SearchSearch

バンタム級王座決定トーナメント開催。トーナメントを制するのは実力か?執念か?それとも運なのか?【Krush.118】

2020.09.03 Vol.Web Original

12月大会で準決勝と決勝を開催

「Krush.118」(10月17日、東京・後楽園ホール)の第2弾カード発表会見が9月3日行われ「第6代Krushバンタム級王座決定トーナメント」の開催が発表された。

 同王座は前王者の佐々木旬樹が階級アップを理由に7月に王座を返上していた。

 トーナメントは8選手が参加し、今大会で1回戦4試合を行い、12月19日の後楽園大会で4選手によるワンデイトーナメントで準決勝と決勝を行う。

 この日は組み合わせも発表され、1回戦は(1)萩原秀斗(K-1ジム総本部チームペガサス)vs峯大樹(若獅子会館)、(2)藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)vs橋本実生(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)、(3)吉岡ビギン(team ALL-WIN)vs池田幸司(ReBORN経堂)、(4)多久田和馬(K-1 GYM横浜infinity)vs黒田斗真(K-1ジム心斎橋チームレパード)。準決勝は1と2の勝者、3と4の勝者で行われる。

玖村修平「第二の自分として進化していく姿を見せていきたい」

2020.09.03 Vol.web original

格闘家イケメンファイル Vol.110

 シューティングスターというキャッチコピーの字面のキラキラ感のみならず、夜空に瞬く星々のある種の儚さをも体現するかのように、美しすぎる容姿を惜しげもなく差し出して激しくアツい戦いを繰り広げるファイター・玖村修平。その姿勢に誰もが魅了されるエンターテイナーは、長期の負傷欠場を経て、第二章のスタートを切る。幼少期からともに格闘技の道を歩んできた弟・将史のKrush スーパー・バンタム級タイトルマッチと同日の9月26日、後楽園ホールで開催される『Krush.117』において、第5代フェザー級王座決定トーナメントへ参戦が決定した。

芦澤竜誠復活!そして「K-1 DX」が芦澤を殴りたいアンチファンを大募集

2020.09.03 Vol.Web Original

K-1 JAPANグループの 新企画がついにベールを脱ぐ

 K-1 JAPANグループのオンライン特化型の新ライン「K-1 DX」(ケイワン ディーエックス)の第1回配信の詳細が9月2日、発表された。

「K-1 DX」はK-1、Krush、KHAOSとは全く異なる、オンラインだからこそ楽しめるコンテンツを目指し、通常の大会では見られない企画やK-1ファイターとYouTuberの対戦などのエキシビジョンマッチを中心に無観客ライブで行われる。

 その第1回配信として、9月22日に「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、特別エキシビションマッチ「芦澤竜誠を殴りたいやつ、大募集」を生中継することが決まった。

 この企画は2019年6月のK-1両国大会を最後にK-1 JAPANグループからの引退を宣言していた芦澤が約1年間の沈黙を破り、配信同日に開催されるK-1大阪大会の配信終了後に復活するというもの。本人の現在のモチベーションが「俺のアンチファンは本気で俺に勝てると思ってるのがムカつく」「格闘家とYouTuberのコラボは手加減している偽物ばかり。格闘家が弱いと思われる」という2つとのことで、芦澤が“芦澤のアンチファン”と歌舞伎町を再現したフル3DCGの特設アリーナにて特別エキシビションマッチで戦う。

 このエキシビションマッチは「1vs2」あるいは「1vs3」で行われ、対戦相手となる「芦澤を殴りたい」”芦澤のアンチファン”は募集により決定するという。

 企画側は「120%本気の芦澤竜誠を、よってたかって殴りたいあなたをお待ちしています」とのこと。募集の詳細はABEMA公式Twitterの応募フォームからとなっている。
 
 なおこの番組は「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、ABEMA コイン2000コイン(2400円相当)でチケットを購入し、視聴することができる。チケット購入者は2020年10月6日夜10時29分まで見逃し配信で視聴することが可能となっている。

 また、9月8日12時までにチケットを購入すると「視聴者のオンライン観戦」に参加することができる。これは視聴者が会場の巨大スクリーンに映し出されるもので、会場にいるような気分で試合を応援できるというもの。さらに抽選で50人を都内某所のスタジオに招待するプラチナ特典もあるという。

大仁田厚が新たなる電流爆破「ファイヤーボール地雷ボード」を開発

2020.09.02 Vol.Web Original

電流爆破30周年記念イヤーにさまざまな試合形式を実施

“邪道”大仁田厚が電流爆破30周年を記念して、さまざまな爆破の試合形式を開発。その第1弾として、「ファイヤーボール地雷ボード」を、ファイヤープロレスの9月13日、広島県の広島マリーナホップ屋外駐車場大会で初お披露目することになった。
 
 90年8月4日、FMWの東京・レールシティ汐留大会で、大仁田はターザン後藤との一騎打ちで日本初の電流爆デスマッチ(ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ)を敢行。その後、地雷ボード、爆破バットなど、さまざまな爆破形式を発案。8月27日、東京・としまえんで開催されたDDT路上電流爆破デスマッチでは、あまりにも危険すぎるため封印されていた爆破ロケットの封印を4年ぶりに解いたばかり。
 
 大仁田は「電流爆破は30周年を迎えました。そのメモリアルイヤーとして、新たにいろんな爆破の試合形式を全国の各都市で披露して、こんな時代だからこそ、みんなに元気を与えていきたいんじゃ。コロナ禍のなかで、屋内会場は規制が多いから、屋外での開催も視野に入れて考えていきたい。第1弾の『ファイヤーボール地雷ボード』は本当にヤバいから。開発したオレも食らいたくない(笑)。誰が落ちるのかな?」とニヤリ。
 
 これまでも、地雷ボードは99年8月28日、新日本プロレス・神宮球場大会でのグレート・ニタvsグレート・ムタ戦などで使用されてきたが、今回の「ファイヤーボール地雷ボード」は、従来のものをパワーアップさせたものだ。

不可思が村田諒太の言葉に刺激。「自分もまだまだ」と闘志再燃【9・22 K-1大阪】

2020.09.02 Vol.Web Original

スーパーファイトで平山と対戦

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場する不可思(クロスポイント吉祥寺)が9月2日、都内の所属ジムで公開練習を行った。

 不可思はスーパー・ライト級のスーパーファイトで平山迅(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と対戦する。

 この日は2分間のミット打ちを披露し、その後に会見を行った。

 不可思はカード発表会見で3月の「K’FESTA.3」で安保瑠輝也に敗れた後に練習環境を変えたことを明かしていたのだが、この日は改めて、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための自粛などにより所属ジムでの練習ができなかったことから、かねてから行ってみたいと思っていたIDEAL-GYMの渡辺理想氏のもとに足を運び、現在はそちらでの練習をメインにしていると話した。

ロンドンパラリンピックの感動と後悔 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.09.02 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

オートンが「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」でのWWE王座挑戦権を獲得【WWE】

2020.09.01 Vol.Web Original

トリプルスレット戦でリー、ロリンズと対戦

 WWE「ロウ」(日本時間9月1日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で“毒蛇”ランディ・オートン、“リミットレス”キース・リー、 “‪月曜夜‬の救世主”セス・ロリンズの3人が予選を突破してWWE王座挑戦者決定トリプルスレット戦で激突した。

 予選となったシングル戦ではリーがスピリットボムでドルフ・ジグラーを撃破すると、オートンはアリスター・ブラックの襲撃を受けたケビン・オーエンズを秒殺のRKO葬。さらにロリンズは因縁のドミニク・ミステリオをカーブ・ストンプで沈めて予選を突破した。

 勝てばPPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」でWWE王座挑戦となるこのトリプルスレット戦でパワーに勝るリーを相手にオートン、ロリンズはそれぞれ場外に回避して舌戦を展開。しかし、リーがクロスボディーで2人を蹴散らすとオートンとロリンズは‪一時‬的に共闘してリーを鉄製ステップに叩きつけた。

王者アスカが王座戦要求のミッキーと挑発合戦【WWE】

2020.09.01 Vol.Web Original

「誰でもいいわ。かかってこいや! 」

 WWE「ロウ」(日本時間9月1日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でロウ女子王者アスカが次期挑戦者に関してインタビューを受けた。アスカは「誰でもいいわ。かかってこいや!こっちは準備できてるんじゃ。ベイリー、ベッキー、ナイア、サーシャと強い女たちを撃破してきた。私は何にでも準備できているから誰が相手でも問題じゃない」と王者としての貫禄を示す。

“忍者”戸澤陽がRトゥルースの術中にはまって24/7王座陥落【WWE】

2020.09.01 Vol.Web Original

警備員がレフェリーだった!

 WWE「ロウ」(日本時間9月1日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で“忍者”戸澤陽がRトゥルースの術中にはまって24/7王座から陥落した。

 忍者軍団と共に車で会場入りした戸澤だったが、「名前がリストにない」と入り口の警備員に止められてしまう。これに戸澤は「俺は24/7王者だぞ」と車から降りて自身でリストをチェックすると、リストは白紙で警備員がレフェリーシャツを着ていることに気づいた。

 しかし、その直後に戸澤は背後からRトゥルースに丸め込まれて3カウント。王座陥落した戸澤はレフェリーを車に押し込んで王座奪還に成功して逃げるRトゥルースを追いかけたが後の祭りだった…。

ベイリー&サーシャが王座陥落!ナイア&シェイナが新WWE女子タッグ王者に【WWE】

2020.08.31 Vol.Web Original

仲の悪いシェイナとナイアが対立しながらも勝利を収める

 WWE「ペイバック」(日本時間8月31日、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)でベイリー&サーシャ・バンクスがシェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックスに敗れてWWE女子タッグ王座から陥落した。

 試合序盤、ベイリー&サーシャがエプロンのナイアにダメージを与えると、シェイナに標的を絞りサーシャがスープレックス2連打、ベイリーがクローズラインで攻め込んでいく。回復したナイアがその怪力で2人をバリケードに叩きつけて大暴れするも、レフェリーの死角を突いた攻撃でナイアの勢いを止めるとサーシャがダブル・ニーやドロップキックを叩き込んで応戦。

 試合終盤にはナイアが2人に串刺しのダブルスプラッシュを放てば、ベイリーがエルボードロップ、サーシャがフロックスプラッシュで反撃。

 しかし最後はシェイナがサーシャにレッグロックを決めたところで、そこに攻撃を加えようとしたベイリーをもキリフダクラッチで捕獲。サーシャの腕を使ったスリーパーでベイリーを絞め上げてタップ勝ちを収めた。仲の悪いシェイナ&ナイアは対立しながらもWWE女子タッグ王座を戴冠。かつて2冠タッグを誇ったベイリー&サーシャが王座から陥落した。

レインズがあくどい途中出場でユニバーサル王座に返り咲き【WWE】

2020.08.31 Vol.Web Original

ザ・フィーンドvsストローマンで試合が始まるも…

 WWE「ペイバック」(日本時間8月31日、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で、復帰したローマン・レインズ(withポール・ヘイマン)が王者“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアット、“巨獣”ブラウン・ストローマン相手のノーホールズバード・トリプルスレット戦を制してユニバーサル王座に返り咲いた。

 ザ・フィーンドがリングに入場したところで突如ストローマンが暗闇から奇襲を仕掛けると、契約書にサインをしていないレインズが現れないまま王座戦がスタート。

 ザ・フィーンドは持ち出したビッグハンマーや鉄製ステップで攻撃すると、ストローマンもランニング・ショルダータックルでザ・フィーンドをステージから叩き落とすなど熾烈な攻防を展開する。

Copyrighted Image