SearchSearch

ハリセンボンはるか、トランプ支持者の帽子をかぶるも“グレート”感無し!

2018.11.05 Vol.Web Original

 公開中の映画『華氏119』のイベントが5日、都内にて行われ、ハリセンボンの近藤春菜と箕輪はるか、社会風刺コント集団ザ・ニュースペーパーの松下アキラが登壇した。

 同作は『華氏911』『ボウリング・フォー・コロンバイン』のドキュメンタリー映画監督マイケル・ムーアの最新作。アメリカ合衆国第45代大統領 ドナルド・トランプの当選を予測したムーア監督が、トランプ政権の“からくり”に迫る渾身作。

「マイケル・ムーア監督の登場です!」という呼び込みとともに現れたのは、“日本のマイケル・ムーア”春菜とはるか。「マイケル・ムーア監督じゃねーよ!」という近藤の第一声で、会場は早くも爆笑に包まれた。はるかやMCから「マイケル」と呼ばれ「マイケル・ムーア監督じゃねーよ!何回言ってるんだよ!」と律儀に返していた春菜だが、会場からも「マイケルー!」と声援が飛ぶと「支持者がいる!改めましてハリセンボンの春菜です。今日のイベントは私なくしては成立しないと自負しております!」と気合たっぷり。

矢野聖人、初主演映画の共演者はクジラ?!

2018.11.01 Vol.web original

 日本唯一のクジラ博物館を舞台に、そこで働く若者たちの実話をベースにした『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。』が公開される。主人公の鯨井太一を演じる矢野聖人は、意外にも同作が映画初主演。これまでのイメージを打ち破るクジラを純粋に愛する飼育員を熱演。

東京に「ハリポタ」「ファンタビ」の魔法ワールドが同時多発的に出現!

2018.10.31 Vol.Web Original

 大ヒット映画ハリー・ポッター魔法シリーズ最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の公開を前に、東京各地でコラボ企画が実施される。

 原宿では、ラフォーレ原宿にて館内約30ショップで「ファンタスティック・ビースト」「ハリー・ポッター」をテーマにしたコラボファッション商品が合計50アイテム以上登場するほか、ラフォーレミュージアム原宿にて両シリーズの世界観を体感できるイベント『魔法ワールド in ラフォーレミュージアム』を開催(11月17日~12月9日。11月10日より先行予約受付開始)。

 さらには、原宿「トイサピエンス」ではオフィシャル・ストアが期間限定オープン。こちらでは劇中衣装なども展示予定。「キデイランド原宿店」では外装が「ファンタビ」仕様となったり、雑貨などのグッズを販売する。

野村萬斎、ギターで「フレディ・マーキュリーをコピーした」

2018.10.31 Vol.Web Original

 ドキュメンタリー『野村家三代 パリに舞う ~万作・萬斎・裕基、未来へ』舞台挨拶付き特別上映が31日、都内で開催中の第31回東京国際映画祭にて行われ、同作に出演する野村萬斎が登壇した。

 野村万作・萬斎・裕基の、野村家の親子三代がフランス・パリで“狂言師・究極の舞”といわれる「三番叟(さんばんそう)」を日替わりで披露するという前代未聞の舞台に挑む姿を追ったドキュメンタリー作品。

 今回の映像化について野村は「狂言というライブパフォーミングアーツをやっている私たちからするとうれしい反面、いろいろなところが映像に残ってしまうという諸刃の剣(笑)」と笑いながらも「これからさらに進化するとは思うが、こうして良いかたちで残って良かった」と笑顔。

北川景子、スマホは落としてないけど…財布や鍵を落とした田中圭を「すごく心配」

2018.10.29 Vol.Web original

 映画『スマホを落としただけなのに』公開直前イベントが29日、都内にて行われ、北川景子、千葉雄大、田中圭らが登壇した。

 同作は、北川景子演じる主人公が、スマホを紛失したことから個人情報を悪用され、やがて命まで狙われる事態に発展していくというサスペンス。

 冒頭のあいさつで「この役をやってから、公開直前になって落し物がひどくて大切なものを落としてばかりです。全然見つからない」と明かした田中。北川は「スマホはまだ落としてないんだよね(笑)。心配なんですよ、リュックの外側のポケットに大事な鍵を入れたりとか」と案じ顔を見せたが「鍵は一昨日落とした。(その前に落とした)財布は見つからない」と言う田中に「信じられない…」と苦笑するしかない様子。

【黒木華 × 野村周平】本から出てきたような2人が本の世界へご招待!

2018.10.29 Vol.711

 幅広い世代にファンを持つ三上延の人気小説シリーズ『ビブリア古書堂の事件手帖』を『幼な子われらに生まれ』で第41回モントリオール世界映画祭コンペティション部門審査員特別賞に輝いた三島有紀子監督が映画化! 驚くべき本の知識と優れた洞察力を持つ古書店の店主・栞子(しおりこ)役には本年度の大河ドラマ「西郷どん」での好演にも注目が集まる黒木華。過去のトラウマで本が読めなくなった青年・大輔役に『純平、考え直せ』など話題作での主演が続く野村周平。栞子&大輔コンビさながらのトークで撮影秘話を語ってくれました!

宮川大輔、初キスシーン後に相手役・桜井ユキ「気分が悪くなって…」

2018.10.27 Vol.Web Original

 映画『サクらんぼの恋』初日舞台挨拶が27日、都内にて行われ主演の宮川大輔、共演の桜井ユキ、前田公輝、佐野ひなこ、古厩智之監督が登壇した。

 宮川演じる45歳のさえない童貞男が大ファンだったAV女優と出会いピュアな恋に落ちるハートウォーミングなラブコメディー。

ノンスタ石田×矢本悠馬が麻雀で激突! 大ヒット麻雀コミックがついに実写化!『ノーマーク爆牌党』

2018.10.26 Vol.web original

 お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明と若手個性派俳優・矢本悠馬がダブル主演を務める『ノーマーク爆牌党』が10月27日より公開される。同作品は、多くの麻雀漫画を手掛けた、片山まさゆき原作の大人気コミックを実写化したもの。相手の手牌を読み切り、余り牌を狙うという天才的な打牌「爆牌」を武器にする爆岡弾十郎を石田が、そして、爆岡のライバルで「爆守備」と呼ばれる堅い打ち筋で麻雀を打つ鉄壁保を矢本が演じる。そんな2人が同作品への熱い思いを語る。

【明日何を観る?】『旅猫リポート』

2018.10.26 Vol.711

『旅猫リポート』

 元野良猫のナナは交通事故に遭ったところを心優しい猫好きの青年・悟に助けられて以来、悟の飼い猫として幸せに暮らしてきた。しかし悟は、とある事情でナナを手放さなくてはならなくなりナナと一緒に新しい飼い主を探す旅に出る。

監督:三木康一郎 出演:福士蒼汰、高畑充希(声の出演)、ナナ他/1時間58分/松竹配給/10月26日(金)より全国公開 http://tabineko-movie.jp/ 

松岡茉優に役所広司、劇団EXILE!東京国際映画祭がレッドカーペットで華やかに開幕

2018.10.25 Vol.web original

 第31回東京国際映画祭レッドカーペットイベントが25日、メイン会場の六本木ヒルズにて行われ、国内外の映画人たちがレッドカーペットを彩った。

 最初に登場したのは今年の映画祭アンバサダー、松岡茉優。淡い桜色のロングドレス姿で笑顔を振りまき、ステージに登壇した松岡は「この会場は普段ショッピングや食事、映画館もあっていろんな人が訪れる場所ですが、たくさんの国から人が訪れるこの日を私も毎年楽しみにしています」と挨拶。

【第31回東京国際映画祭】今年は日比谷会場も!大ヒット作上映やゴジラ企画

2018.10.24 Vol.711

 1985年、日本ではじめて大規模な映画の祭典として誕生した東京国際映画祭(以下 TIFF)が今年もいよいよ開幕。第31回を迎える今年も、日本のみならず近年ますます映画熱高まるアジア、そして世界各国から優れた作品が集結!

Copyrighted Image