SearchSearch

橘ケンチがマンガ原作! ライフワークの日本酒を擬人化した『あらばしり』

2020.12.03 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)が企画原案のマンガ『あらばしり』 の連載が、少年マガジン公式無料漫画アプリ『マガジンポケット』で18日スタートする。4日発売の『Discover Japan』1 月号で発表された。

『あらばしり』は、謎の店を舞台に、日本酒を擬人化した個性的なキャラクターたちが癒しのストーリーを繰り広げる日本酒マンガ。タイトルの『あら ばしり』は日本酒を造る工程のなかの、搾り時に最初に取れる酒を指す。

 原案には、橘に加えて、『HiGH & LOW』 シリーズの脚本や監督でも知られる俳優の平沼紀久が参加。作画には、マンガ家のタクミ ユウを迎えている。

 橘は、「これまで日本酒をライフワークとさせていただく中で感じてきたことを作品に投影 していけたらと考えています。ぜひ日本酒及びマンガ好き両方の方々に読んでいただけたら幸いです」

 第1話公開後は、25日に第2話、年明け2021年第3話を2021年1月1日には第3話を更新。1月15日の第4話以降は隔週で最新話を公開していく。

『Discover Japan』 1 月号では、マンガ『あらばしり』のスペシャル記事を掲載している。

 橘は、パフォーマーとして活躍する一方で、自ら全国各地の酒造を訪ねて、蔵人と作業を共にしてコラボ日本酒を作るなど日本酒を軸としたさまざまな活動を展開している。

EXILEの佐藤大樹が新型コロナウイルスに感染 

2020.12.03 Vol.Web Original

 佐藤大樹(EXILE・FANTASTICS from EXILE TRIBE)が新型コロナウイルスに感染していることが判明した。所属するLDH JAPANが3日、公式ウェブサイトなどを通じて知らせた。佐藤は現在、医者や保健所の指示のもとで、慎重に対応しているという。濃厚接触者に該当する人はいない。

 佐藤は11月30日に仕事で関わった人の中から発熱症状のある人物が出たことが判明したと連絡を受けた。その時点で、自身に発熱などの症状はなかったが、大事をとってPCR検査を受けたところ、12月1日の夜に陽性が判明したという。

 佐藤は「日頃からメンバー、スタッフさん含め、感染症対策を徹底して行ってきたので、今回自分がこのような結果になってしまい、本当に悔しい気持ちでいっぱい」とコメントを発表。また「1日でも早くお仕事に復帰できるよう、今は治療に専念したいと思います」としている。

 仕事で一緒だった他のEXILEメンバーは濃厚接触者に該当していなかったが、念のためにPCR検査を実施。全員陰性だった。

 LDHでは、医師など専門家で構成した「LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チーム」による見解のもと、新型コロナウイルスの感染症対策として、全所属者による日々の検温・体調報告を行っている。引き続き、専門家チーム、行政機関の指導のもと、所属者、スタッフなどへの感染防止を最優先に、新型コロナウイルス感染予防、拡大防止の処置を実施していくとしている。

石原さとみが幸せまでの2分間! 新CMでアツアツ鍋

2020.12.03 Vol.Web Original

 石原さとみが出演する、すき家の新CM「待つ幸せ」篇の放映が4日、スタートした。

 テイクアウトしてもアツアツを楽しめる「牛すき鍋定食」をPRするもの。鍋を火にかけて煮込む“幸せまでの2分”の具材やおいしそうな匂いを楽しむ表情、アツアツをおいしそうに食べるリアクションで視聴者の食欲をそそる。

 CMでは2分待つ石原だが、プライベートでは違うよう。鍋や煮込み料理の待ち時間も「洗い物したりとか、飲み物の準備をしたりとか、もう一品作ったりとか、余った食材をストック用に料理して冷凍しとくとか…料理しながらいろんなことやってるので、待つ時間がまったくないんです(笑)」

 鍋パーティーもよくするそうで、お正月の定番。「元旦は必ず、ここ何年も恒例になっていて…幼なじみの親友の実家に行って、そこの“実家メシ”を食べるっていう(笑)。それが鍋で、レモン鍋やったりキムチ鍋やったり…いっぱい、いろんな鍋やってますね。2種類ぐらい作って…トムヤムクンをやったり、普通の水炊き系もやります」

 お正月の前にはクリスマスも。クリスマスイブは石原の誕生日でもある。クリスマスの思い出を聞かれると、 「私のクリスマスの思い出は…誕生日がクリスマスイブなので(笑)。クリスマスと誕生日とお年玉が全部合体してたので、小さい頃は『私の誕生日を世の中のみんなが祝ってくれてる』と勘違いしていたくらいですけど、年齢を重ねていくと、カップルの友達が私の誕生日を祝ってくれなかったことがあったり。小さい頃を思い出すと、(ケーキは)『お誕生日おめでとう』のプレートじゃなくて『メリークリスマス』ばっかりだったな…とか、プレゼントもらったことあったっけな…お年玉だったなみたいな(笑) 」

 すき家の公式WEBサイトではロングバージョン動画も公開中。

狙われたクリスマスの東京! この冬、必見のクライムサスペンス超大作『サイレント・トーキョー』

2020.12.03 Vol.735

 名曲「Happy X-mas (War Is Over)」にインスパイアされた、秦建日子による小説「サイレント・トーキョー And so this is Xmas」を、「SP」シリーズの波多野貴文監督がオールスターキャストを迎え、圧倒的スケールで映画化。クリスマスの東京を突如襲った「連続爆破テロ」。事件に巻き込まれた者、事件の鍵を握る者、彼らの運命が交差する先に待つ真実とは。

 東京を絶望へと突き落とす、かつてないテロ事件。その行方を握る登場人物たちには、佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊をはじめ、中村倫也、広瀬アリス、井之脇海、勝地涼らオールスターキャストが集結。

 突如として崩れ去った平和な日常。誰も予想していなかった極限状態の中、それぞれの視点がノンストップで切り替わりながら描かれていく。加速していく事件の裏で、彼らの運命が交差する先に、衝撃の真実が明かされる…!キャストの豪華さもさることながら、東京の名所的風景に加え、大規模セットで撮影を行ったド迫力シーンは圧巻。まさに見る者を震撼させる“Xmasプレゼント”となるに違いない1本だ。エンディングソング「Happy X-mas (War Is Over)」を歌うのは注目の新世代アーティスト・Awich。

M-1グランプリ2020のファイナリスト決まる! 見取り図、マヂカルラブリー、ニューヨーク、錦鯉ら9組

2020.12.02 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ 2020」の準決勝が2日都内で行われ、決勝に進出する9組が決定した。大会史上最多となるエントリー5081組が競った予選を勝ち抜きファイナリストとなったのは、アキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、ウエストランド。20日の決勝当日はこの9組に敗者復活の1組を加えた10組で、2020年の漫才日本一を目指し、ぶつかり合う。

横須賀にドライブインシアターの常設会場誕生! 第1弾は人気アニメーション映画を上映

2020.12.02 Vol.Web Original

 ドライブインシアターの常設会場「Drive in Wonder Theater(ドライブイン・ワンダーシアター)」が横須賀市の長井海の手公園の一角に登場する。

 第1弾は12月25~27日で、モビリティがテーマ。車のサブスクリプションサービス「KINTO」とタッグを組んで、25日に『秒速5センチメートル』(新海誠監督)、26日に『時をかける少女』(細田守監督)、最終日となる27日に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(庵野秀明監督)を上映する。開演は25日は20時、26・27日は17時30分。1日当たり180台の参加を想定している。

 この取り組みは、全国各地で「ドライブインシアター2020」プロジェクトを展開してきた、Do it Theaterが横須賀市と連携し、新しいエンターテイメント・カルチャーをを追求するもの。地域活性の新しい形も探る。

 横須賀市の上地克明市長は「ドライブインシアターは、不特定多数の人との接触を避けながら安全にエンターテインメントを楽しむことができる、新しい生活様式に素晴らしいイベントです。このようなイベントを継続して開催していただけることは、「音楽・スポーツ・エンターテイメント都市」の実現を目指す横須賀市の活性化につながる」と、期待を寄せている。

 チケットは「peatix」で12月11日に発売予定。また、10日までKINTOのプレゼントキャンペーンも行われている。最新情報などはプロジェクトの公式サイトで知らせる。

EXILE、三代目JSB、EXILE TRIBEらがオンラインでカウントダウンライブ

2020.12.01 Vol.Web Original

 EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSらが12月31日、オンラインでカウントダウンライブを行う。LDHの有料配信ライブ『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』の追加公演で、タイトルは『「LIVE×ONLINE」COUNTDOWN2020→2021』。ライブには、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZらJr.EXILE世代のグループも加わり、グループの垣根を超え、一夜限りのプレミアムなステージを展開するという。

『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』は、12月22日にTHE RAMPAGEのライブでスタート。全8公演で行われ、LDHに所属するグループがスペシャルなライブを行う。28日には、今年いっぱいで活動終了するE-girlsがラストライブを開催、新体制となったEXILEの初ライブも注目を集めている。
 
『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』は「Go Toイベントキャンペーン」の対象になっており、指定の時間まで販売額の20%割引きでチケットを購入できる。ABEMA PPV ONLINE LIVEで独占生配信。

=LOVEが新曲発表会で永野とラッセン「流行語大賞に負けるなー!」 

2020.12.01 Vol.Web Original

 指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ、イコラブこと=LOVE(イコールラブ)が1日、都内で、通算8枚目となるシングル『青春“サブリミナル”』の新曲発表会を開催した。

 発表会には、お笑い芸人で青のシャツがトレードマークの永野が青春の青つながりという理由で招かれた。悲鳴にも似た歓声に迎えられて登場すると、約1時間の発表会のなかで、イコラブのメンバーと一緒に、サブリミナルのようにおなじみの「ラッセンが好き~」と主張するネタを披露した。

IKKOとEXITが “サンコイチ”で美容トークさく裂「美に天井ない」

2020.12.01 Vol.Web Original

 コスメや化粧品、美容の総合サイト「@cosme」が選ぶ「@cosmeベストコスメアワード2020」の授賞式が1日、原宿の@cosmeTOKYOで開催された。美容家のIKKOとお笑いコンビのEXITが出席し、ビューティトークで盛り上がった。

 IKKOは「ビューティーパーソンオブザイヤー」を受賞。EXITは美容男子としても注目度が”ぶちあがり”中。IKKOの「アゲハダ~~~」とも愛称がよくフォトセッションでもノリノリ。「サンコイチでやっていこうと思っている」と、りんたろー。

SixTONES ジェシーと運命の女性のドラマティックなWEB限定ムービー公開

2020.11.30 Vol.Web Original

 SixTONESのジェシーが出演するドルチェ&ガッバーナ ビューティの2020年「ホリデーコレクション」のWEB限定ムービーが、同ブランドのYou Tubeのスペシャルアカウントで公開されている。女性グラビア週刊誌『anan』の「恋と運命」特集号と連動したもの。

 3つのエピソードからなるムービーで、運命の女性のもとへ向かうジェシーの姿をとらえている。ホリデーコレクションをフィーチャーした「EPISODE 1」をはじめ、各エピソードで異なるアイテムにフォーカスしている。

 2020年のホリデーコレクションは、王冠モチーフのガラスボトルの「ロイヤルカジャール アイパウダーライナー」を始め、「ロイヤルグロス シャインリッププランパー」、「ロイヤルライト リキッドハイライター」の3アイテム。12月1日から数量限定で発売。

NiziUがマスカラの新ミューズ「本当にうれしい」

2020.11.30 Vol.Web Original

 グローバル・ガールズグループのNiziU(ニジュー)が、まつげ化粧料「カールキープマジック」の新ミューズを務めることがわかった。メンバーは「女の子の憧れであるメイクアイテムの顔になることができて私たちも本当にうれしかった」とコメントを寄せている。

 マスカラ下地、トップコート、マスカラとして使用できるメイクアイテム。NiziUは「まつ毛もテンションも上げてこう!」のコンセプトのビジュアルに登場。撮影中のメンバーは、初めはこそ緊張気味だったというが、カメラマンのリクエストに応じて、何度もポーズをとり、キラキラした笑顔を見せたという。カメラが向けられていないところでは、BGMに合わせてダンスをしたりする姿も見られたという。

 NiziUが登場する、広告ビジュアルは 2021年1月16 日から全国のドラックストアにて順次展開予定。

  CM タイアップ曲「Joyful」は12月2日リリースのデビューシングル『Step and a step』に収録されている。

Copyrighted Image