SearchSearch

ハイローシリーズの最新作はアクションなしの青春純情ムービー! DOBERMAN INFINITYが主題歌

2018.06.19 Vol.Web Original



 男たちの闘いと友情を描いて人気を博した『HiGH&LOW』シリーズ最新作の劇場公開が決まった。16日、LDH LAND in 宮崎のステージにキャストがサプライズ登場し、自ら発表した。本シリーズのスピオンオフ作品で、山下健二郎、佐藤寛太、佐藤大樹が演じたDTCが繰り広げる青春純情ムービー。監督はシリーズ全作品の脚本を手掛けてきた平沼紀久。

 タイトルは『DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW』。ダン(山下)、テッツ(寛太)、千春(大樹)がバイクで旅をしながら奇跡を巻き起こしていく。すでに予告編映像も公開中で、バイクの旅へ繰り出したものの所持金が底をつき、温泉宿でアルバイトを始める3人がさまざまな人と出会い、物語は展開していく。

 他出演に、これまでシリーズに出演してきた鈴木伸之、八木将康、天野浩成、廣瀬智紀、松田凌、西川俊介、西村一輝、水野勝、田中俊介、守屋光治、井澤勇貴ら。そのほか、温泉街で新たに出会う人物として、笛木優子、駿河太郎、新井美羽らが出演する。

 主題歌は、DOBERMAN INFINITYが歌う「YOU & I」。グループは「映画を観させていただき、仲間との友情や家族の愛、前に進む事の大切さなど、生きていくうえで、すごく大切な事を感じました。僕たちDOBERMAN INFINITYは、物語に込められた想いを音楽で伝えられるように心を込めて楽曲制作をさせていただきました」。さらに「ぜひ、劇場で映画とともにこの主題歌のメッセージを感じ取っていただきたいです。そして、『YOU&I』という楽曲がより一層、DTCの世界観を広げられるものになれたらうれしいです」と、コメントを寄せている。

 また、HONEST BOYZが登坂広臣(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)をフィーチャリングした新曲「BEPPING SOUND feat. HIROOMI TOSAKA」が挿入歌として決まった。この曲はすでに配信のみでリリースされている。

 映画は9月28日公開。3週間限定のロードショー。

 予告編や作品の詳細は公式サイト http://high-low.jp/ で。

「魔界転生」がこの秋舞台化! 上川隆也「無茶苦茶にやりたい」

2018.06.19 Vol.Web Original

 舞台「魔界転生」の製作発表会見が19日、都内で行われ、柳生十兵衛を演じる主演の上川隆也をはじめ、溝端淳平、松平健、高岡早紀、藤本隆宏、山口馬木也らメインキャスト14名が出席。脚本のマキノノゾミ、演出の堤幸彦も登壇し、意気込みを語った。
 
 山田風太郎の人気時代小説を舞台化。これまでにも、映画、舞台、マンガ、アニメ、ゲームなどさまざまなジャンルで表現されてきた作品だ。

“FA宣言”のマキタスポーツらがワタナベエンタへの移籍を発表

2018.06.19 Vol.Web Original



 “FA宣言”をしていたマキタスポーツ、プチ鹿島、お笑いコンビの米粒写経が、オフィス北野からワタナベエンターテインメントに移籍することが分かった。19日放送のラジオ番組「東京ポッド許可局」(TBSラジオ、月曜深夜0時~)で自ら発表した。

 マキタスポーツ、プチ鹿島、米粒写経のサンキュータツオのライフワークとも言える番組。番組終盤、米粒写経の居島一平が加わって、報告。3組を代表してマキタスポーツが「我々マキタスポーツ、プチ鹿島、米粒写経の3組は、この度、ワタナベエンターテインメントの方に、身を預けることにいたしました」と、発表した。

 期限とした5月末までに、10社以上からオファーがあったとし、個々の話もあるなかで「3組が一緒に足並みを揃えることを前提として模索」し、決定したという。

「誠実に話を聞いてくださった」こと、「いろいろ面倒見てくれるということ」、また最初の段階で手を挙げてくれたことが決め手になったという。

 3組は5月31日でオフィス北野は退所している。

 「いい転機にしたい」と、プチ鹿島。

 サンキュータツオも「どういう出会いがあるか楽しみですけれども、各組ステップアップしていければ」と飛躍を誓った。

 4月23日にFA宣言。5月末まで期限を設けて、オフィス北野を含め、さまざまな事務所と話をしてみたいとしていた。

村で楽しくアイテム探し「ピータ—ラビット―小さな村の探しもの―」

2018.06.19 Vol.707

 大ヒットアプリ『ピーターラビットガーデン』に続く、ピーターラビットゲームの最新版。誰でも簡単に遊べて、インストラクションをスキップしても楽しめるアイテム探しゲームだ。

 アプリを立ち上げると広がる、ピーターラビットの原作絵本のような世界のなかに隠されているアイテムを見つけて、村をどんどん大きくしていく。

 探しものの舞台となるのは、ピーターの家、ジマイマの農場、ふくろうじまなどピーターラビットの絵本の中で舞台になっている場所。温かくてかわいらしい世界のなかに、いろいろなアイテムが隠されている。かわいいキャラクターが次々に登場するほか、アルコールランプ、とうもろこし、ヒールのくつ、懐中時計……見つけ出すアイテムもそれぞれキュートで実際に手に入れられないかな……なんて思ったり。仲良くなったキャラクターが探しものを手伝ってくれたり、探しものをしているともらえる「建材」を使って村を豪華にして探索できる場所を増やせるなど、広がりがあるのもうれしい。

iOS / Android ポッピンゲームズジャパン 配信中 無料(アイテム課金)

元ハイカラメンバーによるバンドプロジェクト、DracoVirgo の2nd LIVE TOUR開催

2018.06.19 Vol.707

 MAAKIII (VOCAL)、mACKAz (BASS)、SASSY(DRUMS)からなるバンドプロジェクト「DracoVirgo(ドラコヴァーゴ)」。かつてHIGH and MIGHTY COLORで音と声を重ね合わせてきた3人が集結。3人を主軸に、さまざまな世界のクリエーターを巻き込み、ミクスチャーロックアーティスト集団として進化。「夢と現実」「陰と陽」の世界を自由に行き来する無限の可能性を秘めている。7月からは、東名阪をまわる2nd LIVE TOURの開催も決定!! 詳細はローチケHP( http://l-tike.com/dracovirgo/ )で!

【東京】7月29日(日)渋谷duo MUSIC EXCHANGE/一般発売:6月16日(土)10時〜【料金】スタンディング 3800円(税込)※ドリンク代別、3歳以上要チケット

【プレゼント】30周年の劇場版“アンパンマン”

2018.06.19 Vol.707

 30年もの間、長きにわたり“愛と勇気”を日本中に届けてきたアンパンマン。30周年の節目の年に公開される最新作『それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星』のテーマは“原点回帰”! 本作ではテレビアニメの第1話に登場し、アンパンマンの誕生のきっかけとなった“いのちの星”が、ストーリーに大きく関わることに。映画の公開を記念してアンパンマンの「スティック スイスイ そうじき」を読者1名にプレゼント(係名:「アンパンマンそうじき」)。

至極の一人芝居『フリー・コミティッド』

2018.06.19 Vol.707

 実力派の俳優として舞台を中心に活躍し、NHKの朝ドラ『マッサン』にも出演するなど、今では映像の世界でもひっぱりだこの成河が初の一人芝居に挑む。

 その作品は劇作家、女優、TVプロデューサーとマルチな活躍を見せるベッキー・モードが、劇作家であり俳優のマーク・セトロックの協力を得て作り上げた傑作コメディー。1999年9月にニューヨーク・マンハッタンのチェリー・レーン・シアターで初演され、同年度の「タイム・マガジン」誌の演劇トップテンに選ばれた作品だ。

 売れない俳優でマンハッタンの超人気レストランの予約電話受付係をしているサムのところにはお客から多くの電話がかかってくる。しかし店はすでに満席で、サムの仕事はなんとか予約をもぎとろうとするお客を断ること。実はサムはオーディションの結果を待っており、気分的にはそれどころではない。なのに父親までが電話をかけてきてサムを悩ませるという、シチュエーションを聞いただけで面白さは約束されたようなお話。
 成河は主人公のサムのほか、電話をかけてくる客ら合わせて38役を一人で演じる。

『アドルフに告ぐ』でドイツ人と日本人のハーフで時代に翻弄されるアドルフ・カウフマン役をやったかと思えば、『黒蜥蜴』では黒蜥蜴の部下・雨宮潤一をマゾヒスティックな演技で好演。常日ごろから振れ幅の大きい役をこなす成河なら38役も難なくこなせそう。

『フリー・コミティッド』
【日時】6月28日(木)〜7月22日(日)(開演は日月14時、火14時/19時、水木19時、金19時30分、土14時/17時30分。※5日(木)は14時、12日(木)と18日(水)は14時/19時。休演は2日(月)、9日(月)、17日(火)。開場は開演30分前)
【会場】DDD青山クロスシアター(渋谷)
【料金】全席指定 一般 6900円
【問い合わせ】チケットスペース(TEL:03-3234-9999 [HP]https://www.stagegate.jp/)
【作】ベッキー・モード
【翻訳】常田景子
【演出】千葉哲也
【出演】成河

榮倉奈々が「シアワセ!」ビスケットのひんやりスイーツをパクリ

2018.06.18 Vol.Web Original

 「おうちでいいこと 森永ビスケット café」が期間限定で渋谷区宇田川町のロイヤルガーデンカフェ渋谷にオープン、18日、オープニングイベントが行われ、榮倉奈々と料理研究家のヤミーが登壇した。

 カフェでは、焼きバナナ、チェリー、キャラメルソース、ベリーソースといった榮倉がセレクトした食材とビスケットを使った夏の夏のひんやりスイーツを提供する。

「小さいころからずっとビスケットが好き」という榮倉は、自らエプロンをつけて、ラストは自分で仕上げる「クロカンプッシュ風スイーツ」を試食。ソースをかけ、スイーツを配置し、最後はビスケットを飾ってフィニッシュ。たくさんのフラッシュを浴びながら口に運ぶと笑いながら「あー、シアワセ! おいしい!」と自画自賛だった。なかなか手が止まらず、「このままずっと食べてますけど……」と苦笑いだった。

BLUE ENCOUNTが福島で清掃ボランティア! 9月に幕張で“大打ち上げ”

2018.06.18 Vol.Web Original



 音楽を通じてボランティア活動への参加呼び掛ける社会貢献プロジェクト「RockCorps supported by JT 2018」のボランティア活動に、ロックバンドのBLUE ENCOUNT(ブルーエンカウント)がサプライズ参加した。17日、福島県双葉郡広野町で行われた清掃活動に参加、一般の参加者26名とともに4時間の草むしりやごみ拾いなどを行った。

 清掃活動を終え、ボーカルの田邊駿一は「はじめは果てしない作業だと思ったが、最後に自分が作業をしたところを見たとき、人の手だけでもできることがあると思いました。広野町がここまで復興したのも、人の手が集まって成し遂げたものだと思うので、このような気づきを得る機会をいただけて素敵な時間になりました」と、コメント。

 バンドは、9月1日に幕張メッセで開催されるセレブレーションにも出演する。

「お疲れさまの気持ちも込めて、みんなで“大打ち上げ”にしたいです」と、田邊。さらに「清掃作業中に、セレブレーションではこの曲がいいかなって考えていましたし、これからメンバーで話し合っていくのが楽しみです。また、ボランティアでの達成感・爽快感を表現したライブにしたいなと思っています」と、意気込みを語った。

世界初のジョージ・ルーカス アワードに輝いたのは? 国際短編映画祭『SSFF & ASIA 2018』グランプリ発表

2018.06.18 Vol.Web Original

 国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2018』のアワードセレモニーが17日、都内にて行われ、グランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」にシンガポールのイーウェイ・チャイ監督作『カトンプールでの最後の日』が輝いた。

 今年で20周年を迎える、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。オフィシャルコンペティションのグランプリは次年度の米国アカデミー賞短編部門ノミネート選考対象となる。さらに今年から「ジョージ・ルーカス アワード」と称することになり、世界で初めて巨匠ルーカスの名を冠するアワードとしてその行方にも注目が集まっていた。

「THE CIRCUS!」最新作開幕! 派手なアクションにダンス…見どころ満載

2018.06.18 Vol.Web Original

 屋良朝幸が主演のオリジナルミュージカル「THE CIRCUS!-エピソード 2 Separation-」が17日、東京・よみうり大手町ホールで開幕した。
 
 アメコミの世界観のなかで繰り広げられる、歌あり芝居ありアクションありのダンスエンターテインメントショー「THE CIRCUS!」シリーズの第3弾。大統領の極秘機関のTHE CIRCUSのスペシャルエージェントででもあるストリートサーカス集団ミラージュのメンバーは、秘密結社のオメガと戦うなかで、危険な高エネルギー隕石「コア」の波動を浴びて覚醒、それぞれ不思議で強力なパワーが発動する。

 屋良は、キレのあるダンスやアクション、ラップ、さらには関西弁まで披露している。
 
 共演に、矢田悠祐、越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)、蒼乃夕妃、田野優花、高橋駿一(PADMA)、菜々香、寺西拓人(ジャニーズ Jr.)、植木豪ら。

 7月1日まで同所で。神奈川、大阪、愛知、福岡公演もある。

Copyrighted Image