SearchSearch

GENERATIONS、THE RAMPAGEらJr.EXILE5組がたまアリ揺らす!BATTLE OF TOKYO ライブ開幕

2023.07.21 Vol.Web Original


 音楽、ライブ、小説、アニメーションなどが多層に展開する、LDH JAPANによる次世代総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO』(以下、BOT)の最新ライブ「BATTLE OF TOKYO ~CODE OF Jr.EXILE」が21日、さいたまスーパーアリーナで開幕した。活躍するEXILEの姿を見ながらアーティストを目指してきた、Jr.EXILE世代のグループ、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERの5つのグループ45名が集結、ステージや花道を駆け回りながら、歌い、ラップし、ダンス。時にはダンスバトルでぶつかりあい1年に一度のBOTパーティーを楽しんだ。

 

推しを手のひらの上で踊らせる? 新感覚ダンスプレーヤーアプリ『キャラだん』8月登場

2023.07.21 Vol.Web Original

 

 新感覚ダンスプレーヤーアプリ『キャラだん』(LDH DIGITAL)が8月21日にリリースされる。

 キャラクターのダンスをあらゆる方向から楽しめる世界初のダンス&音楽プレーヤーアプリ。指先ひとつでダンスと音楽の楽しさを味わえる新感覚のエンタテインメントで、アーティストや有名作品の登場人物がキャラクターとなってスマホの画面で躍動する。

 リリース開始時に実装されるキャラクターは、LDH JAPANに所属するJr.EXILEの4チーム、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZで、計38名のキャラクターはすべて無料でダウンロードできる。ダンスモーションはすべて本人が担当している。



 好きなキャラクターを選んで、360度あらゆる角度からダンスを眺められる。真下からのステップや背中側からの見え方などダンスを真剣に学びたい人にも役立つ。また、デジタルダンスフィギュアとして、踊るキャラクターをお気に入りのポーズでリアルな背景と合成して写真や動画を撮ることも可能だ。

 キャラクターをチェンジできるほか、音楽、ダンス、衣装、背景などを選ぶこともできる。自分自身のマイキャラクターをクリエイトして、踊ったり着替えたり育てたりして楽しむことも可能だ。


 共同企画の第1弾として、歴代・ウルトラマンシリーズに登場するダークヒーローたちを主役としたプロジェクト『DARKNESS HEELS(ダークネスヒールズ)』から、ウルトラマンベリアル、イーヴィルティガ、カミーラ、ダークザギ、ジャグラス ジャグラーも登場。楽曲・ダンスは世界(EXILE / FANTASTICS )がプロデュースしている。

 8月21日にApp Store、 Google Playでリリース。現在、事前登録受付中。

MA55IVE THE RAMPAGE、9月にニューシングル 初のMV&リリースパーティー開催でメンバー大興奮

2023.07.21 Vol.Web Original

 ヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE)が9月13日にシングル『INVADERZ』をリリースする。これまで配信で作品を発表してきたが、本作がグループにとって初のパッケージシングルとなる。リリースに合わせて初めてのミュージックビデオも撮影、さらにリリースパーティーを全国4カ所で開催することも発表された。

 MA55IVEのメンバーは、21日に開催されたJr.EXILEのグループによるライブ「BATTLE OF TOKYO ~CODE OF Jr.EXILE」の終了後にTHE RAMPAGEのSNSで動画を公開。シングルの表題曲「INVADERZ」について、LIKIYAは「今までの感じと違って、HIP HOP要素も含めつつ、全世界に響かせたい、届けたいという思いも込めつつ、僕らの世界観がどっぷり入った楽曲になっているかなと思います」と、話している。

 シングルは、CD+DVDの1形態で発売。CDにはタイトル曲と、新曲1曲を収録。DVDには、MA55IVE初のミュージックビデオと「THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER」から「Who I Am」「playboi」「Way Up」の3曲のライブ映像が収録される。

 リリースパーティーは、東京、愛知、大阪、北海道の4カ所で開催。内容はライブとトーク。参加には、mu-mo SHOP限定盤の購入が必要。先着。7月27日18時に販売開始となる。

 MA55IVEは、16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー5人による派生ユニット。メンバーは、 LIKIYA、神谷健太、山本彰吾、浦川翔平、鈴木昂秀。

Jr.EXILE集結の『BATTLE OF TOKYO』のwebtoon連載開始 『BATTLE OF TOKYO 覚醒のルプス』

2023.07.21 Vol.Web Original

 

 Jr.EXILE世代のグループによる総合エンタテインメント・プロジェクト『BATTLE OF TOKYO』のwebtoon『BATTLE OF TOKYO 覚醒のルプス』の週間連載が26日からLINEマンガでスタートする。初回は8話までを一挙配信される予定だ。

 壮大な『BATTLE OF TOKYO』の物語につながっていく完全書き下ろしの新作ストーリー。THE RAMPAGEを架空都市「超東京」でキャラクター化した「ROWDY SHOGUN」が誕生するまでを描いた熱い男たちの物語で、超東京の六本木を舞台にした壮絶なバトルアクションだ。超東京の地下深くにある世間から隔絶された違法の格闘技場に突じょ現れた若きファイター「ルプス」は、強敵を次々に撃破して勝ち上がっていく。次々とライバルたちが現れて……。

 脚本は大ヒットアニメ『PSYCHO-PASS』シリーズや『バイオハザード:デスアイランド』を手掛けた深見真が担当。またwebtoon史上初、モーションキャプチャを活用した迫力あるバトルカットなどにも注目だ。

『BATTLE OF TOKYO』は、LDHが新たに創造する次世代総合エンタテインメントプロジェクト。架空の未来都市「超東京」を舞台に、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZらJr.EXILE世代のメンバーが集結し、一人ひとりが自ら創造したキャラクターがバトルを繰り広げていく。

『BATTLE OF TOKYO 覚醒のルプス』は、LINEマンガ、ebookjapanにて7月26日連載開始。以後毎週水曜日更新予定。

行平あい佳と青柳翔の色気にドキドキ!映画『セフレの品格』新ビジュアル解禁

2023.07.21 Vol.web original

 映画『セフレの品格(プライド) 初恋/決意』の新たなビジュアルが解禁。W主演を務める行平あい佳と青柳翔の官能的な雰囲気ただようビジュアルとなっている。

 湊よりこによる大ヒットレディースコミックシリーズ「セフレの品格(プライド)」(双葉社 JOUR COMICS)を鬼才・城定秀夫監督が行平あい佳、青柳翔をW主演に迎え、「初恋」編、「決意」編の二部作で描く話題作。

 この度解禁されたのは、身体を重ねる抄子(行平あい佳)と一樹(青柳翔)の色気漂うアザービジュアル。セフレ関係という2人の関係を象徴するような、官能と切なさがあふれるビジュアルに仕上がっており、本編ラブシーンで見せる2人の情熱的な演技にも期待がかかる。

 合わせて「初恋」編と「決意」編に登場するキャラクターたちの愛憎入り混じる表情の新カットも解禁。抄子への愛が募る上司の栗山(新納慎也)、一樹とセフレ関係を続ける華江(片山萌美)のほか、「決意」編から登場する咲(髙石あかり)、抄子に惹かれるボクサーの猛(石橋侑大)ら登場人物たちの交錯する恋愛感情に期待が膨らむ。

『セフレの品格 初恋』は7月21日、『セフレの品格 決意』は8月4日より公開。

GENERATIONS小森隼から白濱亜嵐へ呪いが感染!? 映画『ミンナのウタ』本編映像解禁

2023.07.19 Vol.web original

 映画『ミンナのウタ』(8月11日公開)の新本編映像が解禁。本人役で主演を務めるGENERATIONSのメンバーたちに次々と異変が起こる様子をとらえた本編映像が解禁された。

 人気ダンス&ボーカルグループ「GENERATIONS(白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太、数原龍友)が全員本人役で出演する、・清水崇監督最新作。

 今回。解禁された映像では、メンバーたちに次々と異変が起きていく様子がつづられていく。ライブを控え、日々リハーサルに励むメンバーたち。ところが小森の様子がどこかおかしい。やがて小森が急に動きを止めたかと思うと突然「違う違う!そんな曲じゃない!!」と絶叫。さらに小森を案じる白濱にも異変が…。やがて浮かび上がる、1本のカセットテープの存在。小森から白濱へ感染した“呪いのメロディー”。白濱から次は誰に感染するのか…。

 本人役を演じていることで、GENERATIONSが本当に舞台裏で何かに巻き込まれているかのような恐怖が忍び寄る映像に、映画本編がますます恐ろしくも楽しみになるはず!

 

【解禁映像】

 

福岡・ALEGRIAが決勝へ 52の小学生フットサルチームが熱戦〈EXILE CUP 2023〉

2023.07.18 Vol.Web Original

 

 小学生対象のフットサル大会『EXILE CUP 2023』の九州大会2が16日、熊本県・益城町総合運動公園で開催された。この日は予選リーグと決勝トーナメントが行われ、福岡県のサッカースクール「ALEGRIA Footbool School」を母体とするALEGRIAが初優勝し、9月17日に愛媛県の今治里山スタジアム/ありがとうサービス.夢スタジアムで行われる決勝大会への出場を決めた。

 この日は全52チームが参加。会場にはEXILE ÜSAと、大会開催地の益城町出身のシンガーソングライターLeolaが会場を訪れ、選手たちにエール。開会式では、EXILE TETSUYAが監修した日本サッカー協会開発のウォーミングアップダンス「クラッキ!ダンス」に出場選手全員で踊り、体を温めた。

 ÜSAは「自分を信じて、仲間を信じて。今日の大会で、ひとつでも自分の良いプレイを出せるように頑張ってください」と笑顔で激励。Leolaは「たくさん練習してきた成果を発揮してくださいね」と呼びかけた。

『EXILE CUP 2023』は小学4~6年生を対象にしたフットサル大会。株式会社LDH JAPANが社会貢献活動のひとつとして2010年にスタート。コロナ禍の影響で中断していたが、今年4年ぶりに復活、全国9地区10会場での予選大会が新興している。各予選大会で優勝した計10チームが愛媛県今治市で行われる決勝大会に進出する。

EXILE HIRO「山梨県の子どもたち、多くの皆さんに楽しんでもらえるように」TGCとLDHの地方創生プロジェクト最新版は10月に山梨で 

2023.07.18 Vol.Web Original


 EXILE HIROとTETSUYAが18日、都内で行われた「W TOKYO × LDH JAPAN 地方創生プロジェクト」の記者会見に出席した。人気ファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」(以下、TGC)を企画・制作する株式会社W TOKYOとEXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANがパートナーシップを組んで展開しているプロジェクトの最新版で、10月21日開催の「TGC FES YAMANASHI 2023」(以下、TGCフェス山梨2023)で実施する。EXILE HIROは「山梨県の子どもたちをはじめ多くの皆さんに喜んでいただけるように取り組んでいきたい」と意気込んだ。

 TGCを介してSDGs(持続可能な開発目標)の概念を広く知らせると共に、具体的アクションにつなげるコンテンツを提供してきたW TOKYOが、エンターテイメントという自身の得意な領域で社会貢献活動を行ってきたLDH JAPANとタッグを組んで、他にない地方創生の実現を目指し、全国各地を盛り上げるプロジェクト。

 具体的には、老若男女に幅広くダンスに触れ合える機会を創出してSDGs目標3の「すべての人に健康と福祉」、開催地でダンサーを志す学生たちにLDH JAPAN所属のアーティストのステージでコラボレーションする機会を作ることでSDGs目標4の「質の高い教育をみんなに」、そして開催地である山梨県と県民、W TOKYO、そしてLDH JAPANで協力してSDGs目標17の「パートナーシップで目標を達成しよう」の3つを推進していく。

THE RAMPAGE川村壱馬、RIKU、吉野北人がデートセラピスト役!安達祐実ら演じる“孤独な女性”を癒すナイトに

2023.07.17 Vol.web original

 

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬、RIKU、吉野北人が主要キャストを務める映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』が12月1日に公開することが決定した。

 企画プロデュースEXILE HIRO、監督・中川龍太郎(『わたしは光をにぎっている』、『やがて海へと届く』)のタッグで描く、完全オリジナルストーリー。横浜を舞台に、3組の孤独な男女に訪れた、たった一晩の小さな冒険を描く。

 主要キャストは、『HiGH&LOW THE WORST』シリーズやドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の川村壱馬、舞台を中心に俳優活動を行い、確かな歌唱力で定評のあるRIKU、コーセー「Visse」のブランドミューズを務め、数々のドラマ・映画作品でも活躍中の吉野北人。それぞれがプロのデートセラピストとして一夜限りの恋人を癒していく刹那(せつな)役(川村壱馬)、イチヤ役(RIKU)、刻(とき)役(吉野北人)を演じる。

 刹那、イチヤ、刻が癒していく一夜限りの恋人役には、安達祐実、穂志もえか、夏子が決定。他、坂井真紀、村上淳が脇を固める。また、主題歌にはTHE RAMPAGEの「片隅」が決定。

 刹那役・川村壱馬はプロのデートセラピストという役どころに「ある意味幻想的と言いますか、夢を売る、夢を届けるような職業に就いている役ですが、そのお仕事でのひとつの出逢いをきっかけに展開されていく物語はむしろとても現実的で、身近で…深いメッセージを含んだ作品になっています」と語り、イチヤ役のRIKは「チヤは、写真家という夢を諦めた物静かで不器用で、口数の少ない男性。大好きだったものが嫌いになったり、絶望感を感じるものだったらどんな表情、どんな生き方になるだろうと想像しながら、自分なりにイチヤと向き合いました。夏子さん演じるmiyupoの何気ない姿から、自身の人生観に光が差し込むような、そんな姿を表現出来ていたら幸いです」。

 刻役の吉野北人は「刻という人物の感情を自分のフィルターを通して、理解しながら自然体に素直に演じさせてもらいました!撮影現場では相手役の安達祐実さんと色々なお話をしながら、楽しみながら撮影をすることが出来て終始楽しい現場でした!」と振り返っている。

 合わせて解禁された本予告では、横浜を舞台に、プロのデートセラピストの刹那、イチヤ、刻が、それぞれの女性たちに寄り添い、依頼に応えようとする姿が。たった一晩で女性たちの人生を変えてしまうこともあるデートセラピスト。彼らは女性たちの“ナイト”になることができるのか…。

 映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』 は12月1日全国公開(配給・松竹)。

【解禁動画】

 

【コメント全文】
・川村壱馬(刹那役)
この度”刹那” という役を演じました、川村壱馬です。
ある意味幻想的と言いますか、夢を売る、夢を届けるような職業に就いている役ですが、そのお仕事でのひとつの出逢いをきっかけに展開されていく物語はむしろとても現実的で、身近で…深いメッセージを含んだ作品になっています。
個人的にですが…
この度は何より、大きな信頼を寄せている中川龍太郎監督とご一緒させて頂いたこと。また、ご縁のあるプロデューサーさん、カメラマンさん、照明技師さんをはじめ、『MY (K)NIGHT』スタッフチームの皆さまと素敵な作品を作れたことを光栄に思いますし、有り余るほどの感謝をここに残させて頂きます。
皆様、是非ご覧くださいませ。

・RIKU(イチヤ役)
イチヤは、写真家という夢を諦めた物静かで不器用で、口数の少ない男性。
大好きだったものが嫌いになったり、絶望感を感じるものだったらどんな表情、どんな生き方になるだろうと想像しながら、自分なりにイチヤと向き合いました。
夏子さん演じるmiyupoの何気ない姿から、自身の人生観に光が差し込むような、そんな姿を表現出来ていたら幸いです。
現場では、役としてだけでなく演者としても夏子さんに引っ張ってもらって、感謝しかないです。
少しずつイチヤの中で感情の動きとリンクして、表情や目の色が変わっていくのを感じ取ってもらえたらと思います!

・吉野北人(刻役)
デートセラピストとして世の女性の願いを叶える”刻”という役を演じました、吉野北人です。
刻という人物の感情を自分のフィルターを通して、理解しながら自然体に素直に演じさせてもらいました!
撮影現場では相手役の安達祐実さんと色々なお話をしながら、楽しみながら撮影をすることが出来て終始楽しい現場でした!
監督の作り出す素晴らしい世界観を、是非皆様にも体感していただきたいです!

・監督・脚本 : 中川龍太郎
こんなにも「癒し」が必要な時代なのに、こんなにも「孤独」な時代になってしまった。
この物語の主人公は、夜の街を生きる出張ホストの3人。
彼らは人を癒し、救うことによって、癒やされ、救われる。
そんな一期一会の出会いと別れを繰り返すデートセラピスト達の生き方が、今を生きる自分たちのヒントにならないだろうか。そんな想いが、この企画の原点でした。
たった一晩の、朝日が昇るまでの群像劇を楽しんでもらえましたら幸いです。

PKCZの白濱亜嵐「スワローズの為に神輿担ぐ」8月の対ベイスターズ戦でパフォーマンス

2023.07.17 Vol.Web Original

 

 クリエイティブ・ユニットPKCZが「マイナビ Swallows Summer Night Festival」(神宮球場、8月15日)に出演する。東京ヤクルトスワローズの公式ダンスチーム「Passion」とコラボし、PKCZが2022年にリリースした楽曲『T.O.K.Y.O.』のパフォーマンスを披露する予定だ。

 出演は「Passion」がPKCZ『T.O.K.Y.O.』をセ・リーグのクライマックスシリーズ、日本シリーズ2022でパフォーマンスしたことがきっかけ。昨年11月に開催された「東京ヤクルトスワローズ ファン感謝DAY2022」には、メンバーの白濱亜嵐がスペシャルライブゲストとして登場ている。

 白濱は「PKCZとしてお声掛けいただきとてもうれしい気持ちでいっぱいです! スワローズの選手の皆さん、スワローズファンの皆さんに思う存分楽しんでもらえるよう精一杯の気合いとPKCZのハイテンションをお届けしたいと思います!! スワローズの為に神輿担ぐぞ〜!!!」とコメントを寄せている。

「マイナビ Swallows Summer Night Festival」は、8月15~17日に開催の対横浜DeNAベイスターズ戦において開催されるもので、東京ヤクルトスワローズに所縁のある3組のアーティストが試合開始前のセレモニーに出演するもの。8月15日はPKCZ、16日はWANIMA、17日は林田健司が出演が決定している。

『T.O.K.Y.O.』は、2018年にリリースされ国民的大ヒット曲となったDA PUMPの「U.S.A.」からインスパイアを受け制作された楽曲で、DA PUMP公認のアンサーソング。

 

EXILE SHOKICHI、別名義での新曲を発表! 今までのソロとは違う“SHO HENDRIX” の音楽活動についてインタビューも公開

2023.07.14 Vol.Web Original

 EXILE SHOKICHが14日、別名義の“SHO HENDRIX” (ショー ヘンドリクス)で、新曲「草花と火山の物語」を配信リリースした。

 配信にともなって公開されたオフィシャルインタビューで、 “SHO HENDRIX”として活動することについて、「先入観なく僕の音楽を聴いてもらえたら……という好奇心から別名義で発表することにしました」と語っている。

 配信された新曲「草花と火山の物語」は、ネオソウルのテイストを取り入れた楽曲で、「一回肩の力を抜いた音楽を作ってみたかった」と本人。「ダンサーがいて大きなスクリーンがあって照明が当たって歓声が沸くポイントがある、みたいな。そういう感じじゃないと自分の曲はやりづらいと思っていたんですが、コロナ禍を経て心変わりがあって。たとえばジャズクラブとかに行ってパッとマイクを持って歌えるような曲が自分にはないなと」と、制作についても話している。

 すでにアルバムの準備もスタートしているようで、制作のためにロサンゼルスに渡る予定だ。「自分にないメロディーがあった方が、自分で聞いたときに楽しいかな」と、現地のミュージシャンと共に楽曲を制作する計画だという。

 アルバムは「すべてを1つのカラーでまとめたいんです。今までのソロと今回はそこが大きく違うんです」と暑く語る。

 SHO HENDRIXの作品の到着が待たれる。

 

オフィシャルインタビューは次のページ

Copyrighted Image