SearchSearch

キャスト全員満身創痍 舞台『クローズZERO』上演中 

2017.12.01 Vol.Web Original

 劇団番長ボーイズ☆の最新舞台『クローズZERO』が渋谷のCBGKシブゲキ!!で上演中だ。勢いのある若手が勢ぞろいし、全身全霊をかけて、ビッグタイトルに挑んでいる。11月30日、初日公演を前に行われた公開稽古では、登場人物さながらに血気盛んな役者たちが舞台の板の上で体も心もぶつけ合って熱演。観客の心を揺さぶった。

 腕に覚えがあるものが覇権を争いあっている鈴蘭男子高校で、本気で制覇を目指す男・滝谷を軸にしたストーリー。アクションがふんだんだが、笑いやほろりとさせるシーンもある。

 滝谷を演じる松本大志は「最後の方で体力が尽きてくる中でも、いかにどう立ち回りができるかを考えられましたし、達成感がすごくあります。稽古場の雰囲気は男子校みたいで、言い合うところは言い合えて、たくさんの刺激がありました。このカンパニーだからこそ作り上げられたと思っています」と、胸を張る。

 キャストはみな満身創痍で臨んでいるという。

 滝谷のライバル芹沢役の堂本翔平は「この作品の殴り合いは憎しみではなく愛ある殺陣になっていて、戦うということよりも、純粋に楽しんでいる感じです。稽古は大変でしたが、その辛さを上回る楽しさを感じることができました。怪我なく最後まで頑張ります」と、意気込んだ。 

メイプル超合金が「進化したおせち」に舌鼓「12月は巻いて終わりたい」

2017.12.01 Vol.Web Original

 メイプル超合金が11月30日、都内で行われた、2018年の「イトーヨーカドーのおせち」試食会&トークショーに出席した。
 
 メイプル超合金の2人は、カズレーザーが朱の袴、安藤なつが振袖と一足早くお正月モードで登壇。「身が締まる思いです」とコメントする安藤に、カズレーザーは「和服を着るとスタイルが隠されてキレイに見えるって言いますけど、ウソでしたね」と、愛あるツッコミ。自分自身については「沖縄の成人式みたいな感じで」と言い放った。

 2人は料理研究家の浜内千波とともに、浜内が監修した「よくばりおせち二段重」を試食。カズレーザー曰く「小型犬ぐらいある」というお重の重みに驚きつつも、クリームチーズロールやコラーゲン入り鮭と野菜のテリー、阿波尾鶏のカレー風味などを次々に試食。「おいしい!」「……うめぇ!」と大きな声を会場に響かせた。

 今年も残すところ1カ月となり、メイプル超合金の2人は、2017年を漢字で表すというメイプル超合金版“今年の漢字”にトライ。安藤は「華盛。2017年、腹が盛られていったので」と苦笑い。カズレーザーが「常用漢字じゃなくなっちゃんですけど……」と披露したのはイトーヨーカドーのマーク。「意味は優良企業。公式な文書で使う難しい漢字です」と話し、盛り上げた。ふたりが“漢字”をしたためるのを見ていた浜内は「この人、同志社(大学)を出ているはずなのにどうしたんだろうかって思ったんですけど、オチが本当によろしいですね。これでおせちもたくさん買っていただけるんじゃないかと確信しました」と、話した。
 
 浜内は、昨年もおせちを監修し好評を博した。今年のおせちも「進化している」と胸を張る。安藤は「本来のおせち料理のイメージを変えて、楽しく食べれるものだと思います」と、太鼓判。カズレーザーは「早くおせち食べたいので12月は巻いて終わります。早めに年越しをしたい」と、話した。

白濱亜嵐、クリスマスはメンバーと鍋!でも「仕返しが怖い…」

2017.11.30 Vol.Web Original

白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE)が初めての写真集『TIMBRE(ティンバー)』(徳間書店、1850円+税)を発売、30日、都内で発売記念イベントを開催した。「まさか自分が写真集を出す日が来るとはまったく思っていなかったですね」と、写真集を手にさわやかな笑顔を見せた。

 イベントに先立ち、報道陣の取材に対応。『TIMBRE』というタイトルについて聞かれると「音色という意味があって、白濱亜嵐という音を、いろんな音色で表現したいというテーマに一番ハマるなと思いました」。さらに「音楽をテーマに、こういうシチュエーションで、こういう場所で、こういう服を着て撮りたいと話して、(スタッフの方だったりが)いろんなわがままを叶えてくださいました」と感謝した。

 沖縄で「3日間ぐらい」で撮影。パンキッシュなスタイルからモード、スポーティーなものなど、さまざまなコーディネートに挑戦。また、やんちゃな顔からセクシーな一面まで、さまざまな表情を見せている。「24歳だからこそできることを意識して撮影した」と、いう。

 この日行われた発売記念イベントでは、写真集購入者の中から選ばれた1000人 とハイタッチを行った。

藤井萩花 乃木坂46 写真集のヒットは「刺激になっている」

2017.11.30 Vol.Web Oliginal

 元E-girlsで6人組ダンス&ボーカルグループ「Flower」のパフォーマーの藤井萩花が30日、都内で写真集『萩花 Fujii Shuuka』発売記念イベントを開催した。

 藤井は7月にE-girlsを卒業。現在はFlowerと妹の藤井夏恋とのユニットShuuKaRenとしても活躍中。しかし、3年ほど前から患っている頸椎椎間板ヘルニアの状態が悪化したためパフォーマーとしての休養を発表していた。そのため、今回の写真集の発売はファンにとっては嬉しいニュースだ。

湯渡軍団が宮城の温泉をPR

2017.11.30 Vol.Web Original

 宮城県冬の観光キャンペーン「宮城 湯渡り 上手な冬の旅」の記者発表会が30日、都内のホテルで行われた。発表会には、村井宮城県知事とキャンペーンのPR動画に出演したゆうたろうほか湯渡軍団、そして特別ゲストの舘ひろしが登壇した。
 今回のPR動画は、宮城県内の名湯・秘湯を、伝説のドラマ「西部警察」風に紹介。渡軍団ならぬ「湯渡軍団」の面々が、ドラマの硬派なイメージをコンセプトに、温泉地を駆け回るというもの。東日本大震災の時、真っ先に被災地支援に駆け付けた石原軍団の全面協力により製作された。これを見た舘は「僕も出演したかった」と残念そう。「渡哲也さんに近づこうとスポーツ刈りにして撮影にのぞんだ」と語る村井知事には「似合っていますよ」と笑顔を見せた。
 舘は「震災の時は、28台のトラックで1万5000人分の食事を運んだ。渡も神田も僕も寝袋で寝ていました。渡が焼きそば係で、僕はぜんざい係だったんですが、祖母譲りのレシピで作らせていただきました」と当時を振り返り、さらに「一度カラオケがある場所でリクエストされ『泣かないで』を歌ったのですが、逆に僕の方が被災者の方に元気づけられ、途中で泣いてしまった」と告白。最後は「宮城県にはロケなどでも大変お世話になっているので、今後も何かあればお役に立ちたい。温泉も人もとっても温かい所です」と宮城の良さをアピールした。

「宮城 湯渡り 上手な冬の旅」キャンペーンでは、「みやぎ湯渡軍団」特設サイト(www.yuwatari.jp)から応募できる豪華キャンペーンも12月1日から実施する。

サンドウィッチマンがライスマンに改名!?

2017.11.30 Vol.Web Original

 宮城県の新ブランド米「だて正夢」の東京プレビュー発表会が29日、都内で行われ、村井嘉浩宮城県知事とサンドウィッチマンが登場。みやぎ絆大使やJAグループ宮城「みやぎ米メッセンジャー」を務めるサンドウィッチマンは、米屋のアルバイトに扮し、同商品をPRした。

 村井知事は「人気のササニシキやひとめぼれは、さっぱりした食べやすい米だったが、新品種の“だて正夢”はもっちりして甘みが強い。これまでとは違った味わいの米が出来た」と挨拶。

 サンドウィッチマンの伊達は「サンドウィッチマンが米のPRとはいかがなものかと思ったが、僕らは米が大好きなんで。なんなら、ライスマンとかゴハンマンに改名してもいい」と米への愛を語った。

お台場で初雪か? ヴィーナスフォートで降雪式

2017.11.30 Vol.Web Original

 お台場のヴィーナスフォートの噴水広場で、29日、雪が舞い降りる降雪イベント「SNOW WISH 2017」の開催を記念して、降雪式が行われた。

 アーティストの Sonar Pocketが特別ゲストとして式に出席、来場者とともにカウントダウンで真っ白な雪を降らせた。eyeron は「プロジェクションマッピングにストーリーがあって見入っちゃいました」とコメント。ko-daiは「北海道で見た初雪よりキレイ」と話し笑わせた。

 雪にまつわるエピソードについて聞かれると、ko-daiが15年ぐらい前の話として「eyeronの運転でスノーボードに行った雪山でガソリンスタンドが閉まっていて、エンジンを切って2時間待ちながら“束縛は愛なのか”について討論したのを思い出します」。舞い降りる雪はロマンチックな気分を盛り上げるよう。

「SNOW WISH 2017」は12月1~25日まで開催される。

かぐや姫・土屋太鳳が「世界にひとつだけの新しい舞」披露

2017.11.30 Vol.Web Original

 土屋太鳳が29日、都内で行われた、ショートムービーみらい舞踊「竹取物語 2017」発表会に出席した。ショートムービーは土屋が「世界にひとつだけの新しい舞」に挑戦したもので、発表会にはブレイクダンサーのISSEIも出席した。

 かぐや姫になって登場した土屋は「すごく幸せな気持ちです。小さいころから『かぐや姫』のお話が好きでしたので、好きな物語で、みらい舞踊に挑戦させていただいて光栄に思います」と、話した。

 ロッテ「キシリトールガム」の発売20周年プロジェクト「COME ON! ENERGY! ー噛もう!未来に向かって!ー」の一環で制作されたもの。このショートムービーで、土屋はISSEIとともに、日本舞踊とブレイクダンスが融合した世界にひとつだけの新しい舞に挑戦している。

 作品を見た土屋は「すごい刺激を受ける作品。小さい頃から日本舞踊を習ってきたのその経験が生きて良かったです」と、コメント。さらにISSEIのダンスについて「無重力のようにおどるんですよ。すごすぎてガン見していました。私も(ダンスを)頑張らなきゃってすごく練習しました」と、話した。

 ISSEIも「土屋さんと一緒に素晴らしい作品になりました」と、話した。

聴いてグッドなフィーリング【編集部厳選4選】

2017.11.30 Vol.700

「あの日のキミと今の僕に」
DOBERMAN INFINITY

 ドーベルの愛称で親しまれるラップグループ、DOBERMAN INFINITY(ドーベルマンインフィニティ)の新曲はウインターラブバラード。3カ月連続リリースのフィナーレを飾る曲で、クリスマスを意識したストーリー。幸せな人には近くにいる人の大切さを伝え、傷ついた経験のある人にはそっと寄り添う温もりを感じる曲。クリスマスソングの定番への新たなエントリーとなるだろう。カップリングの『Your Santa Claus』はシルキーなクリスマスパーティチューン。この曲でハッピーな気分で、しなやかにボディムーヴィン!

[J-POP SINGLE]LDH music 11月22日(水)発売【CD+DVD】1500円、【CDのみ】1000円(ともに税別)

中条あやみが一人二役の新CM「おいしそうなドレス」でPR

2017.11.29 Vol.Web Original

 モデルで女優の中条あゆみが29日、都内で行われた「ハーゲンダッツ新CM発表会」に登壇した。新フレーバーの「クリスプチップチョコレート」(12月5日発売)のCM発表で、中条はチョコレートをイメージした「おいしそうなドレス」で登場。本物のチョコレートで作られたバラのブローチに顔を近づけると、キュートな笑顔を振りまいた。

 新CMの見どころは、中条がパリッとした男性とパリッとした男性にメロメロになる女性の二役で登場。さまざまなファッションを魅力的に着こなして人気を集めるが男装するのは初めてだったといい、「タキシードを着させていただいて髪型もまとめてひっつめて」パリッとした男性をクールに演じている。撮影しながら「(代役で立っている女性を)守ってあげなきゃって自然と男性の気持ちになりました」と、笑った。

 ベルギー産チョコレートのバリバリした食感と、メロメロと溶けていくチョコレートチップの2つの食感が特徴。

 それにちなんで、パリッと決めたいときを聞かれると、「カメラの前に立つ時はパリッとした気分になりますね、筋がのびます。パリパリスイッチがはいります」。

 一方、最近の「メロメロ」体験については、対象は姉の子供。「名前も覚えてくれたので、メロメロになっちゃって(笑)、なんでも買ってあげたくなってしまいます!」と、メロメロな表情だった。

ビートたけしが年明けに単独ライブ「次はやり方変えてやる」

2017.11.29 Vol.Web Original

 いま最もチケット入手が難しいお笑いライブのひとつ「ビートたけし ほぼ単独ライブ」の第五弾が2018年1月15日に中野サンプラザで行われることが分かった。29日、主催のオフィス北野と共同で企画制作するホットスタッフ・プロモーションが発表した。

 本人は「次はやり方変えてやるぞ。いつまでも同じことやってもしょうがない」と話しており、次のライブがどのうになるのかは誰にも予想がつかない。現時点で発表された出演者は、ビートたけし、ビートきよし、〆さばアタル、アル北郷。

 このライブシリーズは、2014年10月にスタート。毎回、パネルトークや歌・落語など織り交ぜながら、口外できない伝説を生んでいる。

 チケットは全席指定5000円(税込)。ビートたけし責任編集ネットマガジン「ビートたけしのお笑いKGB」先行予約(抽選)は12月1日の12時から12月3日の23時59分まで。詳細は公演特設サイト https://www.red-hot.ne.jp/sp/btakeshi5/ で。

Copyrighted Image