SearchSearch

みちょぱ、今後やってみたいことは「25歳で結婚することだけ」結婚情報誌でウェディングドレス

2021.04.20 Vol.Web Original


 みちょぱこと、モデルでタレントの池田美優が23日発売の『ゼクシィ海外ウェディング 2021 Summer & Autumn』の表紙を務めることがわかった。

 カバーを含め、セルフスタイリングの花嫁姿など6パターンのウェディングドレス姿を披露している。なかでもお気に入りはパンツスタイルだといい、「かわいいって言われるよりも、カッコイイとかキレイって言われるほうがいい」。

長谷川博己と原田泰造がクラフトビールでリラックス「すべてをさらけ出したような気持ち」

2021.04.19 Vol.Web Original

 

 長谷川博己が出演するクラフトビール『SPRING VALLEY 豊潤<496>』の新CMが19日からオンエアになる。

 CMは「スプリングバレー 感動体験篇 長谷川さん原田さん」で、原田泰造も出演。長谷川がクラフトビールを片手に、「色から違う」「濃ければいいわけじゃない」など商品の魅力やうんちくを語る。

 ビールを片手にリラックスした表情を見せている2人。長谷川は「心を許して、すべてをさらけ出したかのような気持ちになりました」。原田とは9年ほど前にドラマで共演経験があるそう。「気の許せる兄貴というような雰囲気があり、とてもやりやすかったです。なんでも包み込んでくれるようなおおらかさがありとても楽しく撮影できました」と、振り返った。

 原田も「リラックスして普段の感じで楽しかった」と撮影を楽しんだようだった。

GENERATIONSらJr.EXILEのプロジェクト本格始動 アーティストとアニメのミックスで世界に発信

2021.04.18 Vol.Web Original

 

 GENERATIONS from EXILE TRIBEなどJr.EXILEの4つグループによる、LDHの次世代総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO(以下、BOT)』の記者発表会が18日、都内であり、GENERATIONSの片寄涼太と関口メンディー、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬と吉野北人、FANTASTICS from EXILE TRIBEの世界、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの砂田将宏が登壇し、意気込みを語った。

 GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZの38人をアバター化し、アニメやゲームなど、さまざまなバーチャルコンテンツを展開していく「Mixed Reality Entertainment」プロジェクト。アーティストを中心にリアルとバーチャルを横断するさまざまなコンテンツを制作し、世界に向けて“TOKYOーPOP CULTURE”を発信していく。

 プロジェクトが本格始動することについて、片寄が「率直に楽しみです」と感想を述べれば、世界も「個人的にアニメとかマンガが大好きなので、このプロジェクトがようやくスタートすることにワクワクしていますね」と話し、クールな表情ではあったものの、言葉の端々から興奮がこぼれ出た。

即興力が試される!? 菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀が視聴者に応える新感覚ドラマ

2021.04.17 Vol.web original

 菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀という人気俳優3人が、売れないお笑いトリオを演じる新ドラマ「コントが始まる」が4月17日より日本テレビ系にて放送開始。

 本作は、菅田将暉、有村架純、仲野太賀、古川琴音、神木隆之介ら豪華キャストが集結する青春群像劇。菅田、神木、仲野が演じる、売れないお笑いトリオ「マクベス」の3人と、彼らを取り巻く人々の物語が描かれる。毎週、残り53分の物語の“伏線”となるコントを冒頭で披露するという仕掛けが、放送前から大きな話題を呼んでいた。

 さらにドラマ放送開始に合わせ同日17日から、オンライン動画配信サービスHuluにて「マクベスの23時 ~皆様の質問に本当に答えます~」がスタート(全6回予定)。

 同シリーズは、地上波本編で3人がいつもネタ合わせをしているファミリーレストランを舞台に「マクベス」の3人が、視聴者からの質問に答えるという企画。菅田は春斗、神木は瞬太、仲野は潤平…と、それぞれ本編と同じ役を演じつつ、リアルに視聴者から寄せられた質問に“役柄”として回答。台本ナシ、筋書きナシのフリートークを繰り広げていく。

 現在、マクベスのTwitterアカウントでは、3人に聞きたい質問を募集中。質問の最後に「#マクベスに聞きたいこと」をつけて“春斗、瞬太、潤平”に聞きたいことをつぶやけば質問を投稿できる。ドラマの中の3人とつながり、見ている側も本当に「マクベス」の3人が同じ世界に生きているような感覚を味わうことができる。

 福井雄太プロデューサーも「ドラマ内の登場人物と視聴者の方々がSNSを通じて一つのコミュニケーションを行うという試みです。役の人物として長時間のフリートークを繰り広げるという難題をこなすことのできる表現力と想像力のある3人の俳優さんだからこそできる挑戦だと思っております!」とコメントを寄せている。

 世代を代表する俳優3人が、視聴者とつながりながら作り上げる斬新な即興芝居に期待せずにはいられない。

フジロックフェスティバルが出演アーティスト第1弾発表! ヘッドライナーはRADWIMPS、King Gnu、電気グルーヴ

2021.04.17 Vol.Web Original

 

 フジロックフェスティバル(以下、フジロック)は16日、この8月に開催するフェスティバルの出演アーティストのラインアップ第1弾を発表した。ヘッドライナーは、初日がRADWIMPS、中日がKing Gnu、最終日は電気グルーヴ。

 そのほかにも、フジロック常連からニューカマーまで出演日ごとに発表。海外フェスにも出演経験があるMAN WITH A MISSION、CORNELIUS、ROVO、忌野清志郎 Rock’n’ Roll FOREVERらが出演する。

 フジロックは3月に、2021年は「特別なフジロック」を目指すことを宣言。海外からのアーティストの出演を断念し国内のアーティストのみが出演、感染予防のガイダンスに従って観客数を減らし、徹底的な感染症対策を行ったうえで開催することを発表している。

 8月20~22日の3日間の日程で、新潟県の苗場スキー場で開催。前夜祭もある。チケットは現在、2次先行販売を実施中。2020年度のチケットはそのまま使用できる。2020年度のチケットの払い戻しも行っている。

 18日放送のラジオ番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(J-WAVE、毎週日曜13時~16時54分)に、フジロックの創始者であり、プロデューサーである、SMASHの日高正博氏がゲスト出演。番組のナビゲーターで、フジロックに出演もしているクリス・ペプラーが、出演ラインアップや感染症対策や制作の苦労話など舞台裏を聞く。

 

PKCZとBALLISTIK BOYZ、EXILEの「THE NEXT DOOR」をカバー!『ストリートファイターIV』テーマソング

2021.04.17 Vol.Web Original

 

 クリエイティブユニットのPKCZと、Jr.EXILE世代のダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが、EXILEの楽曲「THE NEXT DOOR」をカバーすることがわかった。この曲は『ストリートファイターIV』テーマソング。

 楽曲はPKCZ feat. BALLISTIK BOYZの名義。PKCZの白濱亜嵐は、「この歴史深い楽曲をPKCZとしてカバー出来ることに、有り難い気持ちと、音楽は一度産まれたら何度でも輝くんだと感じさせられました。後輩のBALLISTIK BOYZの皆んなもスキルフルな歌とラップで、まるでマイクを持ったストリートファイターです!!!」とコメントを寄せている。

 楽曲は、17日に開幕する、CAPCOM『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のeSports大会「CAPCOM Pro Tour Online 2021」の公式テーマソングとして使用され、トレーラー映像もYouTubeの『CapcomFightersJP』チャンネルで公開される。

 同大会は、17日の日本大会を皮切りに、世界19地域でトータル32大会が開催される。各大会の優勝者は2022年初頭に予定されている「CAPCOM CUP VIII」の出場権を獲得し、年間チャンピオンを目指す。大会は、感染症対策のため、完全オンラインで開催される。

EXILE TETSUYAが健康クリエイターに! HIPHOPダンスでシニアの健康づくり

2021.04.16 Vol.Web Original

 

 EXILE TETSUYAが「健康クリエイター」を務めることになり、16日、都内で行われた委嘱状交付式に出席した。TETSUYAはHIPHOPダンスが高齢者(以下、シニア層)の健康にどのような影響や効果があるのかをデータ収集し、分析、その効果を検証して、HIPHOPダンスによる健康づくりの普及を目指す。

 厚生労働省が今年度行う取り組みのひとつ。シニア層に向けてHIPHOPダンスによる健康づくりを呼びかけ、体を動かして健康の維持や増進することの重要性を意識することの大切さの理解を深めてもらうことが狙い。

 TETSUYAは、「大好きで続けてきたダンスは、この時代に可能性を広げていると感じています。アート、カルチャー、スポーツ、教育、健康、さまざまなことにつながっていくと思っています。“ダンス”と“健康”をつなげていけるように、役割を果たしていきたいです」と意気込みを語った。

EXILE AKIRAとメンディー出演の『サンドのお風呂いただきます』が話題! 2週にわたってEXILE特集

2021.04.16 Vol.Web Original

 お笑いコンビのサンドウイッチマンが日本各地の人気温泉地を巡る『サンドのお風呂いただきます』(NHK総合、毎週水曜20時15分~)の14日放送回に、EXILE AKIRAと関口メンディーが登場し、AKIRAが語ったEXILE HIROとの感動秘話がネット上で話題になっている。

 同番組では、今年20周年を迎えるEXILEを2週にわたって特集。1回目の放送となった14日には、リーダーのAKIRAがパンの耳を食べてしのいだ極貧の下積み時代からEXILEメンバーに抜てきされるまでのど根性人生を激白。また、EXILE HIROとの感動秘話も明かされた。

 21日の放送では、AKIRAとメンディーがLDHをさらに紹介していく。またメンディーと母の深い愛情秘話も紹介されるという。AKIRA、メンディーに加え、EXILE TETSUYA、 GENERATIONS from EXILE TRIBEもゲスト出演する。

Vシネレジェンド小沢仁志がマスコミ襲撃予告?『ミッドナイトスワン』監督最新作で主演

2021.04.16 Vol.Web original

 

 ドラマ『列島制覇-非道のうさぎー』配信記念舞台挨拶が16日、都内にて行われ、主演の小沢仁志、共演の新羅慎二(若旦那)、真飛聖、吉村界人と内田英治監督が登壇。小沢は共演者はもちろん司会を務めた餅田コシヒカリまでもイジり倒し、最後には報道陣に「載せてないところは襲撃に行く」と予告。“Vシネ”レジェンドらしい暴れっぷりで場を盛り上げた。

 1980年代に「Vシネマ」というジャンルを確立した東映ビデオと、草彅剛主演『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた内田英治監督がタッグを組んだ、新感覚のアウトロームービー。小沢仁志が演じる主人公・宇佐木がヤクザであることを隠し合唱団に所属するというストーリー。

「舞台挨拶でこんな格好したの初めてだよ」とぼやきながら劇中衣装で登場した小沢。合唱の練習も大変だったようで「監督からは(作品の内容よりも)先に“歌ってもらいますから”と言われた。医者には、車にはねられるとかはいいけど歌は歌わないようにと言われてるのに」と冗談交じりに息巻いた。それもそのはず、内田監督から「多少は歌えるだろうと思っていたら想像を絶するヘタクソだった」と暴露。一方、湘南乃風の若旦那として活躍している新羅は劇中の合唱シーンはないが主題歌を担当。「逆に僕は歌手なのに歌わないんだ、と思った」と振り返りつつ「監督がUKパンク好きということで、ポストパンクふうに歌わせていただきました」。新羅の“ヘタウマ”主題歌に小沢は「あれなら俺もいけるよ」と自虐。

よしもと芸人がTシャツ販売でバトル! ZAZY「優勝しか見てない」

2021.04.15 Vol.Web Original

 

 よしもと芸人がTシャツ販売日本一を目指す『Up-T presents T-1グランプリ〜アンバサダーかまいたち!吉本芸人大集合!Tシャツバトル!~』が開幕、15日、都内で開催概要発表会見が行われた。

 発表会見は、かまいたちがMCを務め、ZAZY、コットン(元ラフレクラン)、レインボーらが出演。それぞれが意気込みを語った。

 ZAZYは「完全に優勝しか見てない」ときっぱり。グッズでTシャツを作ってきた経験を生かして色々試し、「これは売れるだろうというものを作った。他のデザインが全然。今年は3回戦いけたらいいなと言うデザインばっかり」と切り捨てた。

成田凌、前田敦子から20回ビンタされ「怖すぎてよけちゃった」

2021.04.15 Vol.Web original

 

 映画『くれなずめ』完成披露舞台挨拶が15日、都内にて行われ、成田凌、高良健吾らキャスト7名と松居大悟監督が登壇。主人公を演じた成田は、前田敦子が演じるヒロインからビンタされるシーンで、前田の気迫に思わずビンタをよけたことを明かした。

 友人の結婚披露宴で5年ぶりに集まった、高校時代の仲間6人に起こる“奇跡”の物語。

 脚本を読んで出演を熱望したというキャストたち。成田が「文字にすると、男っていつもどれだけバカ会話をしているんだろうという脚本だったんですが読むうちに、空気感が変わって…松居さんすごいな、と」と絶賛すれば、高良も「読んですぐ、脚本に名前があった浜野謙太さんに電話したんです。これすごい面白いですよ、と。そうしたら浜野さん、この作品のことをまったく知らなくて。普段、そんなことしないので順番を間違えてしまった。それくらい面白かった」と明かし、浜野も「マネジャーより(情報が)早かった」と苦笑。

Copyrighted Image