SearchSearch

中条あやみ、室伏広治長官から“金メダル”をもらう「スポーツシーンすばらしい」

2020.11.04 Vol.Web original

 
 第33回東京国際映画祭特別招待作品『水上のフライト』舞台挨拶が4日、都内にて行われ、中条あやみ、小澤征悦、兼重淳監督、スポーツ庁長官の室伏広治が登壇した。

 中条が演じる、オリンピックの有力選手とされていた主人公が不慮の事故で歩くことができなくなるも、カヌーと出会い、再び世界を目指していく物語。

 体育大学の学生でも一般用カヌーから切り替えて乗りこなすまで1カ月はかかると言われる競技用カヌーで迫真のカヌーシーンを演じた中条。「ボディーダブルではなく自分で演じたくて早くうまくなりたいと一生懸命練習していたので、ほとんど自分で演じることが出来てよかった」と振り返った。

 コーチ役を演じた小澤は「僕も1度、競技用カヌーに乗らせていただいたのですが、両サイドを抑えてもらって乗り込んで、手を放してもらった瞬間にひっくり返りました。あれを乗りこなした中条さんはすごい」と絶賛。「劇中の僕の好きなセリフにもあるのですが、空を飛んでいる鳥のように思いました」とたたえた。

EXILE NAOTO、土屋太鳳から“ハンターズアイ”と命名!?

2020.11.04 Vol.Web original

 東京国際映画祭特別招待作品『フード・ラック! 食運』舞台挨拶が4日、都内にて行われ、EXILE NAOTO、土屋太鳳、寺門ジモン監督が登壇した。

 芸能界屈指の食通であり焼肉の達人として知られる寺門ジモンが映画監督に初挑戦した本格“焼肉映画”。

 主演のNAOTOは「ジモン監督からは、あまり演技指導は無かったんですけど肉の焼き方指導はあって、かなり焼き方、見せ方にもこだわったのですごく良い映像になっていると思う」、土屋太鳳も「(監督の)情熱でお肉が焼かれてしまうのではというくらい情熱を持たれていた。撮りたいものがはっきりしていてテイクも増えていくんですけど、ジモン監督のこだわりというより使命感なんじゃないかと思いました」と寺門監督の情熱を振り返った。

 寺門監督も「世界よ見ろ、これが日本の黒毛和牛だという肉を用意したので、焼き方にはかなりこだわらせていただいた」と胸を張った。

市民が作る映画祭! 今年の受賞者も発表『第30回映画祭TAMA CINEMA FORUM』【秋の映画祭特集2020】

2020.11.02 Vol.734

東京の映画祭はコロナを越えてニューノーマルへ進化!
 新型コロナウイルスの多大な影響を受けた今年の映画界。今なお世界的に猛威を振るっている状況のなか、国内外の人々が集う国際映画祭の多くが中止や延期、縮小しての開催を余儀なくされている。そんな中でも東京の代表的映画祭が続々とリアル開催を決定。感染対策を徹底した上で、オンラインを活用しながら新たな様式での開催に挑む、この秋の映画祭に注目!
※イベント開催期日などは変更の場合あり。新型コロナウイルス感染症対策については各公式サイトを確認

伊藤健太郎主演映画『十二単衣を着た悪魔』が予定通り公開へ「自筆の謝罪書面を受け取り」

2020.10.31 Vol.Web original

 俳優・伊藤健太郎が主演する映画『十二単衣を着た悪魔』(監督・黒木瞳)が予定通り11月6日から公開することが決定した。

 同作は、主演の伊藤が道路交通法違反などの疑いで10月29日に逮捕され、公開が危ぶまれていたが、30日夕刻、釈放されたことを受け、当初の予定通り公開することを決定。

 配給会社キノフィルムズは報道陣向け発表にて、釈放後に本作関係者への自筆の謝罪書面を受け取ったことを明かし、公開を望む多くの声が寄せられたことを踏まえ、協議のうえ公開を決めたとし「映画は作品を見たいお客様が、自らの判断で選んで鑑賞するメディアであること、そのうえで、“個人の罪と作品は違う”という弊社の見解のもと、本編の再編集は行わずに、そのままの内容で上映をさせて頂きます」としている。

役所広司、北村匠海ら東京国際映画祭オープニングで笑顔!デ・ニーロからも祝福メッセージ

2020.10.31 Vol.Web original

 第33回東京国際映画祭オープニングセレモニーが31日、都内にて行われ、映画祭アンバサダーの役所広司や、オープニング作品『アンダードッグ』の北村匠海ら豪華映画人が登壇した。

 今年は、これまで六本木ヒルズで行われていたオープニングイベントを、形式を変えて東京国際フォーラムで実施。レッドカーペットは無観客で行われたが、セレモニーイベントは満席の観客の拍手に包まれながら盛大に行われた。

 冒頭、安藤裕康チェアマンは、今年の映画祭で特集上映される名匠・山中貞雄の映画への情熱を語り「同じように、コロナ禍にあっても映画の未来を信じ、映画の火をともし続けるべく、万全の準備をしながらリアルでの開催を決意しました」と思いを語った。

 今年の映画祭アンバサダーを務める役所広司は「コロナ過での映画祭の開催というのは今後にも生かされるのでは。この先、コロナと共存しなければいけないのであれば、みんなで知恵を絞って映画祭を続けていければ」と意気込みを語った。

北村匠海「この映画をフラットに見てくれる人がどれだけいるか」“とんかつDJ”初日挨拶で声を詰まらせ

2020.10.30 Vol.Web original

 映画『とんかつDJアゲ太郎』初日舞台あいさつが30日、都内にて行われ、主演の北村匠海が、映画が無事公開できたことに声を詰まらせながら感謝した。

 同作は、新型コロナウイルスの影響で当初6月に予定していた公開が延期。さらに出演者の伊勢谷友介が大麻取締法違反、伊藤健太郎が公開初日前日に道路交通法違反などの疑いで逮捕という事態に。

 冒頭、北村は「まずは本当に無事、映画が公開できたことと…正直、この映画をフラットに見てくれる人がどれだけいるのかという不安な気持ちがあったりとか、僕も今日ここに立つことが少し怖かったりとか、いろんな思いがあるのですが」と言葉を絞り出すようにして初日を迎えた思いを語りつつ「映画に登場するキャスト全員に支えられ、アゲ太郎役を走り切ることができました。このステージにいる人、今日来れなかった人、この映画を作り上げた全員に支えられて立てている」とキャストスタッフ全員に感謝を述べた。

大倉忠義「耳の中を見られるのって恥ずかしい」

2020.10.30 Vol.Web original

 公開中の映画『窮鼠はチーズの夢を見る』大ヒット記念舞台挨拶が30日、都内にて行われ、主演の大倉忠義と行定勲監督が登壇。大倉は「自分で言うのもなんですが代表作品になればいいなと思っています」と、大ヒットを喜んだ。

 大倉が演じる主人公が、成田凌が演じる大学の後輩に思いを寄せられ、戸惑いながらも心を開いていく姿を描く。 

 行定監督は大倉のキャスティングについて「誰をイメージして書いたかと聞かれると、いつもならショーン・ペンとかトニー・レオンとか外国人俳優の名前が出てくるんですけど、今回は大倉忠義が出てきた。声の色気とか、常にちょっと謎めいていて、説明的じゃない感じがいいな、と。聞いてみますけどたぶんダメでしょうけどとスタッフに言われたけど、前向きな返事が返ってきた。大倉に聞いたら、だって断る理由がないじゃないですか、って」と、快諾した大倉をたたえた。

 謎めいていると言われた大倉も「本当の僕を誰も知らないというのがうれしくてたまらない。一生かけて見つけてほしいですね」と謎めいた笑み。

井ノ原快彦、息子役ジャニーズ後輩から「パパ」と慕われ「彼のおかげで毎日がワクワク」

2020.10.28 Vol.Web original

 
 映画『461個のおべんとう』親子試写会が28日、都内にて行われ、父子役を演じた井ノ原快彦と道枝駿佑、原作者・渡辺俊美と、その息子・渡辺登生が登壇した。

 音楽ユニットTOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美が息子との実話を綴った「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」を兼重淳監督が映画化。息子のために3年間毎日欠かすことなくお弁当を作り続けるという約束をした人気ミュージシャンの父と、3年間休まずに高校に通うという約束をした息子の、心温まる物語。

 登壇した井ノ原と道枝は本物の親子のようにフランクな雰囲気。井ノ原は「前回の舞台挨拶で(ジャニーズの後輩の道枝が)タメ口だったので会場がざわついたんですが、“タメ口協定”を結んでおりまして」と説明。道枝も普段から井ノ原を「パパ」と呼んでいるといい、2人は本作で父子の役作りを通して、すっかり絆を深めたようす。

 カラオケボックスが待機部屋だったという撮影の日、同級生役の共演者たちがカラオケに興じる姿をうらやましそうに見ていた道枝に「行ってきたら、と井ノ原さんが声をかけてくれて、一緒にカラオケを楽しむことができました」と、まさに父と子のようなエピソードも飛び出した。

今年はTIFFと同時期開催で東京を盛り上げる!『第21回 東京フィルメックス』【秋の映画祭特集2020】

2020.10.28 Vol.734

東京の映画祭はコロナを越えてニューノーマルへ進化!
 新型コロナウイルスの多大な影響を受けた今年の映画界。今なお世界的に猛威を振るっている状況のなか、国内外の人々が集う国際映画祭の多くが中止や延期、縮小しての開催を余儀なくされている。そんな中でも東京の代表的映画祭が続々とリアル開催を決定。感染対策を徹底した上で、オンラインを活用しながら新たな様式での開催に挑む、この秋の映画祭に注目!
※イベント開催期日などは変更の場合あり。新型コロナウイルス感染症対策については各公式サイトを確認

内田理央「生きるのが楽しみに」Netflixの来年配信アニメに大興奮

2020.10.27 Vol.web original



 Netflixアニメラインナップ発表会が27日、都内にて行われ、アニメ・漫画好きで知られる女優の内田理央がスペシャルサポーターとして登壇。2021年に配信される新作ラインアップに目を輝かせた。

 発表会の冒頭、Netflix アニメ チーフ・プロデューサー櫻井大樹氏が「ここ1年、全世界で1億世帯以上がNetflixでアニメを見ており、年々50%増えている。さらに100以上の国と地域で、大作映画やドラマと並んで、アニメ作品がトップ10入りすることが頻繁に起きている」と、アニメの世界的人気の高まりを紹介。2021年の新作配信への意気込みを語った。

 続いて、スペシャルサポーターとして登壇した内田理央は、司会から「ガチオタですよね」と言われ「そうですね。アニメから少し離れていた時期もあったんですが、また戻ってきました」と笑顔を見せ、『バイオハザード:インフィニット ダークネス』や『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』など、発表された新作ラインアップに大興奮。『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』の紹介では「吸血鬼は“胸キュン”ポイントですよね。血を吸ってくれ~と、いつも思っています。男女どちらのヴァンパイアに吸われるのもアリです」とオタクトークを全開。

「日本のアニメが伝わって海外で新しいアニメが生まれるなんて、夢が広がります。いま全世界でアニメを見ている子供たちが大人になったとき、世界各国でもっとアニメが盛り上がりそう」と、世界的なアニメ人気を喜んだ内田。「いずれの作品もクオリティーがすごい。2021年、生きるのが楽しみです」と歓喜していた。

 またこの日は、配信が予定されている『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』の原作者ヤマザキマリらも参加したトークセッションも行われた。

ゴジラやバキ、岸部露伴が新作アニメに! Netflixが2021年配信作品を発表

2020.10.27 Vol.web original

 2021年に配信スタートするNetflixアニメ16作品のラインナップが27日に発表された。

 世界最大級の動画配信サービスNetflixでは、アニメの世界的人気の高まりを受け、日本のみならず海外の優れたスタジオやクリエイターとアニメを制作。2021年以降では、Netflixオリジナルアニメシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」をはじめ、独占配信となるTVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」やアニメシリーズ「岸部露伴は動かない」、Netflixオリジナルアニメシリーズ「範馬刃牙」や「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」、「スプリガン」といった話題の新作を順次配信する。

 発表されたラインアップは以下の通り。

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■TVアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」
2021年春、Netflixにて独占配信(日本先行)

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「エデン」
2021年5月、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「Yasuke -ヤスケ-」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「パシフィック・リム: 暗黒の大陸」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー」
近日配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「異界探偵トレセ」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「B: The Beginning Succession」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「範馬刃牙」
2021年、Netflixにて全世界独占配信 /『バキ』最凶死刑囚編、大擂台賽編:全世界独占配信中

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」
Netflixにて制作決定

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「天空侵犯」
2021年2月、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルシリーズ「リラックマと遊園地」
制作決定

■アニメシリーズ「岸部露伴は動かない」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「極主夫道」
2021年春、Netflixにて全世界独占配信

■Netflixオリジナルアニメシリーズ「スプリガン」
2021年、Netflixにて全世界独占配信

Copyrighted Image