SearchSearch

秋こそグッドミュージックを感じたい!都市型音楽フェス『Local Green Festival’22』

2022.09.05 Vol.web original

 グリーンとグッドミュージックに出会える自然派フェス「Local Green Festival」が9月3日、4日の2日間、横浜・赤レンガ倉庫で開催され総勢35組のアーティストがパフォーマンスを披露した。同フェスは、毎年5月に行われる人気フェス「Greenroom Festival」の派生イベントとして2018年にスタートし、今年で3年ぶり2回目の開催になる。

 台風が接近中のこともあり天気が心配されたが、奇跡的な快晴でまだまだ夏を感じさせた。都市型フェスでは珍しい海風を感じせさる会場は、過ごしやすくビールを片手にゆっくりと音楽を楽しめるゆるやかな雰囲気が流れていた。

高校生TikToker ふうりん。の「POPCORN」めざまし8のエンディングテーマに

2022.09.05 Vol.Web Original

 高校生TikToker ふうりん。のデビュー曲「POPCORN」が、朝のワイドショー・情報番組『めざまし8』(フジテレビ系、毎週月〜金曜8時~9時50分)の9月度エンディングソングに決定した。

「POPCORN」は、軽快なメロディーが心地よいポップチューン。思春期ならではの甘酸っぱさを含んだキュンでキュートなラブソングで、歌詞の中でポップコーンに手を伸ばした男女が偶然にも手と手が重なるシチュエーションが表現されている。ソフトな歌声も印象的だ。

 先日公開されたミュージックビデオにはレジェンド・プロレスラーの長州力が出演し、話題を呼んでいる。

大塚愛、羽田空港のストリートピアノで夏を弾き語り〈ラジオ『JAPAN MOVE UP』公開収録リポート〉

2022.09.03 Vol.Web Original

 シンガーソングライターの大塚愛が8月11日、羽田空港の「メルセデス ミー 羽田エアポート」で行われた、ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)の公開収録に参加。店頭に期間限定で登場しているストリートピアノで弾き語りを披露した。ファンや旅行客が注目する中、大塚はブラックベースにカラフルな花がプリントされたワンピースに真っ赤なチャンキーヒールのサンダルの大人の華やかさのあるコーディネートで登壇。拍手が響く中で、マスク越しながらも笑顔で観客に手を振って挨拶すると、観覧していた人たちも手を振ったり拍手でレスポンスした。

 弾き語りが行われたのは収録後半。大塚はパーソナリティに促されて会場横のグランドピアノの前に座ると『金魚花火』、『濡れる花』、『プラネタリウム』の3曲を情感たっぷりに披露。会場に駆けつけたファンや、旅客ターミナルのエスカレーターを昇降する空港利用客などの耳を喜ばせたのはもちろん、観客の中には目を潤ませている人の姿もあった。

 ピアノは、KAWAIの最高級グランドピアノ「SK-7」。プロもあこがれる特別なピアノだそう。弾き語りを終えた大塚は、「音の立ちが良かった。曲との相性も良くて、歌いやすいピアノでした。素晴らしい音響のスタッフも来ておりますので、すごく音楽にのめりこんで演奏できたと思います」と話した。

 大塚はこの日の弾き語りのために自宅で練習をして臨んだそう。「テレビがついたままで練習をしていたんですけど、娘がおもむろにテレビのスイッチを切って、じっと聞きだして。練習が終わったら『感動して泣いちゃった』って。彼女は私がピアノを弾くと部屋を静かにするんです」

高校生TikToker ふうりん。、長州力と「あ~ん」しあうMVを公開

2022.09.01 Vol.Web Original


 高校生TikToker ふうりん。のデビュー曲「POPCORN」のミュージックビデオが話題だ。話題席巻中のレジェンドプロレスラーの長州力が出演しており、作品のなかでは異種格闘技の肉弾戦が2人だけの世界観で繰り広げられている! サビ部分の振付は世界(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)が担当している。

 ふうりん。は、初めてのミュージックビデオについて、「長州さんにお肉を「ア〜ン」しているシーンがあるんですが、目の前で長州さんが満面の笑みで口を開けて待って頂いている姿が、なんだかとても可愛らしかったです!」とのこと。撮影そのものについては「新しい発見があって撮影自体はとても楽しかったです!」と話している。

NARROWORLDが新曲を配信リリース! Rin音が客演

2022.08.31 Vol.Web Original

 新ユニットのNARROWORLDが新曲「ビタースウィート feat. Rin音」を配信リリースした音楽×動物のアニメーション作品を届ける企画の最新版。 

 本作にはRin音が客演。本企画では、リリースごとに客演アーティストをキャラクター化して登場することでも話題を集めており、Rin音は虎に扮して登場している。

 Rin音は、歌唱だけでなく、作詞作曲にも参加。気になる子からなかなかレスがないもどかしさを歌っている。
 
 NARROWORLDは、マルチプロデューサーのmaeshima soshi、シンガー&トップライナーのOHTORA、絵師のDai/New Jackの3名によるユニット。

ジャニーズ、ネクストBTSを発掘中のHYBE クロ現が日韓の芸能プロダクションに密着

2022.08.31 Vol.Web Original

 31日放送の『クローズアップ現代』(NHK総合、19時30分~)は、「ジャニーズ、そしてBTS アイドル新潮流 その舞台裏を追う」を放送する。関西ジャニーズJr.の若手たちを任された大倉忠義(関ジャニ∞)、そして世界を夢中にさせているBTSに続く新たなグループの育成を進めるHYBE LABELS JAPANに密着し、その舞台裏に迫る。

 大倉は、昨年鮮烈なデビューを果たした「なにわ男子」。のプロデュースを手がける。3月下旬から始めた密着取材の中で、大倉は若手たちに自分自身で考え続けることの大切さを伝える。たくさんのグループが乱立する業界内で「消費され、埋もれてしまわない」ためにはどうすべきかを模索、カメラの前で「アイドルを続ける難しさ」も吐露する。 

LDHの次世代ガールズユニットのiScream、ジェネ片寄涼太に試練を与えられる!? 新曲MV公開

2022.08.29 Vol.Web Original

 LDHの次世代ガールズユニットのiScreamが、先日リリースしたニューシングル「Catwalk」のミュージックビデオを自身のYouTubeチャンネルで公開した。

 ミュージックビデオは、「気持ちひとつで未来は変わる」という楽曲のコンセプトを表現。メンバーは「普通の女の子が自分を輝かせるため、夢を叶えるために、どんな困難も前を向いて乗り越えて、どんどんキラキラ輝いていく様子がストーリーとして描かれています」と説明。

矢沢永吉「こんな感謝はない」デビュー50周年でライブ 国立競技場初の有観客2デイズ MISIA、B’zも盛り上げる

2022.08.28 Vol.Web Original

 矢沢永吉の50周年記念ライブ「50th ANNIVERSARY TOUR “MY WAY”」が8月27、28日の2日間にわたり、東京・国立競技場で開催された。新しくなった国立競技場で行われる初の有観客音楽ライブで、約2時間の公演のフィナーレには、歓喜のタオルが宙に舞った。

 初日は、辟易するほどの熱気ムンムンの熱帯夜のライブに。途中、ゲストのMISIAも登場し、暑くて熱いステージを繰り広げて、オーディエンスを喜ばせた。2日目は一転、何度も立ち上がる火柱の演出が温かく感じられるような涼しい環境でのライブ。矢沢は「今から2時間、50周年ヨロシクゥ!」と、真っ白なマイクスタンドを操り、時にはそれをギターに持ち替えながら、エンディングまでロックし続けた。

高校生TikToker ふうりん。がデビュー LDH Recordsの新レーベルから

2022.08.24 Vol.Web Original

 高校生でTikTokerの「ふうりん。」が、LDH Recordsの新レーベル「POPCORN RECORDS」から、配信シングル「POPCORN」で24日デビューした。

「POPCORN」は、軽快なメロディーが心地よいポップチューンで、ポップコーンに手を伸ばした男女が偶然、手と手が重なるシチュエーションを表現しており、思春期ならではの甘酸っぱさを含んだキュンでキュートなラブソングに仕上がっている。プロレス界のレジェンド、長州力が出演するミュージックビデオも近日公開予定だ。

 ふうりん。は、「初の楽曲リリース心からうれしく思います!」としたうえで、「恋人や大切な人と楽しい時間を過ごすときにこの歌を流して弾けてほしいなぁ〜、、とかなんとか思ってます 笑」とコメントを寄せている。

 ふうりん。は、『〜夢のオーディションバラエティー〜 Dreamer Z』(テレビ東京、毎週日曜21時)内の「ドラマ主題歌オーディション」にTikTokで話題のシンガーとして出演した。

TERIYAKI BOYZが米フェスでカムバック 「テンションが高くて最高」

2022.08.22 Vol.Web Original


 ヒップホップグル―プのTERIYAKI BOYZが21日(日本時間22日)、米ロサンゼルスで開催された音楽フェス「The 2022 Head in the Clouds Festival」に出演し、カムバックを果たした。フェスには、メンバーのILMARI、VERBAL、RYO-Z、WISEが出演し、ヒット曲『TOKYO DRIFT(FAST&FURIOUS)』、今年12年ぶりにリリースした新曲「Morë Tonight」など全10曲を披露した。

 久々のライブを終え、VERBALは「お客さんのテンションが高くて最高でした!」。ILMARIも「TOKYO DRIFTでみんな盛り上がってくれてうれしかった」と喜ぶ。「頭がぶっとぶほど!お客さんの熱量がすごかったです!」とWISEは興奮気味で、RYO-Zは「オーディエンスの皆さんが受け止めてくれてよかった!また呼んでいただきたい!」、と話した。

ASTROのチャウヌが神戸でファンミ「近いうちにまた会いに来たい」

2022.08.22 Vol.Web Original

 

 韓国発の人気グループ、ASTROのメンバーで、俳優としても活躍しているCHA EUN-WOO(チャウヌ)が21日、兵庫・ワールド記念ホールで、日本初の有観客ソロファンミーティングツアー『2022 Just One 10 Minute [Starry Caravan] In JAPAN』をスタートした。 

 神戸を訪れるのはASTROのファンパーティー『2019 ASTRO JAPAN FANPARTY ~Wanna Be My Star~』以来3年ぶり。「1人で日本に来てファンミーティングをするのは緊張しますし、大勢の方が来てくれるのか心配していました。でもこんなにたくさんの方が来てくれて、ワクワクしているし気分がいいです」

Copyrighted Image