Snow Manが創業110周年を迎えた不二家の新ブランドキャラクターに就任、10日、都内で行われた発表会に出席した。グループは、ロングセラーのチョコレート「LOOK」とケーキの共同プロモーションCMに出演する。
ボーイズグループカテゴリーの記事一覧
嵐・二宮和也と西畑大吾が新CMでヘルシーにオメガ3
嵐の二宮和也と、西畑大吾(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)が出演中の「鮮度のオイルシリーズ」の新CMが完成した。
CMは『有機えごま油 新発売』篇で、二宮と西畑がオイルを書けることで毎日の食事が簡単にヘルシーになることを伝える。共演4年目となる2人の息の合ったコンビネーションや自然な笑顔、何よりも「おいしい」笑顔が見どころだという。
9月10日から全国でオンエア。
永瀬廉、アニメ版“坂道”山下大輝の生アフレコに大感激!
公開中の映画『弱虫ペダル』の特別舞台挨拶が5日、都内にて行われ、永瀬廉(King & Prince)と、アニメ版声優の山下大輝が登壇。実写版とアニメ版で同じ主人公を演じた2人が作品愛を語り合った。
実写版で主人公・小野田坂道を演じた永瀬と、アニメ版で演じた山下が登場すると、夢のコラボに会場のファンも大盛り上がり。実写版を見たという山下も「走ってる時の必死な姿と楽しそうに走る姿は、まさしく坂道でした」と永瀬を絶賛。さらに原作者・渡辺航からもメッセージビデオで「このCG全盛期にCGを一切使わない、キャストの本気の演技に感動しました」とお墨付きのコメントをもらい、永瀬も感激。
増田貴久「踊っているだけでワクワクしちゃう」念願だった主演ミュージカルが開幕
増田貴久が主演するミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』が4日、東京・渋谷区の東急シアターオーブで開幕した。
1961年にブロードウェイで初演され、その後も、マシュー・ブロデリック、ダニエル・ラドクリフらによって上演されてきた傑作ミュージカル。ビルの窓ふき清掃員フィンチが、『努力しないで出世する方法』という本を読んだことがきっかけで一念発起、直談判して大企業の郵便室に滑り込み、トントン拍子に出世していくというストーリーだ。
同日、初日公演前にフォトコールと取材会が開かれ、増田ほか、笹本玲奈、松下優也ら主要キャストが参加した。
初日公演を控えて、増田は「楽曲も振付もセットも素晴らしい、昔から愛されてきた作品をやらせてもらうということでプレッシャーもありましたけど、小さなころからミュージカルをやるのが夢だったのでこの作品に出会えたことがうれしい。プレッシャーも100ありますけど、楽しさ、うれしさも同じぐらいの数字があるかなと思っています」
本公演では2011年版の振付を踏襲。「踊るだけで楽しくなっちゃうような振付。今までたくさんの振りがついた楽曲を踊ってきましたが、それとは違う振付にあるパワーを感じた。実際に踊りながら歌ってみると疲れます。でも、本当に楽しくて、踊っているだけでワクワクしちゃいます」
増田演じる主人公のフィンチのライバル、バドを演じる松下は増田について「涼しそうな顔で稽古をやられているのでそこはすごいなと思う。バドとしても、フィンチを邪魔していかなきゃいけないなと思った。稽古場では実際の増田君とフィンチのイメージがあっているので、やりやすい」
カンパニーは「増田さんはじめ、みなさんが優しい。自由に豊かに動けるような空気をみなさんが作ってくれる」と、本作が初ミュージカルとなる雛形あきこ。
この日の取材会は最初の質問が始まったところで、ブラザートムが何も言わずにすっと舞台袖に消えていくというハプニングで仕切り直した。激しいダンスシーンの後で、汗が止まらない増田や松下のためにティッシュを取りにいった。やはり“優しくて、自由”だった。
取材会には、そのほか、笹本玲奈、鈴木壮麻、林愛夏、春野寿美礼、今井清隆が出席した。
東京公演は20日まで同所で。その後、大阪のオリックス劇場で公演がある。
上白石萌歌「特別な感情を抱いている」 最新出演舞台『ゲルニカ』が4日開幕
舞台『ゲルニカ』の公開フォトコールが3日、渋谷のPARCO劇場で行われ、上白石萌歌、中山優馬、勝地涼、早霧せいな、キムラ緑子の主要キャストが取材に対応した。
スペイン内戦下、悲劇の街ゲルニカで生きる市井の人々の姿を描いた人間ドラマ。演出の栗山民也が、パブロ・ピカソの名画「ゲルニカ」と出会い、20年以上あたためてきた構想をもとにした作品だ。
キンプリ永瀬廉がひとりで初CM「ポーズ、キマった!」
King & Princeの永瀬廉が2日、都内で行われた乾燥肌治療薬「ヒルマイルド」の新CM・製品発表会に登壇した。「これから乾燥も気になる季節になってくるので、強い味方になってくれると思います」と笑顔でPRした。
キスマイ藤ヶ谷と玉森が竹内結子にラーメンをふるまう
竹内結子とKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔、玉森裕太が1日、都内で行われた、『サッポロ一番 おうちで偏愛フェス』キャンペーン開始式に登壇した。
CMキャラクターを6年務めている竹内は、新キャラクターとして2人が加わることについて、「2人とも素敵で、私の今のこの座が奪われるのでは(笑)。サッポロ一番は家族の印象でしたが、2人が加わったことで、もっと多くの人に広まり、好きになってもらえる」と期待を寄せた。
CM出演について、藤ヶ谷は、「元々好きだったのでとてもうれしかった。特に父は味噌味が好きで、家族で鍋をする時はいつも『サッポロ一番はいいのか?』と言ってシメに入れて食べます」。玉森は「小学生の時、朝ごはんで塩ラーメンをよく母が作ってくれたので、お話しをいただいた時はうれしかったし、運命かな、と感じました(笑)」とそれぞれエピソードをシェアした。
キスマイ宮田俊哉も小西克幸らとともに登壇!『劇場版 BEM』完成披露試写会決定
映画『劇場版 BEM~BECOME HUMAN~』の完成披露試写会が9月19日に開催されることが決定した。
同作は『妖怪人間ベム』生誕50周年を記念して、原作の持つ設定やメッセージ性を残しつつも全く新しい解釈を施し舞台設定やキャラクターを大胆に変更し人気を博した2019年放送のTVアニメ『BEM』の劇場版。
完成披露試写会には、TVアニメシリーズから主人公の妖怪人間たちを演じた小西克幸(ベム/ベルム役)、M・A・O (ベラ役)、小野賢章(ベロ役)、そして劇場版オリジナルキャラクターでベムの親友であるバージェス役を演じた宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が上映前に登壇予定。
完成披露試写会チケットは9月5日よりチケットぴあにて発売開始。映画『劇場版 BEM~BECOME HUMAN~』は10月2日より全国公開。
竹内結子、キスマイ藤ヶ谷と玉森に「戦々恐々」も、偏愛レシピで胃袋つかまれた?
竹内結子が1日、都内で行われた、サッポロ一番『おうちで偏愛フェス』キャンペーンの開会式に登壇した。
式には、同キャンペーンのCMに出演するKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔と玉森裕太も出席。竹内は「とても素敵な方」としながらも、「私は一応メインキャラクターを務めさせていただいているんですけど、お2人が来るということは、この座がなくなってしまうのではないかと戦々恐々としています」。
竹内が出演する「サッポロ一番」のシリーズが始まって6年。「長い期間が経ったような気がするけど、あっという間。サッポロ一番と私にとっての6年はいろいろな変化があって、お湯を沸かすのもハラハラしながら見守っていたうちの子がもう自分で作るようになって、夫と一緒に夜食にサッポロ一番を作ってヒソヒソ男の話をするのを見たり……そういう景色の移り変わりとともに、サッポロ一番があった。今後も長く一緒にいたい」。
生田斗真と中村アンが大絶賛!内村光良がレサワCMでナチュラル
内村光良と中村アン、生田斗真が31日、都内で行われた『麒麟特製レモンサワー』のイベントに出席した。モンドセレクション金賞受賞とシリーズ1億本の突破を記念したことを祝うもので、それぞれゴールドを取り入れたファッションで登壇すると、笑顔で乾杯した。
事故物件の見分け方から魅力まで!? 大島てるが特別動画で徹底解説
亀梨和也主演の映画『事故物件 恐い間取り』公開に合わせ、“事故物件公示サイト大島てる”の運営をしている大島てる氏による事故物件解説動画が解禁された。
映画『事故物件 恐い間取り』は、殺人・自殺・火災による死亡事故等があったいわくつきの部屋、いわゆる“事故物件”に住み続けている芸人・松原タニシのノンフィクションを原作とした注目のホラー映画。ホラー映画の巨匠・中田秀夫監督のもと、主人公の売れない芸人・山野ヤマメ役でホラー映画初出演をはたした亀梨を筆頭に、奈緒、瀬戸康史、江口のりこ、木下ほうか、MEGUMI、真魚、瀧川英次、宇野祥平、高田純次、小手伸也ら豪華俳優陣に加え、有野晋哉、濱口優、団長安田、クロちゃんら松竹芸能の芸人も多数出演。
今回、“事故物件公示サイト大島てる”で知られる大島てる氏が事故物件について徹底解説する特別動画を公開。動画では、事故物件の種類や件数のほかに、告知義務のない事故物件にまつわる話や、そんな隠れ事故物件の見分け方を徹底解説。さらには、ネガティブなイメージの多い事故物件の魅力まで語っている。
自分の家が気になる人、心当たりのある人はぜひ“大島てる”サイトと合わせて動画をチェックしてみては。
映画『事故物件 恐い間取り』は8月28日より全国公開。

