SearchSearch

白濱亜嵐、J3昇格狙うFC今治の新ユニフォームをデザイン「力強い印象を」

2019.01.26 Vol.Web Original

 白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)が25日、JFLのFC今治の2019シーズンの方針発表会に出席した。

劇団EXILEの鈴木伸之と八木将康がギネス世界記録! 箸でマシュマロをキャッチ

2019.01.24 Vol.Web Original

 劇団EXILEの鈴木伸之と八木将康が22日、ギネス世界記録を作った。記録を作ったのは「1分間に最も多く箸でキャッチしたマシュマロの数」で、記録は43個。これまでの記録の35個を大幅に更新した。

三代目山下の主演舞台『八王子ゾンビーズ』の映画化が決定「おさむさんを信じて頑張りたい」

2019.01.23 Vol.Web Original

 山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)が初主演し、好評を博した舞台『八王子ゾンビーズ』のDVD発売イベントが23日、都内で行われ、山下と、共演の小澤雄太(劇団EXILE)、演出を担当した鈴木おさむが登壇した。イベントでは、映画化が決定したことも発表。山下は「舞台だけで終わらせるのはもったいないと思っていたので、いろんな形で映像化して、他にも広がっていったら」と喜んだ。

EXILE、全国ドームツアーの京セラドーム大阪公演をライブビューイング

2019.01.21 Vol.Web Original

 EXILEが展開中の全国ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”」の最終地・京セラドーム大阪での2公演(2月10、11日)のライブビューイングが決定した。全国各地の映画館で同時生中継され、11日のツアー最終公演は台湾と香港にも同時中継される。

 両日とも17時スタート。開場時間は映画館によって異なる。料金は全席指定で一律4000円。

 明日22日12時~25日23時59分までファンクラブ先行(抽選)とローソンチケットでプレリクエスト(抽選)を実施。一般発売はローソンチケットで2月5日の15時から6日の23時59分まで。

EXILE HIRO、MAKIDAI、今市隆二らが激励!「EXPG STUDIO」LA校開校 

2019.01.21 Vol.Web Original

 総合エンタテインメントスクール「EXPG STUDIO」のLA校が現地時間18日(日本時間19日)、米ロサンゼルスのハリウッドに開校、EXILEのHIRO、MAKIDAI、三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二が同校を訪問した。

【月刊EXILE最新号より】日本を元気に! JAPAN MOVE UP VOL.68 ②コンテスト『SURFIN’CONTEST CAMP beyond2020』を開催!!

2019.01.19 Vol.Web Original

 EXILE、三代目J Soul Brothers、THE SECONDなどLDHのアーティストのインタビューや写真、コラムなど情報満載の雑誌「月刊EXILE」とのコラボ企画! 同誌で、LDHや所属アーティストが積極的に行っている社会貢献活動をリポートしている【KOJI ICHIKI】PRESENTS MOVE UP REPORT 日本を元気に! JAPAN MOVE UPの内容を紹介します。

三代目JSB 今市隆二がショートフィルムで俳優デビュー!ロサンゼルスで発表!

2019.01.19 Vol.Web original

 毎年6月に都内を中心に開催されるアジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (SSFF & ASIA)が現地時間の17日、ロサンゼルスのTCLチャイニーズシアターにて、20周年を記念するハリウッド開催を実施。アンバサダーを務めるEXILE AKIRAと小林直己、映画監督の河瀨直美、同映画祭代表の別所哲也ら日本の著名人がハリウッドの映画人とともに登場した。さらにSSFF&ASIAとLDHとのコラボレーションによる「CINEMA FIGHTERS project」第3弾の制作が決定し、三代目 J SOUL BROTHERS のボーカル今市隆二の出演が発表された。今市は今回のショートフィルム出演が演技初挑戦となる。

 SSFF& ASIAは2002年にロサンゼルス開催を行ったことがきっかけで、2004年に米アカデミー賞の公認映画祭として認定。グランプリ作品は翌年の米アカデミー賞ノミネート選考対象となる。今回は日本の情報を海外に発信するジャパン・ハウス ロサンゼルスとともに1日限りの映画祭を実施。河瀨監督による「映画の可能性」をテーマにしたマスタークラスや、SSFF & ASIA 2018 グランプリ作品などが上映され、レッドカーペットには、映画祭代表の別所哲也をはじめEXILE HIRO、本イベントのアンバサダーを務めるEXILE AKIRA、小林直己、河瀨直美監督、映画監督のロジャー・ドナルドソン、ミュージシャンのMIYAVIら豪華ゲストの他、ジャパン・ハウス ロサンゼルスのアドバイザーを務めるYOSHIKIも駆けつけた。

山下健二郎が念願のクールアングラーズアワード受賞「絶対、釣りやったほうがいい」

2019.01.18 Vol.Web Original

  山下健二郎(三代目J SOUL BROTHERS)が「クールアングラーズアワード2019」を受賞、18日、パシフィコ横浜で開催中の「JAPAN FISHING SHOW(ジャパンフィッシングショー)2019 ―in YOKOHAMA―」で行われた授賞式に出席した。

 釣りファンの拡大、釣りのイメージの向上に貢献した著名人に贈られるアワード。熱いラブコールを送り続けて念願の受賞となった山下は「去年あたりからチクチク言わせてもらって、やっと取れたなって感じ」と、喜びを爆発させた。

 パフォーマー、役者、MCやラジオパーソナリティーとして幅広く活動を展開しているなかで、大の釣り好きであることでも知られる。多忙な日々を送りながらも、「釣り部」の仲間たちと一緒に楽しんでいるという。イベント終了後の取材では、「芸能活動を頑張って、やっと釣りが好きというのが届いて、受賞につながったのかなと思います」と受け止めた。

THE RAMPAGE初のアリーナツアー

2019.01.18 Vol.714

 2017年、念願のメジャーデビューを果たしたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE 。デビュー後すぐに9カ月かけて47都道府県58公演を開催したホールツアーに続き、早くもアリーナツアーの開催が決定した。今回「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 “THROW YA FIST”」と題したツアーは、2月6、7日の静岡・エコパアリーナ公演からスタート。5月25、26日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演まで、全国13会場26公演が予定されている。2019年もTHE RAMPAGEが日本全国を暴れまわる。申込詳細は『ローチケ THE RAMPAGE』で検索!

【日時】4月23日(火)・24日(水)、開場:17時/開演:18時30分(各日とも)【会場】さいたまスーパーアリーナ

釣りファンの拡大に貢献!山下健二郎「クールアングラーズアワード」を受賞

2019.01.16 Vol.714

 山下健二郎(三代目J SOUL BROTHERS)が「クールアングラーズアワード2019」に決まった。釣りファンの拡大、釣りのイメージの向上に貢献した著名人に贈られるアワードで、授賞式は18日、今週開催の「JAPAN FISHING SHOW(ジャパンフィッシングショー)2019—in YOKOHAMA—」(18〜20日)のなかで行われる。

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第78回「叶えられた祈り」

2019.01.15 Vol.714

 新年明けましておめでとうございます。

本年も自由気ままに、DANCEの道を書いて行きたいと思いますので、どうか宜しくお願いいたします。

 今年のお正月休みは、実家に帰ったり、挨拶回りをしたり、COFFEE農園に行ったり(笑)、ライブに向けてのトレーニングを始めたりと、充実したお休みを頂きましたが、8日に仕事初めを迎えまして、2019年のスイッチがバッチリ入ってきました!!

 元旦に、机に座って、書き初めをしようと筆を取ったのですが、なんだかいい言葉が浮かばずに、書いては捨てて、書いては捨ててを繰り返していたら、とある人生の先輩からお年玉だよと、素敵なお言葉をいただきました。

 無知識な僕は、この言葉は誰が作ったのか、誰にあてたものなのか、本当はどんな意味があるのかはわかりませんが、自分にとって、とにかく意味深くて、考えさせられる、素敵なお言葉でした。

 有名な言葉なのですが、良かったら読んでみてください。
大きな事を成し遂げるために

力を与えて欲しいと神に求めたのに
謙遜を学ぶようにと弱さを授かった

偉大な事を出来るようにと
健康を求めたのに
よりよき事をするようにと病気を賜った

幸せになろうとして
富を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった

世の人の賞賛を得ようとして
成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった

人生を楽しもうと
あらゆるものを求めたのに
あらゆるものを喜べるようにと
命を授かった

求めたものは一つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず
心の中の言い表せない祈りは
すべてかなえられた

私はあらゆる人々の中で
もっとも豊かに祝福されたのだ

 皆さんはどう感じましたか?

 人それぞれ感じ方は違うかもしれませんが、僕は2019年、この言葉の意味を深く考える1年にしようと思います...

 今年も、EXILEを始め、LDHファミリー、各グループ、各メンバー、スタッフ一同、みんなで力を合わせて2019年から2020年に向けて、最高に盛り上げるべく頑張って行きたいと思いますので、本年もどうか変わらぬ温かい応援をよろしくお願い致します。

EXILE TETSUYA (^o^)v感謝
BEST

Copyrighted Image