GENERATIONS、THE RAMPAGEらJr.EXILE5組がたまアリ揺らす!BATTLE OF TOKYO ライブ開幕
2023.07.21
Vol.Web Originalエンタメ
音楽、ライブ、小説、アニメーションなどが多層に展開する、LDH JAPANによる次世代総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO』(以下、BOT)の最新ライブ「BATTLE OF TOKYO ~CODE OF Jr.EXILE」が21日、さいたまスーパーアリーナで開幕した。活躍するEXILEの姿を見ながらアーティストを目指してきた、Jr.EXILE世代のグループ、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERの5つのグループ45名が集結、ステージや花道を駆け回りながら、歌い、ラップし、ダンス。時にはダンスバトルでぶつかりあい1年に一度のBOTパーティーを楽しんだ。
MA55IVE THE RAMPAGE、9月にニューシングル 初のMV&リリースパーティー開催でメンバー大興奮
2023.07.21
Vol.Web Original音楽
ヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE)が9月13日にシングル『INVADERZ』をリリースする。これまで配信で作品を発表してきたが、本作がグループにとって初のパッケージシングルとなる。リリースに合わせて初めてのミュージックビデオも撮影、さらにリリースパーティーを全国4カ所で開催することも発表された。
MA55IVEのメンバーは、21日に開催されたJr.EXILEのグループによるライブ「BATTLE OF TOKYO ~CODE OF Jr.EXILE」の終了後にTHE RAMPAGEのSNSで動画を公開。シングルの表題曲「INVADERZ」について、LIKIYAは「今までの感じと違って、HIP HOP要素も含めつつ、全世界に響かせたい、届けたいという思いも込めつつ、僕らの世界観がどっぷり入った楽曲になっているかなと思います」と、話している。
シングルは、CD+DVDの1形態で発売。CDにはタイトル曲と、新曲1曲を収録。DVDには、MA55IVE初のミュージックビデオと「THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER」から「Who I Am」「playboi」「Way Up」の3曲のライブ映像が収録される。
Jr.EXILE集結の『BATTLE OF TOKYO』のwebtoon連載開始 『BATTLE OF TOKYO 覚醒のルプス』
2023.07.21
Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
Jr.EXILE世代のグループによる総合エンタテインメント・プロジェクト『BATTLE OF TOKYO』のwebtoon『BATTLE OF TOKYO 覚醒のルプス』の週間連載が26日からLINEマンガでスタートする。初回は8話までを一挙配信される予定だ。
壮大な『BATTLE OF TOKYO』の物語につながっていく完全書き下ろしの新作ストーリー。THE RAMPAGEを架空都市「超東京」でキャラクター化した「ROWDY SHOGUN」が誕生するまでを描いた熱い男たちの物語で、超東京の六本木を舞台にした壮絶なバトルアクションだ。超東京の地下深くにある世間から隔絶された違法の格闘技場に突じょ現れた若きファイター「ルプス」は、強敵を次々に撃破して勝ち上がっていく。次々とライバルたちが現れて……。
脚本は大ヒットアニメ『PSYCHO-PASS』シリーズや『バイオハザード:デスアイランド』を手掛けた深見真が担当。またwebtoon史上初、モーションキャプチャを活用した迫力あるバトルカットなどにも注目だ。 『BATTLE OF TOKYO』は、LDHが新たに創造する次世代総合エンタテインメントプロジェクト。架空の未来都市「超東京」を舞台に、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZらJr.EXILE世代のメンバーが集結し、一人ひとりが自ら創造したキャラクターがバトルを繰り広げていく。
『BATTLE OF TOKYO 覚醒のルプス』は、LINEマンガ、ebookjapanにて7月26日連載開始。以後毎週水曜日更新予定。
小学生対象のフットサル大会『EXILE CUP 2023』の九州大会2が16日、熊本県・益城町総合運動公園で開催された。この日は予選リーグと決勝トーナメントが行われ、福岡県のサッカースクール「ALEGRIA Footbool School」を母体とするALEGRIAが初優勝し、9月17日に愛媛県の今治里山スタジアム/ありがとうサービス.夢スタジアムで行われる決勝大会への出場を決めた。
『EXILE CUP 2023』は小学4~6年生を対象にしたフットサル大会。株式会社LDH JAPANが社会貢献活動のひとつとして2010年にスタート。コロナ禍の影響で中断していたが、今年4年ぶりに復活、全国9地区10会場での予選大会が新興している。各予選大会で優勝した計10チームが愛媛県今治市で行われる決勝大会に進出する。
主要キャストは、『HiGH&LOW THE WORST』シリーズやドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の川村壱馬、舞台を中心に俳優活動を行い、確かな歌唱力で定評のあるRIKU、コーセー「Visse」のブランドミューズを務め、数々のドラマ・映画作品でも活躍中の吉野北人。それぞれがプロのデートセラピストとして一夜限りの恋人を癒していく刹那(せつな)役(川村壱馬)、イチヤ役(RIKU)、刻(とき)役(吉野北人)を演じる。
クリエイティブ・ユニットPKCZが「マイナビ Swallows Summer Night Festival」(神宮球場、8月15日)に出演する。東京ヤクルトスワローズの公式ダンスチーム「Passion」とコラボし、PKCZが2022年にリリースした楽曲『T.O.K.Y.O.』のパフォーマンスを披露する予定だ。
「マイナビ Swallows Summer Night Festival」は、8月15~17日に開催の対横浜DeNAベイスターズ戦において開催されるもので、東京ヤクルトスワローズに所縁のある3組のアーティストが試合開始前のセレモニーに出演するもの。8月15日はPKCZ、16日はWANIMA、17日は林田健司が出演が決定している。