 川村壱馬とFANTASTICS 八木勇征が「何作ろうか?」美しい2人がキッチンに立つ新CM

2022.08.13 Vol.Web Original

 Jr.EXILEと劇団EXILEによる新感覚パズルゲームアプリ『Kitchen Kingdom Blast』の新CMが公開された。

 新CMには、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が出演。キッチンにいる川村と八木。川村が「勇征、何作ろうか?」と何かを料理し始めるようだが……?

 新CMの公開にあわせて、Twitterで記念ガチャ&フォロー&RTキャンペーンもスタート。川村と八木のサイン付きエプロンなどが抽選で当たる。

PSYCHIC FEVER、ラッパーのJP THE WAVYとライブパフォーマンス デビューアルバムリリース記念ライブの映像を公開

2022.08.12 Vol.Web Original

 

 ボーカルパフォーマンスグループのPSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEが、デビューアルバム『P.C.F』のリリースを記念して行われたライブの映像がグループの公式YouTubeチャンネルで公開された。

 ライブでは、ラッパーのJP THE WAVYが客演に迎えた「Hotline (Remix) feat. JP THE WAVY」を初お披露目。JP THE WAVYもスペシャルゲストとして登場し、ライブパフォーマンスした。

 共演のきっかけとなったのは、昨年8月にPSYCHIC FEVERがプレデビューシングルとしてYouTubeで配信した「Hotline」の原曲のリリックビデオをみたWAVYが、自身のTwitterで、「日本のメジャーシーンでこういう子達が頑張ってると応援したくなる」というコメントを寄せたことだという。

 メンバーの半田龍臣は、PSYCHIC FEVERになる前からダンサーとして活動するJP THE WAVYを見ていて、今も楽曲を聴いているとしたうえで、「JP THE WAVYさんが僕たちの楽曲に参加していただけたことはすごくうれしかったですし、同じステージに立って一緒にパフォーマンスをできたことは本当に夢のようなひとときでした!」と、喜びのコメント。

 WEESAも「中学生の頃日本語ラップに興味を持ち、当時JP THE WAVYさんの”Cho Wavy De Gomenne”を聴いて衝撃を受けたのを覚えています。WAVYさんの楽曲は、つい口ずさみたくなる曲ばかりで、すごくハマりました。音楽だけではなく、ファッションアイコンでもあり、様々な場面で活躍されるJP THE WAVYさんを尊敬しています」。

THE RAMPAGE 藤原樹、ファースト写真集を10月発売「かなり色っぽく仕上がった」 

2022.08.12 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマー・藤原樹のファーストソロ写真集『MYSTERIOUS』(主婦と生活社)が10月20日に発売される。12日、藤原がインスタライブを行い、発表した。

 写真集は6月に石垣島で撮影。オープンカーでドライブ、マングローブ、ナイトプールやバー、スイートルームでの限界肉体美カットも。本人によれば、約1カ月食事制限し「過去イチ体づくり」をして撮影に臨んだという。また、愛猫マースとのショットも収録する。これまで見たことのない藤原の姿や表情も含めて、藤原のリアルを味わえる一冊になっているという。

Copyrighted Image