SearchSearch

“女帝”アスカ&アレクサがドゥードロップ&ニッキーに快勝【WWE】

2022.07.13 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間7月13日配信、テキサス州サンアントニオ/AT&Tセンター)で“明日の女帝”アスカがアレクサ・ブリスとタッグを組んでドゥードロップ&ニッキー・A.S.H.と対戦し、怒涛の連続攻撃からアレクサのDDTで快勝した。

 アスカは「こいや! コラ」とニッキーを挑発してショルダータックル、アレクサもダブルニーで攻め込むと体重100キロ超えの“巨体”ドゥドロップは体当たりやボディースラムで反撃するなど、両軍白熱の攻防を展開。

 中盤にはアスカが裏拳の連打からダブルニー、ミサイルキックと怒涛の連続攻撃をドゥドロップに決めるとニッキーにもスライディングキックを叩き込む。終盤にはアスカ&アレクサが連携攻撃を狙うとアスカがドゥドロップに足を引っ張られて妨害されたが、最後はアレクサがきっちりDDTでニッキーを沈めて勝利を収めた。

レスナーが王者レインズを“太り過ぎた豚”扱い。そして“体重140kg超え”のオーティスをF5葬の大暴走【WWE】

2022.07.13 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間7月13日配信、テキサス州サンアントニオ/AT&Tセンター)で“ザ・ビースト”ブロック・レスナーが「サマースラム」のWWEユニバーサル王座ラストマン・スタンディング戦を前にオーティス(withチャド・ゲイブル)をF5で解説席ごと破壊するなど大暴走した。

 この日、レスナーはオープニングに登場して「レインズは人生を楽しんでいるようだな。“太り過ぎた豚は食われる”といわれるが、まさにその豚だな」と侮辱し「サマースラムで蹴り飛ばしてやる」と報復を宣言した。するとそこへ現れたポール・ヘイマンが「もうすぐレインズの王座保持は700日となる。これは止められないし、レスナーを倒す準備はできている」と反論。

【アラサー女子のバチェロレッテ2語り】一気に人数が絞られる1〜3話、男女で語り合ってみた

2022.07.13 Vol.Web Original

 7月7日に配信がスタートした婚活サバイバル『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2(Prime Video)。シーズン1が話題だったこともあり、待望の新シーズン配信にSNSでのコメントも賑わった。

 恋愛リアリティショーの人気は、ここ数年うなぎのぼりだ。各番組それぞれに個性があるけれど、中でも「バチェロレッテ」シリーズは、奪い合い婚活というテーマ性が魅力だ。1人のセレブ女性の結婚相手の座を勝ち取るために、思い思いのアプローチをかける男性たち。どんな男性のどんなアプローチが、女性の心を動かすのか……その観察も、一つの見どころとなっている。

 本連載では、バチェラーシリーズのファンである恋愛コラムニストの筆者が、様々な相手とバチェロレッテの見どころを語っていく。第一回配信では、1話〜3話までを考察する。

フィギュアスケート 全日本合宿『切磋琢磨』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.07.13 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

ミスター・ポーゴが7・17大阪での火炎棺桶爆破戦に向け、対戦相手と“自己責任”との誓約書を締結。「コイツらを棺桶に入れたら、大仁田厚よ待ってろ!」

2022.07.13 Vol.Web Original

 ファイヤープロレス(オフィスラディ主催)が7月12日、東京・巣鴨のプロレスショップ「闘道館」で記者会見を開き、17日の大阪・花博記念公園鶴見緑地特設会場大会でエニウェア・ファイヤーウエポン棺桶爆破ファイヤー6人タッグデスマッチに臨むミスター・ポーゴ(シャドウWX)が対戦相手のHASEGAWA、仲川翔大とともに“自己責任”との誓約書を締結した。

 同大会のダブルメインイベント第1試合で行われる、この一戦の対戦カードはポーゴ、怨霊、デビルマジシャン組vs岡田剛史、HASEGAWA、仲川組。試合形式は会場内すべてで公認凶器のファイヤーウエポンの使用が認められるエニウェアルール。ファイヤーウエポンはファイヤーバット、ファイヤースパークバット、爆破ショットガン、ファイヤーテーブル、灯油などが用意される。試合は、爆薬が仕掛けられた棺桶に選手を入れて、灯油をかけて点火し棺桶を爆破したときのみ決するという前代未聞の超過激デスマッチとなる。

 当然、棺桶に入れられて爆破された選手は大きなダメージを負うことになりそうだが「大やけど等で負傷したり、死亡した場合、対戦相手、主催者に損害賠償を請求せず、自己責任において試合を行う」との誓約書を試合に向けて両陣営で交わした。

9・14新宿FACEでトランスジェンダーの新人女子レスラー「エチカミヤビ」がデビュー【P.P.P.TOKYO】

2022.07.12 Vol.Web Original

高校時代に硬式野球で約140キロ、柔道黒帯

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が7月12日、東京・新宿のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行の第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」を9月14日に東京・新宿FACEで開催することを発表した。

 今大会でトランスジェンダーの新人女子レスラー「エチカミヤビ」がデビューすることが発表された。エチカはP.P.P.TOKYO所属の女子プロレスラーちゃんよたが働くマッスルガールズバーの後輩でちゃんよたの試合を見たことをきっかけにP.P.P.TOKYOの門を叩き、約8カ月間の練習生生活を経て、今回のデビューにこぎつけた。

 エチカは筋骨隆々のちゃんよたと並んでも見劣りしない、身長178センチ、75キロの恵まれた体格。過去のスポーツ歴としては小学生でソフトボール、中学で軟式野球、高校では硬式野球部に在籍。硬式野球では投手で140キロ近くの球を投げていたという。野球は1年でやめ、柔道部に移り黒帯(二段)を取得した。

 エチカは「初めての試合、一生懸命頑張らせていただきます」と挨拶。プロレス入りのきっかけについては「ちゃんよたさんが女性として、プロレスラーとしてリングで活躍している姿を見てカッコいいと思った。私もそういうカッコいい、人を魅了できる女性になりたいと思った。ちゃんよたさんに“魅せられた”という感じ」と語った。目指すレスラー像としては「身長が高いしバックボーンもいろいろあるので、派手なプレイや技をかけられるような選手になりたい」との目標を掲げた。

マジックミラー号マスクがあやまんJAPANの刺客と対戦。負けたらSOD LANDがケア施設「あやまんLAND」になる!?【P.P.P.TOKYO】

2022.07.12 Vol.Web Original

「メンバーもファンも高齢化が進んでいるので将来的にはケア施設にしたい」

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」とSODのコラボ興行をきっかけに誕生した「マジックミラー号マスク」に六本木方面から新たな試練が課されることとなった。

 P.P.P.TOKYOは7月12日、東京・新宿のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行の第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」を9月14日に東京・新宿FACEで開催することを発表した。

 会見ではマジックミラー号マスクの出場が発表されたのだが、その発表中に女性エンターテインメント集団「あやまんJAPAN」が乱入。「マジックミラー号! 今回、あやまんJAPANが超~強い選手を用意してやる!」と言い放ち、マジックミラー号マスクはあやまんJAPANの刺客となるレスラーと対戦することとなった。

 この日は「肉体改造のバルクアップ中」(三富)ということで無言を貫いたマジックミラー号マスクに対し、あやまんJAPANは言いたい放題。「あやまんJAPANが勝ったらこのビル一棟ごと乗っ取ってやる。SOD LANDはあやまんLANDに改名して、P.P.P.TOKYOは“ぽいぽいぽいTOKYO”にしてやるよ」という無茶な要求を三富に飲ませた。なお乗っ取った暁には「あやまんJAPANはメンバーもファンも高齢化が進んでいるので将来的には老人ホーム的なケア施設にしたい」と意外な堅実さも見せた。

プロレスラーデビュー1周年のちゃんよたが9・14新宿FACEで憧れのレスラー夏すみれと対戦へ【P.P.P.TOKYO】

2022.07.12 Vol.Web Original

 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が7月12日、東京・新宿のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行の第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」を9月14日に東京・新宿FACEで開催することを発表した。

 同団体に所属するちゃんよたは9月14日でデビューから丸1年となるのだが、プロレスラーを目指すきっかけとなった憧れのレスラー、夏すみれとの対戦がついに実現することとなった。シングルかタッグかといった試合形式は今後決定する。

 夏はケガの治療のため2020年10月から欠場。「NOMADS’」(8月5日、東京・新宿FACE)で復帰戦に臨む。P.P.P.TOKYOには約2年ぶりの参戦となる。今年3月に行われた新宿FACE大会でちゃんよたの試合後に現れた夏はちゃんよたと握手をするふりから手を引っ込めると「私と試合がしたければ、私の強くてイケてるお友達たちを納得させて」と高いハードルを課した。そして夏は5月の新木場大会に高瀬みゆき、雪妃真矢、松本都を送り込んだのだが試合後、高瀬がちゃんよたを大絶賛し、ついに今回の対戦が実現することとなった。

米倉涼子「私は貧乏性」美ボディは“ながらナントカ”でケア 

2022.07.12 Vol.Web Original


 米倉涼子がトータルボディケアブランド「ドクターエア」のブランドアンバサダーを務めることになり、12日、都内で行われた就任記者発表会に登壇した。

 米倉は、初仕事として、同ブランドの手のひらサイズのボディケアツール「エクサガン ハイパー」の新CMに出演。この日はCMで着用したという白いドレスで姿で、美脚をチラチラとのぞかせた。アンバサダー就任について聞かれると、もともと同ブランドのファンだったといい、「素直にうれしかった」と喜んだ。ファンだけにかなりのアイテムを持っているそうで、家の中でも、車での移動中にも、またミュージカルに出演している期間にも手放さず、「合間合間にすぐほぐしたり」しているそう。「私は貧乏性なので“ながらナントカ”が大好きなんです。テレビを見ながらブレード(乗ると振動するエクササイズマシン)に立っているだけでいいので」と、笑った。

東京都、12日の新規陽性者は1万1511人 重症者は12人

2022.07.12 Vol.Web Original

 東京都は12日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万1511人確認されたと発表した。重症者は12人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で2310人。以下順に、30代1954人、40代1828人、10代1479人、50代1337人、10歳未満1309人、60代614人、70代383人、80代220人、90代72人、100歳以上5人だった。65歳以上の高齢者は912人だった。
 
 病床の使用率は41.1%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は8.8%だった。

 90代女性1名の死亡も報告された。

安倍元首相、永田町に別れを告げる。献花台の列は500m超

2022.07.12 Vol.Web original

 参院選の応援演説中に銃撃を受け亡くなった安倍晋三元首相の告別式が12日、都内で営まれ、多くの人がその死を悼んだ。

 葬儀場となった港区・増上寺には、朝から多くの人が一般献花に訪れた。今朝は9時〜15時まで献花を受け付ける予定だったが、予想を上回る多くの人が訪れたことから、昼過ぎには締め切られた。

 自民党本部前に設けられた献花台にも多くの人が記帳と献花に訪れた。スーツ姿のサラリーマンや、学生、親に手を引かれながら歩く子どもたち、ベビーカーをひく母親の姿など、さまざまな年代の人が花束を抱え、献花台の前で手を合わせていた。

 訪れた女性は「仕事の合間にどうしても足を運びたくて」と話す。16時の時点で献花台に向かう弔問客の列は500m以上に及んでいた。

 葬列は、1437分に増上寺を出発し、1454分頃に自民党本部前、国会議事堂前など、永田町周辺を通過。1502分頃には長年、政治活動の舞台としてきた首相官邸正門前を通り、政界に最期の別れを告げた。

Copyrighted Image