SearchSearch

新王者・大和哲也が「渋いKOを連発して、K-1を盛り上げていきたい」と目指す王者像を語る【K-1】

2022.04.04 Vol.Web Original

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K’FESTA.5~」(4月3日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)の一夜明け会見が4月4日、都内で開催された。

 セミファイナルで行われた「K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ」で王者・山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を破り第6代王者となった大和哲也(大和ジム)が「渋いKOを連発して、K-1を盛り上げていきたい」などと目指す王者像について語った。

 大和は1R、山崎の猛攻をさばくと左フック一発で1RKO勝ちを収めた。

 大和は「いろいろありましたけど、勝ったり負けたりを繰り返しながらも、自分はK-1世界王者になると決めてこの新生-1に参戦し、紆余曲折しながらもベルトを巻けて本当にうれしく思います。また代々木の会場で同じ左フックで勝負を決めたのも必然だと思っています」と語った。

 大和は旧体制のK-1で2010年に行われた63kgトーナメントの優勝者。トーナメントは代々木競技場 第一体育館で行われ、全3試合を左フックでKO勝ちしている。

レインズがレスナーを破りWWEとユニバーサルの王座統一に成功。なりふり構わずローブローに王座ベルト攻撃【WWE】

2022.04.04 Vol.Web Original

 WWE「レッスルマニア38」(日本時間4月4日配信、テキサス州ダラス/AT&Tスタジアム)でユニバーサル王者ローマン・レインズがWWE王者ブロック・レスナーと王座統一戦で激突するとローブロー、王座ベルトでの攻撃から渾身のスピアーでレスナーを沈めて王座統一に成功した。

 序盤、レインズ(ウーソズ&ポール・ヘイマン)はグローブを外したレスナーのベリー・トゥ・ベリー3連打を浴びるが、場外戦ではヘイマンに詰め寄るレスナーにバリケードごと破壊するスピアーを叩き込んだ。さらにリングに戻ったレスナーにスピアーやスーパーマンパンチ2連打を決めるがレスナーはスープレックス4連打やF5で反撃。

 中盤にはレインズがスピアーを繰り出すとレスナーとレフェリーが誤爆するアクシデントが起こってしまう。するとこのすきにレインズは手段を選ばずローブローやヘイマンから受け取った王座ベルトで攻撃を仕掛けたが、逆にレスナーのキムラロックに捕まってしまいロープエスケイプでなんとかピンチを脱出。お互いの意地がぶつかり合う攻防を展開すると、最後はレインズがF5を狙うレスナーに豪快なスピアーを叩き込んで3カウント。レインズがレスナーとの王座統一戦を制してWWEユニバーサル王者となった。

 

オースチンがレッスルマニアで76歳ビンス会長にスタナー弾。2日連続でビールをがぶ飲み【WWE】

2022.04.04 Vol.Web Original

 WWE「レッスルマニア38」(日本時間4月4日配信、テキサス州ダラス/AT&Tスタジアム)で“ストーン・コールド”スティーブ・オースチンがサプライズとなった試合に勝利したビンス・マクマホン会長にスタナーを放って2日連続でビールをがぶ飲みした。

 元NFLスターでSDコメンテーターのパット・マカフィーが“ビンス会長の子分”オースティン・セオリーとの試合に勝利するとリングサイドで観戦していたビンス会長を挑発。これにビンス会長はジャケットとシャツを脱ぎ捨てるとマカフィーとサプライズで対戦。

“R指定の男”エッジがカウンターのスピアーでAJスタイルズを撃破【WWE】

2022.04.04 Vol.Web Original

 WWE「レッスルマニア38」(日本時間4月4日配信、テキサス州ダラス/AT&Tスタジアム)で“R指定の男”エッジがAJスタイルズと対戦し、ダミアン・プリーストの出現で油断したAJにカウンターのスピアーを叩き込んで勝利を収めた。

 序盤、エッジはAJのドロップキックやスライディング・ニーを浴びながらも450スプラッシュをヒザで迎撃するとSTFやアームバーを決めて攻め込んだ。さらにロープの反動を利用したパワーボムを放てば、AJもスープレックスやスプリングボード・450スプラッシュを決めるなど白熱の攻防を展開。終盤にはAJがフェノメナール・フォアアームを狙うが、ここで突如、プリーストがリングサイドに現れてAJの動きを制止。ここでエッジが遅れて攻撃を仕掛けたAJに渾身のスピアーを叩き込むとそのまま3カウントを奪取して勝利を収めた。エッジはAJとの一戦を制するとプリーストと共に不敵に笑いながらリングを後にした。

“筋肉魔人”ラシュリーがレッスルマニアで“巨人”オモスとのモンスター対決を制す【WWE】

2022.04.04 Vol.Web Original

 WWE「レッスルマニア38」(日本時間4月4日配信、テキサス州ダラス/AT&Tスタジアム)で“筋肉魔人”ボビー・ラシュリーが身長2.2m超えの“巨人”オモスをスピアー2連打で沈めてモンスター対決に勝利した。

 序盤、ラシュリーは30cmの身長差のあるオモスのアッパーやクローズラインを浴びながらもハートロックを狙ったが、オモスのパワーに負けて回避されてしまう。さらにオモスのベアハッグに捕まって防戦一方となったが、180kgのオモスに起死回生のスープレックスを決めるとスピアーを叩き込んで形勢逆転。最後は再び渾身のスピアーを叩き込むとオモスからピンフォールを奪取してモンスター対決を制した。

RKブロがRKO2連打で王座防衛。“東京五輪金メダリスト”スティーブソンと祝福【WWE】

2022.04.04 Vol.Web Original

 WWE「レッスルマニア38」(日本時間4月4日配信、テキサス州ダラス/AT&Tスタジアム)でRKブロ(ランディ・オートン&リドル)がストリート・プロフィッツ(モンテス・フォード&アンジェロ・ドーキンス)、アルファ・アカデミー(チャド・ゲイブル&オーティス)とロウタッグ王座トリプルスレット戦で対戦し、リドル、オートンのRKO2連打で王座防衛に成功した。試合後には王座防衛を祝福した東京五輪レスリング金メダリストでロウ所属のゲイブル・スティーブソンがチャド・ゲイブルを一蹴する場面もあった。

 序盤、リドルがゲイブルにハイキック、フォードにセントーンを放つとオートンはフォードとゲイブルを解説席に叩きつけて攻め込んだ。さらにRKブロがダブルDDTをストリート・プロフィッツに放つが、ストリート・プロフィッツは連携ブロックバスターをゲイブルに決めて反撃。

東京都、4日の新規陽性者は4384人、重症者は29人

2022.04.04 Vol.Web Original

 東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに4384人確認されたと発表した。重症者は都基準で29人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で916人。以下順に、30代で762人、40代703人、10歳未満685人、10代596人、50代430人、60代150人、70代77人、80代42人、90代20人、100歳以上2人、不明1人だった。65歳以上の高齢者は199人だった。
 
 病床の使用率は25.5%。オミクロン株の特製を踏まえた重症者用病床使用率は10.2%、入院患者のうち酸素投与が必要な人の割合は22.2%だった。

 70代から100歳以上までの男女7名の死亡も報告された。

安保瑠輝也が今日も野杁正明との対戦をアピール。野杁は「正直興味はないが、決まればやる」と相変わらずのつれない返事【K-1】

2022.04.04 Vol.Web Original

安保は「今すぐやらせろと言ってるわけではない」

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K’FESTA.5~」(4月3日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)の一夜明け会見が4月4日、都内で開催された。

 K-1 WORLD GPウェルター級王者・野杁正明(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がこの日も安保瑠輝也(CLUB es/team ALL-WIN)の対戦アピールにつれない返事を返した。

 前日、安保はプライチュンポン・ソー.シーソムポン(GTジム)を1RKOで破った後のリング上で「野杁チャンピオンが判定で勝った相手を俺は1RKOで倒したんで、もう、挑戦者、俺しかいないでしょ。今年、チャンピオンの首狩ります」と野杁との再戦をアピール。その次の試合で加藤虎於奈(TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)に2RKO勝ちした野杁は「僕にトーナメントであんな無様な姿で負けて、日本人最後の砦とか言っているんですけど、勘違いしてんじゃねぇぞと思う」などと辛らつな言葉を返していた。

 この日、先に会見した安保は「まあ、ずっと言ってるんですが、俺は野杁選手しか見ていないんで。僕の試合の後にマイクで“勘違いすんじゃねえよ”という言葉がありましたが、勘違いしてしまうほど進化して完全体になりつつある俺に意見を言いたいなら“チャンピオンとして拳でお願いしますよ”と俺は思っている。日本人に興味がないと言ってますが、俺はウェルター級に上げてから6戦していて、5勝で5KO。そういったところも含めて、他の日本人と一緒にするんじゃねえよ、という気持ちは俺自身も持っている。野杁選手も6月に対戦アピールを受けている選手もいると思いますし、僕は今すぐやらせろと言ってるわけではない。しっかりKOで倒したんで挑戦権はあるんじゃないかなと自分では思っているので、年内にどこかのタイミングでリベンジできればなと思っています」と野杁との対戦を改めてアピール。

深田恭子が「深おいしい」奇跡の両立の新しい午後ティー誕生ににっこり

2022.04.04 Vol.Web Original


 深田恭子が4日、都内で行われた「キリン 午後の紅茶 ミルクティー 微糖」(5日発売)の誕生記念セレモニーに登壇した。

 深田は、発売とともに放映が始まる新テレビCM「贅沢な味わい。カロリーは半分。ミルクティー 微糖 誕生!」篇に出演。色とりどりの花が咲き乱れるイングリッシュガーデンで、同商品と出会って、「おいしい」と柔らかい笑顔を見せる。

 発表会のステージはCMのイングリッシュガーデンの雰囲気を取り入れたセットが用意されており、深田もCMと同じ淡いブルーのワンピースで登壇。登場シーンでは深田がびっくりするシーンもあったが、深田は「ちょっとタイミングが合わなくて(笑)……失礼しました」と照れ笑いだった。

三代目 JSB今市隆二率いる中目黒リュージーズ、ティモンディらグレープカンパニーと野球対戦

2022.04.04 Vol.Web Original


 三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二が率いる野球チーム「中目黒リュージーズ」と、お笑いコンビのティモンディらが所属するグレープカンパニーの野球チームが3日、野球で対戦した。
LDHの動画サービス「CL」における配信企画で、LDH大好き芸人として知られるレッドガオREOTOがSNSで「中目黒リュージーズとの試合がしたい」と投稿したことがきっかけとなって実現した。

 それぞれ「勝負なので、勝ちにこだわりたい」(今市)、「一生懸命にベストを尽くして両チームが優勝できるようにベストを尽くします。みんななら『やればできる!』」(ティモンディ・高岸 宏行)と試合に臨んだ両チーム。

劇団EXILE 青柳翔の東京「中目黒は東京のホームタウン」【東京ストーリー】

2022.04.04 Vol.Web Original

 

 東京は、そこにいる人の数だけ表情を持つ。首都としてドーンとしている東京、刺激的な東京、ちゃんと温もりのある東京。働く人、勉強をする人、遊ぶ人……「あなたにとって、東京はどんな場所ですか」? 劇団EXILE・青柳翔さんの東京ストーリーを探ります。

 LDHにお世話になる少し前、北海道から上京してきました。最初の東京のホームタウンは学大(東急東横線の学芸大学)。東京のことは本当に何も分からなかったので、人に聞いたりしながら、LDHが中目黒にあるし近いってことぐらいで学大に住もうと決めました。

 部屋はネット検索で内見もせずに決めました。東京に来て、不動産屋さんに行って、鍵をもらって、部屋に行ったら、まあ狭い(笑)! 北海道から来ましたからね、同じ家賃でも広さが全然違います。その感覚にかなりギャップがありました。

 東京での暮らしも長くなるなかで住むところも変わってきましたが、僕のなかで東京というとやっぱり中目黒。所属しているLDHがあるので行く機会もいる時間も長いというのもありますが、これは変わりませんね。

 学大に住んでいた頃は、東横線に乗って中目(中目黒)で降りて、事務所まで歩くのがルーティンでした。自分の顔を知っている人がだんだん増えていく過程がとても楽しかったです。中目にはLDHのファンの方も多いので、「劇団EXILEの青柳翔さんですか?」と声をかけていただくたびに、「ありがとうございます!」って喜んでました。でも、そういうことも少しずつ減ってきたんですよね、なかなか仕事以外で来ることがなかったり、居ても気づかれなかったりもするし(笑)。最近はマスクもありますし。ただ、自分自身もそんな状況をありがたく思ったりする時もあります……人って本当に調子がいいですね(笑)。

 ここ数年は、コロナ禍なこともあって、中目で新しいご飯やさん探求もできてませんし、なかなか中目黒に行けていないです。それでもやっぱり中目黒は好きです。最初に来た時と比べると街は変わったけれども、やっぱり見慣れた町だし、東京のホームタウン。これからもそうあり続けると思います。

 

Copyrighted Image