SearchSearch

新田真剣佑『ブレイブ』初日舞台挨拶でしばし無言に「…目に焼き付けて」

2021.03.12 Vol.Web original

 

 映画『ブレイブ-群青戦記-』初日舞台挨拶が12日、都内にて行われ、新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之、渡邉圭祐、松山ケンイチと本広克行監督が登壇。昨年、亡くなった三浦春馬が武将役で出演している本作。主演の新田が言葉につまりつつ、本作への思いを語った。

 新田が「この撮影をしていた期間、朝も早くて寒かったりもしたけど、そんなことも忘れさせてくれるくらい現場の雰囲気が良かった。とにかくみんなずっと笑顔でしたよね」と振り返ると、山崎も「高校時代を思い出すと温かいものが体をめぐるんですがこの作品の撮影も私にとってそういう思い出」、鈴木も「監督がご飯にこだわってくださったり、夕方、日が落ちる前に撮影が終わっていたのでみんなでご飯を食べに行ったりして楽しかったですね」と共演者たちも口々に現場での楽しい思い出を語った。

 ところが一人、織田信長役の松山ケンイチだけは「(思い出が)ないですね」とぶ然。「皆さんとはしゃいだ思い出も、一緒にご飯を食べに行った思い出もない」とぼやく松山。実は信長を演じるにあたり本広監督から指示があったと言い「撮影しているときも休憩中もみんなとしゃべってなかったんです。しゃべりたかったんだけどね」。

 そこに、監督が「実は松山さんのシーンで僕が遅刻をしてしまったことがあったんです。過労で倒れてしまって」と明かすと、松山は「大変な撮影だと聞いていましたから」。ところが、鈴木が「さっき僕が、夕方には撮影が終わってみんなでご飯に行ったと言ってしまって…これ後で尾を引くヤツにならないかな、と…」と案じ、会場も大笑い。

 公開前のイベントでは、本作で戦国武将を演じた故・三浦春馬への思いも口にしていた新田。また新田は今後、海外で活動することも明かしている。最後に「僕にとって一生わすれることのない作品になりました。役者一人ひとりが本気で挑んだ作品です」と話した後、しばし沈黙し、振り絞るように「楽しんでください。そして目に焼き付けてください」と語った。

『ブレイブ-群青戦記-』は公開中。

風間俊介、倉科カナ、中川翔子、前田亜季が新宿御苑で共同生活? 新作舞台のビジュアル公開

2021.03.12 Vol.Web Original


 4月上演の舞台『パークビューライフ』のビジュアルが12日、公開された。

 舞台は、風間俊介、倉科カナ、中川翔子、 前田亜季が出演。孤独な人生を送っていた男性と、職を失ったアラサーシングル女性3人とが、新宿御苑を見下ろすビンテージマンションで共同生活することになり、性格の異なる4人が、お互いの欠点も受け入れながら共に生きていく物語。ほろ苦く心温まるエピソードを綴る、会話劇だ。

 脚本は『ちゅらさん』『ひよっこ』などの岡田惠和、演出は田村孝裕が担当。2019年秋に上演された舞台『不機嫌 な女神たち プラス1』のタッグが再び実現する。 岡田は「世界の片隅に生きる人たちに、ちゃんと幸せが訪れますように、神様に彼と彼女たちをちゃんと見てあげてほしいという祈りのような物語です」とメッセージを寄せている。

 風間は、物語に一瞬で心を奪われたといい、「この物語の一部になれたなら幸せだろうなと思いました。この舞台に触れた人が、明日を生きる力を得るような気がします。そして、僕もその中の一人になりたいです」と意気込んでいる。

 東京公演は、4月7~18日に世田谷パブリックシア ター、大阪公演は23~25日にサンケイホールブリーゼ。5月1・2日に愛知公演がウィンクあいち 大ホールである。チケット一般発売は、3月14日10時~。

キンプリが新CMで口づけ? 心の声はダダ漏れに

2021.03.12 Vol.Web Original

 

 キンプリことKing & Princeが出演する、UHA味覚糖『ぷっちょ』の新テレビCMが完成した。

 新CMは『I Wantちょ』篇 で、キンプリのメンバーが自身が歌う『Beating Hearts』の軽快なリズムに合わせてクールにポージングを披露する内容。新作のミュージックビデオかと思うような仕上がりだというが、「ぷっちょ食べたい」「ぷっちょボール食べたい」「どっちも食べたい」というメンバーの心の叫び声も……。パフォーマンスがクライマックスに至ると、愛おしそうに「ぷっちょ」と「ぷっちょボール」にメンバーが口づけする。

 CMは27日から全国でオンエア開始。「ぷっちょ」のブランドサイトでは19日から公開する。

飯豊まりえ“ラストティーン”19歳になった後輩“めるる”に素敵なアドバイス

2021.03.11 Vol.Web original

 映画『トムとジェリー』の公開(3月19日)を記念して開催される展覧会『トムとジェリー カートゥーン・カーニバル』オープニングイベントが11日、会場となるラフォーレミュージアム原宿にて行われ、“めるる”の愛称で人気のモデル生見愛瑠と、飯豊まりえが“トムジェリ”ファッションで登壇。飯豊は、映画にちなみ自身の理想の結婚式について語った。

 自身のSNSでもお気に入りのトムジェリファッションを披露するなど大のトムジェリファンの生見は「覚えていないくらい小さなころから好きで、例えば歯医者に行くのがいやでも“『トムとジェリー』見せてあげるから”と言われれば行く、みたいな」、飯豊も「小学校6年間、学校から帰ると見ていました」と、子供のころからの大ファンだと明かした。

 映画公開に合わせて開催される展覧会にも「写真映えスポットがたくさんある」「トムとジェリーが変形しているレアなキャラクターの展示とかファンにはたまらない」と大興奮。

 結婚式を成功させるため2匹が協力するという映画のストーリ-にちなみ、理想の結婚式は?と質問されると飯豊は「海とか森とか、カジュアルな感じで仲のいい友達を呼んで輪になって踊るみたいな(笑)、自然に囲まれながらの結婚式がいいな」と照れ笑い。

 また先日19歳の誕生日を迎えた生見は「ラストティーンです。最近は毎日写真を撮ったり日記を書いたりしてメモリーを収めるようにしています」。そんな生見に事務所の先輩・飯豊は「15~6歳くらいのときに一緒にカフェでお茶してたので、もうそんなに経ったのか、と」と苦笑しつつ「私は20歳になったとき両親に手紙を書いて、抱負や日ごろの感謝を伝えました」と振り返ると、生見は「参考にさせていただきます!」と目を輝かせた。

 どちらかというと“トム派”という2人。男性だったらトムっぽい人とジェリーっぽい人どちらがいいかと聞かれると、飯豊は「どっちか選べない(笑)。どちらも兼ね備えているほうがいいのでは」と茶目っ気たっぷりに答えていた。

『トムとジェリー カートゥーン・カーニバル』は3月12日から28日までラフォーレミュージアム原宿にて開催。

 映画『トムとジェリー』は3月19日より全国公開。

鈴木伸之は「過去に戻りたい」? 最新出演作『ブレイブ -群青戦記-』がいよいよ公開

2021.03.11 Vol.Web Original

 

 劇団EXILEの鈴木伸之が出演する映画『ブレイブ -群青戦記-』が12日公開される。

 笠原真樹による人気コミック『群青戦記』を映画化したもので、戦国時代にタイムスリップした高校生のスポーツエリートたちが、部活のスキルを生かして、仲間たちを守るため生死をかけて戦い、その中で成長していく姿を描く。主演は新田真剣佑、監督は『踊る大捜査線』シリーズなど多くのヒット作を手がける本広克行。鈴木を含めて、強力な布陣のエンターテイメント作品だ。

 鈴木が演じるのは実力は日本一という剣道部の主将の松本考太。真剣佑演じる主人公の幼なじみだ。鈴木は『月刊EXILE』4月号のインタビューで、スポーツ強豪校の剣道部部長を演じるうえで取り組んだことや、撮影現場で感じたことなどを真っすぐに語っている。

 そのなかで、タイムスリップができたら何時代に行ってみたいかという質問に、「今の記憶や経験はそのままで、一度行ったら戻ってこられないという設定であれば」としたうえで、過去を選択。

「未来はいずれ勝手に訪れるので、あまり興味がないです。自分は今28歳なのですが、好きな過去に戻れるならいろいろやり直しもききますから(笑)。個人的に10代後半〜20代前半のころは人並みに大変なこともありましたが、すごく楽しかったという記憶が強いので、またそのころに戻って友達と一緒にワイワイしたい」

PKCZ、白濱亜嵐が歌唱する話題のニューシングル『GLAMOROUS』のミュージックビデオを公開

2021.03.10 Vol.Web Original

 

 EXILE MAKIDAIらのクリエイティブ・ユニット、PKCZが10日、今月5日に配信リリースしたシングル『GLAMOROUS』のミュージックビデオをYouTubeのLDH Recordsの公式チャンネルで公開した。

 ミュージックビデオは、PKCZが、バーチャル世界で開催される秘密のパーティーに人々を誘うというストーリーで、PKCZから送られてきた謎のボックスに入ったヘッドセットを装着すると、バーチャルリアリティの世界に一気にワープする。映像作家のYKBX監督が手掛けている。

 

菅田将暉「感情移入しすぎて有村架純と付き合っていた過去が出来上がってる人もいる」

2021.03.10 Vol.Web original

 

 公開中の映画『花束みたいな恋をした』トークイベントが10日、都内にて行われ、主演の菅田将暉と、土井裕康監督が登壇。人気バンドAwesome City Clubも駆け付け生演奏で映画の大ヒットを祝った。

 菅田将暉、有村架純の共演によるラブストーリー。「東京ラブストーリー」など数々の名作恋愛ドラマで知られる脚本家・坂元裕二の書き下ろし作品。

 1月29日に公開されるや動員1位をキープし続け現在までの動員は200万人を突破、興行収入は27億円と驚異の大ヒットを続けている本作。

 冒頭、菅田は「自分の周辺の人もすごく熱く語ってくれる。OKAMOTO’Sのレイジくんから、ラストシーンで(菅田が演じた)麦くんと同じ量の涙が出たとラインをもらいました。あと既婚者のおじさんたちが結婚前に付き合っていた女性の話をしてくれます(笑)」と、幅広い世代から共感を得ている手ごたえを明かし、土井監督も「見た人の数だけ感想があって、それをSNSなどに書いてくれて、それがどんどん広がるという現象が起きている。そういう幅の広い映画になれて本当に幸せな映画だと思う」と笑顔。

“花恋”ファンの熱い反応に菅田は「あまりにも麦くんに感情移入しすぎて、いつのまにか有村架純と付き合っていた過去が出来上がっていて“オレ、(有村と)付き合っていたんだ”、と。という話を何回も聞きました」と明かし笑いをさそった。

 さらにこの日は劇中にも登場する人気バンドAwesome City Clubが映画のインスパイアソング『勿忘』を生演奏。自身もアーティスト活動をしている菅田は「久々にライブを見に行ったみたいで感動しました」と大いに感激していた。

 映画『花束みたいな恋をした』は公開中。

賀来賢人「これは非常に危ない傾向」松井愛莉、松島庄汰と 新CMで緊迫プレイ!

2021.03.10 Vol.Web Original

 

 賀来賢人、松井愛莉、松島庄汰が出演する、人気ゲーム『Apex Legends』の新テレビCMが10日公開された。

 CMは、Nintendo Switchに同ゲームが登場することに合わせたもので、「#みんなでプレイAPEX」をテーマに、3人1組でチャンピオンを目指すゲームを表現した内容。それぞれが自分の好きな場所とスタイルで緊迫したプレイを楽しんでいる。

 賀来が「エッジが効いたすごくかっこいいCMになったんじゃないかな」という本CM。オシャレな仕上がりに松島は「シンプルにあんなオシャレなガレージの上でゲームできる人になりたかった」と、ポロリ。

マヂカルラブリー「芸人たちの夢を背負ってここに立っている」

2021.03.10 Vol.Web Original

「オールナイトニッポン0」で木曜深夜を担当

 今年の10月で55年目を迎えるニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」の深夜3時から放送の「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティー発表会見が3月10日、東京・有楽町のニッポン放送で行われた。

 今回の改編では昨年のM-1王者マヂカルラブリーが木曜日に初のパーソナリティーを務める。

 冒頭、野田クリスタルが「半年前くらいから、この枠は誰がやるんだという論争がネット上であった。鬼越トマホーク、ぺこぱ、ティモンディ、…みんな単発の番組がめっちゃ面白かったが、みんなをなぎ倒して、今日はみんなの屍の上に立っています。そんな芸人たちの夢を背負って、ここに立っていますので、その責任感を感じて、ちゃんとやろうと思っています」と話せば、村上も「社会貢献を目指します。悩んでいるティーンにアドバイスができるような。後は受験勉強をしている時に聞いてくれている受験生の皆さんに勉強のアドバイスをできるようなラジオにできたらと思っています」と真面目な挨拶。

『トップガン マーヴェリック』F-14がトランスフォーム! まさかのコラボ商品が発売決定

2021.03.10 Vol.web original

 2021年に公開を予定しているトム・クルーズ主演作『トップガン マーヴェリック』と、人気玩具「トランスフォーマー」が異色のコラボ。劇中に登場するF-14戦闘機がトランスフォーム(変形)する「トランスフォーマー『トップガン マーヴェリック』」が8月7日発売。本日より予約受付を開始する。

 同作は、アメリカ海軍パイロットのエリート養成学校、通称“トップガン”に所属するエースパイロット候補生たちの挫折と栄光の日々を描いた名作の続編となる最新作。前作に続き、トム・クルーズが伝説のパイロット、マーヴェリック役でカムバックする。

 F-14戦闘機は、劇中でトム・クルーズ演じる主人公マーヴェリックが搭乗したファンにはおなじみの機体。コラボアイテムでは、ウェザリング塗装で汚れなどの加工を施し、映画の世界観をリアルに表現。もちろんトランスフォームも可能。加えて、映画1作目の印象的なシーンに登場していたバレーボールやオートバイもアクセサリーパーツとして付属。オートバイと戦闘機は同じスケールのため一緒に飾って映画の世界を楽しむことができる他、トランスフォーマー時には、開いた手首のパーツを差し替えることで付属のバレーボールを乗せることができるなど、映画の名シーンをトランスフォーマーで再現できる。他にも、トランスフォーマー時にはマーヴェリックと同じデザインのヘルメットを被っているなど、ファンの心をくすぐるこだわりが随所に光る。

「トランスフォーマー『トップガン マーヴェリック』」は8月7日に発売。タカラトミーモールでの予約受付は本日3月10日から開始。

 映画『トップガン マーヴェリック』は2021年公開予定。

本郷奏多が新たなキーマン!『君と世界が終わる日に』シーズン2配信日決定

2021.03.10 Vol.web original

 放送中のドラマ『君と世界が終わる日に』のシーズン2が、シーズン1最終回(3月21日)放送直後よりHuluにて配信開始。新たなキーマン役として本郷奏多が出演する。

“ゴーレム”に占拠された死と隣り合わせの“終末世界”を舞台に、竹内涼真演じる主人公・響が、中条あやみ演じる恋人・来美と生きて再会を果たすため、極限のサバイバルに身を投じていく姿を描く。

 シーズン2では、新たなコミュニティとして栄えた文明を持つ“シェルター『希望の家』”が登場。さらには、人為的に付けられたと思われる“X印”の付いたゴーレムが出現。“終末世界”を生き延びる人々に、新たな脅威が訪れる。

 本郷が演じるのは、新たな物語を引っ張るキーパーソン・秋吉蓮(あきよし れん)。他、“希望の家”のリーダーであり、蓮の母・秋吉美沙子(あきよし みさこ)役に濱田マリ。美沙子の元秘書・辺見茂(へんみ しげる)役に木村了。他、『カメラを止めるな』の真魚、昨年俳優デビューを果たした三浦獠太ら。

『君と世界が終わる日に』シーズン1は日本テレビ系にて毎週日曜放送中。シーズン2は3月21日からHuluにて独占配信開始。

Copyrighted Image