SearchSearch

Caravanが30日に生配信ライブ開催「会場はあなたの家です」

2020.04.26 Vol.Web Original

 シンガーソングライターのCaravanが30日、生配信ライブ 「“Live in Your Room”#2」を開催する。

 キャリア2度目となる生配信ライブ開催に寄せて、Caravanは「先の見えない事態が続いて、誰もが不安で一杯の状況。少しでも楽しい気持ちになれたらと、再びLive 配信をしようと思います。会場はあなたの家です。好きな場所で寛ぎながらご覧ください」とコメントを寄せている。

 ライブは4月30日20時スタート。参加には電子チケットが必要。
 
 ライブの詳細は https://caravan.zaiko.io/e/liveinyourroom

ユーミンやMISIAら出演のライブ映像が無料公開。音楽でコロナに立ち向かう

2020.04.24 Vol.Web original

 松任谷由実やMISIAら豪華アーティストが出演したLGBTQ支援の音楽イベント『コカ・コーラ presents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜』のライブ映像が、公式YouTubeチャンネルにて、4月26日に無料公開される。

 本イベントは、2019年12月6日に東京国際フォーラムで開催された音楽イベントで、LGBTQが自分らしく夢を描ける社会のために、松任谷由実やMISIA、清水ミチコ、中村 中、清貴ら豪華アーティストが出演し、参加者と共に、迫力の音楽と多様性のメッセージを届けた。

 今回の無料公開は、現在、新型コロナウィルスと向き合う医療従事者や、不安な思いを抱える全ての人に、未来への希望を届けようと企画。4月25日から5月6日まで行われるオンラインイベント『東京レインボープライド2020オンライン“#おうちでプライド”』の一環として、26日の映像プレミア公開後は、5月6日まで、プライドハウス東京の公式YouTubeチャンネルにて、期間限定公開を予定している。

【インタビュー】BOXER KIDが7年ぶりのソロアルバムリリース「やりたいことはやり切る」

2020.04.24 Vol.Web Original

 大阪を拠点に活動する5人組レゲエ・クルーMIGHTY JAM ROCKのDee Jay、BOXER KIDが4月29日にソロアルバム『THE PARTY』をリリースする。実に7年ぶりというソロ作品に込めた想いを聞く。

MIYAVI「魂込めて作りました」! 最新アルバム『Holy Nights』をリリース

2020.04.22 Vol.Web Original

 サムライギタリストこと、MIYAVIが22日最新アルバム『Holy Nights』を世界同時にリリースした。

 アルバムリリースに際して、MIYAVIはコメントを発表。「僕たちの奏でる音が、光となって、世界中を駆け巡り、ワクワクする気持ちを届ける。そこに音楽家、パフォーマーとしての使命を感じています。僕たち音楽家は、音楽を止めません。少しでも聞いてくれる皆の背中を押せたなら幸いです。」

三代目JSBの今市隆二がおうち時間を楽しむプレイリスト公開

2020.04.20 Vol.Web Original

 三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの今市隆二が自らが制作したプレイリストを公開した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外出もままならないなかで、エンタテインメントの力で少しでも、“おうち時間”を楽しんでもらおうという想いから制作。「Apple Music」「Spotify」「LINE MUSIC」「AWA」「KKBOX」の音楽配信サービス各社で5社で公開されている。

 プレイリストのテーマは「#STAYHOME Music」。

 今市は「この状況の中で少しでも家の中で楽しんでもらえるようなプレイリストを考えました! 全体的にはLIVEをイメージして、その中で体を動かしたくなるような曲や、グルーヴを感じる曲、リラックスしたり癒されるような曲を選曲しました! 最新のものから懐かしいもの、自分のルーツが感じられる曲も入っています!是非楽しんで下さい」と、コメントを寄せている。

☆Taku TakahashiらがABEMAで新番組!DJらがおうちをダンスフロアに

2020.04.19 Vol.Web Original

 外出自粛要請のために自宅で過ごす日々が続いているなかで、「おうち時間」を充実させる「おうちエンタメ」コンテンツが続々と登場している。26日に新しい視点を与えてくれるライブ配信番組「Fight COVID19 Online EVENT“YOUR HOUSE by EDGE HOUSE/ block.fm」が、ABEMAでスタートする。

レディー・ガガ、ビリー・アイリッシュらが自宅からライブパフォーマンス!『One World: Together At Home』が19日早朝スタート

2020.04.18 Vol.Web Original

 WHO(世界保健機関)とGlobal Citizenが主催し、レディー・ガガがキュレーションするバーチャル・コンサート『One World: Together At Home』が日本時間19日に開催される。新型コロナウイルスの感染が広がるなかで、すべての人々が団結し、最前線で救命活動を行っている医療従事者を称えるとともに支援することが目的で、参加するアーティストたちは自宅でパフォーマンスしライブ配信する。

m-flo、MIYAVI、Crystal Kayが米発のオンラインチャリティイベントに参加

2020.04.18 Vol.Web Original

 m-flo、MIYAVI、Crystal Kayが、世界的なライブストリーミング・フェスティバル「Music Lives」に参加することがわかった。アメリカで企画されたLiveXLive(ライブバイライブ)「Music Lives」で、NasやJ.Balvinら50組以上のアーティストが出演する。

  m-floは、参加にあたって、「この企画を通じて、私たちの音楽が皆さんに少しでも安らぎや笑顔を、そして今も最前線で戦っていらっしゃる皆さんに少しでも感謝の気持ちを届けられたらうれしいです」とコメントを発表。

 Crystal Kayも、「フェスをこういった形でやることも前代未聞だけど、今サポートが必要な人たちのために世界中のアーティストが団結して音楽で一つになるところにジョインするので、少しでも皆さんの力になれればうれしいです!お家でのパフォーマンス、気楽に楽しんでください!」。

スチャダラパーデビュー30周年特別番組が無料で公開中「言うなって」というエピソードも

2020.04.16 Vol.Web Original

 音楽専門チャンネルのスペースシャワーTVが、4月10日にオンエアした特別番組『スチャダラパー30周年記念特番 スチャダラ2020 SPECIAL』を、同局のYouTubeオフィチャンネルで無料公開している。

METROCKが「開催断念」を発表、年内中の延期開催を模索

2020.04.16 Vol.Web Original

 人気野外音楽イベント「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020」は16日、大阪(5月16日・17日、堺市・海とのふれあい広場)、東京(5月23・24日、江東区・若洲公園)で予定されていた日程での開催を断念したと発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大、4月7日の政府ぼ緊急事態宣言によって外出自粛が求められるなかで、参加者、アーティスト、スタッフの安全を完全に担保することできないと判断した。

 主催者は「今回『中止』でなく、『開催断念』と表現したのには理由があります。私たちは現在、年内中の延期開催を模索しています」とし、「私たちが目指す最高形のロック・フェスティバルであるMETROCKを、2020年も皆様とともに創り上げるために奮闘します!」と前向き。

 チケットは払い戻しする。払い戻しの詳細は、決まり次第、本オフィシャルサイトにて発表する。また、事前受付を実施していたオフィシャルグッズは、すべてキャンセルとする。

 主催者は「エンタテインメントあふれる日常を一日も早く私たちの手に取り戻すためにも、新型コロナウィルスの感染拡大収束に向けて、『感染しない』『感染させない』行動を一丸となって徹底していきましょう」と、呼びかけている。

北海道発のシンガーソングライター、佐藤広大が新曲リリースを発表

2020.04.15 Vol.Web Original

 北海道を中心に活躍するシンガーソングライターの佐藤広大が、新曲「あい風(かぜ)」を4月24日に配信リリースすることを、自身のインスタライブで発表した。

 タイトルの「あい風」は、日本海沿岸に春から夏にかけて吹く幸せを運ぶ風のことで、すべての人たちへ幸せを届けたいという思いが込められているという。

 佐藤は、恩返しを楽しむ「恩楽」をテーマに掲げ、唄い続けている。精力的に音楽活動を展開する一方で、北海道の子供たちを支援する「NPO 法人 あおぞらプロジェクト」を立ち上げ、ボランティア活動にも取り組んでいる。

 佐藤は昨年6月、旧知の盟友であるEXILE SHOKICHI主宰のレーベル「KOMA DOGG」に移籍。北海道日本ハムファイターズの中島卓也の登場曲の「RUN」を配信リリース。道内ワンマンツアーも成功させている。

Copyrighted Image